バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11月11日は ポッキーの日だそうです。<br /><br />サイアムでは、イベントをしていました。<br /><br />だからなんだというわけではありませんが。

ポッキーの日 タイ料理のレストランに行き 満杯で断念

65いいね!

2017/11/11 - 2017/11/11

1528位(同エリア23080件中)

旅行記グループ 2017タイ・バンコク

2

23

はたぼー

はたぼーさん

11月11日は ポッキーの日だそうです。

サイアムでは、イベントをしていました。

だからなんだというわけではありませんが。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5

PR

  • なんかキャラクターでしようか。

    なんかキャラクターでしようか。

  • 仕事が終わった 夜9時 アソークにあるレストランへ行きました。<br />

    仕事が終わった 夜9時 アソークにあるレストランへ行きました。

  • 5年くらい前に行ったことがあります。<br />

    5年くらい前に行ったことがあります。

  • 到着すると、待ち時間30分とのこと

    到着すると、待ち時間30分とのこと

  • ということは、今9時だから<br />注文して なんだかんだで 料理が出てくるのは 10時だなぁ<br /><br />

    ということは、今9時だから
    注文して なんだかんだで 料理が出てくるのは 10時だなぁ

  • んー<br /><br />迷いながらも 待合室へ

    んー

    迷いながらも 待合室へ

  • ここは、タイのエイズ運動に貢献した 元大臣 MR.コンドーム と呼ばれる人の<br />経営の店<br /><br />だから<br />コンドームでできた オブジェがたくさんあります。

    ここは、タイのエイズ運動に貢献した 元大臣 MR.コンドーム と呼ばれる人の
    経営の店

    だから
    コンドームでできた オブジェがたくさんあります。

  • この人かな

    この人かな

  • 暗いので ピンボケです。

    暗いので ピンボケです。

  • いろいろなグッズあります。

    いろいろなグッズあります。

  • 暗いので ピンボケです。

    暗いので ピンボケです。

  • ゴム製品のオブジェ

    ゴム製品のオブジェ

  • 待合室では、たくさんの人がいたので<br />30分では ムリかと・・・

    待合室では、たくさんの人がいたので
    30分では ムリかと・・・

  • 結局 あきらめて プロンポンのイムちゃんに行きました。<br /><br />すぐ出てくるから。

    結局 あきらめて プロンポンのイムちゃんに行きました。

    すぐ出てくるから。

  • 30分待てば<br /><br />こんな料理が<br />出てきたでしょう

    30分待てば

    こんな料理が
    出てきたでしょう

  • こんな料理

    こんな料理

  • このスープ うまかったぁ

    このスープ うまかったぁ

  • こんなのも

    こんなのも

  • オブジェは 5年前と 変わらないようです。

    オブジェは 5年前と 変わらないようです。

  • ほぼ 同じ

    ほぼ 同じ

  • ほぼ 同じ

    ほぼ 同じ

  • これは まったく同じ

    これは まったく同じ

  • 多少の入れ替えはあるようです。<br />ゴムが劣化するから?<br /><br />黒いマネキンはなかったなぁ。

    多少の入れ替えはあるようです。
    ゴムが劣化するから?

    黒いマネキンはなかったなぁ。

この旅行記のタグ

65いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2017/11/25 16:31:21
    コンドームでオブジェ(笑)
    こんにちは、はたぼーさん

    タイのコンドーム事情もいろいろありそうですね。
    おカマちゃんの多い国だから、難しいこともありそうだし、、、
    でも、そんな風に呼ばれる大臣がいて、
    こうしてコンドームでオブジェが作られているなんて、びっくりでした。

    タイでもポッキーの日っていうんですか?
    国際的イベントの日?
    それも知らなかったぁ。。。
    日本だけのイベントかと思ってました(笑)

    たらよろ

    はたぼー

    はたぼーさん からの返信 2017/11/25 18:49:39
    RE: コンドームでオブジェ(笑)
    このお店の名前は、キャベジス&コンドームズ
    「キャベツを買うのと同じくらい簡単にコンドームを買えるように」という願いが込められているそうです。
    オーナーのミーチャイ・ウィラワタイヤさんは副首相も務めたことがある人で、この人の活動でタイの性病を激減させたようです。

    食事も本格的な味で、高級レストランの部類です。
    食事をすると活動の支援にもなるんですよ。

    今回は、訪れた時間が悪かったから 残念でした。

    なお、会計時には、食事した人に あるものが渡されるそうです。

    お分かりですよね。

はたぼーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 172円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP