津島・愛西・蟹江旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2016年年末から2017年年始にかけて愛知県(旧尾張国部)と岐阜県(旧美濃国部)を巡る旅.<br />かねてから考えていた愛知の周遊.日程が6日間になったので旧三河国を次回以降へ持ち越しにした(静岡西部と一緒に廻れそうだから).<br />4日目(1/3)昼過ぎに岐阜県から再度愛知県に入る.愛知県西部の文化財を巡る.津島神社でも多くの初詣客と遭遇.<br />船頭平閘門・服部家住宅・冨吉建速神社・八劒社・津島神社・堀田家住宅・實泉寺など.

2016-17年 年またぎ愛知岐阜の旅(11) 船頭平閘門・津島神社など

23いいね!

2017/01/03 - 2017/01/03

75位(同エリア211件中)

ブランメル伊達

ブランメル伊達さん

2016年年末から2017年年始にかけて愛知県(旧尾張国部)と岐阜県(旧美濃国部)を巡る旅.
かねてから考えていた愛知の周遊.日程が6日間になったので旧三河国を次回以降へ持ち越しにした(静岡西部と一緒に廻れそうだから).
4日目(1/3)昼過ぎに岐阜県から再度愛知県に入る.愛知県西部の文化財を巡る.津島神社でも多くの初詣客と遭遇.
船頭平閘門・服部家住宅・冨吉建速神社・八劒社・津島神社・堀田家住宅・實泉寺など.

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
3.5
グルメ
3.5
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
レンタカー 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 岐阜県養老町玉泉堂酒造から南東へ約26km,再度愛知県に入り愛西市立田町の船頭平河川公園に到着.木曽川と長良川の間をつなぐ船頭平閘門周囲を国営木曽三川公園の一部として整備した公園である.<br />開園時間9:30~16:30(冬季),駐車場あり,入園無料,第2月曜大晦日元日休園.

    岐阜県養老町玉泉堂酒造から南東へ約26km,再度愛知県に入り愛西市立田町の船頭平河川公園に到着.木曽川と長良川の間をつなぐ船頭平閘門周囲を国営木曽三川公園の一部として整備した公園である.
    開園時間9:30~16:30(冬季),駐車場あり,入園無料,第2月曜大晦日元日休園.

    船頭平河川公園 公園・植物園

  • 河川公園の中心施設の船頭平閘門.<br />明治時代に治水のため行われた木曽三川分流の工事により分断された木曽川と長良川を結ぶために作られた水路中に建設された両河川の水位差調整する設備.国の重要文化財に指定されている.<br />こういった施設では宮城県の石井閘門,富山県の富岩運河の中島閘門などがある.

    イチオシ

    地図を見る

    河川公園の中心施設の船頭平閘門.
    明治時代に治水のため行われた木曽三川分流の工事により分断された木曽川と長良川を結ぶために作られた水路中に建設された両河川の水位差調整する設備.国の重要文化財に指定されている.
    こういった施設では宮城県の石井閘門,富山県の富岩運河の中島閘門などがある.

    船頭平閘門 名所・史跡

  • 船頭平閘門.閘頭部より木曽川方面の様子.<br />多くの釣り人がいた.

    船頭平閘門.閘頭部より木曽川方面の様子.
    多くの釣り人がいた.

    船頭平閘門 名所・史跡

  • 船頭平閘門.<br />1902(M35)年建造,閘室一所,閘頭部(門扉四枚,円弧駆動ギア四本を含)二所,国重要文化財.<br />写真は閘室.<br />

    船頭平閘門.
    1902(M35)年建造,閘室一所,閘頭部(門扉四枚,円弧駆動ギア四本を含)二所,国重要文化財.
    写真は閘室.

    船頭平閘門 名所・史跡

  • 船頭平閘門.<br />長良川側の閘頭部の門扉.

    船頭平閘門.
    長良川側の閘頭部の門扉.

    船頭平閘門 名所・史跡

  • 船頭平閘門.同じく長良川側の閘頭部の門扉.

    船頭平閘門.同じく長良川側の閘頭部の門扉.

    船頭平閘門 名所・史跡

  • 船頭平閘門の監視所?<br />両側にある.

    船頭平閘門の監視所?
    両側にある.

    船頭平河川公園 公園・植物園

  • 船頭平閘門旧門扉.重要文化財の附指定.

    船頭平閘門旧門扉.重要文化財の附指定.

    船頭平河川公園 公園・植物園

  • 公園内にある木曽川文庫.<br />木曽三川が流れ込む濃尾平野の治水の歴史を輪中・明治の改修に重点を置き資料を収集保存展示する資料館.<br />開館時間8:30~16:30,入館無料,毎月火曜及び年末年始休館.<br />この日は当然休み.

    公園内にある木曽川文庫.
    木曽三川が流れ込む濃尾平野の治水の歴史を輪中・明治の改修に重点を置き資料を収集保存展示する資料館.
    開館時間8:30~16:30,入館無料,毎月火曜及び年末年始休館.
    この日は当然休み.

    木曽川文庫 美術館・博物館

  • デ・レーケ像.<br />公園内に設置されているオランダ人土木技師の銅像.<br />内務省に招聘され河川・港湾整備に従事した.<br />木曽三川の分流事業には特に注力したそうだ.

    デ・レーケ像.
    公園内に設置されているオランダ人土木技師の銅像.
    内務省に招聘され河川・港湾整備に従事した.
    木曽三川の分流事業には特に注力したそうだ.

    船頭平河川公園 公園・植物園

  • 船頭平河川公園から東へ7kmほど走り,弥富市荷之上町石仏の服部家住宅へ.<br />江戸時代苗字帯刀を許された大庄屋で,戦国以前は土地の領主だったようだ.<br />写真は表門.江戸後期の建造,木造長屋門,入母屋造,茅葺,国重要文化財.

    イチオシ

    地図を見る

    船頭平河川公園から東へ7kmほど走り,弥富市荷之上町石仏の服部家住宅へ.
    江戸時代苗字帯刀を許された大庄屋で,戦国以前は土地の領主だったようだ.
    写真は表門.江戸後期の建造,木造長屋門,入母屋造,茅葺,国重要文化財.

    服部家住宅 名所・史跡

  • 服部家住宅は現役の住宅であり,見学には予約が必要なようだ.<br />ということで敷地外から主屋の屋根のみ.<br />1653年建造,入母屋造,茅葺,南面北面及び西面庇・南面式台・西面便所・北面突出部及び西渡廊下附属,国重要文化財.

    服部家住宅は現役の住宅であり,見学には予約が必要なようだ.
    ということで敷地外から主屋の屋根のみ.
    1653年建造,入母屋造,茅葺,南面北面及び西面庇・南面式台・西面便所・北面突出部及び西渡廊下附属,国重要文化財.

    服部家住宅 名所・史跡

  • 服部家住宅離座敷.主屋背後敷地北側に建つ.<br />1780年建造,西面入母屋造,東面切妻造段違,南面庇付,北面便所附属,桟瓦葺,国重要文化財.

    服部家住宅離座敷.主屋背後敷地北側に建つ.
    1780年建造,西面入母屋造,東面切妻造段違,南面庇付,北面便所附属,桟瓦葺,国重要文化財.

    服部家住宅 名所・史跡

  • 服部家から北へ約3km,愛西市西條町二町田の八幡社へ.<br />創建時期は不詳,主祭神は応神天皇.<br />境内拝観自由,駐車場なし.

    服部家から北へ約3km,愛西市西條町二町田の八幡社へ.
    創建時期は不詳,主祭神は応神天皇.
    境内拝観自由,駐車場なし.

  • 八幡社拝殿.<br />入母屋造,正面軒唐破風付,桟瓦葺.<br />正月らしく門松が供えられている.

    八幡社拝殿.
    入母屋造,正面軒唐破風付,桟瓦葺.
    正月らしく門松が供えられている.

  • 八幡社本殿.覆屋内なので隙間よりわずかに建屋が見える.<br />1610年建造,一間社流造,杮葺,愛知県指定文化財.

    八幡社本殿.覆屋内なので隙間よりわずかに建屋が見える.
    1610年建造,一間社流造,杮葺,愛知県指定文化財.

  • 八幡社の南側に建つ勝軍延命地蔵尊.

    八幡社の南側に建つ勝軍延命地蔵尊.

  • 西條八幡社から東へ7kmほど,蟹江町須成字門屋敷上の富吉建速神社・八劔社に.地元では2社あわせて須成神社と呼ばれる.<br />733年行基による創建,木曽義仲中興と伝わる.<br />主祭神は素盞嗚尊及び草薙神霊.<br />境内拝観自由,駐車場あり(隣接の龍照院門前利用).

    西條八幡社から東へ7kmほど,蟹江町須成字門屋敷上の富吉建速神社・八劔社に.地元では2社あわせて須成神社と呼ばれる.
    733年行基による創建,木曽義仲中興と伝わる.
    主祭神は素盞嗚尊及び草薙神霊.
    境内拝観自由,駐車場あり(隣接の龍照院門前利用).

    冨吉建速神社 八剱社 寺・神社・教会

  • 須成神社拝殿.拝殿両脇から繋がる垣根の奥に2社の本殿が建つ.

    須成神社拝殿.拝殿両脇から繋がる垣根の奥に2社の本殿が建つ.

    冨吉建速神社 八剱社 寺・神社・教会

  • 冨吉建速神社本殿.拝殿奥右側に建つ.<br />隣接の龍照院本堂より.素盞嗚尊を祀る.<br />室町後期の建造,一間社流造,檜皮葺,国重要文化財.

    冨吉建速神社本殿.拝殿奥右側に建つ.
    隣接の龍照院本堂より.素盞嗚尊を祀る.
    室町後期の建造,一間社流造,檜皮葺,国重要文化財.

    冨吉建速神社 八剱社 寺・神社・教会

  • 八劔社本殿.手前に冨吉建速神社本殿が写る.<br />拝殿奥左側に位置する.<br />室町前期の建造,三間社流見世棚造,檜皮葺,国重要文化財.<br />

    八劔社本殿.手前に冨吉建速神社本殿が写る.
    拝殿奥左側に位置する.
    室町前期の建造,三間社流見世棚造,檜皮葺,国重要文化財.

    冨吉建速神社 八剱社 寺・神社・教会

  • 須成神社隣接の龍照院.<br />こちらも行基創建,木曽義仲中興と伝わるが須成神社との関係はネットなどでもよくわからない.<br />この2寺社が界隈の中心だったのは間違いないようだが.

    須成神社隣接の龍照院.
    こちらも行基創建,木曽義仲中興と伝わるが須成神社との関係はネットなどでもよくわからない.
    この2寺社が界隈の中心だったのは間違いないようだが.

    蟹江山常楽寺 龍照院 寺・神社・教会

  • 蟹江の須成神社から北西へ約8km,津島神社へ向かうも初詣客で渋滞が発生していたので手前のコインパーキングに車を入れ徒歩で津島神社へ向かうことにした(コインパークは機械の故障で無料だった).<br />駐車場隣は津島市池麩町の寳泉寺.<br />16世紀中頃の創建,本尊は阿弥陀如来の浄土宗寺院.境内拝観自由.

    蟹江の須成神社から北西へ約8km,津島神社へ向かうも初詣客で渋滞が発生していたので手前のコインパーキングに車を入れ徒歩で津島神社へ向かうことにした(コインパークは機械の故障で無料だった).
    駐車場隣は津島市池麩町の寳泉寺.
    16世紀中頃の創建,本尊は阿弥陀如来の浄土宗寺院.境内拝観自由.

  • 寳泉寺本堂.

    寳泉寺本堂.

  • 寳泉寺書院(旧服部家住宅書院).境内北東端に位置する.<br />明治期の建造,木造平屋建,入母屋造,桟瓦葺,国登録有形文化財.<br />座敷・次の間・茶室・控の間・水屋からなる数寄屋風建築.

    寳泉寺書院(旧服部家住宅書院).境内北東端に位置する.
    明治期の建造,木造平屋建,入母屋造,桟瓦葺,国登録有形文化財.
    座敷・次の間・茶室・控の間・水屋からなる数寄屋風建築.

  • 寳泉寺書院(旧服部家住宅書院).の壁部.<br />種類は分からないが,木の皮が貼られていた.

    寳泉寺書院(旧服部家住宅書院).の壁部.
    種類は分からないが,木の皮が貼られていた.

  • 寳泉寺を後にし歩いて津島神社を目指す.<br />100mほど西へ行くと蔵の街並みが現れる.

    寳泉寺を後にし歩いて津島神社を目指す.
    100mほど西へ行くと蔵の街並みが現れる.

  • 津島の蔵がある界隈の街並み.

    津島の蔵がある界隈の街並み.

  • 津島の蔵がある界隈の街並み.

    津島の蔵がある界隈の街並み.

  • 本筋通りに出でも古い家々が建ち並ぶ.

    本筋通りに出でも古い家々が建ち並ぶ.

  • 本筋通りを北上すると近代建築に行き着く.<br />旧津島信用金庫本店.<br />1929(S4)年建造,鉄筋コンクリート造2階建,国登録有形文化財.<br />現在は観光センターとして利用されている.

    本筋通りを北上すると近代建築に行き着く.
    旧津島信用金庫本店.
    1929(S4)年建造,鉄筋コンクリート造2階建,国登録有形文化財.
    現在は観光センターとして利用されている.

    津島市観光交流センター(愛称“まつりの館津島屋) 名所・史跡

  • 寳泉寺から西へ700mほどで津島神社に到着.所在地津島市神明町.<br />540年創建,主祭神は建速須佐之男命.<br />境内拝観自由,駐車場あり(初詣時は混雑).

    寳泉寺から西へ700mほどで津島神社に到着.所在地津島市神明町.
    540年創建,主祭神は建速須佐之男命.
    境内拝観自由,駐車場あり(初詣時は混雑).

    津島神社 寺・神社・教会

  • 津島神社楼門.境内西側,名鉄津島駅から来ると真っ先に通る建物.<br />1592年建造,三間一戸楼門,入母屋造,檜皮葺,国重要文化財.

    イチオシ

    地図を見る

    津島神社楼門.境内西側,名鉄津島駅から来ると真っ先に通る建物.
    1592年建造,三間一戸楼門,入母屋造,檜皮葺,国重要文化財.

    津島神社 寺・神社・教会

  • 津島神社拝殿.多くの初詣客,しっかり並んで参拝.<br />1649年建造,切妻造妻入,檜皮葺,愛知県指定文化財.

    津島神社拝殿.多くの初詣客,しっかり並んで参拝.
    1649年建造,切妻造妻入,檜皮葺,愛知県指定文化財.

    津島神社 寺・神社・教会

  • 津島神社回廊.<br />1825年建造,桁行9間,中央1間中殿,切妻造,中殿正面軒唐破風付,檜皮葺,中殿前方拝殿に接続,後方釣殿(愛知県指定文化財)接続,愛知県指定文化財.

    津島神社回廊.
    1825年建造,桁行9間,中央1間中殿,切妻造,中殿正面軒唐破風付,檜皮葺,中殿前方拝殿に接続,後方釣殿(愛知県指定文化財)接続,愛知県指定文化財.

    津島神社 寺・神社・教会

  • 津島神社摂社八柱社本殿.回廊西側に鎮座する.<br />写真は拝殿で奥に本殿が建つ.<br />1672年頃の建造,一間社流造,瓦葺形銅板葺,愛知県指定文化財.

    津島神社摂社八柱社本殿.回廊西側に鎮座する.
    写真は拝殿で奥に本殿が建つ.
    1672年頃の建造,一間社流造,瓦葺形銅板葺,愛知県指定文化財.

    津島神社 寺・神社・教会

  • 津島神社本殿(左)及び祭文殿(右).<br />祭文殿は回廊後方釣殿を挟み建つ.<br />1823年建造,切妻造,檜皮葺,愛知県指定文化財.

    津島神社本殿(左)及び祭文殿(右).
    祭文殿は回廊後方釣殿を挟み建つ.
    1823年建造,切妻造,檜皮葺,愛知県指定文化財.

    津島神社 寺・神社・教会

  • 津島神社本殿.後方より.<br />1605年建造,三間社流造,檜皮葺,国重要文化財.

    津島神社本殿.後方より.
    1605年建造,三間社流造,檜皮葺,国重要文化財.

    津島神社 寺・神社・教会

  • 本殿の東側に回る.<br />摂社荒御霊社本殿.<br />1619年建造,一間社流造,瓦葺形銅板葺,愛知県指定文化財.

    本殿の東側に回る.
    摂社荒御霊社本殿.
    1619年建造,一間社流造,瓦葺形銅板葺,愛知県指定文化財.

    津島神社 寺・神社・教会

  • 津島神社摂社弥五郎殿社拝殿(左)及び本殿(右).<br />境内南西側に鎮座.<br />1673年建造,愛知県指定文化財.<br />本殿:一間社流造,銅板葺.<br />拝殿:切妻造妻入,銅板葺.

    津島神社摂社弥五郎殿社拝殿(左)及び本殿(右).
    境内南西側に鎮座.
    1673年建造,愛知県指定文化財.
    本殿:一間社流造,銅板葺.
    拝殿:切妻造妻入,銅板葺.

    津島神社 寺・神社・教会

  • 津島神社蕃塀.拝殿正面,南門奥に建つ.<br />江戸後期の建造,桁行3間,切妻造,檜皮葺,愛知県指定文化財.

    津島神社蕃塀.拝殿正面,南門奥に建つ.
    江戸後期の建造,桁行3間,切妻造,檜皮葺,愛知県指定文化財.

    津島神社 寺・神社・教会

  • 津島神社南門.帰りは南側より.<br />1598年建造,木造四脚門,切妻造,檜皮葺,愛知県指定文化財.

    津島神社南門.帰りは南側より.
    1598年建造,木造四脚門,切妻造,檜皮葺,愛知県指定文化財.

    津島神社 寺・神社・教会

  • 津島神社摂社居森社本殿.南門と鳥居の間の参道の西側に鎮座.<br />1591年建造,一間社流造,瓦葺形銅板葺,愛知県指定文化財.

    津島神社摂社居森社本殿.南門と鳥居の間の参道の西側に鎮座.
    1591年建造,一間社流造,瓦葺形銅板葺,愛知県指定文化財.

    津島神社 寺・神社・教会

  • 津島神社を出て駐車場に戻る.<br />鳥居を潜り東へ50mほど行くと重要文化財の堀田家住宅.<br />所在地津島市南門前町1丁目.<br />堀田家は津島神社の神官を由来とする家で金融業や酒造業を営んだ.<br />津島市が公開事業を進めている.<br />土日祝開館(年末年始は休み).開館時間10:00~15:00.入館料\300.

    津島神社を出て駐車場に戻る.
    鳥居を潜り東へ50mほど行くと重要文化財の堀田家住宅.
    所在地津島市南門前町1丁目.
    堀田家は津島神社の神官を由来とする家で金融業や酒造業を営んだ.
    津島市が公開事業を進めている.
    土日祝開館(年末年始は休み).開館時間10:00~15:00.入館料\300.

    堀田家住宅 名所・史跡

  • 堀田家住宅主屋.面する県道より.<br />江戸中期の建造,切妻造(一部入母屋造),桟瓦葺,国重要文化財.<br />居室部・座敷部・台所部・茶室からなる.<br />ほかに東蔵・西蔵・小蔵が国の重要文化財に指定されている.

    堀田家住宅主屋.面する県道より.
    江戸中期の建造,切妻造(一部入母屋造),桟瓦葺,国重要文化財.
    居室部・座敷部・台所部・茶室からなる.
    ほかに東蔵・西蔵・小蔵が国の重要文化財に指定されている.

    堀田家住宅 名所・史跡

  • こちらは堀田家住宅北隣の旧堀田廣之家.<br />所在地は津島市祢宜町.<br />通りに面する板塀:土塀,桟瓦葺,延長12m,潜門一所付,外側腰簓子下見板張.<br />板塀と繋がる煉瓦塀:煉瓦造,延長19m.<br />煉瓦塀奥に建つ蔵:土蔵造2階建,切妻造,桟瓦葺.<br />何れも1912(M45)年建造,国登録有形文化財.

    こちらは堀田家住宅北隣の旧堀田廣之家.
    所在地は津島市祢宜町.
    通りに面する板塀:土塀,桟瓦葺,延長12m,潜門一所付,外側腰簓子下見板張.
    板塀と繋がる煉瓦塀:煉瓦造,延長19m.
    煉瓦塀奥に建つ蔵:土蔵造2階建,切妻造,桟瓦葺.
    何れも1912(M45)年建造,国登録有形文化財.

  • 旧堀田廣之家住宅主屋.<br />1912(M45)年建造,木造2階建,瓦葺,国登録有形文化財.<br />「旧」とはなっているが現役住宅のようである.

    旧堀田廣之家住宅主屋.
    1912(M45)年建造,木造2階建,瓦葺,国登録有形文化財.
    「旧」とはなっているが現役住宅のようである.

  • 旧堀田廣之家住宅門.<br />1912(M45)年建造,木造一間腕木門,切妻造,桟瓦葺,袖塀付,国登録有形文化財.<br /><br />津島散策終了,名古屋市街を目指す.

    旧堀田廣之家住宅門.
    1912(M45)年建造,木造一間腕木門,切妻造,桟瓦葺,袖塀付,国登録有形文化財.

    津島散策終了,名古屋市街を目指す.

  • 津島から東へ12kmほど移動,あま市中萱津南宿の實成寺へ.<br />1320年創建の日蓮宗寺院.<br />境内拝観自由,駐車場あり(境内).<br />写真山門は江戸中期の建造,木造四脚門,切妻造,本瓦葺,国登録有形文化財.

    津島から東へ12kmほど移動,あま市中萱津南宿の實成寺へ.
    1320年創建の日蓮宗寺院.
    境内拝観自由,駐車場あり(境内).
    写真山門は江戸中期の建造,木造四脚門,切妻造,本瓦葺,国登録有形文化財.

  • 實成寺本堂.山門奥正面に建つ.<br />江戸前期の建造,木造一重,宝形造,正面向拝一間付,桟瓦葺,国登録有形文化財.

    實成寺本堂.山門奥正面に建つ.
    江戸前期の建造,木造一重,宝形造,正面向拝一間付,桟瓦葺,国登録有形文化財.

  • 實成寺山門前にて.この旅7匹目.

    實成寺山門前にて.この旅7匹目.

  • しばし様子を伺うも,トコトコと去っていった.<br /><br />この後名古屋駅前に戻り4日間世話になったVitzを返却.

    しばし様子を伺うも,トコトコと去っていった.

    この後名古屋駅前に戻り4日間世話になったVitzを返却.

  • この日の夕食は栄にて.<br />地下鉄降りてテレビ塔を見上げる.

    この日の夕食は栄にて.
    地下鉄降りてテレビ塔を見上げる.

    中部電力 MIRAI TOWER 名所・史跡

  • 名古屋テレビ塔.<br />1954(S29)年建造,鉄骨造及び鉄筋コンクリート造,高さ180m,展望室付,国登録有形文化財.<br />テレビ放送用電波鉄塔としては最古だそうだ.<br />夜はライトアップ.

    名古屋テレビ塔.
    1954(S29)年建造,鉄骨造及び鉄筋コンクリート造,高さ180m,展望室付,国登録有形文化財.
    テレビ放送用電波鉄塔としては最古だそうだ.
    夜はライトアップ.

    中部電力 MIRAI TOWER 名所・史跡

  • 三越付近へ.<br />屋上に何かある.

    三越付近へ.
    屋上に何かある.

    名古屋三越 (栄店) 百貨店・デパート

  • オリエンタルビル屋上観覧車.三越屋上にある観覧車.<br />近くにランドマーク的な巨大観覧車があったが敢えてこちらを撮影.<br />1956(S31)年建造,鉄骨造,高さ12m,4人乗ケージ9個付,国登録有形文化財.

    オリエンタルビル屋上観覧車.三越屋上にある観覧車.
    近くにランドマーク的な巨大観覧車があったが敢えてこちらを撮影.
    1956(S31)年建造,鉄骨造,高さ12m,4人乗ケージ9個付,国登録有形文化財.

    名古屋三越 (栄店) 百貨店・デパート

  • この日入った鶏メインの居酒屋.焼き鳥屋だね.<br />つくねと味噌チキンカツが旨かった.<br />4日目終了.

    この日入った鶏メインの居酒屋.焼き鳥屋だね.
    つくねと味噌チキンカツが旨かった.
    4日目終了.

この旅行記のタグ

関連タグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP