佐賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
友人2人と北九州を福岡から大分、熊本(宿泊のみ)、佐賀、長崎を廻り<br />3泊4日で各地の神社と温泉を巡りました。<br /><br />今回は三日目で 当初は鍋ケ滝、柳川川下りをする予定でしたがアクシデントが発生し行けなくなりました。柳川で遅い昼食を食べた後は祐徳稲荷のみを観光し嬉野温泉に泊まりました。<br /><br />< 概要 ><br />1日目は伊丹空港から福岡空港まで飛行機移動、レンタカーを利用し<br />福岡県の太宰府天満宮、宗像大社(辺津宮)、宇佐神宮を観光した後に別府温泉泊<br /><br />2日目は別府温泉の地獄を見た後、耶馬溪、九重夢大吊橋を観光し熊本の黒川温泉泊<br /><br />3日目は祐徳稲荷を観光後に嬉野温泉泊<br /><br />4日目は眼鏡橋、 軍艦島上陸、出島観光し長崎空港から神戸空港へ帰りました。<br /><br />(今回の写真を撮った機材)<br />メインカメラは	SONY α7 レンズ24-240mm<br />サブカメラは SONY RX100M3 レンズ24-70mm<br />

北九州の神社・温泉を巡る旅 3/4 3日目 熊本・佐賀編

7いいね!

2017/11/22 - 2017/11/25

2332位(同エリア3888件中)

0

56

SUMI

SUMIさん

友人2人と北九州を福岡から大分、熊本(宿泊のみ)、佐賀、長崎を廻り
3泊4日で各地の神社と温泉を巡りました。

今回は三日目で 当初は鍋ケ滝、柳川川下りをする予定でしたがアクシデントが発生し行けなくなりました。柳川で遅い昼食を食べた後は祐徳稲荷のみを観光し嬉野温泉に泊まりました。

< 概要 >
1日目は伊丹空港から福岡空港まで飛行機移動、レンタカーを利用し
福岡県の太宰府天満宮、宗像大社(辺津宮)、宇佐神宮を観光した後に別府温泉泊

2日目は別府温泉の地獄を見た後、耶馬溪、九重夢大吊橋を観光し熊本の黒川温泉泊

3日目は祐徳稲荷を観光後に嬉野温泉泊

4日目は眼鏡橋、 軍艦島上陸、出島観光し長崎空港から神戸空港へ帰りました。

(今回の写真を撮った機材)
メインカメラは SONY α7 レンズ24-240mm
サブカメラは SONY RX100M3 レンズ24-70mm

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
ホテル
3.5
グルメ
4.5
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
友人
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー ANAグループ スカイマーク 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 祐徳稲荷神社です。

    祐徳稲荷神社です。

  • 11月24日はここから始まります。<br />11/23に宿泊した黒川荘です。

    11月24日はここから始まります。
    11/23に宿泊した黒川荘です。

    黒川温泉 黒川荘 宿・ホテル

  • 入口が苔むして落ち着いた佇まいです。

    入口が苔むして落ち着いた佇まいです。

  • ロビーです。<br />このホテルは9月の初めにあと少しで満室というぎりぎりの時に何とか<br />予約ができました。<br />この時期は黒川温泉は混んでいるようです。

    ロビーです。
    このホテルは9月の初めにあと少しで満室というぎりぎりの時に何とか
    予約ができました。
    この時期は黒川温泉は混んでいるようです。

  • ホテルのオフイシャルサイトからお風呂の写真をコピーしました。<br />少し青みかかったお湯でゆったりとくつろげる温泉でした。

    ホテルのオフイシャルサイトからお風呂の写真をコピーしました。
    少し青みかかったお湯でゆったりとくつろげる温泉でした。

  • 旅館の前の川にある屏風岩です。<br />露天風呂の前にあり、お風呂から見えます。

    旅館の前の川にある屏風岩です。
    露天風呂の前にあり、お風呂から見えます。

  • 海が隆起したようで、普通にある横の層状ではなく縦の層になっています。

    海が隆起したようで、普通にある横の層状ではなく縦の層になっています。

  • 旅館の前の川にある、ささやかな紅葉です。

    旅館の前の川にある、ささやかな紅葉です。

  • 朝食は8時始まりでしたが、早く出発したいと無理を言って<br />時間を少し早めにして戴きました。

    朝食は8時始まりでしたが、早く出発したいと無理を言って
    時間を少し早めにして戴きました。

  • 今日の最初の観光は鍋ケ滝です。車に行先をセットしました。<br />昨日のこともあるので念のためスマホでグーグルマップの行く先検索と<br />照合し、距離がほぼ一緒だったので、ナビを信用して出発しました。<br />グランドのようなところへ着いた辺りで、滝はこの辺りですとナビの<br />アナウンスがありました。しかしナビの画面にはあと100mほどと表示されていたので一本道をそのまま進みました。鍋ケ滝は山の上の駐車場から降りていくと<br />ネットに書いてあったので、上に駐車場があると信じ一本道を上に<br />ひたすら登って行きました。<br />途中から舗装が無くなりタイヤの跡が掘れてへこんだ地道になりました。<br />この時おかしいなと感じれば良かったのですが、分かれ道がないので<br />そのまま500mほど走りました。<br />タイヤの跡に雨が流れて溝が深くなっており、車の腹が地面をこすりました。<br />そこでタイヤを少しずらせて中央の山の上へ載せて進ませようとして<br />左一杯へ移動したところ、草で分からなかったのですが浅い溝がありタイヤが<br />落ち込みました。(左に溝があるとは見えないと思います。)<br />

    今日の最初の観光は鍋ケ滝です。車に行先をセットしました。
    昨日のこともあるので念のためスマホでグーグルマップの行く先検索と
    照合し、距離がほぼ一緒だったので、ナビを信用して出発しました。
    グランドのようなところへ着いた辺りで、滝はこの辺りですとナビの
    アナウンスがありました。しかしナビの画面にはあと100mほどと表示されていたので一本道をそのまま進みました。鍋ケ滝は山の上の駐車場から降りていくと
    ネットに書いてあったので、上に駐車場があると信じ一本道を上に
    ひたすら登って行きました。
    途中から舗装が無くなりタイヤの跡が掘れてへこんだ地道になりました。
    この時おかしいなと感じれば良かったのですが、分かれ道がないので
    そのまま500mほど走りました。
    タイヤの跡に雨が流れて溝が深くなっており、車の腹が地面をこすりました。
    そこでタイヤを少しずらせて中央の山の上へ載せて進ませようとして
    左一杯へ移動したところ、草で分からなかったのですが浅い溝がありタイヤが
    落ち込みました。(左に溝があるとは見えないと思います。)

  • 前輪、後輪ともに浅い溝へ落ち込んでいました。20cm~25cmの深さで<br />何とかバックで脱出できないかと試みましたがとても出そうもないので、<br />車を傷めないためにすぐに諦めました。<br />レンタカー会社へ連絡をし保険会社経由でレッカー会社へきてもううことを依頼しました。<br />実はこのとき鍋ケ滝の近くと思いこんでおり、そのようにレッカー会社へ<br />連絡していたのですが違っていました。<br />そのとき友人が下の方の広場へ500mほど歩いて行ってくれ、たまたま植樹の<br />行事で来ていた林業関係の人に会い、実際の住所 (南小国町赤馬場山村広場林道)を聞いてきてくれました。<br />びっくりしましたが鍋ケ滝とは全然違う場所でした。<br />慌てて電話で実際の場所を伝え30分後にやっとレッカー会社の人が来てくれました。(実際に別方向の鍋ケ滝へ向かっていたとのことで時間をロスしました。)<br /><br /><br />

    前輪、後輪ともに浅い溝へ落ち込んでいました。20cm~25cmの深さで
    何とかバックで脱出できないかと試みましたがとても出そうもないので、
    車を傷めないためにすぐに諦めました。
    レンタカー会社へ連絡をし保険会社経由でレッカー会社へきてもううことを依頼しました。
    実はこのとき鍋ケ滝の近くと思いこんでおり、そのようにレッカー会社へ
    連絡していたのですが違っていました。
    そのとき友人が下の方の広場へ500mほど歩いて行ってくれ、たまたま植樹の
    行事で来ていた林業関係の人に会い、実際の住所 (南小国町赤馬場山村広場林道)を聞いてきてくれました。
    びっくりしましたが鍋ケ滝とは全然違う場所でした。
    慌てて電話で実際の場所を伝え30分後にやっとレッカー会社の人が来てくれました。(実際に別方向の鍋ケ滝へ向かっていたとのことで時間をロスしました。)


  • しかし道がせまくて乗ってきたレッカー車では無理とのことで、特殊な<br />キャタピラ式のレッカー車が必要となり会社へ車を取りに戻られました。<br />キャタピラ式の車は歩く速度より遅いので最初に連絡してから車が着くまで<br />1時間半ほど掛かりました。<br />結局脱輪してから走れるようになるまで2時間以上かかりました。<br />幸い車には特に異常がなく、そのまま旅行を続けることができ、ホイールに軽い擦り傷がつきましたがレンタカー会社の人は問題ない程度とのことで、最終的に保険で全て処理ができたため費用の発生はなく無料で済みました。<br /><br />ただし3日目は約2時間のタイムロスのおかげで鍋ケ滝へは諦め、柳川の川下りもパスすることになりました。

    しかし道がせまくて乗ってきたレッカー車では無理とのことで、特殊な
    キャタピラ式のレッカー車が必要となり会社へ車を取りに戻られました。
    キャタピラ式の車は歩く速度より遅いので最初に連絡してから車が着くまで
    1時間半ほど掛かりました。
    結局脱輪してから走れるようになるまで2時間以上かかりました。
    幸い車には特に異常がなく、そのまま旅行を続けることができ、ホイールに軽い擦り傷がつきましたがレンタカー会社の人は問題ない程度とのことで、最終的に保険で全て処理ができたため費用の発生はなく無料で済みました。

    ただし3日目は約2時間のタイムロスのおかげで鍋ケ滝へは諦め、柳川の川下りもパスすることになりました。

  • 前輪側を吊っています。

    前輪側を吊っています。

  • 車がでてからタイヤとか底部を調べてもらいましたが大きい損傷は<br />なくブレーキも正常に動きました。<br />レッカー会社の人には本当にお世話なりました。<br />有難うございました。料金はいくらか問うと、費用はいらないとのこと。<br />多分保険会社から支払いされると思います。<br />本当にありがとうございました。感謝!! 感謝!!です。

    車がでてからタイヤとか底部を調べてもらいましたが大きい損傷は
    なくブレーキも正常に動きました。
    レッカー会社の人には本当にお世話なりました。
    有難うございました。料金はいくらか問うと、費用はいらないとのこと。
    多分保険会社から支払いされると思います。
    本当にありがとうございました。感謝!! 感謝!!です。

  • 元祖 本吉屋を12:00に予約していたのですがトラブルで到着時間が遅くなり<br />結局着いたのは14:30頃になりました。<br />店には11頃に連絡して時間を遅らせてもらいました。<br /><br />店に入るときれいな座敷があり、お庭が落ち着いた感じです、さすが老舗です。<br />有名な店なので14:30でも満席でした。

    元祖 本吉屋を12:00に予約していたのですがトラブルで到着時間が遅くなり
    結局着いたのは14:30頃になりました。
    店には11頃に連絡して時間を遅らせてもらいました。

    店に入るときれいな座敷があり、お庭が落ち着いた感じです、さすが老舗です。
    有名な店なので14:30でも満席でした。

    元祖 本吉屋 本店 グルメ・レストラン

  • せいろ膳を予約していました。<br />鰻の酢の物です、鰻の酢の物は初めて食べました。<br />(小あじを焼いて酢につけたものと近い味がしました。)<br />こんがり焼けた鰻にさっぱりしたお酢が合いますね。

    せいろ膳を予約していました。
    鰻の酢の物です、鰻の酢の物は初めて食べました。
    (小あじを焼いて酢につけたものと近い味がしました。)
    こんがり焼けた鰻にさっぱりしたお酢が合いますね。

  • 鰻のせいろ蒸しです・<br />鰻もたっぷりとあり遅い昼食でしたが堪能しました。<br />肝吸いも付いてます。<br /><br />もう時間が遅いこと、祐徳稲荷へ行くことを優先したため、柳川の川下りはキャンセルしました。

    鰻のせいろ蒸しです・
    鰻もたっぷりとあり遅い昼食でしたが堪能しました。
    肝吸いも付いてます。

    もう時間が遅いこと、祐徳稲荷へ行くことを優先したため、柳川の川下りはキャンセルしました。

  • 食後に祐徳稲荷へやって来ました。<br />とはいっても16時を過ぎていましたが・・・

    食後に祐徳稲荷へやって来ました。
    とはいっても16時を過ぎていましたが・・・

    祐徳稲荷神社 寺・神社・教会

  • 流石に日本三大稲荷です、時間が遅いのかあまり人出はありません。

    流石に日本三大稲荷です、時間が遅いのかあまり人出はありません。

  • 手前が神橋です。橋の欄干が赤く美しい曲線です。

    手前が神橋です。橋の欄干が赤く美しい曲線です。

  • 入口に鳥居が3つあります。<br />鳥居の間におキツネさんがいます。

    入口に鳥居が3つあります。
    鳥居の間におキツネさんがいます。

  • 祐徳稲荷の案内図です。<br /><br />この地図の山の方を良く見ておけば良かったのですが・・・・<br />あとでエライ目にあいます。

    祐徳稲荷の案内図です。

    この地図の山の方を良く見ておけば良かったのですが・・・・
    あとでエライ目にあいます。

  • 稲荷の説明です。

    稲荷の説明です。

  • おキツネさんが咥えているのは???<br />油揚げでしょうか?<br />足元は子供でしょうか??

    おキツネさんが咥えているのは???
    油揚げでしょうか?
    足元は子供でしょうか??

  • 清水寺を模したような山肌にあるお稲荷さんです。<br />右にエレベーターがありますが、時間が遅かったので運行を<br />終了していました。

    清水寺を模したような山肌にあるお稲荷さんです。
    右にエレベーターがありますが、時間が遅かったので運行を
    終了していました。

  • 楼門です。<br />日光東照宮のような華麗な装飾です。

    楼門です。
    日光東照宮のような華麗な装飾です。

  • 清水の舞台のようです。

    清水の舞台のようです。

  • 御本殿が上に見えます。

    御本殿が上に見えます。

  • 楼門を中から見たところです。

    楼門を中から見たところです。

  • 手前右が岩崎社です。

    手前右が岩崎社です。

  • 御神楽殿です。

    御神楽殿です。

  • 本殿を下から見てます。

    本殿を下から見てます。

  • 本殿へ登る階段です。

    本殿へ登る階段です。

  • 上から境内を見た所、左が楼門です。

    上から境内を見た所、左が楼門です。

  • 山肌に稲荷を作ったため、床下にはかなりしっかりした枠組みの支柱が必要となっています。

    山肌に稲荷を作ったため、床下にはかなりしっかりした枠組みの支柱が必要となっています。

  • 御本殿です。

    御本殿です。

  • 日光東照宮のようです。<br /><br />ここで参拝しました。

    日光東照宮のようです。

    ここで参拝しました。

  • 石壁神社です。

    石壁神社です。

  • 奥の院へ続く最初の鳥居です。<br /><br />友人一人は、体力が心配でここから下へ降り、車で待機することになりました。

    奥の院へ続く最初の鳥居です。

    友人一人は、体力が心配でここから下へ降り、車で待機することになりました。

  • 鳥居が連なっています。<br />ここから奥の院へ続く参道が長々と続いています。

    鳥居が連なっています。
    ここから奥の院へ続く参道が長々と続いています。

  • 伏見稲荷を思い出します。

    伏見稲荷を思い出します。

  • 中腹から御神楽殿の屋根を見たところです。<br />屋根の曲線が見事です。

    中腹から御神楽殿の屋根を見たところです。
    屋根の曲線が見事です。

  • 奥の院を目指して歩いています。<br />まだ1/5程度進んだところです。<br />さっきの所に200m先と表示がありました。

    奥の院を目指して歩いています。
    まだ1/5程度進んだところです。
    さっきの所に200m先と表示がありました。

  • まだまだ行きつきません。<br />200mは水平距離?? 斜めの距離か???と疑問を抱きながら歩いています。<br /><br />時々もう諦めて帰ろうかと相談しながら・・・・<br />もう少し頑張ろうと何回も言いながら登って行きます。

    まだまだ行きつきません。
    200mは水平距離?? 斜めの距離か???と疑問を抱きながら歩いています。

    時々もう諦めて帰ろうかと相談しながら・・・・
    もう少し頑張ろうと何回も言いながら登って行きます。

  • 2/5ほど行ったところです。<br />

    2/5ほど行ったところです。

  • 途中に美しい紅葉があったので1枚撮影しました。

    途中に美しい紅葉があったので1枚撮影しました。

  • 20分ほど急階段を上りやっと奥の院(頂上)に着きました。<br /><br />何と奥の院は山の頂上でした。<br />これほど遠いとは思っていませんでした。

    20分ほど急階段を上りやっと奥の院(頂上)に着きました。

    何と奥の院は山の頂上でした。
    これほど遠いとは思っていませんでした。

  • 向こうに有明海が見えます。<br /><br />こんな高い所まで歩いて登ってきました。<br />実は1人待っているので急いで登ったためか足が攣りそうになりました。<br />次の日に疲れのためか足が時々震えていました。

    向こうに有明海が見えます。

    こんな高い所まで歩いて登ってきました。
    実は1人待っているので急いで登ったためか足が攣りそうになりました。
    次の日に疲れのためか足が時々震えていました。

  • 山頂ですよ・・・

    山頂ですよ・・・

  • 1人が途中で奥の院へ行かず待っていると帰っていたので急いで帰ります。<br />石組の階段で一定間隔にないので降りる際に注意を要します。<br />また段差も大きく足に負担がかかります。疲れた!!!<br /><br />下に降りるともう暗くなってきて灯りが点いています。

    1人が途中で奥の院へ行かず待っていると帰っていたので急いで帰ります。
    石組の階段で一定間隔にないので降りる際に注意を要します。
    また段差も大きく足に負担がかかります。疲れた!!!

    下に降りるともう暗くなってきて灯りが点いています。

  • 来たときは明るかったのですが、もう暗くなっています。<br />写真は少し修正し明るくしていますが、本当はかなり暗いです。

    来たときは明るかったのですが、もう暗くなっています。
    写真は少し修正し明るくしていますが、本当はかなり暗いです。

  • 祐徳稲荷から嬉野温泉をめざし本日最後のドライブです。<br />30分ほどで本日泊まる 御宿 高砂へ到着しました。<br />楽天トラベルで2014年に4つ星ホテルへ選出された好評価なところです。<br />嬉野でも1,2を争う料理自慢のお宿です。<br />佐賀牛が肉厚で柔らかく美味しかったです。

    祐徳稲荷から嬉野温泉をめざし本日最後のドライブです。
    30分ほどで本日泊まる 御宿 高砂へ到着しました。
    楽天トラベルで2014年に4つ星ホテルへ選出された好評価なところです。
    嬉野でも1,2を争う料理自慢のお宿です。
    佐賀牛が肉厚で柔らかく美味しかったです。

    嬉野温泉 御宿 高砂 宿・ホテル

    料理が美味しい旅館です。 by SUMIさん
  • 鰆(?)の朴葉焼です。

    鰆(?)の朴葉焼です。

  • レンコン饅頭かな?

    レンコン饅頭かな?

  • 昼食が遅かったせいもありもうお腹が一杯です。<br />まだてんぷらが出てきました。

    昼食が遅かったせいもありもうお腹が一杯です。
    まだてんぷらが出てきました。

  • これが最後のプリンのデザートです。<br /><br />三日目はこれにて終了です。<br />今日は精神的、肉体的に疲れました。

    これが最後のプリンのデザートです。

    三日目はこれにて終了です。
    今日は精神的、肉体的に疲れました。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP