水道橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年新春に七福神巡りをお詣りしていますが、有名な所は廻りましたので新しい小石川七福神を巡りました。東京ドーム内の建物の屋上から始まるユニークな七福神巡りです。色紙やスタンプは東京ドーム総合案内所で売ってます。手書きはありません自分でスタンプをおします(無料)他は300円。巡路には七福神の幟が一枚もありません、この地域には地図や住所表記が少なくスマホのナビが必需品です。小石川七福神は、茗荷谷町会長や地元の旧家が発起人となって、平成七年(1995)にできた東京メトロ丸の内線の「茗荷谷駅」から「後楽園駅」周辺にある寺社と東京ドームなど八ヵ所を巡るものです。<br />

東京の小石川七福神めぐり・2018年新春

44いいね!

2018/01/02 - 2018/01/02

161位(同エリア1624件中)

中国の風景

中国の風景さん

毎年新春に七福神巡りをお詣りしていますが、有名な所は廻りましたので新しい小石川七福神を巡りました。東京ドーム内の建物の屋上から始まるユニークな七福神巡りです。色紙やスタンプは東京ドーム総合案内所で売ってます。手書きはありません自分でスタンプをおします(無料)他は300円。巡路には七福神の幟が一枚もありません、この地域には地図や住所表記が少なくスマホのナビが必需品です。小石川七福神は、茗荷谷町会長や地元の旧家が発起人となって、平成七年(1995)にできた東京メトロ丸の内線の「茗荷谷駅」から「後楽園駅」周辺にある寺社と東京ドームなど八ヵ所を巡るものです。

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 総武線水道橋駅東口下車、目指すは東京ドームジオシティ。<br />

    総武線水道橋駅東口下車、目指すは東京ドームジオシティ。

  • 東口前の水道橋を渡り東京ドームジオシティへ。<br /><br />

    東口前の水道橋を渡り東京ドームジオシティへ。

  • 外掘通りを渡り東京ドームジオシティへ。<br /><br />

    外掘通りを渡り東京ドームジオシティへ。

  • 東京ドームジオポリス入口、エスカレーターで屋上へ。<br /><br />

    東京ドームジオポリス入口、エスカレーターで屋上へ。

  • 屋上に七福神の幟を見つけました。<br /><br />

    屋上に七福神の幟を見つけました。

  • 東京ドーム 福禄寿	 文京区後楽1-3<br />小石川七福神の福禄寿が祀られている東京ドームにあるジオポリスの屋上に到着しました。<br /><br />

    東京ドーム 福禄寿 文京区後楽1-3
    小石川七福神の福禄寿が祀られている東京ドームにあるジオポリスの屋上に到着しました。

  • 東京ドーム。<br /><br />

    東京ドーム。

  • 御朱印とスタンプの場所は、少し離れた総合案内所の前に設置してあります。ここで色紙500円を買います。ここだけ御朱印は自分でスタンプを押します。セルフは無料。<br />

    御朱印とスタンプの場所は、少し離れた総合案内所の前に設置してあります。ここで色紙500円を買います。ここだけ御朱印は自分でスタンプを押します。セルフは無料。

  • 巨大なジェットコースターを見ながら次の「えんまどう」に向かいます。<br />

    巨大なジェットコースターを見ながら次の「えんまどう」に向かいます。

  • この地図は北が上で無い、間違えて違う方向へ行った。七福神の案内幟が1枚も無い。<br />

    この地図は北が上で無い、間違えて違う方向へ行った。七福神の案内幟が1枚も無い。

  • 源覚寺	毘沙門天	 文京区小石川2-23-14<br />源覚寺は、寛永元年(1624)創建の浄土宗のお寺です。1メートルあまりの閻魔像があることでも有名です。<br />

    源覚寺 毘沙門天 文京区小石川2-23-14
    源覚寺は、寛永元年(1624)創建の浄土宗のお寺です。1メートルあまりの閻魔像があることでも有名です。

  • 源覚寺こんにゃくえんま例大祭。最近は何処のお寺もイベントが多い。<br /><br />

    源覚寺こんにゃくえんま例大祭。最近は何処のお寺もイベントが多い。

  • 源覚寺本堂。

    源覚寺本堂。

  • 毘沙門天。

    イチオシ

    毘沙門天。

  • 善光寺坂のお寺、文京区はお寺が沢山あります。

    善光寺坂のお寺、文京区はお寺が沢山あります。

  • ここは七福神のお寺ではありません。

    ここは七福神のお寺ではありません。

  • 善光寺坂のムケノキ、文京区指定<br />樹高約13m、目通り幹回り約5m、樹齢400年位とされている。当該樹木は、上記の空襲によって樹幹上部が欠損し、樹幹下部もその空襲によって幹に炭化した部分が見受けられる。<br />文京区小石川3丁目18番(ポケットパーク内)<br /><br />

    善光寺坂のムケノキ、文京区指定
    樹高約13m、目通り幹回り約5m、樹齢400年位とされている。当該樹木は、上記の空襲によって樹幹上部が欠損し、樹幹下部もその空襲によって幹に炭化した部分が見受けられる。
    文京区小石川3丁目18番(ポケットパーク内)

  • 浄土宗 無量山 寿経寺 傳通院<br />慶長8年(1603)徳川家康が生母お大をこの地に葬った。後に堂宇を建立し伝通院となった。伝通院はお大の法名にちなむ。将軍家の帰依も厚かった。浄土宗の関東18檀林の一つで、常時1000人の学僧が修行していた。境内には、お大の方、千姫(豊臣秀頼妻・2代徳川秀忠の長女)をはじめとして徳川家ゆかりの女性の墓が数多くある。<br />【所在地】 文京区小石川3-14-6<br />

    浄土宗 無量山 寿経寺 傳通院
    慶長8年(1603)徳川家康が生母お大をこの地に葬った。後に堂宇を建立し伝通院となった。伝通院はお大の法名にちなむ。将軍家の帰依も厚かった。浄土宗の関東18檀林の一つで、常時1000人の学僧が修行していた。境内には、お大の方、千姫(豊臣秀頼妻・2代徳川秀忠の長女)をはじめとして徳川家ゆかりの女性の墓が数多くある。
    【所在地】 文京区小石川3-14-6

  • 福聚院	大黒天	    文京区小石川3-2-23<br />福聚院は、傳通院(伝通院)の鎮守寺として江戸時代末期に傳通院三十六世霊応上人によって祀られた大黒天をご本尊としています。ご本尊の大黒天は、御身に甲冑を着て外からの災難を防ぎ、右手に宝袋、左手に宝棒を持つ、外難を防ぎ福縁を与える古い原型の姿の尊像だそうです。<br />

    福聚院 大黒天     文京区小石川3-2-23
    福聚院は、傳通院(伝通院)の鎮守寺として江戸時代末期に傳通院三十六世霊応上人によって祀られた大黒天をご本尊としています。ご本尊の大黒天は、御身に甲冑を着て外からの災難を防ぎ、右手に宝袋、左手に宝棒を持つ、外難を防ぎ福縁を与える古い原型の姿の尊像だそうです。

  • 大黒天の本尊が祀ってあります。<br /><br />

    大黒天の本尊が祀ってあります。

  • 御本尊では有りません。<br /><br />

    御本尊では有りません。

  • 真珠院	布袋尊	    文京区小石川3-7-4<br />真珠院は、徳川家康公の生母於大の方の生家、松本藩のちに沼津藩主となった水野家の菩提寺です。巨大な布袋尊像がいらっしゃいました。本堂裏にあるので、見逃さないように気をつけてください。

    真珠院 布袋尊     文京区小石川3-7-4
    真珠院は、徳川家康公の生母於大の方の生家、松本藩のちに沼津藩主となった水野家の菩提寺です。巨大な布袋尊像がいらっしゃいました。本堂裏にあるので、見逃さないように気をつけてください。

  • 真珠院の本堂、<br />

    真珠院の本堂、

  • 本堂裏の墓地の奥にあります。<br /><br />

    本堂裏の墓地の奥にあります。

  • 巨大な布袋尊像がいらっしゃいました。<br /><br />

    巨大な布袋尊像がいらっしゃいました。

  • 順路に七福神の幟が一枚も無い。<br /><br />

    順路に七福神の幟が一枚も無い。

  • 極楽水	弁財天	    文京区小石川4-16<br />こちらが極楽水に祀られている弁財天です。弁財天の御神体白蛇ですが、女神のお絵図がともに祀られているそうです。極楽水にはスタンプは置いてなく、宗慶寺に置いてあります。マンション脇の公園の中にあります。<br /><br />

    極楽水 弁財天     文京区小石川4-16
    こちらが極楽水に祀られている弁財天です。弁財天の御神体白蛇ですが、女神のお絵図がともに祀られているそうです。極楽水にはスタンプは置いてなく、宗慶寺に置いてあります。マンション脇の公園の中にあります。

  • こちらが極楽水に祀られている弁財天です。<br /><br />

    こちらが極楽水に祀られている弁財天です。

  • 宗慶寺	寿老人	    文京区小石川4-15-17<br />学問第一と言われた聖冏上人の創建にかかわる宗慶寺の寿老人は、田中舒久氏の彫刻による木像だそうです。<br /><br />

    宗慶寺 寿老人     文京区小石川4-15-17
    学問第一と言われた聖冏上人の創建にかかわる宗慶寺の寿老人は、田中舒久氏の彫刻による木像だそうです。

  • 宗慶寺本堂、御朱印は本堂内で頂きます。極楽水の弁財天もこちらでいただきますので混雑していました。<br /><br />

    宗慶寺本堂、御朱印は本堂内で頂きます。極楽水の弁財天もこちらでいただきますので混雑していました。

  • 宗慶寺の寿老人は、田中舒久氏の彫刻による木像だそうです。

    宗慶寺の寿老人は、田中舒久氏の彫刻による木像だそうです。

  • この地にあった松平播磨守の上屋敷にちなみ、播磨坂と名付けられた。昭和35年に坂の舗装が行われた際に、当時の花を植える運動の一つとして桜の木約150本が植えられた。桜は、地元の人々の手で育てられ、立派な桜並木に成長した。また、中央部は緑道として整備され、憩いの場となっている。<br />【所在地】文京区小石川4、5丁目境<br /><br />

    この地にあった松平播磨守の上屋敷にちなみ、播磨坂と名付けられた。昭和35年に坂の舗装が行われた際に、当時の花を植える運動の一つとして桜の木約150本が植えられた。桜は、地元の人々の手で育てられ、立派な桜並木に成長した。また、中央部は緑道として整備され、憩いの場となっている。
    【所在地】文京区小石川4、5丁目境

  • 徳雲寺	弁財天	    文京区小日向4-4-1<br />弁財天の御神体は、鎌倉円覚寺の国宝である大鐘である弁財天の御分身で、男性の顔をした人頭蛇身です。<br /><br />

    徳雲寺 弁財天     文京区小日向4-4-1
    弁財天の御神体は、鎌倉円覚寺の国宝である大鐘である弁財天の御分身で、男性の顔をした人頭蛇身です。

  • 徳雲寺本堂。<br /><br />

    徳雲寺本堂。

  • 徳雲寺の弁財天は男性の顔をした人頭蛇身です。    <br /><br />

    徳雲寺の弁財天は男性の顔をした人頭蛇身です。    

  • 茗荷谷の谷底に下ります。地下鉄が地下から高架に変わります。<br />深光寺	恵比寿	    文京区小日向4-9-5<br />深光寺は、寛永年間(1624年から1645年)に森源七郎が創建したといわれています。また、「南総里見八犬伝」で知られる江戸時代の戯作者、滝沢馬琴の墓があることでも有名です。<br />

    茗荷谷の谷底に下ります。地下鉄が地下から高架に変わります。
    深光寺 恵比寿     文京区小日向4-9-5
    深光寺は、寛永年間(1624年から1645年)に森源七郎が創建したといわれています。また、「南総里見八犬伝」で知られる江戸時代の戯作者、滝沢馬琴の墓があることでも有名です。

  • 深光寺の目の前は拓殖大学キャンパス。<br /><br />

    深光寺の目の前は拓殖大学キャンパス。

  • 深光寺の本堂。	<br /><br />

    深光寺の本堂。

  • 深光寺の恵比寿。<br /><br />

    深光寺の恵比寿。

  • 今日2日は箱根駅伝往路です。拓殖大学は健闘して4位に入りました。<br /><br />

    今日2日は箱根駅伝往路です。拓殖大学は健闘して4位に入りました。

  • がんばれ拓殖大学の幟。拓殖大学は3日の復路は総合8位で来年のシード権を獲得しました。<br /><br />

    がんばれ拓殖大学の幟。拓殖大学は3日の復路は総合8位で来年のシード権を獲得しました。

  • 小石川七福神の色紙、東京ドームだけスタンプ、他は手書き300円。

    小石川七福神の色紙、東京ドームだけスタンプ、他は手書き300円。

  • 色紙を買うと無料で頂けるスタンプ帳、地図も付いています。東京ドームは間違えて色紙用のスタンプを押してしまった。<br /><br />

    色紙を買うと無料で頂けるスタンプ帳、地図も付いています。東京ドームは間違えて色紙用のスタンプを押してしまった。

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP