秩父旅行記(ブログ) 一覧に戻る
過去6回に渡って歩いた三十四観音巡礼もいよいよ最終回、結願ということで1回目に午前中でリタイヤした次男坊(小2)と初参戦のかーちゃんの3人で秋の秩父路を歩いてきました。父ちゃんちょっと調子がイマイチですが10キロもないので問題ないでしょう。<br /><br />御朱印はいつもどおりこちらで公開。<br />http://haachan55.blog.fc2.com/

秩父三十四観音霊場徒歩巡礼最終回

9いいね!

2017/10/08 - 2017/10/08

879位(同エリア1736件中)

2

39

ぶりてつ

ぶりてつさん

過去6回に渡って歩いた三十四観音巡礼もいよいよ最終回、結願ということで1回目に午前中でリタイヤした次男坊(小2)と初参戦のかーちゃんの3人で秋の秩父路を歩いてきました。父ちゃんちょっと調子がイマイチですが10キロもないので問題ないでしょう。

御朱印はいつもどおりこちらで公開。
http://haachan55.blog.fc2.com/

旅行の満足度
4.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 西武秩父駅9時ちょうど発の吉田元気村行きバスに乗車。我々のバスはガラガラですが秋の行楽シーズン中の3連休ということで駅前はゴールデンウィーク程ではありませんが人がワンサカ。

    西武秩父駅9時ちょうど発の吉田元気村行きバスに乗車。我々のバスはガラガラですが秋の行楽シーズン中の3連休ということで駅前はゴールデンウィーク程ではありませんが人がワンサカ。

  • 9時38分、前回終了した吉田仲町バス停に戻って来ました。袈裟に金剛杖、編笠、それに次男坊は更に白衣を装着し巡礼者にジョブチェンジ。ちなみにかーちゃんからはそんな格好で歩くなんて恥ずかしくてありえない、信じられない、離れて歩いて欲しい等々、大変素晴らしいコメントの数々を頂きました。当然当の本人はノーマル装備。<br />

    9時38分、前回終了した吉田仲町バス停に戻って来ました。袈裟に金剛杖、編笠、それに次男坊は更に白衣を装着し巡礼者にジョブチェンジ。ちなみにかーちゃんからはそんな格好で歩くなんて恥ずかしくてありえない、信じられない、離れて歩いて欲しい等々、大変素晴らしいコメントの数々を頂きました。当然当の本人はノーマル装備。

  • かーちゃんはメチャクチャ雨女なのですが(本人は否定)私と次男坊の晴れ男パワーが勝ったようで、昨日は朝方まで雨模様でその後くもり空だったのが今日はうって変わってご覧の通り見事な秋晴れとなりました。<br />

    かーちゃんはメチャクチャ雨女なのですが(本人は否定)私と次男坊の晴れ男パワーが勝ったようで、昨日は朝方まで雨模様でその後くもり空だったのが今日はうって変わってご覧の通り見事な秋晴れとなりました。

  • バス停から10分程度、椋神社にやって来ました。<br />椋神社は秩父事件の発端となった秩父困民党の決起集会が行われた場所でもあります。

    バス停から10分程度、椋神社にやって来ました。
    椋神社は秩父事件の発端となった秩父困民党の決起集会が行われた場所でもあります。

    椋神社 寺・神社・教会

  • 何枚かの写真でお気づきの人もいるかと思いますが、今日は椋神社の例祭で多くの人で賑わっています。なので御朱印も20分待ちでした(^_^;)<br />で、椋神社のお祭といえばこれが有名です!!

    何枚かの写真でお気づきの人もいるかと思いますが、今日は椋神社の例祭で多くの人で賑わっています。なので御朱印も20分待ちでした(^_^;)
    で、椋神社のお祭といえばこれが有名です!!

  • ということで本日は龍勢祭の日、西武秩父駅から臨時で直通バスが運行され次から次へと観客が輸送されてきます。お昼を過ぎると人出はピークを迎えるとか。<br />巡礼に出かけようと思った日がたまたま龍勢祭に当たったわけでお祭りの見学は予定には入っていませんでしたがせっかくなので一発だけ打ち上げを見ていくことに。<br />

    ということで本日は龍勢祭の日、西武秩父駅から臨時で直通バスが運行され次から次へと観客が輸送されてきます。お昼を過ぎると人出はピークを迎えるとか。
    巡礼に出かけようと思った日がたまたま龍勢祭に当たったわけでお祭りの見学は予定には入っていませんでしたがせっかくなので一発だけ打ち上げを見ていくことに。

  • このお祭りは龍勢と呼ばれる火薬を仕掛けた大きな筒、わかりやすく言うとバカでかいロケット花火みたいなものを打ち上げるお祭りです。<br />20分から30分間隔で発射されるのでバスの中からちょこっと見えてたりしていましたがここまで来たからには正面で見学。<br />見づらいですが写真は龍勢を運んでいるところ。

    このお祭りは龍勢と呼ばれる火薬を仕掛けた大きな筒、わかりやすく言うとバカでかいロケット花火みたいなものを打ち上げるお祭りです。
    20分から30分間隔で発射されるのでバスの中からちょこっと見えてたりしていましたがここまで来たからには正面で見学。
    見づらいですが写真は龍勢を運んでいるところ。

  • 各龍勢のスポンサーの宣伝(長い)や製作流派の説明が有り、その後口上を終えると点火、発射となります。<br />動画の方がわかりやすいので興味の有る方はYouTube辺りで漁ってみて下さいね(笑)

    各龍勢のスポンサーの宣伝(長い)や製作流派の説明が有り、その後口上を終えると点火、発射となります。
    動画の方がわかりやすいので興味の有る方はYouTube辺りで漁ってみて下さいね(笑)

  • かなりの轟音と共に飛んでいく龍勢。

    かなりの轟音と共に飛んでいく龍勢。

  • 最後に爆発するのは市販のロケット花火と同じですが、爆発した後に発煙する仕掛けがあったりパラシュートが開いたりして観客席は大いに盛り上がります。

    最後に爆発するのは市販のロケット花火と同じですが、爆発した後に発煙する仕掛けがあったりパラシュートが開いたりして観客席は大いに盛り上がります。

  • 有料席ではコンロを持ち込んで焼肉しながら見学しているグループもいました。そんなにポンポン上がるものでもないので飲み食いしながらのんびりと見学なんていいよねー、なんていう話をかーちゃんとしながら会場を後に。<br />というわけで唐突ですが本日の武甲山。正真正銘このシリーズもこれで終わりです(笑)

    有料席ではコンロを持ち込んで焼肉しながら見学しているグループもいました。そんなにポンポン上がるものでもないので飲み食いしながらのんびりと見学なんていいよねー、なんていう話をかーちゃんとしながら会場を後に。
    というわけで唐突ですが本日の武甲山。正真正銘このシリーズもこれで終わりです(笑)

  • バスで通った道を戻り馬頭尊堂に到着。お祭りで時間を食ったため大幅に予定を越え既に11時、一旦ここで休憩となります。

    バスで通った道を戻り馬頭尊堂に到着。お祭りで時間を食ったため大幅に予定を越え既に11時、一旦ここで休憩となります。

  • 県道37号と別れ山の中へ。車も人もいないのでかーちゃんに、今までこんな山の中歩いてたの?と言われましたが舗装道路だし畑もあるし全然普通(笑)これから歩く江戸古道見たら驚くに違いありません。

    県道37号と別れ山の中へ。車も人もいないのでかーちゃんに、今までこんな山の中歩いてたの?と言われましたが舗装道路だし畑もあるし全然普通(笑)これから歩く江戸古道見たら驚くに違いありません。

  • といわけで今日最初の江戸古道に突入。相変わらずいい雰囲気出てますねー。1回目はそっこーでリタイヤした次男坊ですがあれから成長したのかかーちゃん同伴で張り切っているのかわかりませんが今回は異様に元気、特に山道は先頭を切ってグイグイ登って行きます。

    といわけで今日最初の江戸古道に突入。相変わらずいい雰囲気出てますねー。1回目はそっこーでリタイヤした次男坊ですがあれから成長したのかかーちゃん同伴で張り切っているのかわかりませんが今回は異様に元気、特に山道は先頭を切ってグイグイ登って行きます。

  • 34番まで恐らくもう3,4Kmくらい。

    34番まで恐らくもう3,4Kmくらい。

  • 一旦舗装路に合流。

    一旦舗装路に合流。

  • さー、いよいよ札立峠越えの江戸古道の入口です。峠を越えて山を下ればそこは34番水潜寺。古道入口の看板には所要1時間半とありますが1時間見ておけばOKでしょう。<br />出発前に少し休憩。なんか体が重い気がするのは気のせい?

    さー、いよいよ札立峠越えの江戸古道の入口です。峠を越えて山を下ればそこは34番水潜寺。古道入口の看板には所要1時間半とありますが1時間見ておけばOKでしょう。
    出発前に少し休憩。なんか体が重い気がするのは気のせい?

  • 峠までガシガシひたすら登って行きます。<br />最初は3人で歩いていましたが父ちゃんが段々遅れてきてかーちゃんと次男坊には先に行ってもらうことに。

    峠までガシガシひたすら登って行きます。
    最初は3人で歩いていましたが父ちゃんが段々遅れてきてかーちゃんと次男坊には先に行ってもらうことに。

  • ずーと急な登りでペースが上がらないどころか足に異変が。<br />なんと左足が攣る(つる)という痛恨の自体発生。取り敢えずなるべく左足に負担がかからないように重心を右足に置けば歩ける状態なので以後右足メインで峠を目指すことに。

    ずーと急な登りでペースが上がらないどころか足に異変が。
    なんと左足が攣る(つる)という痛恨の自体発生。取り敢えずなるべく左足に負担がかからないように重心を右足に置けば歩ける状態なので以後右足メインで峠を目指すことに。

  • ぐわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!左足がまた攣ったついでに右足も持っていかれたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!どうやら左を庇って右ばかりに体重を掛けたのがまずかったらしくまさかの両足攣り。これはもう動けません、ってか立ってられません(笑)<br />とにかく腰をおろしひたすらマッサージをし15分後になんとか再起動、しかししばらくして再びダブル足攣り発生。またマッサージをして15分後に登山開始。足をガクガクさせながらなんとか札立峠までやって来ました。

    ぐわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!左足がまた攣ったついでに右足も持っていかれたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!どうやら左を庇って右ばかりに体重を掛けたのがまずかったらしくまさかの両足攣り。これはもう動けません、ってか立ってられません(笑)
    とにかく腰をおろしひたすらマッサージをし15分後になんとか再起動、しかししばらくして再びダブル足攣り発生。またマッサージをして15分後に登山開始。足をガクガクさせながらなんとか札立峠までやって来ました。

  • 峠で数人と会いましたがかーちゃんと次男坊の姿はなく先に行った模様。

    峠で数人と会いましたがかーちゃんと次男坊の姿はなく先に行った模様。

  • ここから先は下りなのでなんとかなりそうです。5分の休憩後出発。

    ここから先は下りなのでなんとかなりそうです。5分の休憩後出発。

  • 下りはなんとかなりそうだと思っていた時期もありました。下りは下りでまた上りとは違う踏ん張りが必要で時々ピキっ!って足が攣る一歩手前状態に。<br />

    下りはなんとかなりそうだと思っていた時期もありました。下りは下りでまた上りとは違う踏ん張りが必要で時々ピキっ!って足が攣る一歩手前状態に。

  • 満身創痍でサッカーの試合をしている翼くんに負けず劣らず足がガクガク状態の父ちゃん、なんとか水潜寺はすぐそこというお地蔵さん?のところまでやって来ました。<br />おーーーー!建物が見えてるぞ!!!

    満身創痍でサッカーの試合をしている翼くんに負けず劣らず足がガクガク状態の父ちゃん、なんとか水潜寺はすぐそこというお地蔵さん?のところまでやって来ました。
    おーーーー!建物が見えてるぞ!!!

  • 次男坊が階段の下まで迎えに来てくれました。これを上がればゴールです。

    次男坊が階段の下まで迎えに来てくれました。これを上がればゴールです。

  • うひょーーーーー!!峠入口から結局1時間半かかっちゃいましたが34番水潜寺に到着しました!!途中どうなることかと思いましたが無事結願の運びとなりちょっと感動。ちなみに先行していた二人は30分ほど前に着いていたとか。余りにも遅いのでどこかで遭難したんじゃないかとかーちゃんに言われましてしまいました(^_^;)

    うひょーーーーー!!峠入口から結局1時間半かかっちゃいましたが34番水潜寺に到着しました!!途中どうなることかと思いましたが無事結願の運びとなりちょっと感動。ちなみに先行していた二人は30分ほど前に着いていたとか。余りにも遅いのでどこかで遭難したんじゃないかとかーちゃんに言われましてしまいました(^_^;)

    日沢山 水潜寺 (札所三十四番) 寺・神社・教会

  • 納経し皆で読経してお参り終了。いやー、ホントに今日は苦しかった。この時は気がついていませんがやはり体調がイマイチだったようで翌日風邪をひき寝込むハメに。今も鼻水垂らしながらこの旅行記を打っています(笑)

    納経し皆で読経してお参り終了。いやー、ホントに今日は苦しかった。この時は気がついていませんがやはり体調がイマイチだったようで翌日風邪をひき寝込むハメに。今も鼻水垂らしながらこの旅行記を打っています(笑)

  • 菅笠と金剛杖を納めます。ここまでお世話になった相棒達とお別れです。

    菅笠と金剛杖を納めます。ここまでお世話になった相棒達とお別れです。

  • 身長176センチの私に合う長さの金剛杖は市販で見当たらない為、ホームセンターで檜の棒を買ってきて長さを調整し、面取りをして彫刻刀で五輪の塔を彫り梵字を書き込み自作しました。(市販の一般的なものよりも20センチ以上長い)<br />道中、特に路面の状態が悪い古道で非常に重宝し今回の巡礼には切っても切れない重要な存在となりました。この杖のお陰で沢渡りやザレ場を歩くことができたと言っても過言ではないでしょう。<br />ありがとう、金剛杖!

    身長176センチの私に合う長さの金剛杖は市販で見当たらない為、ホームセンターで檜の棒を買ってきて長さを調整し、面取りをして彫刻刀で五輪の塔を彫り梵字を書き込み自作しました。(市販の一般的なものよりも20センチ以上長い)
    道中、特に路面の状態が悪い古道で非常に重宝し今回の巡礼には切っても切れない重要な存在となりました。この杖のお陰で沢渡りやザレ場を歩くことができたと言っても過言ではないでしょう。
    ありがとう、金剛杖!

  • 御住職から御朱印を書いている間に巡礼に関するいくつか笑い話をして頂きました。かーちゃんも御住職面白い人だよ、なんて言っていましたので結願所だけあって他のお寺となにか違った雰囲気がありますね。

    御住職から御朱印を書いている間に巡礼に関するいくつか笑い話をして頂きました。かーちゃんも御住職面白い人だよ、なんて言っていましたので結願所だけあって他のお寺となにか違った雰囲気がありますね。

  • 巡礼者からただのおっさんに戻り水潜寺を後に。秩父三十四観音霊場巡り終了!もし2順目やるなら乗り物に乗って回りたいです!<br />

    巡礼者からただのおっさんに戻り水潜寺を後に。秩父三十四観音霊場巡り終了!もし2順目やるなら乗り物に乗って回りたいです!

  • 水潜寺を出たのが13時半過ぎ。まだまだ時間もあるしとにかくお腹が空いたので2Kmほど下った日帰り温泉満願の湯に立ち寄り腹ごしらえと汗を流すことにしました。

    水潜寺を出たのが13時半過ぎ。まだまだ時間もあるしとにかくお腹が空いたので2Kmほど下った日帰り温泉満願の湯に立ち寄り腹ごしらえと汗を流すことにしました。

    満願の湯 温泉

  • 秩父名物わらじカツ丼と・・・、

    秩父名物わらじカツ丼と・・・、

  • みそポテト!<br />何度かその名を耳にしたみそポテトがついに登場(笑)<br />じゃがいものフライに甘い味噌ダレがかかっていて美味しかったです!<br />食事後温泉を堪能し15時50分かーちゃんと合流。

    みそポテト!
    何度かその名を耳にしたみそポテトがついに登場(笑)
    じゃがいものフライに甘い味噌ダレがかかっていて美味しかったです!
    食事後温泉を堪能し15時50分かーちゃんと合流。

  • 水潜寺の御住職に送迎バスのアドバイスを頂いていたので入浴前にフロントに確認し16時のバスを予約済み。<br />温泉前を通る町営バスの土日祝ダイヤは非常に薄く午後は2本しかありません。温泉送迎バスの存在が余り知られていないのかほとんどの方が16時5分発の町営バスへ並んでいました。送迎バスだと駅まで15分くらいでもちろん無料、使わない手はありません。但し日によって運行状況が変わってくる可能性もあるので要確認です。<br />16時33分発の池袋行きに乗車。<br />

    水潜寺の御住職に送迎バスのアドバイスを頂いていたので入浴前にフロントに確認し16時のバスを予約済み。
    温泉前を通る町営バスの土日祝ダイヤは非常に薄く午後は2本しかありません。温泉送迎バスの存在が余り知られていないのかほとんどの方が16時5分発の町営バスへ並んでいました。送迎バスだと駅まで15分くらいでもちろん無料、使わない手はありません。但し日によって運行状況が変わってくる可能性もあるので要確認です。
    16時33分発の池袋行きに乗車。

  • 西武線直通の電車なので乗り換えせずに東飯能まで行けちゃいますが、買い物のため御花畑で下車し西武秩父駅へ。<br />祭りの湯でお土産をゲットしてホームへ。ちょうどレストラン列車が入線していました。車内ではスタッフが忙しそうに料理の準備をしています。一度乗ってみたいと思いますがディナーコースが二人分30000円とか!?<br />17時34分の電車で秩父を後にしました。<br />

    西武線直通の電車なので乗り換えせずに東飯能まで行けちゃいますが、買い物のため御花畑で下車し西武秩父駅へ。
    祭りの湯でお土産をゲットしてホームへ。ちょうどレストラン列車が入線していました。車内ではスタッフが忙しそうに料理の準備をしています。一度乗ってみたいと思いますがディナーコースが二人分30000円とか!?
    17時34分の電車で秩父を後にしました。

  • 本日歩いたGPSロガーの記録です。<br />吉田仲町バス停から満願の湯まで10.28Km、4時間39分(休憩時間等含む)の行程でした。<br />距離は歴代最短ですが札立峠は標高540mと過去最高地点で距離以上に山登りが辛かったです。辛いと言えば1番四萬部寺から歩き始めてすぐに訪れる2番真福寺への上り坂もキツかった記憶があります。<br />あとはなぜか23番音楽寺から24番法泉寺への道のりも大変苦しかった思い出が・・・。ま、この辺は気候やらその日の体調にもよるのかもしれませんね。<br />逆に3番常泉寺から22番童子堂の区間は市街地が多くアップダウンも少ないので楽に歩くことができました。距離を稼ぐならこの区間でしょう。<br />30番法雲寺から贄川宿を越えての古道は雰囲気満点の正にキングオブ古道で超お勧め、沢渡りがあるので金剛棒持参で歩いてみて下さいね。<br />

    本日歩いたGPSロガーの記録です。
    吉田仲町バス停から満願の湯まで10.28Km、4時間39分(休憩時間等含む)の行程でした。
    距離は歴代最短ですが札立峠は標高540mと過去最高地点で距離以上に山登りが辛かったです。辛いと言えば1番四萬部寺から歩き始めてすぐに訪れる2番真福寺への上り坂もキツかった記憶があります。
    あとはなぜか23番音楽寺から24番法泉寺への道のりも大変苦しかった思い出が・・・。ま、この辺は気候やらその日の体調にもよるのかもしれませんね。
    逆に3番常泉寺から22番童子堂の区間は市街地が多くアップダウンも少ないので楽に歩くことができました。距離を稼ぐならこの区間でしょう。
    30番法雲寺から贄川宿を越えての古道は雰囲気満点の正にキングオブ古道で超お勧め、沢渡りがあるので金剛棒持参で歩いてみて下さいね。

  • 今回歩いて巡礼するにあたって「ちちぶおもてなしマップ江戸巡礼古道編」を大いに活用させて頂きました。ルート上の目印が事細かく載っており古道を歩くには必須アイテムです。縮尺や方角が若干大雑把で判りにくい箇所もありますが、グーグルマップと照らし合わせて事前にルートを把握しておけば当日迷うことはまずないでしょう。<br />以下のURLからダウンロードすることが可能ですが、私はその都度スマホからアクセスして参考にしていました。<br /><br />https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_walk/561/<br /><br />

    今回歩いて巡礼するにあたって「ちちぶおもてなしマップ江戸巡礼古道編」を大いに活用させて頂きました。ルート上の目印が事細かく載っており古道を歩くには必須アイテムです。縮尺や方角が若干大雑把で判りにくい箇所もありますが、グーグルマップと照らし合わせて事前にルートを把握しておけば当日迷うことはまずないでしょう。
    以下のURLからダウンロードすることが可能ですが、私はその都度スマホからアクセスして参考にしていました。

    https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_walk/561/

  • 最後に今回の巡礼の各データーを載せて終わりにしたいと思います。<br />東京からも近く魅力たっぷりの秩父三十四観音霊場、ぜひ徒歩で回ってみてくださいね!一目瞭然の格好をしていたせいもあるかとは思いますが、各札所で<br />「歩いて回ってるの?頑張って!」<br />と色んな方に声を掛けて頂きました。そうしたふれあいも楽しかったです。<br />それでは読んで頂きましてありがとうございました。<br /><br />1日目:4月2日 (日)12.11Km 4時間48分<br />2日目:5月3日 (祝)27.51Km 8時間29分<br />3日目:5月21日(日)13.00Km 5時間46分<br />4日目:6月4日 (日)15.10Km 5時間17分<br />5日目:7月17日(祝)22.28Km 8時間03分<br />6日目:8月27日(日)14.54Km 5時間54分<br />7日目:10月8日(日)10.28Km 4時間39分<br /><br />歩いた合計119.49Km(札所前後のアクセス、寄り道等含む)<br /><br /><br />

    最後に今回の巡礼の各データーを載せて終わりにしたいと思います。
    東京からも近く魅力たっぷりの秩父三十四観音霊場、ぜひ徒歩で回ってみてくださいね!一目瞭然の格好をしていたせいもあるかとは思いますが、各札所で
    「歩いて回ってるの?頑張って!」
    と色んな方に声を掛けて頂きました。そうしたふれあいも楽しかったです。
    それでは読んで頂きましてありがとうございました。

    1日目:4月2日 (日)12.11Km 4時間48分
    2日目:5月3日 (祝)27.51Km 8時間29分
    3日目:5月21日(日)13.00Km 5時間46分
    4日目:6月4日 (日)15.10Km 5時間17分
    5日目:7月17日(祝)22.28Km 8時間03分
    6日目:8月27日(日)14.54Km 5時間54分
    7日目:10月8日(日)10.28Km 4時間39分

    歩いた合計119.49Km(札所前後のアクセス、寄り道等含む)


9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ちちぼーさん 2017/10/30 07:56:56
    祝!結願
    ぶりてつさん、こんにちは。
    結願おめでとうございます。

    足が攣ってしまい大変だったようですが、今回は奥様と息子さんとのお参りで
    より結願の御利益がありますね。

    札立峠までの道、足の調子が悪い時だとかなり歩き辛かったことと思います。
    懐かしさを感じながらもドキドキしてしまいました。

    龍勢祭も祝砲をあげたようで、秩父ファンの私もまだ行ったことがないので
    良いタイミングでの結願がうらやましいです。

    本当にお疲れ様でした!

    ちちぼー

    ぶりてつ

    ぶりてつさん からの返信 2017/10/31 23:10:58
    Re: 祝!結願
    ちちぼーさん、こんばんは。

    >結願おめでとうございます。
    ありがとうございます!思ったよりも日数かかりましたが無事結願
    できました。
    札立峠への道のりは大日峠越えよりも楽だなんてどこかのサイトで
    見ましたが、当日体調があまり良くなかったのが原因かもしれませ
    んが個人的には100倍辛く感じました。でも家族3人でゴールでき
    て楽しい道中でしたよ(^o^)v

    秩父はまだまだ行きたい所がたくさんあるのでもうしばらくは通いたい
    と思っているのに加えて、坂東三十三観音にも手を出すべく色々と計
    画を練っている最中です。
    ちちぼーさんの巡礼記も拝見させて頂きました。坂東は範囲が広い上
    に辺鄙な場所にあるお寺も存在するので一筋縄ではいかなそうですね。
    さすがに歩いては無理ですがかといって自家用車でビューと回るのも
    芸がなく、なにか独自ルールを設けて巡礼してみたいと思っています。

    それでは坂東の方でもよろしくお願いします。

ぶりてつさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP