奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ユニバーサルスタジオジャパンのチケットが当たったので大阪に1泊、そして、休暇が取れたので京都に比べお安い奈良に泊まろうかと、あまり期待しないでホテルを予約。ところが、下調べすると、歴史ある神社仏閣が沢山あり、ワクワク。<br /><br />旅行の少し前に、足を痛めてしまい、負担の少ないところしか行けませんでしたが、次回は、談山神社や長谷寺にも行ってみたいです。<br /><br /><br /><br />

奈良二人旅

45いいね!

2017/09/09 - 2017/09/11

662位(同エリア5393件中)

0

36

ユニバーサルスタジオジャパンのチケットが当たったので大阪に1泊、そして、休暇が取れたので京都に比べお安い奈良に泊まろうかと、あまり期待しないでホテルを予約。ところが、下調べすると、歴史ある神社仏閣が沢山あり、ワクワク。

旅行の少し前に、足を痛めてしまい、負担の少ないところしか行けませんでしたが、次回は、談山神社や長谷寺にも行ってみたいです。



PR

  • まずは、奈良駅で奈良交通のバスのフリーパスを購入(500円)。土日運行の「ぐるっとバス」にて平城宮跡の「第一次大極殿」へ。

    まずは、奈良駅で奈良交通のバスのフリーパスを購入(500円)。土日運行の「ぐるっとバス」にて平城宮跡の「第一次大極殿」へ。

  • ボランティアガイドの方にいろいろと説明を受けたのですが、建設費用は180億円だったかな。メモをとらないと駄目ですね。<br /><br /><br />

    ボランティアガイドの方にいろいろと説明を受けたのですが、建設費用は180億円だったかな。メモをとらないと駄目ですね。


  • 陛下のお歌。<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    陛下のお歌。





  • 天井の一面に絵が埋め込まれています。<br /><br />描かれた人により、多少の色が違うとの事。

    天井の一面に絵が埋め込まれています。

    描かれた人により、多少の色が違うとの事。

  • 遺跡発掘をし、柱が建っていた所に木を植えているそうです。<br />ちなみに、ボランティアガイドさんは交通費は自己負担だそうです。聞いたことをかなり忘れてしまってすみません。

    遺跡発掘をし、柱が建っていた所に木を植えているそうです。
    ちなみに、ボランティアガイドさんは交通費は自己負担だそうです。聞いたことをかなり忘れてしまってすみません。

  • 朱雀門へ向かう途中に、近鉄奈良線の電車の通過を見ることが出来ました。

    朱雀門へ向かう途中に、近鉄奈良線の電車の通過を見ることが出来ました。

  • 朱雀門

    朱雀門

  • 友人と別行動で、東大寺へ。

    友人と別行動で、東大寺へ。

  • 「大仏殿」<br />創建当初は現在の1.5倍だったとか。<br />

    「大仏殿」
    創建当初は現在の1.5倍だったとか。

  • 高校の修学旅行以来です。<br /><br /><br />

    高校の修学旅行以来です。


  • 正式名は「盧舎那仏像」<br /><br />

    正式名は「盧舎那仏像」

  • 東大寺から二月堂へ。<br />

    東大寺から二月堂へ。

  • 二月堂へはこの階段を上ります。<br />または、そのまま真っ直ぐ進み、突きあたりを右へ行けば裏参道です。

    二月堂へはこの階段を上ります。
    または、そのまま真っ直ぐ進み、突きあたりを右へ行けば裏参道です。

  • 鐘楼。<br />こちらではご朱印を頂けるようです。<br /><br />そして、この先が二月堂です。

    鐘楼。
    こちらではご朱印を頂けるようです。

    そして、この先が二月堂です。

  • 二月堂への裏参道へも行ってみました。

    二月堂への裏参道へも行ってみました。

  • 混雑していた東大寺から数分の場所とは思えません。

    混雑していた東大寺から数分の場所とは思えません。

  • 二月堂に着きました。<br />

    二月堂に着きました。

  • お水取りは8世紀より1度も途切れることはなく継承されているそうです。<br />

    お水取りは8世紀より1度も途切れることはなく継承されているそうです。

  • 二月堂への階段。<br />この模様を踏むと、無病息災が叶うようです。<br /><br />

    二月堂への階段。
    この模様を踏むと、無病息災が叶うようです。

  • 二月堂

    二月堂

  • 1669年に再建。<br />

    1669年に再建。

  • 二月堂の舞台より。<br />大仏殿に光が差し込んで神秘的な光景でした。<br />

    二月堂の舞台より。
    大仏殿に光が差し込んで神秘的な光景でした。

  • 奈良の二日目は、JRの三輪駅で下車し「大神(おおみわ)神社」へ。

    奈良の二日目は、JRの三輪駅で下車し「大神(おおみわ)神社」へ。

  • 9時頃までに参詣すると良いと言われているだけあって、9時少し前に着いたら、お参りを終えた人達とすれ違いました。朝風呂に入り、ゆっくりと朝食を食べたことを後悔。

    9時頃までに参詣すると良いと言われているだけあって、9時少し前に着いたら、お参りを終えた人達とすれ違いました。朝風呂に入り、ゆっくりと朝食を食べたことを後悔。

  • 日本最古の神社だそうです。そして、ご神体は神の宿る山の三輪山。<br />

    日本最古の神社だそうです。そして、ご神体は神の宿る山の三輪山。

  • 「くすりの道」<br />こちらから、狭井神社へ

    「くすりの道」
    こちらから、狭井神社へ

  • 薬の「狭井神社」<br />そして、三輪山への登拝口があります。<br /><br />

    薬の「狭井神社」
    そして、三輪山への登拝口があります。

  • 「薬井戸」のご神水。<br /><br />万病に効くといわれる薬水が涌き出てる井戸。<br /><br />足が治るようにと、一口いただきました。<br />ペットボトルでも販売(100円)してましたので、別行動の友人と私の家族用に購入。ただ、とても重くて歩くのが辛く、予定を変更して奈良のホテルへ戻り休憩。

    「薬井戸」のご神水。

    万病に効くといわれる薬水が涌き出てる井戸。

    足が治るようにと、一口いただきました。
    ペットボトルでも販売(100円)してましたので、別行動の友人と私の家族用に購入。ただ、とても重くて歩くのが辛く、予定を変更して奈良のホテルへ戻り休憩。

  • 春日大社へ。

    春日大社へ。

  • 石燈籠。<br />8月と2月の年に2回の「万燈籠」には全ての石燈籠に明かりが灯されるそうです。

    石燈籠。
    8月と2月の年に2回の「万燈籠」には全ての石燈籠に明かりが灯されるそうです。

  • 「金龍神社」<br />金運アップを一生懸命お願いしました。

    「金龍神社」
    金運アップを一生懸命お願いしました。

  • 回廊内特別参拝500円

    回廊内特別参拝500円

  • 「藤浪之屋」<br />幻想的です。

    「藤浪之屋」
    幻想的です。

  • 釣燈籠

    釣燈籠

  • 中門

    中門

  • 本来は「榎本神社」から参拝するそうです。<br /><br />近いうちに、再度参拝しなければ。<br /><br />京都も良いけど、奈良も大好きになりました。<br />

    本来は「榎本神社」から参拝するそうです。

    近いうちに、再度参拝しなければ。

    京都も良いけど、奈良も大好きになりました。

この旅行記のタグ

関連タグ

45いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP