2018/01/05 - 2018/01/05
116位(同エリア780件中)
KEN Yoshimuneさん
- KEN YoshimuneさんTOP
- 旅行記373冊
- クチコミ5件
- Q&A回答0件
- 452,512アクセス
- フォロワー76人
神奈川県中郡二宮町山西2122 かわわじんじゃ
2018.1.5参拝
毎年 氏神である こらちの神社さんへ 初詣と転居して来た当時から
訪れています。毎年同じ写真ですねえ!
すみません。
創建は 第11代垂仁天皇(すいにんてんのう)の時代(約2000年前)
源頼朝(みなもとのよりとも)安産祈願の為神馬を奉納
小田原北条氏より鬼門守護社(きもんしゅごしゃ)として崇敬を受け
徳川家康公 九州名護屋(なごや)出陣の際祈祷札(きとうふだ)を献上
した事が 大変 喜ばれたそうな・・・!
まさか地元で徳川家と深くゆかりがあるとは 思わずに参拝していました。
そんな事から 徳川家康公より 御朱印地五十石を与えられました。
それ以後、歴代徳川(とくがわ)将軍(しょうぐん)に御朱印地(ごしゅいんち)を認められ
歴代宮司には「二見神太郎(ふたみじんたろう)」を名乗ること
正月には必ず江戸城に登城してご挨拶申上げ御祓札(おはらいふだ)を献ずるのが例となり
これが幕末まで続きました。
と ご由緒書きから 頂きました。
宝物 ほうもつ は二見(ふたみ)家初代宮司が三重県伊勢二見浦(ふたみがうら)より携えてきた
雨乞(あまご)い神事(しんじ)の網石(あみいし)
茅葺(かやぶき)屋根(やね)の神門(しんもん)に
県内最古(平安後期)の随(ずい)神像(しんぞう)、
旧神領地(きゅうしんりょうち)より発見された田船(たぶね)(奈良時代)、国府祭(こおのまち)神揃山(かみそろいやま)祭場(さいじょう)古地(こち)図(ず)(江戸中期)などが 保管されているそうです。
また初代総理大臣伊藤博文公直筆の鳥居額(とりいがく)が保存されています。
正面 鳥居の左横に 伊藤博文の扁額が 置かれています。
知らずに 通り過ぎてしまっていた・・・・のです(;´Д`)
普段 信心等していないのに・・・・
今日は 相方の 厄払いの為
御祈祷して頂きました。
- 旅行の満足度
- 3.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
KEN Yoshimuneさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
18