神楽坂・飯田橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
元同僚でゴルフ仲間の友人からメール。なんでも、お嬢さんの率いるアメリカのクァルテットが第9回大阪室内楽コンクールで優勝し、その披露コンサートがあるので来て欲しい、と。昔から室内楽は大好きなので、押っ取り刀で駆けつけました。<br />会場のトッパンホールがある飯田橋界隈は、現役時代は仕事で幾度となく訪れたことがありますが、ゆっくり見物したことはなく、こういう機会でもなければまた来ることもなかろうと、最寄駅での駅前留学を終えコンサートまでの短い時間を使って駆け足で見学しました。<br />神楽坂・飯田橋一帯は一見下町風ですが、両地区の所在する牛込・小石川のほとんどは江戸時代、武家地によって占められており、まぎれもない山の手です。

東京山の手(神楽坂・飯田橋)駆け足散歩

146いいね!

2017/05/23 - 2017/05/23

13位(同エリア474件中)

4

71

beanbag

beanbagさん

元同僚でゴルフ仲間の友人からメール。なんでも、お嬢さんの率いるアメリカのクァルテットが第9回大阪室内楽コンクールで優勝し、その披露コンサートがあるので来て欲しい、と。昔から室内楽は大好きなので、押っ取り刀で駆けつけました。
会場のトッパンホールがある飯田橋界隈は、現役時代は仕事で幾度となく訪れたことがありますが、ゆっくり見物したことはなく、こういう機会でもなければまた来ることもなかろうと、最寄駅での駅前留学を終えコンサートまでの短い時間を使って駆け足で見学しました。
神楽坂・飯田橋一帯は一見下町風ですが、両地区の所在する牛込・小石川のほとんどは江戸時代、武家地によって占められており、まぎれもない山の手です。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
グルメ
3.5
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 自宅最寄駅から田園都市/半蔵門線と南北線を乗り継いで午後3時過ぎに飯田橋駅に到着です。

    自宅最寄駅から田園都市/半蔵門線と南北線を乗り継いで午後3時過ぎに飯田橋駅に到着です。

    飯田橋駅

  • A4出口を出るといきなりこの標柱が目に入ります。<br />駅伝と大根踊りで有名です。

    A4出口を出るといきなりこの標柱が目に入ります。
    駅伝と大根踊りで有名です。

    東京農業大学開校の地 名所・史跡

  • 目白通りの賑わい

    目白通りの賑わい

  • 一歩路地に入るとレトロな風景。

    一歩路地に入るとレトロな風景。

  • 最初の訪問地は東京大神宮です。

    最初の訪問地は東京大神宮です。

    東京大神宮 寺・神社・教会

  • 伊勢神宮の東京出張所的存在。「東京のお伊勢さま」と称され親しまれているそうです。<br />我が家の郷里の氏神様は元伊勢の一つなので、縁は深い。

    伊勢神宮の東京出張所的存在。「東京のお伊勢さま」と称され親しまれているそうです。
    我が家の郷里の氏神様は元伊勢の一つなので、縁は深い。

  • なので、手水舎で心身を清め、ちゃんと作法に則って参拝します。<br />

    なので、手水舎で心身を清め、ちゃんと作法に則って参拝します。

  • 神門は伊勢神宮を彷彿させます。

    神門は伊勢神宮を彷彿させます。

  • 境内にある飯富稲荷神社。<br />稲荷大神(いなりのおおかみ)と大地主大神(おおとこぬしのおおかみ)を祀り、衣食住の神、商売繁昌・家業繁栄の神であり、また、不世出の名優九代目市川団十郎丈が篤い信仰を寄せていたことから、芸能を志す人々の芸道精進の神として崇拝されているそう。

    境内にある飯富稲荷神社。
    稲荷大神(いなりのおおかみ)と大地主大神(おおとこぬしのおおかみ)を祀り、衣食住の神、商売繁昌・家業繁栄の神であり、また、不世出の名優九代目市川団十郎丈が篤い信仰を寄せていたことから、芸能を志す人々の芸道精進の神として崇拝されているそう。

    飯富稲荷神社 寺・神社・教会

  • 拝殿。当然、神明造のはずですが、拝殿の一部が妻入りのバリエーション?<br />

    拝殿。当然、神明造のはずですが、拝殿の一部が妻入りのバリエーション?

  • 拝殿の中

    拝殿の中

  • 神前結婚式発祥の神社です。<br />なので、現在は縁結びの神様として人気があります。

    神前結婚式発祥の神社です。
    なので、現在は縁結びの神様として人気があります。

  • 境内は若い女性がいっぱい。<br />・今の恋人と仲良くなりたい<br />・いい人と巡り合いたい<br />・片思いの人とうまく行きたい<br />多様なニーズに応えてくれるそうです。

    境内は若い女性がいっぱい。
    ・今の恋人と仲良くなりたい
    ・いい人と巡り合いたい
    ・片思いの人とうまく行きたい
    多様なニーズに応えてくれるそうです。

  • 絵馬もカワイイ!!

    絵馬もカワイイ!!

  • 願い文を書く人達。

    願い文を書く人達。

  • これほどの人気とは知りませんでした。

    これほどの人気とは知りませんでした。

  • 飯田橋駅まで戻ります。<br />江戸城外堀跡 牛込見附跡です。

    飯田橋駅まで戻ります。
    江戸城外堀跡 牛込見附跡です。

    牛込見附跡 名所・史跡

  • 神田川とカナルカフェが見えます。

    神田川とカナルカフェが見えます。

  • 中央線。馴染み深い景色です。

    中央線。馴染み深い景色です。

  • 牛込橋を振り返ると日本歯科大学付属病院が見えます。私学御三家の一つ。

    牛込橋を振り返ると日本歯科大学付属病院が見えます。私学御三家の一つ。

  • その南側に飯田橋グラン・ブルーム、再開発ビルです。商業施設はサクラテラスと称しています。<br />仕事でこの辺りはよく来ましたが、昔はなかったなぁ。

    その南側に飯田橋グラン・ブルーム、再開発ビルです。商業施設はサクラテラスと称しています。
    仕事でこの辺りはよく来ましたが、昔はなかったなぁ。

    飯田橋サクラテラス グルメ・レストラン

  • 神楽坂下交差点。この辺りもよく来ました。雰囲気は昔のまま。

    神楽坂下交差点。この辺りもよく来ました。雰囲気は昔のまま。

  • 名門・東京理科大学です。こんなところにあったなんて知りませんでした。

    名門・東京理科大学です。こんなところにあったなんて知りませんでした。

  • その傍らに泉鏡花旧居跡/北原白秋旧居跡の碑がひっそりと佇んでいます。<br />泉鏡花が伊東すずと同棲した場所、2年の間を置いて北原白秋も約一年間をここで過ごしたらしい。

    その傍らに泉鏡花旧居跡/北原白秋旧居跡の碑がひっそりと佇んでいます。
    泉鏡花が伊東すずと同棲した場所、2年の間を置いて北原白秋も約一年間をここで過ごしたらしい。

    泉鏡花旧居跡 北原白秋旧居跡 名所・史跡

  • 神楽坂を戻ります。

    神楽坂を戻ります。

  • こんな標柱があったので路地に入ってみます。

    こんな標柱があったので路地に入ってみます。

    神楽小路 名所・史跡

  • なんの変哲も無い飲み屋横丁でした。

    なんの変哲も無い飲み屋横丁でした。

  • 複雑な五叉路の飯田橋交差点に出ました。さらにその上を首都高5号線がかすめ、巨大な歩道橋も縦横に走っています。

    複雑な五叉路の飯田橋交差点に出ました。さらにその上を首都高5号線がかすめ、巨大な歩道橋も縦横に走っています。

  • 歩道橋の上からの眺め。

    歩道橋の上からの眺め。

  • 大江戸線C3出入口換気塔です。<br />巨大な「虫の翅(はね)」、通行人を捕食するために待ち構えているようなアート。<br />都営大江戸線の各駅はそれぞれ何らかの「テーマ」をもって造られており、駅ごとに特徴があります。必ずしも全てが成功しているとは思いませんが、これは悪くないと思います。

    イチオシ

    大江戸線C3出入口換気塔です。
    巨大な「虫の翅(はね)」、通行人を捕食するために待ち構えているようなアート。
    都営大江戸線の各駅はそれぞれ何らかの「テーマ」をもって造られており、駅ごとに特徴があります。必ずしも全てが成功しているとは思いませんが、これは悪くないと思います。

  • 向かった先は東京都立小石川後楽園。<br />ここも、こんな機会でなければまず訪れることはない場所です。

    向かった先は東京都立小石川後楽園。
    ここも、こんな機会でなければまず訪れることはない場所です。

    小石川後楽園 公園・植物園

  • 入場料はシニア(65歳以上)150円。

    入場料はシニア(65歳以上)150円。

  • 江戸時代初期に水戸徳川家の江戸上屋敷内につくられた築山泉水回遊式の日本庭園(大名庭園)であり、国の特別史跡及び特別名勝に指定されています。<br />庭園の向こうに東京ドームや文京区役所がのぞいている景色が面白い。

    江戸時代初期に水戸徳川家の江戸上屋敷内につくられた築山泉水回遊式の日本庭園(大名庭園)であり、国の特別史跡及び特別名勝に指定されています。
    庭園の向こうに東京ドームや文京区役所がのぞいている景色が面白い。

  • 瑞々しい新緑が目に飛び込んで来ます。

    瑞々しい新緑が目に飛び込んで来ます。

  • 竜田川と名付けられています。

    竜田川と名付けられています。

  • 池の中には蓬莱島。亀の形だそう。

    池の中には蓬莱島。亀の形だそう。

  • 延段と呼ばれる中国風の素朴な石畳。切石と丸石を巧みに組み合わせてあります。

    延段と呼ばれる中国風の素朴な石畳。切石と丸石を巧みに組み合わせてあります。

  • 寝覚の滝

    寝覚の滝

  • 唐門跡

    唐門跡

  • 内庭。スイレンの見頃は5月下旬から7月まで。<br />東京ドームのすぐそばに、こんな庭があるとは知らなかった。

    内庭。スイレンの見頃は5月下旬から7月まで。
    東京ドームのすぐそばに、こんな庭があるとは知らなかった。

  • 内庭の石橋

    内庭の石橋

  • 延段が続きます。

    延段が続きます。

  • 夏日ですが木陰は爽やかな風が吹き抜けます。

    夏日ですが木陰は爽やかな風が吹き抜けます。

  • こちらは大泉水。

    こちらは大泉水。

  • どこをみても絵になります。にしては、見物客は多くありません。

    どこをみても絵になります。にしては、見物客は多くありません。

  • 時間があまりないので、急ぎ足で大泉水を一周します。

    時間があまりないので、急ぎ足で大泉水を一周します。

  • 九八屋。<br />江戸時代 の風流な酒亭の様子を現したもの。この名の由来は「酒を飲むに昼は九分夜は八分にすべし」と酒のみならず万事控えるを良しとする、との教訓。

    九八屋。
    江戸時代 の風流な酒亭の様子を現したもの。この名の由来は「酒を飲むに昼は九分夜は八分にすべし」と酒のみならず万事控えるを良しとする、との教訓。

  • 蓬莱島には弁財天が祀られています。

    蓬莱島には弁財天が祀られています。

  • 時折、東京ドームシティアトラクションズ絶叫マシンの悲鳴がはるかに聞こえてくる以外は静かです。<br />表紙写真に使用した一つ松が見えます。

    時折、東京ドームシティアトラクションズ絶叫マシンの悲鳴がはるかに聞こえてくる以外は静かです。
    表紙写真に使用した一つ松が見えます。

  • 大堰川にある西湖の堤。<br />中国杭州の西湖の堤に見立てたもの。

    イチオシ

    大堰川にある西湖の堤。
    中国杭州の西湖の堤に見立てたもの。

  • 時間がないので30分弱と駆け足で見学しました。<br />大都市東京の真ん中の貴重な自然、見所が多く、整備状況も悪くありません。意外な穴場かも。

    時間がないので30分弱と駆け足で見学しました。
    大都市東京の真ん中の貴重な自然、見所が多く、整備状況も悪くありません。意外な穴場かも。

  • この辺りは小石川江戸川町と呼ばれたところ。<br />大勢の若者とすれ違いますが、なぜか全員が外国語を話しています。<br />自宅に戻って調べたら、この先にアークアカデミー日本語学校飯田橋校舎があり、その下校途中の学生たちでした。

    この辺りは小石川江戸川町と呼ばれたところ。
    大勢の若者とすれ違いますが、なぜか全員が外国語を話しています。
    自宅に戻って調べたら、この先にアークアカデミー日本語学校飯田橋校舎があり、その下校途中の学生たちでした。

  • 目指すトッパン小石川ビルが見えて来ました。

    目指すトッパン小石川ビルが見えて来ました。

  • ここです。

    ここです。

  • 2000年に竣工したまだ新しいビルです。

    2000年に竣工したまだ新しいビルです。

  • コンサート開演は午後7時、当日券発売は午後6時。それまで1時間あるので印刷博物館を見学します。

    コンサート開演は午後7時、当日券発売は午後6時。それまで1時間あるので印刷博物館を見学します。

    印刷博物館 美術館・博物館

  • 地下1階にあります。シニア無料はありがたい。展示室内は撮影禁止です。<br />印刷と文化の関わりについて貴重な資料を多角的に展示しており、かなり見ごたえがあります。一般見学者だけでなく、これから印刷を勉強しようとする人達もいて、丁寧にメモを取りながら観覧していました。<br />凸版印刷は若い頃、多少付き合いがありましたが、印刷技術の伝承にかける熱意は並々ならぬものがあり、その伝統が息づいた博物館だと思います。

    地下1階にあります。シニア無料はありがたい。展示室内は撮影禁止です。
    印刷と文化の関わりについて貴重な資料を多角的に展示しており、かなり見ごたえがあります。一般見学者だけでなく、これから印刷を勉強しようとする人達もいて、丁寧にメモを取りながら観覧していました。
    凸版印刷は若い頃、多少付き合いがありましたが、印刷技術の伝承にかける熱意は並々ならぬものがあり、その伝統が息づいた博物館だと思います。

  • 本日の公演の告知ポスター。<br />当日券にどのくらい余裕があるのかわからないので、15分前から列に並びます。

    本日の公演の告知ポスター。
    当日券にどのくらい余裕があるのかわからないので、15分前から列に並びます。

    トッパンホール 名所・史跡

    室内楽専用として価値の高い音楽ホール by beanbagさん
  • 客席数408席、室内楽に最適のホールです。

    客席数408席、室内楽に最適のホールです。

  • 無事チケット入手。シニア1,500円。

    無事チケット入手。シニア1,500円。

  • 開演までの時間を利用して、腹ごしらえ。<br />2階の小石川テラスです。

    開演までの時間を利用して、腹ごしらえ。
    2階の小石川テラスです。

    小石川テラス グルメ・レストラン

    トッパンホールでのコンサート前の夕食に最適です。 by beanbagさん
  • 結構広いレストランです。内装もお洒落。<br />窓側にはトッパン社員の新人歓迎会でしょうか?立食パーティーです。

    結構広いレストランです。内装もお洒落。
    窓側にはトッパン社員の新人歓迎会でしょうか?立食パーティーです。

  • 屋外テラス席もあって立派な施設です。<br />当ビルには凸版印刷情報コミュニケーション事業本部があるので、半ば社員食堂のようなものでしょうか?

    屋外テラス席もあって立派な施設です。
    当ビルには凸版印刷情報コミュニケーション事業本部があるので、半ば社員食堂のようなものでしょうか?

  • コンサートに来た人向けにすぐ食べられるメニューも3種準備されています。<br />その一つハッシュドビーフ980円を注文。ドリンクバーも付いてお得です。散歩で喉が渇いたのでオレンジジュース。食後にコーヒー。演奏中に眠くなるとまずいのでアルコールは我慢。<br />味もまずまず、満足です。<br />

    コンサートに来た人向けにすぐ食べられるメニューも3種準備されています。
    その一つハッシュドビーフ980円を注文。ドリンクバーも付いてお得です。散歩で喉が渇いたのでオレンジジュース。食後にコーヒー。演奏中に眠くなるとまずいのでアルコールは我慢。
    味もまずまず、満足です。

  • 木材を基調とした落ち着いた内装、音響効果も良好です。<br />ホール内は例によって撮影禁止。演奏中はともかく、それ以外はもっと弾力的で良いのでは?

    木材を基調とした落ち着いた内装、音響効果も良好です。
    ホール内は例によって撮影禁止。演奏中はともかく、それ以外はもっと弾力的で良いのでは?

  • 当日のプログラム。<br />第1部門優勝団体 アイズリ・クァルテット(アメリカ)と<br />第2部門優勝団体 ザイーハ四重奏段(フランス)の披露コンサートです。<br />アイズリとは日本の浮世絵様式の一つである「藍摺絵」に由来しているらしい。この第1ヴァイオリンが友人のお嬢さんです。

    当日のプログラム。
    第1部門優勝団体 アイズリ・クァルテット(アメリカ)と
    第2部門優勝団体 ザイーハ四重奏段(フランス)の披露コンサートです。
    アイズリとは日本の浮世絵様式の一つである「藍摺絵」に由来しているらしい。この第1ヴァイオリンが友人のお嬢さんです。

  • ザイーハ四重奏団はサクソフォン・アンサンブル。<br />演奏曲目は、<br />J.リヴィエ:グラーヴェとプレスト<br />A,グラズノフ:サクソフォン四重奏曲 op.109<br />A.ピアソラ(編曲:C.ヴヮルピ):4人でタンゴ。<br />1曲めの緊迫感と3曲めの音色が面白かった。

    ザイーハ四重奏団はサクソフォン・アンサンブル。
    演奏曲目は、
    J.リヴィエ:グラーヴェとプレスト
    A,グラズノフ:サクソフォン四重奏曲 op.109
    A.ピアソラ(編曲:C.ヴヮルピ):4人でタンゴ。
    1曲めの緊迫感と3曲めの音色が面白かった。

  • アイズリ・クァルテットの演奏曲目は、<br />L.v.ベートーベン:弦楽四重奏曲 第13番 変ロ長調 op.130 「大フーガ」 op.133。<br />女性らしい優しくたおやかな演奏が印象的でした。<br />立ち上がっているのは、自分たちの演奏を終え、観客席に来たザイーハの面々。

    アイズリ・クァルテットの演奏曲目は、
    L.v.ベートーベン:弦楽四重奏曲 第13番 変ロ長調 op.130 「大フーガ」 op.133。
    女性らしい優しくたおやかな演奏が印象的でした。
    立ち上がっているのは、自分たちの演奏を終え、観客席に来たザイーハの面々。

  • コンサートを聴き終えて帰路につきます。

    コンサートを聴き終えて帰路につきます。

  • 新白鳥橋から眺める神田川と首都高5号線。

    新白鳥橋から眺める神田川と首都高5号線。

  • 後ろを振り返ると、夜空にトッパン小石川ビルの姿が。

    後ろを振り返ると、夜空にトッパン小石川ビルの姿が。

146いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2017/10/27 21:57:50
    虫のはね
    こんばんは、beanbagさん

    私が全く知らない東京の一コマ!!
    大都会東京を少し外した場所から見ると、
    こんな風に見えるんだなぁ~!!って楽しませて頂きました。
    特に!!
    この大江戸線の虫のはねが、とてもきになる~♪
    これは、通りすがるだけでも面白そう。
    ぜひ、次回東京に遊びに行った時に、
    大江戸線に乗ってお出かけしないと!!

    たらよろ

    beanbag

    beanbagさん からの返信 2017/11/01 07:57:52
    RE: 虫のはね
    たらよろさん

    掲示板へのコメントありがとうございます。

    東京は仕事場だったせいか、面白みに欠ける街だと思っていますが、たまにこういう物を見つけると嬉しくなります。
    大江戸線の各駅は異なる建築家により設計され、駅ごとに異なるコンセプトで作られています。そのほとんどは失敗作だと個人的に思いますが、この飯田橋駅は例外です。
    また、デザイン性に乏しく潤いのない東京で、こうした試みを行ったこと自体は、結果はともあれよろしかったのではなかったかと思います。
    そんな大江戸線ですので、東京に来られた時は一度時間を作って大江戸線見物されるのもよろしいかと思います。

    たらよろさんの旅行記を楽しみにしております。それでは、また‥。

    beanbag
  • M-koku1さん 2017/05/25 01:15:12
    姿が変わってしまったエリア
    トッパン迄 いらしたんですね!

    このあたり トッパンさんばかりでなく
    建て替えが続いて
    川以外 何だか すっかり変わってしまいましたね!

    トッパンビルのなかに レストランがあるなんて 知りませんでした
    お洒落になったものです・・・

    昔は 同潤会アパートや 観世会館がある
    クラシックなエリアだったのに・・・

    川はヘドロで 臭くて 近づけなかった
    ですけれどね!

    後楽園は けっこう好きです
    あの なんちゃって 寝覚めの床 とか
    江戸時代の人々の 遊び心が
    とてもいいですね!

    ではまた
    Mより

    beanbag

    beanbagさん からの返信 2017/05/25 09:31:50
    RE: 姿が変わってしまったエリア
    M-koku1さん

    いつも拙い旅行記をご覧いただきありがとうございます。

    よく知っている場所なのに、いつもは車で通り過ぎるだけ。改めて自分の足で歩いて見ると、いろんな発見があって楽しかったです。

    確かに神田川はずいぶんきれいになりました。
    昔のままの古い街並みの中に、新しいビルが徐々に建って変貌する東京を身近に感じました。ただ、そのぶん無機質になっていくような感じがするのは私だけでしょうか?

    トッパンビルのレストラン、悪くないです。立地が立地ですので経営的には楽ではないと思いますが、ホールや博物館利用者にはありがたい存在です。値段も高くないので、近くにいらっしゃる機会があれば、利用されてはいかがでしょうか。

    これからも旅行記を楽しみにしています。よろしくお願いします。

    beanbag

beanbagさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP