ツェルマット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 スイス4日目。夜中2時20分にトイレで目覚める。ベッドに戻ってしばらくすると、お腹が痛くなりトイレに駆け込む。チヨット食べ過ぎか?定年退職後、仕事がある日は1日3食だが、それ以外はお昼を兼ねた遅い朝食と夕食の1日2食の生活となっている。スイスではホテルの食事の量が多いため、お腹がビックリしたのだろう。<br /><br /> 6時を待って起床。今日の天気をスマホで調べる。朝は快晴だが、午後になると曇りがちの天気となる予報、気温は最低4℃・最高16℃と暖かい。本日はガイドが付かない本来のハイキングスタイル。ブラウヘルトからステリーゼー⇒グリンジーゼー⇒グリュンゼーと3つの湖を巡り、リッフェルアルプへ出るハイキングコースを歩こうと思っている。その後、リッフェルアルプからゴルナーグラード鉄道に乗ってゴルナーグラード展望台からのパノラマを楽しみ、ツェルマットまで戻るつもりだ。昼食は日本から持参した尾西アルファ米シリーズの「チキンライス」を用意している。また、持参した湯沸かし器で緑茶を作り、ペットボトルに詰めていこうと思っている。

2017年 秋色のスイス(4)ブラウヘルト~リッフェルアルプ、3つの湖を巡るハイキング

17いいね!

2017/09/18 - 2017/10/05

474位(同エリア1980件中)

0

44

Fuyuyama

Fuyuyamaさん

 スイス4日目。夜中2時20分にトイレで目覚める。ベッドに戻ってしばらくすると、お腹が痛くなりトイレに駆け込む。チヨット食べ過ぎか?定年退職後、仕事がある日は1日3食だが、それ以外はお昼を兼ねた遅い朝食と夕食の1日2食の生活となっている。スイスではホテルの食事の量が多いため、お腹がビックリしたのだろう。

 6時を待って起床。今日の天気をスマホで調べる。朝は快晴だが、午後になると曇りがちの天気となる予報、気温は最低4℃・最高16℃と暖かい。本日はガイドが付かない本来のハイキングスタイル。ブラウヘルトからステリーゼー⇒グリンジーゼー⇒グリュンゼーと3つの湖を巡り、リッフェルアルプへ出るハイキングコースを歩こうと思っている。その後、リッフェルアルプからゴルナーグラード鉄道に乗ってゴルナーグラード展望台からのパノラマを楽しみ、ツェルマットまで戻るつもりだ。昼食は日本から持参した尾西アルファ米シリーズの「チキンライス」を用意している。また、持参した湯沸かし器で緑茶を作り、ペットボトルに詰めていこうと思っている。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
エールフランス

PR

  • ツェルマットの夜明け。まず、上空の雲が焼けてきた。

    ツェルマットの夜明け。まず、上空の雲が焼けてきた。

  • マッターホルンのモルゲンロートの始まり。穂先が良い色に焼けている。

    マッターホルンのモルゲンロートの始まり。穂先が良い色に焼けている。

  • 今日が一番赤いのではないかと思う。

    今日が一番赤いのではないかと思う。

  • いつもより朝食をゆっくりと摂った後、ホテルを8時45分に出発。スネガのケーブルカー駅へ向かう。

    いつもより朝食をゆっくりと摂った後、ホテルを8時45分に出発。スネガのケーブルカー駅へ向かう。

  • 9時発車の始発便に乗り、一路スネガへ。

    9時発車の始発便に乗り、一路スネガへ。

  • 先頭車両に乗ってトンネル内を撮影。ご覧のとおり急角度で上昇していく。

    先頭車両に乗ってトンネル内を撮影。ご覧のとおり急角度で上昇していく。

  • 山頂駅到着後、写真を数枚撮りブラウヘルト行きのロープウェイに乗り換える。

    山頂駅到着後、写真を数枚撮りブラウヘルト行きのロープウェイに乗り換える。

  • ブラウヘルト到着。ここも絶景の展望台。

    ブラウヘルト到着。ここも絶景の展望台。

  • ブライトホルンが巨体を横たえている。

    ブライトホルンが巨体を横たえている。

  • ブラウヘルト到着後、最初の湖「ステリーゼー」へ向かって歩き始める。道標には15分となっているが、これは現地スイス人の標準タイム。我々はこれより2割増しの時間が掛かると思って間違いない。コースは緩やかな下り坂、進行方向正面にはフィンデルン氷河が太陽を反射してピカピカ光り、その左にはアドラーホルン、シュトラールホルン、リンピッシュホルンが聳えている。

    ブラウヘルト到着後、最初の湖「ステリーゼー」へ向かって歩き始める。道標には15分となっているが、これは現地スイス人の標準タイム。我々はこれより2割増しの時間が掛かると思って間違いない。コースは緩やかな下り坂、進行方向正面にはフィンデルン氷河が太陽を反射してピカピカ光り、その左にはアドラーホルン、シュトラールホルン、リンピッシュホルンが聳えている。

  • しばらく進むとまた道標があり、ステリーゼーへは左の斜面を緩やかに上っていく。湖が近いせいか道は少しぬかるんでいる。小高い丘の上に目をやれば、2011年に立ち寄った「フルーアルプ小屋」がサイドモレーンを背にして建っている。<br />

    しばらく進むとまた道標があり、ステリーゼーへは左の斜面を緩やかに上っていく。湖が近いせいか道は少しぬかるんでいる。小高い丘の上に目をやれば、2011年に立ち寄った「フルーアルプ小屋」がサイドモレーンを背にして建っている。

  • ステリーゼーへ到着し、奥にある大岩の写真ポイントへ向かう。

    ステリーゼーへ到着し、奥にある大岩の写真ポイントへ向かう。

  • 幸いにもほとんど風は無く、湖にはマッターホルンを始め周囲の山々がキレイに映り込んでいる。前回の2011年に来たときは湖面が波立っており、逆さマッターホルンは映り込まなかったのでリベンジ成功だ。

    イチオシ

    幸いにもほとんど風は無く、湖にはマッターホルンを始め周囲の山々がキレイに映り込んでいる。前回の2011年に来たときは湖面が波立っており、逆さマッターホルンは映り込まなかったのでリベンジ成功だ。

  • 今度は湖岸を時計回りに進み、逆さダン・ブランシュと逆さオーバーガーベルホルンを写真に収める。

    今度は湖岸を時計回りに進み、逆さダン・ブランシュと逆さオーバーガーベルホルンを写真に収める。

  • 次に向かうのは2つめの湖「グリンジーゼー」だ。途中、ステリーゼーから流れ出した川が、滝のように急な斜面を流れ落ちている。

    次に向かうのは2つめの湖「グリンジーゼー」だ。途中、ステリーゼーから流れ出した川が、滝のように急な斜面を流れ落ちている。

  • グリンジーゼーも前回訪れており行き方も覚えている。幅の広い埃っぽいジャリ道を下っていくと、眼下にカラマツの木立に囲まれひっそりと緑色の湖面を輝かせるグリンジーゼーが見える。前回はこの湖に向かう途中で「マーモット」を見かけたが、今回も同じ場所でマーモットと出会うことができた。

    グリンジーゼーも前回訪れており行き方も覚えている。幅の広い埃っぽいジャリ道を下っていくと、眼下にカラマツの木立に囲まれひっそりと緑色の湖面を輝かせるグリンジーゼーが見える。前回はこの湖に向かう途中で「マーモット」を見かけたが、今回も同じ場所でマーモットと出会うことができた。

  • グリンジーゼーを遠望。

    グリンジーゼーを遠望。

  • オーバーガーベルホルンが真正面だ。

    オーバーガーベルホルンが真正面だ。

  • カラマツ林に囲まれたグリンジーゼーは風の影響を受けにくいため、ここでも素晴らしい逆さマッターホルンを撮影することができた。

    イチオシ

    カラマツ林に囲まれたグリンジーゼーは風の影響を受けにくいため、ここでも素晴らしい逆さマッターホルンを撮影することができた。

  • 3つめの湖は「グリュンゼー」だ。この湖には今回初めて訪れる。道端の大きな岩の上に「賽の河原」の様な石積みを発見。

    3つめの湖は「グリュンゼー」だ。この湖には今回初めて訪れる。道端の大きな岩の上に「賽の河原」の様な石積みを発見。

  • グリュンゼーに行くまでの道程は、雨に浸食されギザギザになった灰色のサイドモレーンがすぐ脇に聳える荒涼たる風景だ。

    グリュンゼーに行くまでの道程は、雨に浸食されギザギザになった灰色のサイドモレーンがすぐ脇に聳える荒涼たる風景だ。

  • それでも周りを見渡せば、マッターホルンからチナールロートホルンまでの大パノラマ。

    それでも周りを見渡せば、マッターホルンからチナールロートホルンまでの大パノラマ。

  • また道路脇の斜面は、ブルーベリーの紅葉で赤く染まっている。

    また道路脇の斜面は、ブルーベリーの紅葉で赤く染まっている。

  • ブルーベリーの紅葉をアップで。

    ブルーベリーの紅葉をアップで。

  • グリンジーゼーから約30分歩き、グリュンゼーへは11時30分に到着した。この湖もこぢんまりとした静かな湖で、美しい翡翠色の水を湛えている。

    イチオシ

    グリンジーゼーから約30分歩き、グリュンゼーへは11時30分に到着した。この湖もこぢんまりとした静かな湖で、美しい翡翠色の水を湛えている。

  • 見晴らしの良い場所にベンチがあったので、持参したチキンライスを食べる。結構美味しい。手軽でリーズナブル、分量も多すぎずと良いことだらけ。これは使える。

    見晴らしの良い場所にベンチがあったので、持参したチキンライスを食べる。結構美味しい。手軽でリーズナブル、分量も多すぎずと良いことだらけ。これは使える。

  • 黄色が主体のスイスの黄葉にあって、ブルーベリーの赤は貴重だ。

    黄色が主体のスイスの黄葉にあって、ブルーベリーの赤は貴重だ。

  • 昼食後は「リッフェルアルプ」へ向けハイキングを続ける。今度はずっと登りが続く。リッフェルアルプへのコースを選んだのは、ぜひ写真に収めたい場所があるからだ。そこは観光ポスターにもなっているところで、ゴルナーグラード鉄道が勾配のきつい坂を上っていく向こうにマッターホルンが屹立しているという風景だ。しかし、撮影ポイントはどこなのか皆目見当が付かない。

    昼食後は「リッフェルアルプ」へ向けハイキングを続ける。今度はずっと登りが続く。リッフェルアルプへのコースを選んだのは、ぜひ写真に収めたい場所があるからだ。そこは観光ポスターにもなっているところで、ゴルナーグラード鉄道が勾配のきつい坂を上っていく向こうにマッターホルンが屹立しているという風景だ。しかし、撮影ポイントはどこなのか皆目見当が付かない。

  • リッフェルアルプ駅へ向かう途中、道路が線路の下を潜る手前の牧草地に細い踏み跡がかすかにあるのを発見。牛のフンをよけながら急な斜面を下っていく。おぼつかない足取りで下ること約10分、やはりここが観光ポスターでよく見かけるポイントだ。

    リッフェルアルプ駅へ向かう途中、道路が線路の下を潜る手前の牧草地に細い踏み跡がかすかにあるのを発見。牛のフンをよけながら急な斜面を下っていく。おぼつかない足取りで下ること約10分、やはりここが観光ポスターでよく見かけるポイントだ。

  • マッターホルンの山頂部分に雲が掛かってしまったのが残念だが、20分ほど電車が来るのを待ち上下2本の電車を撮影する。

    マッターホルンの山頂部分に雲が掛かってしまったのが残念だが、20分ほど電車が来るのを待ち上下2本の電車を撮影する。

  • ちょっと遠回りとなったが、リッフェルアルプの駅へ向かう。

    ちょっと遠回りとなったが、リッフェルアルプの駅へ向かう。

  • 駅へ向かう道すがら、木の洞にマリア像が安置されていた。

    駅へ向かう道すがら、木の洞にマリア像が安置されていた。

  • 5つ★のリッフェルアルプリゾートへ送迎する専用列車。たぶん一生乗る事もない。

    5つ★のリッフェルアルプリゾートへ送迎する専用列車。たぶん一生乗る事もない。

  • リッフェルアルプから乗車しゴルナーグラードへ向かう。2011年にもゴルナーグラードを訪れたが、山頂ホテル裏の展望台を見落とし行っていないことが帰国後に判明。今回はそのリベンジとなる。

    リッフェルアルプから乗車しゴルナーグラードへ向かう。2011年にもゴルナーグラードを訪れたが、山頂ホテル裏の展望台を見落とし行っていないことが帰国後に判明。今回はそのリベンジとなる。

  • ゴルナーグラード到着後、早速展望台へ上がる。

    ゴルナーグラード到着後、早速展望台へ上がる。

  • 360度ぐるりと4,000m峰に囲まれているが、私にとってこの展望台での主役はモンテローザ(4,634m)とリスカム(4,527m)、カストール(4,228m)、ポリュックス(4,092m)、ブライトホルン(4,164m)そしてゴルナー氷河だ。

    360度ぐるりと4,000m峰に囲まれているが、私にとってこの展望台での主役はモンテローザ(4,634m)とリスカム(4,527m)、カストール(4,228m)、ポリュックス(4,092m)、ブライトホルン(4,164m)そしてゴルナー氷河だ。

  • この2日間、マッターホルンからヴァイスホルン、そしてテーシュホルンまでの山々はいつも見ていたので、新鮮に見えるのかもしれない。

    この2日間、マッターホルンからヴァイスホルン、そしてテーシュホルンまでの山々はいつも見ていたので、新鮮に見えるのかもしれない。

  • ブライトホルンの大きな山容。右手前の岩の上に腰掛けている人が見えるだろうか。

    ブライトホルンの大きな山容。右手前の岩の上に腰掛けている人が見えるだろうか。

  • 展望台からのパノラマを十分楽しんだ後、ツェルマットへ戻る。今日も充実したハイキングができた。

    展望台からのパノラマを十分楽しんだ後、ツェルマットへ戻る。今日も充実したハイキングができた。

  • 明日はグリンデルワルドへ移動となるが、ツェルマットでの滞在中は素晴らしいお天気にも恵まれ、歩きたいと思っていたハイキングコースを全て、それも最高の形でやり遂げることができた。<br />

    明日はグリンデルワルドへ移動となるが、ツェルマットでの滞在中は素晴らしいお天気にも恵まれ、歩きたいと思っていたハイキングコースを全て、それも最高の形でやり遂げることができた。

  • ツェルマットでの最後の夕食。前菜のグリーンサラダ。

    ツェルマットでの最後の夕食。前菜のグリーンサラダ。

  • コンソメスープ。

    コンソメスープ。

  • メインはシタビラメのムニエル。

    メインはシタビラメのムニエル。

  • デザートはフルーツシャーベット。食事後、明日の移動に備え荷物を整理する。天気は曇りから雨に変わるとの予報が出ておりどうしようか迷っている。

    デザートはフルーツシャーベット。食事後、明日の移動に備え荷物を整理する。天気は曇りから雨に変わるとの予報が出ておりどうしようか迷っている。

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

Fuyuyamaさんの関連旅行記

Fuyuyamaさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 497円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP