バレンシア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
⑥はバレンシア編のPART1で、到着から2泊目のホテルにチェックインするまでです。<br /><br />バレンシアはスペイン第3の都市でありながら、観光の魅力が乏しいように評価されています。<br />バルセロナ、マドリードと比べてガイドブックでのページ数、何より地図の情報量が全く違います。<br /><br />しかし、僕はその小さいバレンシアの地図を見て、きっと面白い街に違いないと確信していました。<br />それは旧市街の、特にカテドラルから北西のエリアがゴチャゴチャで、僕のツボにはまるにおいがプンプンしたからです。<br /><br />【全行程】<br />   9/15:成田→イスタンブール<br />   9/16:イスタンブール→トゥールーズ<br />   9/17:トゥールーズ→カルカソンヌ<br />   9/18:カルカソンヌ→ジローナ<br />   9/19:ジローナ→フィゲラス→タラゴナ<br />●9/20:タラゴナ→バレンシア<br />●9/21:バレンシア<br />   9/22:バレンシア→イスタンブール<br />   9/23:イスタンブール→成田<br />

フランス南西部とスペイン・カタルーニャ1人旅⑥~バレンシア編PART1~

16いいね!

2017/09/15 - 2017/09/23

64位(同エリア266件中)

hakkou

hakkouさん

⑥はバレンシア編のPART1で、到着から2泊目のホテルにチェックインするまでです。

バレンシアはスペイン第3の都市でありながら、観光の魅力が乏しいように評価されています。
バルセロナ、マドリードと比べてガイドブックでのページ数、何より地図の情報量が全く違います。

しかし、僕はその小さいバレンシアの地図を見て、きっと面白い街に違いないと確信していました。
それは旧市街の、特にカテドラルから北西のエリアがゴチャゴチャで、僕のツボにはまるにおいがプンプンしたからです。

【全行程】
9/15:成田→イスタンブール
9/16:イスタンブール→トゥールーズ
9/17:トゥールーズ→カルカソンヌ
9/18:カルカソンヌ→ジローナ
9/19:ジローナ→フィゲラス→タラゴナ
●9/20:タラゴナ→バレンシア
●9/21:バレンシア
9/22:バレンシア→イスタンブール
9/23:イスタンブール→成田

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
ターキッシュ エアラインズ
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
エアトリ

PR

  • タラゴナからのEUROMEDは、17:40にホアキン・ソロジャ駅に到着。<br /><br />ノルド駅までシャトルバスがありますが、ノルド駅の屋根が見える距離で、当然のごとく歩きました。

    タラゴナからのEUROMEDは、17:40にホアキン・ソロジャ駅に到着。

    ノルド駅までシャトルバスがありますが、ノルド駅の屋根が見える距離で、当然のごとく歩きました。

  • 歩くとノルド駅の南西部の線路側から、構内に入ることができました。<br />この旅で初めて、自動改札機を見ました。<br />

    歩くとノルド駅の南西部の線路側から、構内に入ることができました。
    この旅で初めて、自動改札機を見ました。

  • ノルド駅の美しい外観。<br />バレンシアへの期待が膨らみます。<br />

    ノルド駅の美しい外観。
    バレンシアへの期待が膨らみます。

  • ホテルはカテドラルの北西にある、CENTER VALENCIA YOUTH HOSTELで、朝食付き41.80ユーロ。<br />

    ホテルはカテドラルの北西にある、CENTER VALENCIA YOUTH HOSTELで、朝食付き41.80ユーロ。

  • 名前から推察できるとおり、ドミトリーがあるホテルですが、僕はシングル・ルームです。<br /><br />部屋数が多く、ものすごく人の出入りがあるホテルで、フロント係はてきぱき手慣れた対応をしていました。<br />

    名前から推察できるとおり、ドミトリーがあるホテルですが、僕はシングル・ルームです。

    部屋数が多く、ものすごく人の出入りがあるホテルで、フロント係はてきぱき手慣れた対応をしていました。

  • ホテルはこのような路地の突き当たりにあり、僕の部屋はホテル入口の上部だったので、こんな風景が楽しめました。<br />

    ホテルはこのような路地の突き当たりにあり、僕の部屋はホテル入口の上部だったので、こんな風景が楽しめました。

  • バレンシアのバルは、日本にいる時に5件ぐらい、ピックアップしていました。<br />中でも、ムール貝専門のLA PILARETAを一番の候補にしていました。<br /><br />日本にいる時はここまでとは分からなかったのですが、旧市街の中でも最も迷路のように路地が入り組んだエリアにあり、なかなかたどり着けず、それがまた楽しかったです。<br />

    バレンシアのバルは、日本にいる時に5件ぐらい、ピックアップしていました。
    中でも、ムール貝専門のLA PILARETAを一番の候補にしていました。

    日本にいる時はここまでとは分からなかったのですが、旧市街の中でも最も迷路のように路地が入り組んだエリアにあり、なかなかたどり着けず、それがまた楽しかったです。

  • これが名物のムール貝。<br /><br />奥に見えるパンを切って出してもらい、他の人がスープをほとんど残しているのに比べ、パンをスープに浸して完食しました。

    これが名物のムール貝。

    奥に見えるパンを切って出してもらい、他の人がスープをほとんど残しているのに比べ、パンをスープに浸して完食しました。

  • ムール貝の殻は、足元のプラスチックケースに捨てます。<br />

    ムール貝の殻は、足元のプラスチックケースに捨てます。

  • ムール貝は、何人で注文しても同じ量しかないようです。<br />スープはやや辛く、白ワインよりビールの方があったかもしれません。<br /><br />これだけでお腹一杯になりました。<br />ムール貝7.10ユーロ、白ワイン1.70ユーロで、計8.80ユーロ。<br />

    ムール貝は、何人で注文しても同じ量しかないようです。
    スープはやや辛く、白ワインよりビールの方があったかもしれません。

    これだけでお腹一杯になりました。
    ムール貝7.10ユーロ、白ワイン1.70ユーロで、計8.80ユーロ。

  • ホテルに帰る途中、ビルヘン広場に立ち寄りました。<br /><br />21時過ぎでも、周りのオープンカフェはまだまだにぎわっていました。

    ホテルに帰る途中、ビルヘン広場に立ち寄りました。

    21時過ぎでも、周りのオープンカフェはまだまだにぎわっていました。

  • 広場に面する教会堂はライトアップしていましたが、広場からすぐ南のカテドラルは、ライトアップしていませんでした。

    広場に面する教会堂はライトアップしていましたが、広場からすぐ南のカテドラルは、ライトアップしていませんでした。

  • ムール貝のスープが辛くて、缶ビールを買って帰ったところ、衝撃の出会いがありました。<br /><br />CERVEZAはスペイン語でビールのことで、ビールと思って飲んだらレモンの味がします。<br />日本のレモン・チューハイとは全然違う味で、メチャクチャ気に入って、帰国までの2日間で4回飲みました。<br /><br />AMSTEL Radler 絶対おすすめです。<br />

    ムール貝のスープが辛くて、缶ビールを買って帰ったところ、衝撃の出会いがありました。

    CERVEZAはスペイン語でビールのことで、ビールと思って飲んだらレモンの味がします。
    日本のレモン・チューハイとは全然違う味で、メチャクチャ気に入って、帰国までの2日間で4回飲みました。

    AMSTEL Radler 絶対おすすめです。

  • 9/21(木)<br />8時から朝食で、7:55に行ったらすでに多くの人が食べていました。<br /><br />2016年7月にポーランドのクラクフで、ドミトリーが主のホテルに泊まり、その時と朝食スタイルは全く同じでした。<br /><br />パン、コーヒー、ジュースだけの簡単なメニューで、使った皿やコップは自分で洗って戻します。<br />

    9/21(木)
    8時から朝食で、7:55に行ったらすでに多くの人が食べていました。

    2016年7月にポーランドのクラクフで、ドミトリーが主のホテルに泊まり、その時と朝食スタイルは全く同じでした。

    パン、コーヒー、ジュースだけの簡単なメニューで、使った皿やコップは自分で洗って戻します。

  • 朝食を食べてすぐ、なるたけ早い時間に訪れたいと思っていた中央市場に行きました。

    朝食を食べてすぐ、なるたけ早い時間に訪れたいと思っていた中央市場に行きました。

  • ヨーロッパ有数の規模といわれていますが、僕が知る限りでは最大で、最高に楽しい市場でした。

    ヨーロッパ有数の規模といわれていますが、僕が知る限りでは最大で、最高に楽しい市場でした。

  • 生ハムに。

    生ハムに。

  • フルーツに。

    フルーツに。

  • オリーブに。

    オリーブに。

  • パンに。

    パンに。

  • ワインも。

    ワインも。

  • テイクアウトできるのは、定番のフレッシュジュースに。

    テイクアウトできるのは、定番のフレッシュジュースに。

  • 生ハムとチーズのセットも。

    生ハムとチーズのセットも。

  • 魚売場は、建物の端の方に専用コーナーがありました。

    魚売場は、建物の端の方に専用コーナーがありました。

  • たくさんの種類のエビが、芸術作品のようにレイアウトされて売られていました。

    たくさんの種類のエビが、芸術作品のようにレイアウトされて売られていました。

  • ホテルに戻り、シャワーを浴びて11時にチェックアウト。<br />荷物をセルフで預ける専用ルームがあり、施錠しているのでちゃんと管理していました。<br /><br />観光は、行きたいところを優先してカテドラルへ。<br />カテドラルの壁でやっていたこの大道芸は、けっこうチップをもらっていました。<br />

    ホテルに戻り、シャワーを浴びて11時にチェックアウト。
    荷物をセルフで預ける専用ルームがあり、施錠しているのでちゃんと管理していました。

    観光は、行きたいところを優先してカテドラルへ。
    カテドラルの壁でやっていたこの大道芸は、けっこうチップをもらっていました。

  • カテドラルの入場料は7ユーロ。(実は5ユーロのつもりでした)<br />

    カテドラルの入場料は7ユーロ。(実は5ユーロのつもりでした)

  • 入場料に日本語のイヤホンガイドが含まれていて、パスポートを預けて借りました。<br /><br />僕は日本でかなり美術館、博物館を訪れているのですが、別料金となるイヤホンガイドを利用したことがなく、今回が初めての経験でした。<br />

    入場料に日本語のイヤホンガイドが含まれていて、パスポートを預けて借りました。

    僕は日本でかなり美術館、博物館を訪れているのですが、別料金となるイヤホンガイドを利用したことがなく、今回が初めての経験でした。

  • 日本語ガイドは、落ち着いた男性の語り口でした。<br /><br />祭壇の裏にある大理石の像は、ガイドがあったので深い意味が理解できました。<br />

    日本語ガイドは、落ち着いた男性の語り口でした。

    祭壇の裏にある大理石の像は、ガイドがあったので深い意味が理解できました。

  • カテドラル内に美術館があり、とても見どころが多く、イヤホンガイドの解説もたくさんありました。<br /><br />カテドラルが増改築した様子が分かる模型が、3段階に分けて展示されていて、写真はその2番目で、ミゲレテの塔ができた後の姿です。

    カテドラル内に美術館があり、とても見どころが多く、イヤホンガイドの解説もたくさんありました。

    カテドラルが増改築した様子が分かる模型が、3段階に分けて展示されていて、写真はその2番目で、ミゲレテの塔ができた後の姿です。

  • 最後に巡るのが、キリストが最後の晩餐で使ったとされる聖杯のある礼拝堂です。<br /><br />この部屋の雰囲気は抜群で、キリストの物語を語った12のレリーフが、聖杯の周りを囲っています。

    最後に巡るのが、キリストが最後の晩餐で使ったとされる聖杯のある礼拝堂です。

    この部屋の雰囲気は抜群で、キリストの物語を語った12のレリーフが、聖杯の周りを囲っています。

  • 聖杯はケースに入れられているものの、それほど厳重警戒という感じではなかったです。<br />

    聖杯はケースに入れられているものの、それほど厳重警戒という感じではなかったです。

  • 別料金2ユーロを支払ってミゲレテの塔に。<br />このような狭いらせん階段を延々登り、ラストスパート付近ではさらに狭くなりました。<br /><br />確かにしんどかったですが、2016年7月に訪れた、プラハ城の聖ヴィート大聖堂の南塔に比べれば楽でした。<br /><br />そのしんどさの違いは、塔自体の高さなのか、階段一段の高さなのか、あとどれだけ登れば頂上に到着するのかという心理的な要素なのか等、何に最も影響されるのか興味深いです。<br />

    別料金2ユーロを支払ってミゲレテの塔に。
    このような狭いらせん階段を延々登り、ラストスパート付近ではさらに狭くなりました。

    確かにしんどかったですが、2016年7月に訪れた、プラハ城の聖ヴィート大聖堂の南塔に比べれば楽でした。

    そのしんどさの違いは、塔自体の高さなのか、階段一段の高さなのか、あとどれだけ登れば頂上に到着するのかという心理的な要素なのか等、何に最も影響されるのか興味深いです。

  • ここから人がポコッと出てきます。<br />

    ここから人がポコッと出てきます。

  • 僕が塔に登るのが大好きな理由は、360度の絶景につきます。<br />その意味で、ミゲレテの塔は2ユーロで安すぎです。<br /><br />下を歩いている時は気付きませんでしたが、レイナ広場の中央部は地下駐車場になっているんですね。<br />

    僕が塔に登るのが大好きな理由は、360度の絶景につきます。
    その意味で、ミゲレテの塔は2ユーロで安すぎです。

    下を歩いている時は気付きませんでしたが、レイナ広場の中央部は地下駐車場になっているんですね。

  • 中央市場の2つのドームがはっきり分かります。<br /><br />右にあるのは、ラ・ロンハ。<br />

    中央市場の2つのドームがはっきり分かります。

    右にあるのは、ラ・ロンハ。

  • ビルヘン広場。<br /><br />左上に半分見えるのが、セラーノスの塔。<br />

    ビルヘン広場。

    左上に半分見えるのが、セラーノスの塔。

  • 上らなかった、サンタ・カタリーナ教会の鐘楼。<br /><br />塔からの眺めで、一番良かったのは、旧市街がいかにゴチャゴチャしているかが実感できたことです。<br />

    上らなかった、サンタ・カタリーナ教会の鐘楼。

    塔からの眺めで、一番良かったのは、旧市街がいかにゴチャゴチャしているかが実感できたことです。

  • カテドラルを出て、レイナ広場に馬車がいました。

    カテドラルを出て、レイナ広場に馬車がいました。

  • サンタ・カタリーナ教会前はオープンカフェでにぎわっていました。

    サンタ・カタリーナ教会前はオープンカフェでにぎわっていました。

  • 対照的に、教会内は静寂そのものでした。<br />入口に、SILENCIOと書かれています。<br /><br />この教会の鐘楼も、ミゲレテの塔と同じく2ユーロで登れましたが、ミゲレテの塔とほぼ同じ場所で、かつ、低いので、登りませんでした。

    対照的に、教会内は静寂そのものでした。
    入口に、SILENCIOと書かれています。

    この教会の鐘楼も、ミゲレテの塔と同じく2ユーロで登れましたが、ミゲレテの塔とほぼ同じ場所で、かつ、低いので、登りませんでした。

  • 教会裏手にあった古本屋。<br /><br />奥の方にも路地が続いているように見えますが、フェイクです。

    教会裏手にあった古本屋。

    奥の方にも路地が続いているように見えますが、フェイクです。

  • バレンシアといえばパエリア。<br />朝に中央市場に来た時から、入口付近のパエリアランチを出す店に入ろうと決めていました。<br /><br />ビックリしたのが、隣の店との境界がないことで、高さの違うテーブルが完全に接して置かれていました。<br /><br />ちなみに、隣の店も同じく7ユーロでした。<br />

    バレンシアといえばパエリア。
    朝に中央市場に来た時から、入口付近のパエリアランチを出す店に入ろうと決めていました。

    ビックリしたのが、隣の店との境界がないことで、高さの違うテーブルが完全に接して置かれていました。

    ちなみに、隣の店も同じく7ユーロでした。

  • 暑いのでビールを注文しましたが、ワイン、サングリア、オレンジジュースなど、何でもOKでした。<br /><br />肝心の味の方は、正直言って、明日も食べたいと思うほどではありませんでした。<br />

    暑いのでビールを注文しましたが、ワイン、サングリア、オレンジジュースなど、何でもOKでした。

    肝心の味の方は、正直言って、明日も食べたいと思うほどではありませんでした。

  • パエリアは、注文したチキンと、エビの2種類でした。<br /><br />この後、預けていた荷物を取りにホテルに戻り、今晩のホテルに向かいました。<br /><br />これでPART1を終わり、PART2に続きます。

    パエリアは、注文したチキンと、エビの2種類でした。

    この後、預けていた荷物を取りにホテルに戻り、今晩のホテルに向かいました。

    これでPART1を終わり、PART2に続きます。

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 383円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP