1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 津島・愛西・蟹江
  6. 津島・愛西・蟹江 観光
  7. 蟹江山常楽寺 龍照院
津島・愛西・蟹江×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記

蟹江山常楽寺 龍照院

寺・神社・教会

津島・愛西・蟹江

このスポットの情報をシェアする

蟹江山常楽寺 龍照院 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11288113

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

龍照院は733年行基が創建したとされる「蟹江山常楽寺」。 本尊「木造十一面観世音菩薩立像〕は昭和6年に国指定重要文化財に指定されました。 ご開帳は毎月18日、隣接の冨吉建速神社、八剣社、蟹江町観光交流センター祭人、新選組隊士佐野七五三之助墓所とともに観光ガイドボランティアの案内があります(無料拝観可) 2月には節分会が、4月には恒例の四国八十八ヶ所霊場お砂踏み仏事が催されて、大勢の善男善女が参拝します。

施設名
蟹江山常楽寺 龍照院
住所
  • 愛知県海部郡蟹江町須成門屋敷上1364
電話番号
0567-95-2917
アクセス
JR蟹江駅 徒歩 15分 1km
東名阪道蟹江IC 車 5分
JR蟹江駅 徒歩 3分
JR蟹江駅南バス停 バス 12分 蟹江町お散歩バス(オレンジコース・日曜コース)
観光交流センター祭人 徒歩 1分
予算
【料金】 無料
駐車場
無料
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
ぶんちゃ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(5件)

津島・愛西・蟹江 観光 満足度ランキング 11位
3.3
アクセス:
3.17
人混みの少なさ:
3.83
バリアフリー:
3.00
見ごたえ:
3.50
  • 観音様

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/01(約1年前)
    • 0


    御本尊は、十一面観世音菩薩像で、仏師僧教円によってつくられ、国の重要文化財となっています。
    十一面観音は、救済を求め...  続きを読むる人々の前に、さまざまな姿に変化して衆生を救済されたそうです。
    頭部に11の顔を持ち、前の三面を慈悲相、左の三面を瞋怒の相、右の三面は白い牙が上に出る相、後ろの一面は暴悪で大笑いの相、頭上の一面は阿弥陀如来の面です。四方八方に顔を向け、人々の願望に応じて下さるそうです。
    まて、大日如来坐像 は、木曾義仲を弔うために巴御前が安置した仏像と言われています。
    常楽寺は、義仲ゆかりのお寺でしたので、剃髪しあまになったとか。
    横には神社もありますが、立派なお寺でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/23

  • 木曽義仲によって再興された寺院

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    奈良時代に創建された寺院で、行基により十一面観世音菩薩がに奉安したと伝わっているそうす。その後荒廃しましたが、木曾義仲に...  続きを読むよって再興され、現在の本尊である十一面観世音は菩薩が安置されています。通常時は宝物庫に納められていますが、訪れたときは公開されており見学することができました。なお、十一面観世音菩薩は国の重要文化財に指定されています。  閉じる

    投稿日:2022/10/29

  • 高砂部屋の力士はお昼寝タイム中?でした。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

     孫に、お相撲さんを見に行こうと、名古屋場所の高砂部屋の宿舎になっている龍照院に出掛けました。
     ここ蟹江山常楽寺龍照院...  続きを読むは、7世紀中頃に創建されたと言われ、御本尊の十一面観世音菩薩像は、11世紀後半に仏師僧教円によって造立されたと言われ、国の重要文化財となっています。
     また、境内には、木曾義仲の菩提を弔うために幼少のころから女武者として生涯を共にした巴御前が安置したと言われる大日如来坐像があり、境内奥には、太閤秀吉のお手植えと言われる大きな銀杏があり、町の文化財になっているそうです。
     訪問時は、時間帯が悪かったせいか周囲には誰も居らず、散歩すらしていませんでした。
     ここ高砂部屋には、前回優勝して米国トランプ大統領からトロフィーをもらった朝乃山関が居るので、朝一番に来て練習風景を見てみたいです。
      閉じる

    投稿日:2019/07/20

  • 龍照院は木曾義仲が建立し、本尊十一面観音菩薩を安置したという寺。1182年。鎌倉幕府が開かれるちょうど10年前のことです。...  続きを読む
    その十一面観音菩薩像を拝見させてもらいましたが、どうでしょう。すっきりした姿といえばそうなのですが、凝った感じのするところはないし、ちょっと急ごしらえの様な印象もなくはない。長い間秘仏だったこともあって、保存状態は良好なのですが、目線がなかなか合わなかったのは正直なところです。
      閉じる

    投稿日:2017/01/06

  • 木曽義仲が再興

    • 3.5
    • 旅行時期:2012/02(約12年前)
    • 0

    海部郡蟹江町にある真言宗智山派の寺院。本尊は十一面観音菩薩。天平5年(733)の開創です。平安末期、木曽義仲が中興したそう...  続きを読むですが天正12年(1583)の蟹江合戦、明治の廃仏毀釈そして濃尾地震で全て消失倒壊しました。後に本堂の龍照院といくつかの建物が再建され今に至っているということです。
    境内には冨吉建速神社と八剣社が祀られています。かつての神仏習合のなごりでしょうか。山門などはありませんが今でも地元の人の信仰を集めているといった雰囲気を感じました。
      閉じる

    投稿日:2012/03/04

1件目~5件目を表示(全5件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

蟹江山常楽寺 龍照院について質問してみよう!

津島・愛西・蟹江に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • じじもこちさん

    じじもこちさん

  • りんた2011さん

    りんた2011さん

  • hidemi.yさん

    hidemi.yさん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • ぶんちゃさん

    ぶんちゃさん

周辺のおすすめホテル

津島・愛西・蟹江 ホテルランキングを見る

愛知県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP