
2017/04/29 - 2017/04/30
2279位(同エリア4547件中)
ちいさん
JRの特急に乗って、ふら~っと1泊、女子旅してきました。
近江町市場、尾山神社、金沢城、兼六園、ひがし茶屋街、石浦神社など、ゆるく歩きながらの観光&美味しいもの満載の旅。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- 友人
- 交通手段
- JR特急
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
近江町市場の「井ノ弥」さんにて。2時間待って食べた金澤野菜の天丼は美味しかった~。
-
尾山神社の神門。ステンドグラスがはまってるなんて珍しい。国の重要文化財だそうです。
尾山神社 寺・神社・教会
-
GWにいったら、桜が咲いていました。尾山神社菊桜。
-
尾山神社近くのWatanabeya bakeryで買ったケーキ。友達と半分こして食べました。美味しかったです。
-
金澤城、二の丸。
金沢城公園 玉泉院丸庭園 名所・史跡
-
兼六園。
兼六園(石川県金沢市) 公園・植物園
-
ひゃくまんさん。
-
ひがし茶屋街。
-
森八。ここのお菓子はおススメです。
森八 ひがし三番丁店 グルメ・レストラン
-
-
福光屋。ここでは、糀の甘酒を購入。
福光屋ひがし グルメ・レストラン
-
石浦神社。
石浦神社 寺・神社・教会
-
おみくじ~。
-
おみくじの確率が書いてある!
-
石浦神社のご朱印とお守り、そしてキャラクターのきまちゃん。
-
自由軒。
レストラン 自由軒 グルメ・レストラン
-
自由軒のメニューです。
-
1時間待ったけど、先に注文聞いてくれて、席に着いたら5分もたたずに運ばれてきた。
レストラン 自由軒 グルメ・レストラン
-
福光屋で買ったお水と、キャップは21世紀美術館で買ったお土産のペットボトルキャップ。
金沢21世紀美術館 美術館・博物館
-
福光屋で買った糀甘酒。
-
金澤美味しいものシリーズ。
左側のおやつ麩と中央上の麩まんじゅうは加賀麩の不室屋さんで購入。
真ん中のは、森八さんの宝達。
右側のも森八さんで、金沢五郎島小町。
森八さんでは、季節の柏餅も買ってしまった。。。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
金沢(石川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
21