2017/01/16 - 2017/01/24
379位(同エリア4475件中)
アルカロイド ダリルさん
- アルカロイド ダリルさんTOP
- 旅行記426冊
- クチコミ215件
- Q&A回答86件
- 687,907アクセス
- フォロワー292人
タイ最後の秘境のスリン島
国立公園なので、立ち入り禁止期間があり、レアなビーチです! 本土から舌を噛みそうな暴走ボートに乗り、1時間のジェットコースター状態に耐えなければならないので、乗り物酔いする方は地獄! 宇宙飛行士の訓練?みたいなハードさハンパない! なんでそんなに急ぐんだ~ぁ? ぐらい飛ばさないと、たどり着けないくらい遠かった! 確かに秘境だわ~
とっとと書かないと、もう、次のタイへ出国しちゃう~! なので、アップのラッシュです! すいません!
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 3.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 船 徒歩
- 航空会社
- ノック・エア
- 旅行の手配内容
- 団体旅行
-
また、いた!
ココリコ
伊藤若冲のニワトリみたい -
何コレ?
ハシゴ状の竹のプランター?
ショボい(ハナスベリヒユ)日本名 松葉ボタンが植わってる! 乾燥に強い植物だけど、いくらなんでも土の量が少なすぎだろうが~! 観光地としてのガーディニングを、役所から命令されてんのかな? 花が好きでやっているような、雰囲気ではナイんだけど? -
子どもたちが、ビーズのアクセサリーを売ってます!
高床式の縁の下の部分
売り子は100%子どもでした! ある意味、あざといのかも? -
ガラスやコンクリートのない世界
-
と、思ったら、、
屋根の上にソーラーパネル?
タクシンがソーラーパネルとテレビを、僻地の住民に配ったって聞いたので、コレかな? -
うわ~! ナニか場違いな文明の利器が、、、?
テレビ用? -
この壁は椰子の葉っぱ?
-
Tさんがタオライ?
100バーツだって、高いよ~! -
どうやら村中で談合しているらしく、マッタク値切れなかった!Tさんが手首に巻いているのはツアーの目印のリストバンドです! 船ごとに違う色
-
村のメインストリート
エコロジーな暮らしですよね~地球を痛めない生活
文明の強欲で地球を痛めきっている、私たちの生活の貧しさを痛烈に感じます! 次世代へキレイなまま渡せない! 書いてて、トランプ大統領の顔が浮かんじゃったダリル! 地球温暖化をほっといたら、最後にはノアの箱船になりそうな気がする!
そういう自分こそが、ジェット燃料を使い、遊びで二酸化炭素出してを汚しているので、天つばですが! トランプと同じじゃん! エコロジーは大事だけど、水洗トイレのない時代には、、、戻れないしなぁ~? -
ムリクリだけど、ガーディニング
トゲトゲだったので、いよいよ、意地悪お花も登場! 後は帽子をかぶったウサギと、チェシャ猫を探せ! -
鉄もガラスもない世界
お店もない
でも、ワンダーランドの入り口がありそうです? -
ん?
のそりと、お出まし -
おお!
あなた様は! チェシャ猫様ですか?
あの~帽子屋のお茶会の会場は? -
「知らん!」
早く帰れ! トランプの兵隊が来るぞ! -
流木アート?
コレをあの(舌かみかみボート)で運んだら木っ端みじんになりそう! -
アレ?
ベランダに国王さま!
国立公園の事務所でした! -
右端には、小学校かな?
-
子どもたちは元気に海水浴中!
-
かなり日に焼けて黒いなぁ~
-
砂浜にはハマヒルガオ
日本のより花も葉もデカい -
ココでビーチが終わり
-
何にもナイ島
けど、なんでもある島 -
村を振り返ってみたところ
-
さて、船に乗り込みます
-
バイバイ スリン島
-
また、1時間、舌かみかみ船に乗って! ツアーオフィスに戻り、おやつタイム
朝よりはマトモ! でも炭水化物ばっかり、、夕方に炭水化物食べてどーすんだよ~! 糖尿病にまっしぐらになるやん! 中年期に好きな物だけ呑み食いしたデブの末路は、あまりにもミジメです! 職場の老人ホームには履いて捨てるほどいるもんね~!失明、手足の切断、脳梗塞、透析で、ごはんもトイレも人の世話になって暮らしている! 国から1人56万円が出ているのです! なぜ、不摂生のお馬鹿に、多額の税金投入しなければならないのか、、!
介護保険を使い込み、ダリルの老後の資金も食い荒らしている、おバカを見てると腹が立ちます! (どこまで自分に甘いんだぁ)好きなだけ食べていたら、ブタやん! ブタがどれだけ蔑まれるか! バレエという趣味を持ち、40年間ダイエットし続けたダリルが、元気に旅できるのは、当たり前だぁ~~! 人生は因果の法則って、美輪明宏がさんが言ってるもんね~ -
ガッついていたら、、、
おメメがウルウルのワンコちゃん
うーん! キミが食べてもイイものってないなぁ~! (塩分過多)広いトイレで濡れた水着を脱いで、、水シャワーをササっと浴びてホテルへ! ハックション! サブっ! -
また送迎車に乗って、カオラックのト二ーロッジへ
今回のツアーは移動距離が長いですね~! 宿とエントリー事務所の港の距離には、工夫が必要だなぁ? Googleマップでカンタンな世の中になって、プランニングが楽になりました! 鉄道組合の宿命で一筆書きに燃えちゃう(萌えちゃう) ほとんどビョーキです?トニー ロッジ ホテル
-
廊下
-
ベランダ付きのお部屋
景色は、、、ペケですが、水着干すのにはイイわ~優子さんといっしょのツイン! シャワーカーテンがないので、トイレがビショビショになるタイプ! なので、2人で使うには、気を使います! ベランダにシャワーがあるとイイのになぁ~! シャワーがコンクリートむき出しなので、テンション下がる~ぅ!
もう1000円出すと、バスタブ付きのホテルに泊まれるのに~(バスタブ好き女)足に水圧掛けることと、ヒートショックプロテイン出すと、旅は楽々! (成長ホルモンが人生をキメる)ダリルの身体能力は、毎日作り上げた物ですよん! 精神もテンションも作れるのが人生!
キライなコトを無理してやっている時に、栄養失調と運動不足にストレスショックが加われば、うつ病発生! お金で解決できる、ささやかな贅沢には投資を惜しまないダリル! だって、その方がけっきょく安くつくから~~(節約ダリル)コンセントが少ないので、優子さんと交代で充電! 大陸が来るには小さいホテルなので、夜は静かに過ごせました! -
ホテルは繁華街のど真ん中なので、シャワーを浴びたら晩ごはんへ
大通りを渡るのたいへん! 東南アジアでは、テクニックがいるのよね~ -
屋台街へ
ファランばっかり! 観光地値段だなぁ~? -
あ、コノ塩釜焼きの、お魚食べたい!
聞いたら、20分かかるそうなので、隣の屋台に入り出前してもらうことに -
先にホテルを出ていた男性陣と合流して、8人で宴会スタート!
スペアリブ -
もちろんコレがなくっちゃね~
-
あちこちの屋台から買って来た、イロイロなローカルシーフードを持ち寄って、熱帯の夜のパーティ
-
サテ
-
シーフードの春巻きみたいなホイル焼き
-
辛い揚げ餃子みたいなヤツとイカ焼き
ああん! シンハービールがカッパカッパ行っちゃいます! -
ダリルたちのテーブルを天使ちゃんが、走り回り! バチカンの天井画に描いてあるエンゼルみたいな、かわいいボーイ! 親の許可を取ってパチリ! 屋台のタイ人の男の子と仲よくなって、鬼ごっこしてました! フランス人親子でした! (親のルックスは、大したことない?)
-
デカいお魚到着! 200バーツくらいだったかな?
食べさしではありません!塩のバリケードの 皮を剥いだところ
うんみゃい! 新鮮な魚はシンプルな塩焼きがイイね~ -
旅慣れたベテランしかいないので、4トラ旅行記20本くらい書けそうな珍道中の、お話の楽しいこと! やっぱり、これくらいの旅のヘビーユーザーって、好奇心と体力、気力、サバイバル能力がハンパない!
人生は旅って言うけど、あえて困難な方に漕ぎ出していく気質を持っている人って、オモシロイ人100%! このタイプには、群れるのダメな人もいるけど、このメンバーはコミュ能力がベラボーなので、楽しい時間!
結婚式の時「すこやかな時も病める時もと」神父さまに聞かれますが、すこやかな時はカンタン! でも、病める時にサバイバルするには、ヘタレでは相手を守れなくて離婚になってしまう! このメンバーたちのように、たくましさがナイと結婚という旅は、全うデキない仕組みだなぁ~と、サテを食べながら哲学しちゃいました! (人生は旅)とは、よく、言ったもんだあ!
ダーリンと結婚して四半世紀、いまだにダーリン大好きは、マッタク変わらないダリル! 旅が終わる最後の日まで、手をつないで旅したい! 飛行機嫌いなのには絶望しましたが!!! 笑! タイに元気をもらって、ステキな仲間のとの出逢いにカンパーイ! -
屋台街のセブンで、ビールを買って行こう!
-
あ、東南アジアで見かける、アルミアートだ!
器用ですね~ -
って、コレも東南アジアでよく見かける、お犬さま!
踏まれちゃうよ~! -
足拭きマット状態!
誰も追い立てないのが、アジアのユルさ -
ホテルに帰ったら、名古屋のHさんの部屋に集合して、二次会
-
またまた、カンパーイ!
-
またまた、食う!食う!食う!
だって、きょうはカロリーを消費したもんね~
ホテルのレストランはお休みだったので、フォークだけ借りて -
2時間たっても話は尽きず、、、!元気に夜ふかしする旅仲間! ホントにタフです!
結論! 旅好きに、ヘタレはいない! パワフルで好奇心が強く、クレバーなヤツしか、旅を続けられないね~! 時差に、アクシデントに、犯罪に! ダリルの結婚の条件は(体力と好奇心と食欲)だったっけ! で、けっきょく12才年下になっちゃいました! 笑!
旅はアクシデントにめげないで、不運すらも楽しむ強いヤツしか出掛けられない!「 夜眠れなくてダメだわ~」なーんて、自律神経をコントロールできないヘタレには、エンジョイできない世界ですね~! 同類ばっかりいると、たのしいなぁ~! スキルが高い連中との団体旅行もイイモンだぁ!
この後、お部屋で優子さんからマッサージを受けて、、、極楽な夜でした! うほほっ! おやすみなさーい!
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
アルカロイド ダリルさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
トニー ロッジ
3.31
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
51