月山・朝日岳旅行記(ブログ) 一覧に戻る
おなかが減ったのでまず月山湖駐車場に ここで昼食 そば処大噴水で合い盛り定食1100円 そばとそば粥 山菜天ぷらなど,まあ観光地としてはまあまあだった.それよりこのそば処からの展望.ちょうど大噴水が始まると時で,そばを食べながら音楽に合わせた,噴水の饗宴を堪能した.やはり112mのぼると遠くから見てもそれなりに迫力がある.このそば処は特等席だ.<br />その後神社めぐり.まず最初に岩根沢三山神社(旧日月寺)本堂.いまも月山登り口で昔の宿坊もあり独特の雰囲気.あいにくまだ雪の中ではあったがなかなかすごい建物だった.内陣の参拝もお願いしようかと思ったが,時間の関係で断念.二礼二拍手一礼 参拝だけとした.次に口ノ宮湯殿山神社.たまたま係りの人がいたが,開場は5月4日とのこと.雪で閉ざされた神社を参拝 二礼二拍手一礼<br /> 廃仏毀釈ですべて神社となったが,神仏習合と密教の修行の場としての荘厳さを今に伝える一端を感じてきた.合掌.

2017.4鶴岡・湯殿山・月山一人旅6-月山湖で昼食,月山湖大噴水,岩根沢三山神社,口ノ宮湯殿山神社 

8いいね!

2017/04/30 - 2017/04/30

135位(同エリア227件中)

SUOMITA

SUOMITAさん

おなかが減ったのでまず月山湖駐車場に ここで昼食 そば処大噴水で合い盛り定食1100円 そばとそば粥 山菜天ぷらなど,まあ観光地としてはまあまあだった.それよりこのそば処からの展望.ちょうど大噴水が始まると時で,そばを食べながら音楽に合わせた,噴水の饗宴を堪能した.やはり112mのぼると遠くから見てもそれなりに迫力がある.このそば処は特等席だ.
その後神社めぐり.まず最初に岩根沢三山神社(旧日月寺)本堂.いまも月山登り口で昔の宿坊もあり独特の雰囲気.あいにくまだ雪の中ではあったがなかなかすごい建物だった.内陣の参拝もお願いしようかと思ったが,時間の関係で断念.二礼二拍手一礼 参拝だけとした.次に口ノ宮湯殿山神社.たまたま係りの人がいたが,開場は5月4日とのこと.雪で閉ざされた神社を参拝 二礼二拍手一礼
 廃仏毀釈ですべて神社となったが,神仏習合と密教の修行の場としての荘厳さを今に伝える一端を感じてきた.合掌.

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
グルメ
4.0
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 1244 寒河江ダム 月山湖に着く

    1244 寒河江ダム 月山湖に着く

  • 月山湖水の文化館に

    月山湖水の文化館に

    月山湖売店 グルメ・レストラン

    このなかのそば処大噴水は月山湖大噴水を見る特等席! by SUOMITAさん
  • 特に展示があるわけでもない 二階の展望そば処大噴水へ

    特に展示があるわけでもない 二階の展望そば処大噴水へ

  • 合盛り定食 1100円 そばとそば粥 炭水化物のオンパレードだが観光地としてはまあまあ

    合盛り定食 1100円 そばとそば粥 炭水化物のオンパレードだが観光地としてはまあまあ

  • 1256 少し早く大噴水が始まる

    1256 少し早く大噴水が始まる

  • 月山湖大噴水の噴射高は112mで日本一。直上主ノズルと8本の揺動拡散ノズル、さらに3色にライトアップできる12個のライトが設置されており、季節ごとにその打ち上げパターンを変えております。<br />寒河江ダムの高さ(提高)が「112m」<br />ダム建設のために移転された方々の戸数が「112戸」<br />ダムの横を通る国道、月山花笠ラインの号数が「112号」<br />寒河江ダムの竣工式の日時が「11月2日、11時20分」<br />http://www.thr.mlit.go.jp/mogami/sagae-info/gassan-lake.html<br />

    月山湖大噴水の噴射高は112mで日本一。直上主ノズルと8本の揺動拡散ノズル、さらに3色にライトアップできる12個のライトが設置されており、季節ごとにその打ち上げパターンを変えております。
    寒河江ダムの高さ(提高)が「112m」
    ダム建設のために移転された方々の戸数が「112戸」
    ダムの横を通る国道、月山花笠ラインの号数が「112号」
    寒河江ダムの竣工式の日時が「11月2日、11時20分」
    http://www.thr.mlit.go.jp/mogami/sagae-info/gassan-lake.html

  • 112m なかなかすごかった

    112m なかなかすごかった

  • 1323 出発 さらに進む

    1323 出発 さらに進む

  • 県道292号線に

    県道292号線に

  • 見えてきた

    見えてきた

  • 1338 岩根沢三山神社 出羽三山神社岩根沢社務所とも呼ばれている

    1338 岩根沢三山神社 出羽三山神社岩根沢社務所とも呼ばれている

  • 本来は月山神社出羽神社湯殿山神社摂社 月山出羽湯殿山神社社殿(旧日月寺本堂) 重要文化財 という長い名前 岩根沢三山神社の門前町の色彩を色濃く残している。神社前には宿坊が立ち並んでいる.日月寺は、嘉慶元年(1387年)、清亮の開基とされる。修験道では月山の登拝口として重視されるとともに、月山神社の別当寺として篤く信仰された。月山の祭神である月読神の本地仏として、阿弥陀如来への信仰も篤かった。現存の建物は、天保12年(1841年)に建立されたものである。明治時代初期の神仏分離令により、明治3年(1870年)、寺号を廃して神社となった。その際、出羽三山神社岩根沢社務所が設置され、出羽神社と湯殿山神社の祭神も、あわせて主祭神となった。<br />Wikipedia 抜粋

    イチオシ

    本来は月山神社出羽神社湯殿山神社摂社 月山出羽湯殿山神社社殿(旧日月寺本堂) 重要文化財 という長い名前 岩根沢三山神社の門前町の色彩を色濃く残している。神社前には宿坊が立ち並んでいる.日月寺は、嘉慶元年(1387年)、清亮の開基とされる。修験道では月山の登拝口として重視されるとともに、月山神社の別当寺として篤く信仰された。月山の祭神である月読神の本地仏として、阿弥陀如来への信仰も篤かった。現存の建物は、天保12年(1841年)に建立されたものである。明治時代初期の神仏分離令により、明治3年(1870年)、寺号を廃して神社となった。その際、出羽三山神社岩根沢社務所が設置され、出羽神社と湯殿山神社の祭神も、あわせて主祭神となった。
    Wikipedia 抜粋

  • 氏子の人たちが掃除していた 麦わら帽子をかぶっている

    イチオシ

    氏子の人たちが掃除していた 麦わら帽子をかぶっている

  • ここは有名な登山口 そのため門前町を呈した

    ここは有名な登山口 そのため門前町を呈した

  • すごい!

    イチオシ

    すごい!

  • なかなかのものだ

    イチオシ

    なかなかのものだ

  • 未だ冬支度を解いていない

    未だ冬支度を解いていない

  • 下を見る

    下を見る

  • バス停 バスは一日3-4本

    バス停 バスは一日3-4本

  • 同じ道を戻る

    同じ道を戻る

  • 国道112号線に

    国道112号線に

  • 1355 道の駅 にしかわ でトイレタイム

    1355 道の駅 にしかわ でトイレタイム

  • 出羽三山の総括的案内

    出羽三山の総括的案内

  • 更に戻る

    更に戻る

  • 1407 湯殿山神社(旧本道寺) 整備の人がいて,開場は5月4日とのこと

    1407 湯殿山神社(旧本道寺) 整備の人がいて,開場は5月4日とのこと

  • それでも本堂に登ってみよう

    それでも本堂に登ってみよう

  • 口ノ宮湯殿山神社という 本道寺は真言宗<br />809年に湯殿山に参拝した空海によって開基

    口ノ宮湯殿山神社という 本道寺は真言宗
    809年に湯殿山に参拝した空海によって開基

  • 代参塔

    代参塔

  • 代参とは湯殿山信者が諸願成就のため、多額の金銭を旧本道寺に寄付し、信者に代わって旧本道寺の住職が祈願(住職は山先達に命じて湯殿山に代参させる)することであり、信者は御札(御祈祷札)を受けるのである。代参は毎月の依頼が多いが、毎日の場合もある。<br /> 代参塔は、代参依頼の寄付額の一部を用いて建立されたものである。その性格は湯殿山供養であり、建立年代は18世紀後半である<br />http://ppc.yamagata-npo.jp/usr/nishikawa1/bunkazai/page/A0028.html

    代参とは湯殿山信者が諸願成就のため、多額の金銭を旧本道寺に寄付し、信者に代わって旧本道寺の住職が祈願(住職は山先達に命じて湯殿山に代参させる)することであり、信者は御札(御祈祷札)を受けるのである。代参は毎月の依頼が多いが、毎日の場合もある。
     代参塔は、代参依頼の寄付額の一部を用いて建立されたものである。その性格は湯殿山供養であり、建立年代は18世紀後半である
    http://ppc.yamagata-npo.jp/usr/nishikawa1/bunkazai/page/A0028.html

  • 本堂はまだ雪の中

    イチオシ

    本堂はまだ雪の中

  • 下を見る

    下を見る

  • すぐそばに小さな滝

    すぐそばに小さな滝

  • 出発

    出発

  • 1418 寒河江ダムの下流 停車して見学

    1418 寒河江ダムの下流 停車して見学

  • 1421 月山湖駐車場を通過

    1421 月山湖駐車場を通過

  • 昼食のレシート

    昼食のレシート

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP