可児旅行記(ブログ) 一覧に戻る
『桃山茶陶』のひとつ『志野焼』発祥の地にして『明智光秀』生誕の地とも言われている、岐阜県可児市に1612年に居を構え、明治7年から酒造りを行っている『美濃天狗』や『富輿』が有名な『林酒造』の蔵開きに行ってきました。<br /><br />紅白の垂れ幕が飾ってある白壁が美しい立派な建物の門を潜ると無料でお酒を振る舞っていたり、有料で大吟醸を飲めたり、甘酒や漬物が振る舞われていたり、豚汁や串カツや『市田柿』が売られていたりととても素敵な雰囲気。<br /><br />穏やかな陽光が注がれる冬晴れの空の下、無料試飲の『美濃天狗』の&quot;しぼりたて純米・干支ラベル&quot;、&quot;しぼりたて純米・無濾過生原酒&quot;、&quot;本醸造・しぼりたて・干支ラベル&quot;、&quot;本醸造・しぼりたて・無濾過生原酒&quot;、&quot;活性にごり・美濃のつらら酒&quot;、<br />四杯千円で飲める『美濃天狗』の&quot;純米大吟醸・いひょうゑ&quot;、&quot;純米大吟醸・大棟梁&quot;、&quot;大吟醸・鼻高々&quot;、&quot;大吟醸・かくれ里&quot;を存分に楽しみました。<br /><br />この酒蔵は社長が初代の名前である&quot;林伊兵衛&quot;の名前を代々世襲していて現在の社長は十二代目であり、建物の鬼瓦や軒丸瓦(かな?)に&quot;林&quot;と彫られているのが面白い。<br /><br />三日間続く蔵開き初日のこの日は八百津のそば屋『珍竹林』のそばが食べれ、日本酒と合わせて堪能。<br /><br />当然僕は着物で行っているので社長や蔵人はもちろん、来ていた地元の人たちとも和気あいあいと楽しい時間を過ごしました。

美濃天狗&富輿 林酒造蔵開き

6いいね!

2016/12/28 - 2016/12/28

270位(同エリア352件中)

0

13

ミッチー

ミッチーさん

『桃山茶陶』のひとつ『志野焼』発祥の地にして『明智光秀』生誕の地とも言われている、岐阜県可児市に1612年に居を構え、明治7年から酒造りを行っている『美濃天狗』や『富輿』が有名な『林酒造』の蔵開きに行ってきました。

紅白の垂れ幕が飾ってある白壁が美しい立派な建物の門を潜ると無料でお酒を振る舞っていたり、有料で大吟醸を飲めたり、甘酒や漬物が振る舞われていたり、豚汁や串カツや『市田柿』が売られていたりととても素敵な雰囲気。

穏やかな陽光が注がれる冬晴れの空の下、無料試飲の『美濃天狗』の"しぼりたて純米・干支ラベル"、"しぼりたて純米・無濾過生原酒"、"本醸造・しぼりたて・干支ラベル"、"本醸造・しぼりたて・無濾過生原酒"、"活性にごり・美濃のつらら酒"、
四杯千円で飲める『美濃天狗』の"純米大吟醸・いひょうゑ"、"純米大吟醸・大棟梁"、"大吟醸・鼻高々"、"大吟醸・かくれ里"を存分に楽しみました。

この酒蔵は社長が初代の名前である"林伊兵衛"の名前を代々世襲していて現在の社長は十二代目であり、建物の鬼瓦や軒丸瓦(かな?)に"林"と彫られているのが面白い。

三日間続く蔵開き初日のこの日は八百津のそば屋『珍竹林』のそばが食べれ、日本酒と合わせて堪能。

当然僕は着物で行っているので社長や蔵人はもちろん、来ていた地元の人たちとも和気あいあいと楽しい時間を過ごしました。

PR

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP