ハバナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
映画「永遠のハバナ」に感動して、<br />3回も劇場で観て、<br />更にDVDも買っちゃった私。<br /><br />だから、<br />ただ、ハバナの街に行きたかった。<br /><br />土砂降りがあった朝は、<br />映画のシーンを想い出して泣けた。<br /><br />年末年始で観光客が多い、<br />でもまだアメリカ人は来ていない、<br />そんな時期の旅行の記録です。<br />4ページに分けてアップしました。<br /><br />1.街歩き<br />2.クラシックカー・タクシー<br />http://4travel.jp/travelogue/11203640<br />3.レストラン・カフェ<br />http://4travel.jp/travelogue/11203641<br />4.旅のさまざまな情報<br />http://4travel.jp/travelogue/11203662<br /><br />ところどころ、スペイン語をカタカナで書いてますが、<br />私はスペイン語はちょっとしかできませんし、<br />スペインと南米での違いとかも、詳しくないです。<br />でも、ここに書いているのは、<br />私が実際に話して通じた言葉ですから、<br />スペイン語ができない方も、この程度で大丈夫ですよ。

ハバナ2016-1<街歩き>

15いいね!

2016/12/29 - 2017/01/03

316位(同エリア819件中)

旅行記グループ 南北アメリカ

0

26

MIYUKI

MIYUKIさん

映画「永遠のハバナ」に感動して、
3回も劇場で観て、
更にDVDも買っちゃった私。

だから、
ただ、ハバナの街に行きたかった。

土砂降りがあった朝は、
映画のシーンを想い出して泣けた。

年末年始で観光客が多い、
でもまだアメリカ人は来ていない、
そんな時期の旅行の記録です。
4ページに分けてアップしました。

1.街歩き
2.クラシックカー・タクシー
http://4travel.jp/travelogue/11203640
3.レストラン・カフェ
http://4travel.jp/travelogue/11203641
4.旅のさまざまな情報
http://4travel.jp/travelogue/11203662

ところどころ、スペイン語をカタカナで書いてますが、
私はスペイン語はちょっとしかできませんし、
スペインと南米での違いとかも、詳しくないです。
でも、ここに書いているのは、
私が実際に話して通じた言葉ですから、
スペイン語ができない方も、この程度で大丈夫ですよ。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
タクシー 徒歩
航空会社
エアカナダ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
  • 旧市街の建物はこんな雰囲気。

    旧市街の建物はこんな雰囲気。

  • 旧市街

    旧市街

  • 旧市街

    旧市街

  • ビエハ広場の東方面かな。<br />港に近いエリアには、こんなきれいな建物も。<br />チュニジアみたいな白とブルー。

    ビエハ広場の東方面かな。
    港に近いエリアには、こんなきれいな建物も。
    チュニジアみたいな白とブルー。

  • 旧市街

    旧市街

  • 観光客だらけの旧市街だが、<br />ちょっと裏道に入れば、<br />子供達が野球をして遊んでいる。

    観光客だらけの旧市街だが、
    ちょっと裏道に入れば、
    子供達が野球をして遊んでいる。

  • キューバの子供もサッカーやるんだね。

    キューバの子供もサッカーやるんだね。

  • 土産物屋が並ぶオビスポ通りと平行する、<br />南のブラジル通りで、<br />学校を発見。

    土産物屋が並ぶオビスポ通りと平行する、
    南のブラジル通りで、
    学校を発見。

  • この街には犬や猫が多い。

    この街には犬や猫が多い。

  • 中央ハバナは、<br />北のハメル通りと南のチャイナ・タウンを除くと、<br />地元の人が暮らす普通の街。

    中央ハバナは、
    北のハメル通りと南のチャイナ・タウンを除くと、
    地元の人が暮らす普通の街。

  • 中央ハバナ

    中央ハバナ

  • 中央ハバナ

    中央ハバナ

  • Wi-Fiがつながる公園には、<br />こうして人々が集まる。

    Wi-Fiがつながる公園には、
    こうして人々が集まる。

  • 地元の市場

    地元の市場

  • 中央ハバナの北エリア、<br />ハメル通り(Callejon de Hammel)は、<br />ハバナの他の街とは異質。<br />前衛的なアートが集まる通り。

    中央ハバナの北エリア、
    ハメル通り(Callejon de Hammel)は、
    ハバナの他の街とは異質。
    前衛的なアートが集まる通り。

  • ハメル通り

    ハメル通り

  • ハメル通り

    ハメル通り

  • ハメル通り

    ハメル通り

  • ハメル通りのど真ん中で、<br />毎週日曜日に行われるという、<br />ルンバのパフォーマンス。<br />元日でも開催だった。<br /><br />お昼過ぎからとの情報があったので、<br />12時半頃に行ったのだが、<br />観光客ですごい人だかり!<br />人の頭の上に手を伸ばして写真だけ撮る、<br />という感じ。<br />人波の中にいたので、<br />長く留まっていられなかった。<br /><br />CDを売りながらチップ回収する人がいたが、<br />あまりに観光客が多すぎて、<br />私の所には来なかった。

    ハメル通りのど真ん中で、
    毎週日曜日に行われるという、
    ルンバのパフォーマンス。
    元日でも開催だった。

    お昼過ぎからとの情報があったので、
    12時半頃に行ったのだが、
    観光客ですごい人だかり!
    人の頭の上に手を伸ばして写真だけ撮る、
    という感じ。
    人波の中にいたので、
    長く留まっていられなかった。

    CDを売りながらチップ回収する人がいたが、
    あまりに観光客が多すぎて、
    私の所には来なかった。

  • 旧市街の主要観光スポットでは、<br />いかにもキューバらしい衣装を着たおばちゃんが、<br />最初からチップ用の籐籠を持ち、<br />観光客に記念撮影をさせたりして、<br />判りやすいからいいのだが。<br /><br />普通の市民っぽい人も、<br />写真を撮るとチップを要求するパターンがある。<br /><br />ハメル通りの入り口の雰囲気を撮ろうとしたら、<br />男の子達が座っていて、笑顔で手を振ってきたので、<br />これはもしやと思いつつも、写真を撮った。<br />案の定1人が「チップちょうだい」と追いかけてきた。<br />ああこれがそれかと、驚きはしなかったが。<br />君達がいなくてもここで写真を撮るつもりだったんだぞ、<br />って気持ちで、5センターボしか渡さなかったのに、<br />「グラシアス(ありがとう)」と笑顔で去っていった。<br />兌換ペソの感覚では、5センターボって少なすぎだが、<br />人民ペソに替えたら、ちょっと嬉しいお駄賃なのかな。

    旧市街の主要観光スポットでは、
    いかにもキューバらしい衣装を着たおばちゃんが、
    最初からチップ用の籐籠を持ち、
    観光客に記念撮影をさせたりして、
    判りやすいからいいのだが。

    普通の市民っぽい人も、
    写真を撮るとチップを要求するパターンがある。

    ハメル通りの入り口の雰囲気を撮ろうとしたら、
    男の子達が座っていて、笑顔で手を振ってきたので、
    これはもしやと思いつつも、写真を撮った。
    案の定1人が「チップちょうだい」と追いかけてきた。
    ああこれがそれかと、驚きはしなかったが。
    君達がいなくてもここで写真を撮るつもりだったんだぞ、
    って気持ちで、5センターボしか渡さなかったのに、
    「グラシアス(ありがとう)」と笑顔で去っていった。
    兌換ペソの感覚では、5センターボって少なすぎだが、
    人民ペソに替えたら、ちょっと嬉しいお駄賃なのかな。

  • 壁に絵が描かれたり、建物自体もカラフル。<br />この地区全体がアートだ。

    壁に絵が描かれたり、建物自体もカラフル。
    この地区全体がアートだ。

  • 新市街。<br />建物が色んなパステルカラーに塗られて、<br />なんか可愛い。

    新市街。
    建物が色んなパステルカラーに塗られて、
    なんか可愛い。

  • 新市街

    新市街

  • 新市街の西エリアは、<br />なんだかちょっと閑静な住宅地って感じ。

    新市街の西エリアは、
    なんだかちょっと閑静な住宅地って感じ。

  • 新市街の西エリアはマンションとか新しいし、<br />高級住宅地?<br />大使館なんかもある。

    新市街の西エリアはマンションとか新しいし、
    高級住宅地?
    大使館なんかもある。

  • 建物が密集している旧市街や中央ハバナは、<br />交差点の建物に通りの名前が張られているが、<br />庭付きの建物や公園が多い新市街西エリアでは、<br />角の歩道内に石の案内が設置されて、<br />交差する通りの名前が、その方向に刻まれている。

    建物が密集している旧市街や中央ハバナは、
    交差点の建物に通りの名前が張られているが、
    庭付きの建物や公園が多い新市街西エリアでは、
    角の歩道内に石の案内が設置されて、
    交差する通りの名前が、その方向に刻まれている。

この旅行記のタグ

関連タグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP