ちいさんの旅行記全7冊 »
-
17票
-
19票
-
- 2017日帰りメロン狩り
-
エリア: 渥美半島・伊良湖
2017/06/19 - 2017/06/19
8票
-
- 2017金澤 ゆるゆる2人旅
-
エリア: 金沢
2017/04/29 - 2017/04/30
5.0
11票
ちいさんの写真全200枚 »
ちいさんのクチコミ全20件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2019年07月29日
-
投稿日 2019年07月29日
-
投稿日 2019年07月29日
-
投稿日 2019年07月29日
ちいさんのQ&A
回答(18件)
-
ウィーンと周辺国巡り9日間
- エリア: ウィーン
クラシックが好きで、昨年初めてウィーンを旅行しとても気に入りました。
2020/5に母親を連れて再訪を考えていますが、せっかくなのでウィーンを中心として周辺国も巡る旅行で考えています。
9日間の行...もっと見るこの回答は3人の人に役立ちました
- 回答日:2019/11/28 09:16:25
- 回答者: ちいさん
- 経験:なし
お勧めの提案は他の方がたくさんされているので、別の角度から書かせて頂きます。
日本発着で、7泊9日で計画、そのうち2泊はウィーンに滞在されたいとの事ですね。
まず、同伴されるお母様は個人旅行に慣れた方でいらっしゃいますか?
(私なら、慣れていない母を、それも海外に、荷物も全ての行程自分で持つ個人旅行で、連れて行こうとは思わないので)
ウィーンーハルシュタットーザルツブルクだけなら、比較的余裕をもって回れると思います。
あと、ドイツやチェコ、ハンガリーのどの都市に行きたいですか?何をされたいですか?それによっても、滞在時間が変わってきますね。
ハンガリーのブダペストでしたら、ウィーンからの現地バスツアーで、日帰りでも観光できます。
ドイツやチェコを含めると、過去に、ドレスデン(ドイツ)ープラハ(チェコ)ーウィーンというルートで、ドイツ国内起点で約1週間で回った事があります。
全部個人旅行で組むのは大変なので、ツアーを利用して、前半か後半に個人旅行を入れるとかでも良いと思います。
ウィーンーハルシュタットーザルツブルクの行程をもとに、あとどの都市に行きたいか、どの都市に行けそうか、で考えると計画立て易いと思います。
せっかくのお母様との旅行ですので、素敵なプランになりますように。 -
クリスマスマーケットに食べるところは?
- エリア: ウィーン
以前の質問に答えていただいた方、ありがとうございます。
次は夕食の話なのですが、
ツアーの方からウィーンのクリスマスマーケットで、
食事されるかたもいます。
と言われたのですが、こちらの予...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/11/11 16:33:45
- 回答者: ちいさん
- 経験:なし
ウィーンのクリスマスマーケット、素敵ですね。
どの程度の食事をされたいか、だと思います。
クリスマスマーケットでの食事は、日本の屋台で食べるイメージで良いと思います。
立って、短時間でパパッと食べられるものを食事と捉えるか、しっかり座ってレストランで食べる事を食事と捉えるか、ですね。
私的には、以前、インスブルック~ザルツブルク~ニュルンベルクとクリスマスマーケット巡りをした時は、ほぼ毎日、夕食は、マーケットでグリューワインにソーセージとパンで平気でした。約10日間の滞在で、2回程はレストランで夕食をとりましたが。。。
勿論、その地方の料理とか、レストランで食べたいメニューがあれば、レストランで食事されれば良いと思います。
素敵な滞在になりますように。 -
24時間以上ローカーの使い方
- エリア: ウィーン
ウィーン到着後、一泊二日でプラハに行きます。その後、ウィーンに戻って来るのでスーツケースを預けて身軽になって移動しようと思っています。
24時間以内の方法はネットであったのですが、それ以上になると使...もっと見るこの回答は3人の人に役立ちました
- 回答日:2019/11/03 09:08:46
- 回答者: ちいさん
- 経験:なし
コインロッカーに入れておきたい、という事ですね。
ちょっと回答にならないかもですが、ウィーンに戻って来た時の宿泊先は、同じホテルに宿泊ではないですか?
同じところなら、ホテルで預かって貰うのが一番ベストかと思います。
また、宿泊先が変わる場合は、プラハへ行く前後のホテルどちらかに問い合わせて、預かりが可能か問い合わせてみてはいかがでしょうか。
私は、同ホテルへの戻りの時に預かって貰いました。
また、ウィーン在住の人(オーストリア人)に相談した時も、コインロッカーじゃなくてホテルに預ける事を勧められました。