ローマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いよいよ今回のイタリア旅行記も、最終回を迎えることになった。もう一度、出発までの顛末や計画も書いておこう。<br /><br />今から35年ほど前に仕事でミラノに出張した際に、週末の空き時間を利用してベネツィア・フィレンツェに一泊二日で出掛けたことがある。また、その数年前に女房と一緒にヨーロッパ旅行をした時に、ローマで一日だけ観光を行った。ただ、そのいずれもが随分昔のことであり、短時間立ち寄っただけであり、今のデジカメの時代と違って余り写真も残っていない。ましてや、出張の時にはカメラを持参していたかどうかも定かでない。<br /><br />4年前にはアルベロベッロ・アマルフィ・ナポリ・ポンペイ等の南イタリア旅行はしているが、上記のミラノ・ヴェネツィア・フィレンツェ・ローマのゴールデンルートについては、機会があれば再度訪れてもう少し丹念に観光し、あちこち写真を撮りたいと思っていた。イタリアは、2017年7月末現在では世界遺産の数が53と世界一であり、世界遺産クラブ会員の私としては、数多く世界遺産が点在するトスカーナ地方の小さな町や村もまとめて訪れたかったが、時間の制限もあって今回は上記の有名観光地+αに絞って計画を立てることにした。その際に考慮したポイントは以下のようになる。<br /><br />1.基本的には、ツアーを利用する。ただし、以前に一度は訪れて街の様子は目にしているのだから、短時間のハイライト観光だけのツアーは避けて、フリータイムの設定があり好きなところを訪れることが出来るものにする。完全な個人旅行も考えたが、時間的な制限もあるし、体力的にもそれほど若くもない。<br /><br />2.これまでにヨーロッパ旅行では阪急交通社のフレンドツアーを6回利用しており、今回も探していると「イタリア憧れの街めぐり9日間」というのが見つかった。ミラノ・ベネツィア・フィレンツェ・ローマを訪れ、ツアーでの観光に加えてベネツィア半日・フィレンツェ1日・ローマ1日の自由行動日が設定されている。昨年のスイスアルプス観光8日間のツアーでは、最後に2日間を追加してベルン・ルツェルン・ザンクトガレンの街歩きをして非常に楽しかったので、今回もツアーに加えて個人で追加観光することを考えた。<br /><br />3.便利なことに、ほとんどのフレンドツアーには現地参加プランが設定されている。今回も自分でフライトを手配し、ツアーへの現地参加前に2日間、ツアー離脱後に1日間を加えることにした。これで、行動範囲はかなり広がることになった。旅行の目的のひとつが世界遺産訪問なのだが、今回のツアーで訪れる世界遺産「最後の晩餐」「ヴェネツィア」「フィレンツェ」「ローマ」「ヴァチカン」は前述のように35年前に既に訪れているので、同じところを観ただけではやはり物足りない。ツアーに簡単に合流・離脱出来る新規の世界遺産を調べて、追加の目的地としてミラノから行けるトリノとジェノバ、及びローマ郊外のティボリとした。これで、世界遺産5個所の再訪と、5個所の新規訪問が出来ることになった。<br /><br />上記の原則に従い、出発時期や都合の付く曜日にも制限されながら組み立てた計画は以下のようなものになった。(★が今回の内容)<br /><br />【個人】1日目:成田-コペンハーゲン-ミラノ、ミラノ泊<br />【個人】2日目:ミラノ-トリノ、トリノ観光、トリノ泊<br />【個人】3日目:トリノ-ジェノヴァ、ジェノヴァ観光、ジェノヴァ-ミラノ、ホテルでツアーに合流しミラノ泊<br />【ツアー】4日目:ミラノ観光、ミラノ-ヴェネツィア、ヴェネツィア泊<br />【ツアー】5日目:ヴェネツィア観光(ツアー)、ヴェネツィア観光(フリー)、ベネツィア泊<br />【ツアー】6日目:ヴェネツィア-フィレンツェ、フィレンツェ観光、フィレンツェ泊<br />【ツアー】7日目:フィレンツェ自由行動(午前、午後)、フィレンツェ泊<br />【ツアー】8日目:フィレンツェ-ローマ、ローマ観光、ローマ泊<br />【ツアー】9日目:ローマ自由行動(ティヴォリ観光&ローマ観光(S.M.マッジョーレ大聖堂、ボルゲーゼ美術館))、ローマ泊<br />【個人】10日目:ローマ自由行動午前(ヴァチカン博物館&サン・ピエトロ大聖堂)、★自由行動午後(サンタンジェロ城・ナヴォーナ広場・パンテオン等)、★ローマ泊<br />【個人】11日目:★ローマ-コペンハーゲン-成田<br />【個人】12日目:★帰国<br /><br />観光最終日(10日目)午後は、午前にヴァチカン博物館とサン・ピエトロ広場を訪れた後、以下のところを訪れた。<br /><br />■昼食<br />■サンタンジェロ城<br />■ナヴォーナ広場+カフェ<br />■パンテオン<br />■サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会<br />■ドーリア・パンフィーリ美術館<br />■ヴェネツィア広場<br />■夕食<br /><br />また、11日目と12日目は帰国の模様となるが、併せて載せることにする。<br /><br />【総括】<br /><br />「再びのイタリア旅行12日間」では、下記の世界遺産を訪れることが出来た(■は初めての訪問、□は再訪)。<br /><br />■サヴォイア王家の王宮群(トリノ)<br />■ジェノヴァ:レ・ストラーデ・ヌオーヴェとパラッツィ・ディ・ロッリ制度<br />□レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」があるサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会とドメニコ会修道院<br />□ヴェネツィアとその潟<br />□フィレンツェ歴史地区<br />■トスカーナ地方のメディチ家の別荘と庭園群<br />□ローマ歴史地区<br />■ヴィッラ・アドリアーナ<br />■エステ家別荘<br />□ヴァチカン市国<br /><br />初めて訪れた世界遺産が5個所、再訪が5個所の計10個所だった。初めてのところはもちろん印象深い景観だったが、再訪個所もデジカメで多くの撮影が出来て満足出来るものだった。今後、色んな活用が出来る。また、ツアーと個人旅行をミックスすることで、追加の世界遺産のみならず通り一遍でないディープな見どころの見物とプチ手造り感が味わえて、非常に満足のいく旅行となった。時期は未定だが、次回のイタリア旅行は、ミラノとローマの間に点在する数多くの世界遺産の小さな街巡りをしたいと思っている。究極は、イタリアの世界遺産全部を訪れることだから(笑)。

再びのイタリア旅行12日間(14・最終回)-ローマ観光Ⅴ(フリータイム其の4)サンタンジェロ城・ナヴォーナ広場・パンテオン等&帰国ー

163いいね!

2017/06/22 - 2017/07/03

29位(同エリア6769件中)

2

73

ダイスケit

ダイスケitさん

いよいよ今回のイタリア旅行記も、最終回を迎えることになった。もう一度、出発までの顛末や計画も書いておこう。

今から35年ほど前に仕事でミラノに出張した際に、週末の空き時間を利用してベネツィア・フィレンツェに一泊二日で出掛けたことがある。また、その数年前に女房と一緒にヨーロッパ旅行をした時に、ローマで一日だけ観光を行った。ただ、そのいずれもが随分昔のことであり、短時間立ち寄っただけであり、今のデジカメの時代と違って余り写真も残っていない。ましてや、出張の時にはカメラを持参していたかどうかも定かでない。

4年前にはアルベロベッロ・アマルフィ・ナポリ・ポンペイ等の南イタリア旅行はしているが、上記のミラノ・ヴェネツィア・フィレンツェ・ローマのゴールデンルートについては、機会があれば再度訪れてもう少し丹念に観光し、あちこち写真を撮りたいと思っていた。イタリアは、2017年7月末現在では世界遺産の数が53と世界一であり、世界遺産クラブ会員の私としては、数多く世界遺産が点在するトスカーナ地方の小さな町や村もまとめて訪れたかったが、時間の制限もあって今回は上記の有名観光地+αに絞って計画を立てることにした。その際に考慮したポイントは以下のようになる。

1.基本的には、ツアーを利用する。ただし、以前に一度は訪れて街の様子は目にしているのだから、短時間のハイライト観光だけのツアーは避けて、フリータイムの設定があり好きなところを訪れることが出来るものにする。完全な個人旅行も考えたが、時間的な制限もあるし、体力的にもそれほど若くもない。

2.これまでにヨーロッパ旅行では阪急交通社のフレンドツアーを6回利用しており、今回も探していると「イタリア憧れの街めぐり9日間」というのが見つかった。ミラノ・ベネツィア・フィレンツェ・ローマを訪れ、ツアーでの観光に加えてベネツィア半日・フィレンツェ1日・ローマ1日の自由行動日が設定されている。昨年のスイスアルプス観光8日間のツアーでは、最後に2日間を追加してベルン・ルツェルン・ザンクトガレンの街歩きをして非常に楽しかったので、今回もツアーに加えて個人で追加観光することを考えた。

3.便利なことに、ほとんどのフレンドツアーには現地参加プランが設定されている。今回も自分でフライトを手配し、ツアーへの現地参加前に2日間、ツアー離脱後に1日間を加えることにした。これで、行動範囲はかなり広がることになった。旅行の目的のひとつが世界遺産訪問なのだが、今回のツアーで訪れる世界遺産「最後の晩餐」「ヴェネツィア」「フィレンツェ」「ローマ」「ヴァチカン」は前述のように35年前に既に訪れているので、同じところを観ただけではやはり物足りない。ツアーに簡単に合流・離脱出来る新規の世界遺産を調べて、追加の目的地としてミラノから行けるトリノとジェノバ、及びローマ郊外のティボリとした。これで、世界遺産5個所の再訪と、5個所の新規訪問が出来ることになった。

上記の原則に従い、出発時期や都合の付く曜日にも制限されながら組み立てた計画は以下のようなものになった。(★が今回の内容)

【個人】1日目:成田-コペンハーゲン-ミラノ、ミラノ泊
【個人】2日目:ミラノ-トリノ、トリノ観光、トリノ泊
【個人】3日目:トリノ-ジェノヴァ、ジェノヴァ観光、ジェノヴァ-ミラノ、ホテルでツアーに合流しミラノ泊
【ツアー】4日目:ミラノ観光、ミラノ-ヴェネツィア、ヴェネツィア泊
【ツアー】5日目:ヴェネツィア観光(ツアー)、ヴェネツィア観光(フリー)、ベネツィア泊
【ツアー】6日目:ヴェネツィア-フィレンツェ、フィレンツェ観光、フィレンツェ泊
【ツアー】7日目:フィレンツェ自由行動(午前、午後)、フィレンツェ泊
【ツアー】8日目:フィレンツェ-ローマ、ローマ観光、ローマ泊
【ツアー】9日目:ローマ自由行動(ティヴォリ観光&ローマ観光(S.M.マッジョーレ大聖堂、ボルゲーゼ美術館))、ローマ泊
【個人】10日目:ローマ自由行動午前(ヴァチカン博物館&サン・ピエトロ大聖堂)、★自由行動午後(サンタンジェロ城・ナヴォーナ広場・パンテオン等)、★ローマ泊
【個人】11日目:★ローマ-コペンハーゲン-成田
【個人】12日目:★帰国

観光最終日(10日目)午後は、午前にヴァチカン博物館とサン・ピエトロ広場を訪れた後、以下のところを訪れた。

■昼食
■サンタンジェロ城
■ナヴォーナ広場+カフェ
■パンテオン
■サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会
■ドーリア・パンフィーリ美術館
■ヴェネツィア広場
■夕食

また、11日目と12日目は帰国の模様となるが、併せて載せることにする。

【総括】

「再びのイタリア旅行12日間」では、下記の世界遺産を訪れることが出来た(■は初めての訪問、□は再訪)。

■サヴォイア王家の王宮群(トリノ)
■ジェノヴァ:レ・ストラーデ・ヌオーヴェとパラッツィ・ディ・ロッリ制度
□レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」があるサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会とドメニコ会修道院
□ヴェネツィアとその潟
□フィレンツェ歴史地区
■トスカーナ地方のメディチ家の別荘と庭園群
□ローマ歴史地区
■ヴィッラ・アドリアーナ
■エステ家別荘
□ヴァチカン市国

初めて訪れた世界遺産が5個所、再訪が5個所の計10個所だった。初めてのところはもちろん印象深い景観だったが、再訪個所もデジカメで多くの撮影が出来て満足出来るものだった。今後、色んな活用が出来る。また、ツアーと個人旅行をミックスすることで、追加の世界遺産のみならず通り一遍でないディープな見どころの見物とプチ手造り感が味わえて、非常に満足のいく旅行となった。時期は未定だが、次回のイタリア旅行は、ミラノとローマの間に点在する数多くの世界遺産の小さな街巡りをしたいと思っている。究極は、イタリアの世界遺産全部を訪れることだから(笑)。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
スカンジナビア航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 10日目午後。<br /><br />サン・ピエトロ寺院を出たのは、12時半頃になっていた。お腹も減ってきたので、サンタンジェロ城に向かう途中のカフェで昼食。<br /><br />ウィンドウに並ぶサンドイッチの中から2つ選び、いつものようにビールも注文。これで冷房の効いた室内で、着席して食べることが出来る(笑)。

    10日目午後。

    サン・ピエトロ寺院を出たのは、12時半頃になっていた。お腹も減ってきたので、サンタンジェロ城に向かう途中のカフェで昼食。

    ウィンドウに並ぶサンドイッチの中から2つ選び、いつものようにビールも注文。これで冷房の効いた室内で、着席して食べることが出来る(笑)。

  • コンチリアツィオーネ通りの端まできて、サンタンジェロ城が見えてきた頃に振り返って見たサン・ピエトロ寺院。

    コンチリアツィオーネ通りの端まできて、サンタンジェロ城が見えてきた頃に振り返って見たサン・ピエトロ寺院。

  • サンタンジェロ城の前を流れるティベレ川に架かるサンタンジェロ橋。

    サンタンジェロ城の前を流れるティベレ川に架かるサンタンジェロ橋。

  • 城の前から右側(下流側)を見る。水の色は濁った緑色だ。

    城の前から右側(下流側)を見る。水の色は濁った緑色だ。

  • サンタンジェロ橋を少し進み、サンタンジェロ城を振り返って見る。橋の欄干の上には、ベルニーニ作の天使像のレプリカが並んでいる。

    サンタンジェロ橋を少し進み、サンタンジェロ城を振り返って見る。橋の欄干の上には、ベルニーニ作の天使像のレプリカが並んでいる。

  • 遊覧船らしき船がやって来た。

    遊覧船らしき船がやって来た。

  • サンタンジェロ橋の上に立ち、ローマ旧市街方面を見る。

    サンタンジェロ橋の上に立ち、ローマ旧市街方面を見る。

  • 橋の半ば過ぎまで進んでから、サンタンジェロ城を振り返ってみる。<br /><br />サンタンジェロ城は、元は2世紀にハドリアヌス帝が自分自身とその後のローマ皇帝の霊廟として作らせたものだが、その後要塞としての役割が大きくなっている。ハドリアヌス帝は、前日に訪れたティヴォリの「ヴィッラ・アドリアーナ(ハドリアヌス帝別荘)」も建てている。

    橋の半ば過ぎまで進んでから、サンタンジェロ城を振り返ってみる。

    サンタンジェロ城は、元は2世紀にハドリアヌス帝が自分自身とその後のローマ皇帝の霊廟として作らせたものだが、その後要塞としての役割が大きくなっている。ハドリアヌス帝は、前日に訪れたティヴォリの「ヴィッラ・アドリアーナ(ハドリアヌス帝別荘)」も建てている。

  • 天使像は10体あるが、ベルニーニ自身は2体だけ制作したとか。どれだろう?

    天使像は10体あるが、ベルニーニ自身は2体だけ制作したとか。どれだろう?

  • サンタンジェロ城。

    サンタンジェロ城。

  • カモメがとまっている。

    カモメがとまっている。

  • 下流方向のヴィットリオ・エマヌエーレ2世橋の右側に、サン・ピエトロ寺院のドームが見えている。

    下流方向のヴィットリオ・エマヌエーレ2世橋の右側に、サン・ピエトロ寺院のドームが見えている。

  • 橋を渡り切ってからの、川縁から橋の欄干とお城。

    橋を渡り切ってからの、川縁から橋の欄干とお城。

  • 雲の形が面白い。

    雲の形が面白い。

  • サンタンジェロ橋も、ハドリアヌス帝の霊廟と同時期に造られている。

    サンタンジェロ橋も、ハドリアヌス帝の霊廟と同時期に造られている。

  • 次は、狭い路地を通って、ベルニーニの噴水のあるナヴォーナ広場を目指す。<br /><br />日陰は、カフェの一等席だ。

    次は、狭い路地を通って、ベルニーニの噴水のあるナヴォーナ広場を目指す。

    日陰は、カフェの一等席だ。

  • ほどなく、縦長の長方形のナヴォーナ広場に到着。<br /><br />古代ローマの時代(1世紀)に、競技場として造られたのがこの広場のはじまりとのこと。

    ほどなく、縦長の長方形のナヴォーナ広場に到着。

    古代ローマの時代(1世紀)に、競技場として造られたのがこの広場のはじまりとのこと。

  • 入って行った広場の南側にあるのが、「ムーア人の噴水」。<br /><br />ベルニーニの下絵をもとに、17世紀にG.A.マーリがイルカと戦うムーア人の彫刻を制作している。水受け盤はベルニーニの作のようだ。

    入って行った広場の南側にあるのが、「ムーア人の噴水」。

    ベルニーニの下絵をもとに、17世紀にG.A.マーリがイルカと戦うムーア人の彫刻を制作している。水受け盤はベルニーニの作のようだ。

  • 4体の周りの彫刻は、19世紀に制作されたもののコピー。

    4体の周りの彫刻は、19世紀に制作されたもののコピー。

  • 広場の中心には、オベリスクを掲げる「四大河の噴水」。ベルニーニの代表作といわれている。

    広場の中心には、オベリスクを掲げる「四大河の噴水」。ベルニーニの代表作といわれている。

  • 四大河は、ナイル・ガンジス・ドナウ・ラプラタ川で、その水を飲みにさまざまな動物が姿を現している。<br /><br />4人の人物像は、ベルニーニの弟子が制作している。

    四大河は、ナイル・ガンジス・ドナウ・ラプラタ川で、その水を飲みにさまざまな動物が姿を現している。

    4人の人物像は、ベルニーニの弟子が制作している。

  • 四大河の噴水。

    四大河の噴水。

  • 人物像のアップ。

    人物像のアップ。

  • 手の先にとまっているハトを見上げている。

    手の先にとまっているハトを見上げている。

  • 噴水の横の建物は、サンタ・ニューゼ・イン・アゴーネ教会。

    噴水の横の建物は、サンタ・ニューゼ・イン・アゴーネ教会。

  • 昼食で座ってビールを飲んだのは1時間半前だったが、暑くてのどが渇いて疲れて、日陰のカフェで休憩することになった。丁度、四大河の噴水の前だ。<br /><br />冷たいフルーツスムージーとジェラートで、約22ユーロ。二人分の昼食のビールとサンドイッチの倍で、場所代がかなりの部分を占めている(笑)。

    昼食で座ってビールを飲んだのは1時間半前だったが、暑くてのどが渇いて疲れて、日陰のカフェで休憩することになった。丁度、四大河の噴水の前だ。

    冷たいフルーツスムージーとジェラートで、約22ユーロ。二人分の昼食のビールとサンドイッチの倍で、場所代がかなりの部分を占めている(笑)。

  • その替わりにサービスも良くて、記念写真を撮ってくれた。

    その替わりにサービスも良くて、記念写真を撮ってくれた。

  • 広場の最も北側にある、「ネプチューンの噴水」。<br /><br />

    広場の最も北側にある、「ネプチューンの噴水」。

  • 当初は水受け盤のみであったが、19世紀にネプチューン・海の精・キューピッド等の像が付け加えられている。

    当初は水受け盤のみであったが、19世紀にネプチューン・海の精・キューピッド等の像が付け加えられている。

  • ネプチューン。

    ネプチューン。

  • ネプチューン。

    ネプチューン。

  • ナヴォーナ広場を時計回りに移動する形で、東側の出口(路地)からパンテオンを目指す。

    ナヴォーナ広場を時計回りに移動する形で、東側の出口(路地)からパンテオンを目指す。

  • 少し道に迷いながら進んで行くと、パンテオンの裏側に出てきた。ドームの円柱形の建物が見てとれる。

    少し道に迷いながら進んで行くと、パンテオンの裏側に出てきた。ドームの円柱形の建物が見てとれる。

  • パンテオンの正面に回ってみる。<br /><br />建造から1900年の歳月が経っており、現存するローマ建築の最も完全な遺構であり、世界最大の石造り建築だ。これも、ハドリアヌス帝が建造(再建)しており、ローマのすべての神々に捧げられた神殿だった。その後、7世紀に聖母と殉教者を祀る教会となったため、今日まで破壊や略奪を免れて残ってきている。

    パンテオンの正面に回ってみる。

    建造から1900年の歳月が経っており、現存するローマ建築の最も完全な遺構であり、世界最大の石造り建築だ。これも、ハドリアヌス帝が建造(再建)しており、ローマのすべての神々に捧げられた神殿だった。その後、7世紀に聖母と殉教者を祀る教会となったため、今日まで破壊や略奪を免れて残ってきている。

  • ギリシャ神殿風の前室には、16本のコリント式の花崗岩の柱が並ぶ。

    ギリシャ神殿風の前室には、16本のコリント式の花崗岩の柱が並ぶ。

  • 内部に入ると、巨大なクーポラ(丸天井)がある。頂上には、直径9mの天窓が開いており、内部の唯一の光源となっている。

    内部に入ると、巨大なクーポラ(丸天井)がある。頂上には、直径9mの天窓が開いており、内部の唯一の光源となっている。

  • パンテオン内部。

    パンテオン内部。

  • 天窓からの光が、内部に差し込んでいる様子を捉えた写真だ。

    天窓からの光が、内部に差し込んでいる様子を捉えた写真だ。

  • 正面の扉は、このパンテオンの入口。

    正面の扉は、このパンテオンの入口。

  • 壁際には祭壇があり、祈祷席も備えられている。

    壁際には祭壇があり、祈祷席も備えられている。

  • 退出後は、パンテオンの横を通って、ヴェネツィア広場方面を目指すことにする。

    退出後は、パンテオンの横を通って、ヴェネツィア広場方面を目指すことにする。

  • すぐに、サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会の前に出てきた。<br /><br />訪れる予定には入っていなかったが、立ち寄ってみる。

    すぐに、サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会の前に出てきた。

    訪れる予定には入っていなかったが、立ち寄ってみる。

  • バシリカの中は人も少なく静かな雰囲気で、ヒンヤリとした空気が心地良かった。

    バシリカの中は人も少なく静かな雰囲気で、ヒンヤリとした空気が心地良かった。

  • 天井部分のフレスコ画と奥の祭壇が同時に収まるように、撮ってみる。<br /><br />暫く佇んだ後、再びヴェネツィア広場を目指して歩いて行った。<br /><br />

    天井部分のフレスコ画と奥の祭壇が同時に収まるように、撮ってみる。

    暫く佇んだ後、再びヴェネツィア広場を目指して歩いて行った。

  • ヴェネツィア広場が見える通りまで来た時に、通りのすぐ傍にドーリア・パンフィーリ美術館を見つけた。時刻は、16時前。この日の予定は、後はヴェネツィア広場でヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂を見るだけだったので、時間的な余裕はあり、入場してみようとなった。

    ヴェネツィア広場が見える通りまで来た時に、通りのすぐ傍にドーリア・パンフィーリ美術館を見つけた。時刻は、16時前。この日の予定は、後はヴェネツィア広場でヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂を見るだけだったので、時間的な余裕はあり、入場してみようとなった。

  • 15世紀に建てられた貴族の館が、今は私立の美術館になっている。このような絢爛豪華な廊下と各部屋に、有名な絵が展示されている。

    15世紀に建てられた貴族の館が、今は私立の美術館になっている。このような絢爛豪華な廊下と各部屋に、有名な絵が展示されている。

  • 美術館内部。

    美術館内部。

  • カラヴァッジョの作品。

    カラヴァッジョの作品。

  • ラファエロの肖像画。

    ラファエロの肖像画。

  • カラヴァッジョの「エジプトへの逃避途中の休息」。パンフレットに載っている絵だった。

    カラヴァッジョの「エジプトへの逃避途中の休息」。パンフレットに載っている絵だった。

  • ブリューゲルの小品もあった。<br /><br />この美術館には数多くの作品が展示されていたが、空調されていなく所々の扇風機の風が来るだけで、じっくり鑑賞するには少々辛かった。

    ブリューゲルの小品もあった。

    この美術館には数多くの作品が展示されていたが、空調されていなく所々の扇風機の風が来るだけで、じっくり鑑賞するには少々辛かった。

  • 美術館を退出してすぐに、ヴェネツィア広場に到着。正面に、ヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂が見える。

    美術館を退出してすぐに、ヴェネツィア広場に到着。正面に、ヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂が見える。

  • イタリア国旗に挟まれて、19世紀のイタリア王国初代国王のヴィットリオ・エマヌエーレ2世の騎馬像が立っている。20世紀初頭に作られたこの記念堂は、無名戦士の墓にもなっている。

    イタリア国旗に挟まれて、19世紀のイタリア王国初代国王のヴィットリオ・エマヌエーレ2世の騎馬像が立っている。20世紀初頭に作られたこの記念堂は、無名戦士の墓にもなっている。

  • ヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂。

    ヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂。

  • この広場にはタクシー乗り場があることを知っていたので、観光の最終地点として考えていたのだ。この時点ではまだ17時前だったが、朝6時半からの観光にも疲れていたので、余分な行動はせずにタクシーに乗ってホテルに戻ることに。評判の悪いローマのタクシーも全く問題なく、6ユーロで到着。<br /><br />例によって、冷房の効いた部屋のベッドに横たわり、暫くの大休憩(昼寝)タイムとなった。

    この広場にはタクシー乗り場があることを知っていたので、観光の最終地点として考えていたのだ。この時点ではまだ17時前だったが、朝6時半からの観光にも疲れていたので、余分な行動はせずにタクシーに乗ってホテルに戻ることに。評判の悪いローマのタクシーも全く問題なく、6ユーロで到着。

    例によって、冷房の効いた部屋のベッドに横たわり、暫くの大休憩(昼寝)タイムとなった。

  • 19時半頃になって、お腹も減ってきたので夕食となったが、昨日のホテル近くのカフェが美味かったので、この日はシーフードの唐揚げ盛り合わせと、トマト味スパゲティを注文。もちろん、ビールも。<br /><br />揚げたてのシーフードはレモンと塩味だけで十分美味く、ボリュームもたっぷりで、昨日以上の満足感が得られた。イタリアのB級グルメ万歳!

    19時半頃になって、お腹も減ってきたので夕食となったが、昨日のホテル近くのカフェが美味かったので、この日はシーフードの唐揚げ盛り合わせと、トマト味スパゲティを注文。もちろん、ビールも。

    揚げたてのシーフードはレモンと塩味だけで十分美味く、ボリュームもたっぷりで、昨日以上の満足感が得られた。イタリアのB級グルメ万歳!

  • 食後、翌朝利用するレオナルド・エキスプレスの券売機の場所と買い方を調べにテルミニ駅まで行った。20時半を過ぎて、まだ夕日が当たっている。<br /><br />ローマ最後の夜は、特別のイベントもなく荷物整理で更けていった。

    食後、翌朝利用するレオナルド・エキスプレスの券売機の場所と買い方を調べにテルミニ駅まで行った。20時半を過ぎて、まだ夕日が当たっている。

    ローマ最後の夜は、特別のイベントもなく荷物整理で更けていった。

  • 11日目(帰国日)。<br /><br />朝7時過ぎにホテルをチェックアウトして、テルミニ駅に向かう。大きなトランクをガラガラと引っ張っていったが、駅まで5分と掛からないホテルだったので苦にはならない。<br /><br />自販機でのフィミチーノ空港までのレオナルド・エキスプレスのチケット購入は簡単だったが、ホームに行く前に時刻印字をしなければならない。構内を探すがそれらしきマシンがなかなか見つからず、何人かに聞いてやっと見つかった。券売機の傍でもなく、ホームへの入口扉の傍でもなく、関係ないところにポツンと立っていたのが不思議な感じだ。

    11日目(帰国日)。

    朝7時過ぎにホテルをチェックアウトして、テルミニ駅に向かう。大きなトランクをガラガラと引っ張っていったが、駅まで5分と掛からないホテルだったので苦にはならない。

    自販機でのフィミチーノ空港までのレオナルド・エキスプレスのチケット購入は簡単だったが、ホームに行く前に時刻印字をしなければならない。構内を探すがそれらしきマシンがなかなか見つからず、何人かに聞いてやっと見つかった。券売機の傍でもなく、ホームへの入口扉の傍でもなく、関係ないところにポツンと立っていたのが不思議な感じだ。

  • 7時半の列車の車内は、結構大きな荷物置き場があり、快速電車程度の座席も快適だった。料金は14ユーロ/人で、前々日の個人ガイドに空港送迎(100ユーロ)を打診されたが、この列車で十分だ。<br /><br />

    7時半の列車の車内は、結構大きな荷物置き場があり、快速電車程度の座席も快適だった。料金は14ユーロ/人で、前々日の個人ガイドに空港送迎(100ユーロ)を打診されたが、この列車で十分だ。

  • 車窓からは、ロール状に固めてラップされた干し草が沢山見えていた。<br /><br />30分程で空港に到着。飛行機のチェックインは持参のタブレットで前日に済ませていたので、税金払い戻しのための免税手続きの列に1時間程並んだ。この手続きに時間が相当掛かると予想して早めに到着していたので、1時間の行列も苦にならなく、現金で70ユーロ強の払い戻しを受けた。<br /><br />荷物預け、手荷物検査、チョコレートやちょっとした土産物の追加購入等もゆっくり行い、11時半発のSAS機に搭乗。

    車窓からは、ロール状に固めてラップされた干し草が沢山見えていた。

    30分程で空港に到着。飛行機のチェックインは持参のタブレットで前日に済ませていたので、税金払い戻しのための免税手続きの列に1時間程並んだ。この手続きに時間が相当掛かると予想して早めに到着していたので、1時間の行列も苦にならなく、現金で70ユーロ強の払い戻しを受けた。

    荷物預け、手荷物検査、チョコレートやちょっとした土産物の追加購入等もゆっくり行い、11時半発のSAS機に搭乗。

  • 往路と同じく、SASのプレミアムエコノミーで、ローマ‐コペンハーゲン‐成田のコースとなっている。<br /><br />これは出発直後の、イタリアの海岸線だ。

    往路と同じく、SASのプレミアムエコノミーで、ローマ‐コペンハーゲン‐成田のコースとなっている。

    これは出発直後の、イタリアの海岸線だ。

  • 水平飛行になって暫くして、昼食が出てきた。チキンサラダとパンとスパークリングワインだったが、欧州内路線にも食事が付いているので便利だ。

    水平飛行になって暫くして、昼食が出てきた。チキンサラダとパンとスパークリングワインだったが、欧州内路線にも食事が付いているので便利だ。

  • これはコペンハーゲン空港着陸前の、デンマークの海岸線。往路とは異なり、ほぼ定刻だった。

    これはコペンハーゲン空港着陸前の、デンマークの海岸線。往路とは異なり、ほぼ定刻だった。

  • このコペンハーゲンの空港での出国審査を通過してから、SASの職員に専用ラウンジの場所を訊ねると、審査のゲートの外だとの返事。やむなく、成田への出発ゲートで待つことになった。

    このコペンハーゲンの空港での出国審査を通過してから、SASの職員に専用ラウンジの場所を訊ねると、審査のゲートの外だとの返事。やむなく、成田への出発ゲートで待つことになった。

  • 復路の飛行機は、往路とは異なり新しい機材で、モニターテレビも映画のメニューも申し分なかった。足元の余裕は、可もなく不可もなしの程度。

    復路の飛行機は、往路とは異なり新しい機材で、モニターテレビも映画のメニューも申し分なかった。足元の余裕は、可もなく不可もなしの程度。

  • プレミアム・エコノミーのゾーン。2・3・2席で4列なので、全部で28席しかないのは往路と同じだった。

    プレミアム・エコノミーのゾーン。2・3・2席で4列なので、全部で28席しかないのは往路と同じだった。

  • 最初に出てきた、ドリンクとおつまみ。往路と同じく、スパークリングワインをオーダーした。

    最初に出てきた、ドリンクとおつまみ。往路と同じく、スパークリングワインをオーダーした。

  • 食事は、チキンを選択。この時は、ビールを頼んでいたようだ。<br /><br />12日目、日本時間9時半頃に成田空港に無事到着。スペインの時の骨折、スイスの時のキー忘れでのトランク購入、イギリスの時のカード紛失等と同じように、今回も荷物遅延というトラブル付きとなってしまったが、旅行の評価への影響は少なく、最高点5.0を付けることにする(笑)。<br />

    食事は、チキンを選択。この時は、ビールを頼んでいたようだ。

    12日目、日本時間9時半頃に成田空港に無事到着。スペインの時の骨折、スイスの時のキー忘れでのトランク購入、イギリスの時のカード紛失等と同じように、今回も荷物遅延というトラブル付きとなってしまったが、旅行の評価への影響は少なく、最高点5.0を付けることにする(笑)。

  • このシリーズ(1)に載せた荷物遅延の後日談についても、書いておこう。<br /><br />帰国後一週間ほど経ってから、荷物遅延に伴って購入した費用を請求しようとして、SASのホームページにアクセスした。日本語のホームページなので隅々までチェックしたが、どの項目から入って行くか全く判らない。色んな項目を片っ端から開けていったが、それぞれが何段階にも奥があるのですべてをチェックすることも出来ない。そうこうするうちに、日本オフィスの電話番号が見つかったので電話を入れて職員に事情を説明したら、ホームページから案内するので指示する項目を開けていってくれとのことだった。電話で手順を聞きながら順番に何回かのクリックを繰り返して行くと、ようやく所定様式の申告ページが出てきた。ただ、そこに到達するにはどんな想像力をもってしても不可能なルートだった。最後は、「スタッフサービス」をクリックしたように記憶している。まるで、普通には到達出来ないように仕組んでいるのではないかと勘繰るほどだった。<br /><br />化粧品代が高いので全額補償してくれるのか心配しながら、これも電話で指示されていた領収書の写真を撮って、英文で書いた請求文書にJPGで添付して送ると、コペンハーゲンの本社からすぐ返信が来た。「トラブルへのお詫びと、今後も利用して欲しい」に加えて、「すぐに手続きを進めるから暫く待って欲しい」が書かれていた。<br /><br />歯ブラシと歯磨き粉、何枚かの下着、女房のポロシャツと化粧品で、合計260ユーロ程度だったが、全額払ってくれるかどうかはこの時点では判っていない。その後、何回かのやり取りで、全額支払うことに決定したから銀行口座番号を教えてほしい等の連絡があり、約1ヶ月後に振り込まれた。この間の事務処理は見事なものだったが、最初の申請部分についての不親切さには不信感が残っている。後日、アメリカ人とこの話をした時に、どこの航空会社でも荷物遅延の補償請求は難しいので、諦める人が多いということを聞かされた。<br /><br />まだ、続きがある。この260ユーロ(約33,000円)を受け取ってから暫くして、出発前に加入していた海外旅行保険会社から宣伝用のDMが届いた。何気なく見ていると、荷物遅延の補償項目もあるので、調べてみたらちゃんと保険対象になっていた。こちらは、使用金額に関係なく一律10,000円/人の支払いとなっている。必要書類は、eチケットと航空会社の証明書だけであり、幸いにも未だ捨てずに保管していた書類を送付したところ、数日後には、二人分2万円が振り込まれた。<br /><br />旅行のトラブルの後始末にひと月以上もかかったが、写真の整理や旅日記に何ヶ月も掛けているので特別の苦痛でもなく、旅行が終わってから1ヵ月以上も経ってから5万円余りの振り込みがあった喜びの方が大きい(笑)。

    このシリーズ(1)に載せた荷物遅延の後日談についても、書いておこう。

    帰国後一週間ほど経ってから、荷物遅延に伴って購入した費用を請求しようとして、SASのホームページにアクセスした。日本語のホームページなので隅々までチェックしたが、どの項目から入って行くか全く判らない。色んな項目を片っ端から開けていったが、それぞれが何段階にも奥があるのですべてをチェックすることも出来ない。そうこうするうちに、日本オフィスの電話番号が見つかったので電話を入れて職員に事情を説明したら、ホームページから案内するので指示する項目を開けていってくれとのことだった。電話で手順を聞きながら順番に何回かのクリックを繰り返して行くと、ようやく所定様式の申告ページが出てきた。ただ、そこに到達するにはどんな想像力をもってしても不可能なルートだった。最後は、「スタッフサービス」をクリックしたように記憶している。まるで、普通には到達出来ないように仕組んでいるのではないかと勘繰るほどだった。

    化粧品代が高いので全額補償してくれるのか心配しながら、これも電話で指示されていた領収書の写真を撮って、英文で書いた請求文書にJPGで添付して送ると、コペンハーゲンの本社からすぐ返信が来た。「トラブルへのお詫びと、今後も利用して欲しい」に加えて、「すぐに手続きを進めるから暫く待って欲しい」が書かれていた。

    歯ブラシと歯磨き粉、何枚かの下着、女房のポロシャツと化粧品で、合計260ユーロ程度だったが、全額払ってくれるかどうかはこの時点では判っていない。その後、何回かのやり取りで、全額支払うことに決定したから銀行口座番号を教えてほしい等の連絡があり、約1ヶ月後に振り込まれた。この間の事務処理は見事なものだったが、最初の申請部分についての不親切さには不信感が残っている。後日、アメリカ人とこの話をした時に、どこの航空会社でも荷物遅延の補償請求は難しいので、諦める人が多いということを聞かされた。

    まだ、続きがある。この260ユーロ(約33,000円)を受け取ってから暫くして、出発前に加入していた海外旅行保険会社から宣伝用のDMが届いた。何気なく見ていると、荷物遅延の補償項目もあるので、調べてみたらちゃんと保険対象になっていた。こちらは、使用金額に関係なく一律10,000円/人の支払いとなっている。必要書類は、eチケットと航空会社の証明書だけであり、幸いにも未だ捨てずに保管していた書類を送付したところ、数日後には、二人分2万円が振り込まれた。

    旅行のトラブルの後始末にひと月以上もかかったが、写真の整理や旅日記に何ヶ月も掛けているので特別の苦痛でもなく、旅行が終わってから1ヵ月以上も経ってから5万円余りの振り込みがあった喜びの方が大きい(笑)。

  • 最後に、イタリア旅行で撮ってきた写真の活用例を挙げてみる。<br /><br />オリジナルの来年のMyカレンダーを作成。卓上版の表紙で、今年の12月からのスタートとなっている。<br />

    最後に、イタリア旅行で撮ってきた写真の活用例を挙げてみる。

    オリジナルの来年のMyカレンダーを作成。卓上版の表紙で、今年の12月からのスタートとなっている。

  • 2ヵ月分が一枚になっている。表紙を含めて、7枚の写真を使用した。

    2ヵ月分が一枚になっている。表紙を含めて、7枚の写真を使用した。

  • これは、壁掛け版。ひと月一枚なので12枚の写真を使用することになるが、表紙にはサイズを縮小して12枚を載せており、サイズはA4。<br /><br />数年前に行った南イタリアの世界遺産の写真も、併せて利用。

    これは、壁掛け版。ひと月一枚なので12枚の写真を使用することになるが、表紙にはサイズを縮小して12枚を載せており、サイズはA4。

    数年前に行った南イタリアの世界遺産の写真も、併せて利用。

  • 1月のページ。A4サイズ2枚の大きさになっている。<br /><br />旅行一回で、旅日記アップやカレンダー制作など色々と楽しめるものだ(笑)。<br /><br />14回にわたり最後までお読みいただき、ありがとうございました。<br /><br />(完)<br />

    1月のページ。A4サイズ2枚の大きさになっている。

    旅行一回で、旅日記アップやカレンダー制作など色々と楽しめるものだ(笑)。

    14回にわたり最後までお読みいただき、ありがとうございました。

    (完)

163いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • パディントンさん 2017/11/21 18:36:54
    イタリアの青い空!
    ダイスケitさま
    初めまして!パディントンと申します。イタリアの青い空にひかれ、昨日と今日2日間じっくりと旅行記を拝見しました。カメラの腕もありますが、アングルも素晴らしいし、内容も”へぇ!ほぅ!そうだったんだ!”と感心することしきりでした。美術の知識も詳しくていらしてとても勉強になりました。
    私も学生の頃、ローマ、フィレンツェなどを周りましたが(リラの時代です)、あの頃より、どこも混雑しているように思えます。今は美術館も予約制なのですね。
    ウン十年ぶりに、またイタリアに行きたくなりました。素敵な旅行記をありがとうございます!
    パディントンより

    ダイスケit

    ダイスケitさん からの返信 2017/11/23 22:00:49
    RE: イタリアの青い空!
    パディントンさん

    全14回に亘るイタリアの旅日記をご覧いただいたようで、ありがとうございます。6月末から7月初めのイタリアはとてつもなく暑かったのですが、その分天気も良くて写真の撮り甲斐がありました。

    絵画も彫刻も本物が見たくて、ポイントとなるところは日本で予約していったのが良かったと思っています。写真や美術の解説は、鑑賞している時にはそれほど詳しい知識がなくても問題ないのですが、いざ旅日記に書くとなると嘘やいい加減なことは書けないので、改めて調べたという面もあります(笑)。

    見ていない世界遺産も沢山残っているので、イタリアにはまだ何回か行くつもりです。

ダイスケitさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ダイスケitさんの関連旅行記

ダイスケitさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 257円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP