高野山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
御廟橋を渡ると大師御廟への霊域に入ります。この橋を渡る人は、橋の前で服装を正し、礼拝し、清らかな気持ちで霊域に足をふみ入れます。この橋は、36枚の橋板と橋全体を1枚として37枚と数え、金剛界37尊を表していると言われ、橋板の裏には、仏様のシンボルの梵字が刻まれています。現在は原型通りの石橋に架け替えられています。<br /><br />燈籠堂は藤原道長によって西暦1023年(治安3年)に現在に近い大きさの燈籠堂が建立されました。堂内正面には、千年近く燃え続けていると言われる二つの「消えずの火」があります。一つは、祈親上人が献じた祈親灯(きしんとう)。もう一つが、白河上皇が献じた白河灯(しらかわとう)です。貧女の一灯、長者の万灯の伝説が残るお堂です。<br /><br />弘法大師御廟は、大師信仰の中心で聖陵です。転軸、楊柳、摩尼の三山の千年杉に周囲を囲まれ、奥深く厳かな、たたずまいを見せています。 お大師様は、西暦835年(承和2年)3月21日寅の刻、御年62歳で、予てからの予言通り御入定なさいました。玉川の清流に沿った台地に、ご入定前には、既に納涼坊、総修堂が建立されており、お大師様自ら廟所と決められていたとも伝えられています。御入定後、お弟子たちは、予定通りその場所に御廟を建立され、御入定後86年を経て、西暦921年(延喜21年)醍醐天皇より弘法大師の諡号(しごう)を賜りました。この御廟で祈れば、お大師様は必ず応えて下さると言われており、入定留身の聖地として今日なお廟前に祈りを捧げる参拝者は絶えません。 <br />https://www.shukubo.net/contents/about_koyasan/sopt.html<br />より引用)<br /><br />奥の院 については・・<br />http://digitaldna.jp/travel/okunoin.html<br /><br />高野山(こうやさん)は、和歌山県北部、和歌山県伊都郡高野町にある周囲を1,000m級の山々に囲まれた標高約800mの平坦地に位置する。<br />平安時代の弘仁7年(816年)に嵯峨天皇から空海(弘法大師)が下賜され、修禅の道場として開いた日本仏教における聖地の1つである。現在は「壇上伽藍」と呼ばれる根本道場を中心とする宗教都市を形成している。山内の寺院数は高野山真言宗総本山金剛峯寺(山号は高野山)、大本山宝寿院のほか、子院が117か寺に及び、その約半数が宿坊を兼ねている。<br />(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)<br />

高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る ☆灯籠堂の地下空間で参拝

8いいね!

2017/10/09 - 2017/10/09

609位(同エリア1107件中)

0

42

マキタン2

マキタン2さん

御廟橋を渡ると大師御廟への霊域に入ります。この橋を渡る人は、橋の前で服装を正し、礼拝し、清らかな気持ちで霊域に足をふみ入れます。この橋は、36枚の橋板と橋全体を1枚として37枚と数え、金剛界37尊を表していると言われ、橋板の裏には、仏様のシンボルの梵字が刻まれています。現在は原型通りの石橋に架け替えられています。

燈籠堂は藤原道長によって西暦1023年(治安3年)に現在に近い大きさの燈籠堂が建立されました。堂内正面には、千年近く燃え続けていると言われる二つの「消えずの火」があります。一つは、祈親上人が献じた祈親灯(きしんとう)。もう一つが、白河上皇が献じた白河灯(しらかわとう)です。貧女の一灯、長者の万灯の伝説が残るお堂です。

弘法大師御廟は、大師信仰の中心で聖陵です。転軸、楊柳、摩尼の三山の千年杉に周囲を囲まれ、奥深く厳かな、たたずまいを見せています。 お大師様は、西暦835年(承和2年)3月21日寅の刻、御年62歳で、予てからの予言通り御入定なさいました。玉川の清流に沿った台地に、ご入定前には、既に納涼坊、総修堂が建立されており、お大師様自ら廟所と決められていたとも伝えられています。御入定後、お弟子たちは、予定通りその場所に御廟を建立され、御入定後86年を経て、西暦921年(延喜21年)醍醐天皇より弘法大師の諡号(しごう)を賜りました。この御廟で祈れば、お大師様は必ず応えて下さると言われており、入定留身の聖地として今日なお廟前に祈りを捧げる参拝者は絶えません。
https://www.shukubo.net/contents/about_koyasan/sopt.html
より引用)

奥の院 については・・
http://digitaldna.jp/travel/okunoin.html

高野山(こうやさん)は、和歌山県北部、和歌山県伊都郡高野町にある周囲を1,000m級の山々に囲まれた標高約800mの平坦地に位置する。
平安時代の弘仁7年(816年)に嵯峨天皇から空海(弘法大師)が下賜され、修禅の道場として開いた日本仏教における聖地の1つである。現在は「壇上伽藍」と呼ばれる根本道場を中心とする宗教都市を形成している。山内の寺院数は高野山真言宗総本山金剛峯寺(山号は高野山)、大本山宝寿院のほか、子院が117か寺に及び、その約半数が宿坊を兼ねている。
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
観光バス 新幹線 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
クラブツーリズム
  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    1<br /> 

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    1
     

    高野山 寺・神社・教会

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    2

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    2

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    3

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    3

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    4

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    4

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    5

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    5

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    6

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    6

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    7

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    7

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    8

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    8

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    9

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    9

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    10<br />

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    10

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    11

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    11

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    12

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    12

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    13

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    13

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    14

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    14

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    15

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    15

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    16

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    16

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    17

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    17

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    18

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    18

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    19

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    19

    高野山奥の院 寺・神社・教会

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    20<br />

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    20

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    21

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    21

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    22

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    22

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    23

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    23

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    24

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    24

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    25

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    25

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    26

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    26

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    27

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    27

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    28

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    28

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    29

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    29

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    30<br />

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    30

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    31<br />

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    31

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    32<br />

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    32

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    33

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    33

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    34

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    34

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    35

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    35

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    37

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    37

    高野山 寺・神社・教会

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    38

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    38

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    39

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    39

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    40<br />

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    40

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    41<br />

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    41

  • 高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    42<br />

    高野山 奥の院a 太師御廟の聖域に入る /42    42

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP