父島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第51部-224冊目 4/8<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />東京から南へ1000キロ!<br />11月に断念した小笠原諸島へ行ってまいりました。<br />今日は、前からやってみたかった、ビーチでバカンスをしました。<br />拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。<br /><br />表紙写真‥コバルトブルーの海に白い砂浜‥そこはパラダイス~小港海岸。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />2016(H28)年12月11日~16日 5泊6日<br /><br />12月13日(火) 第3日目 晴れ。<br />父島フリー<br />①シクタン丸(レンタバイク)<br />民宿ささもと.5:15<br />↓<br />初寝浦展望台.5:45~6:20<br />↓<br />国立天文台小笠原観測局.6:25~6:30<br />↓<br />旭平展望台.6:32<br />↓<br />長崎展望台.6:47<br />↓<br />二見桟橋.7:05<br />↓<br />民宿ささもと.7:10~9:45<br />↓<br />大村界隈.9:50~10:05<br />↓<br />宮之浜.10:16<br />↓<br />大村界隈.10:30~10:47<br />↓<br />境浦海岸.11:00<br />↓<br />扇浦海岸.11:07<br />↓<br />中央山.11:18~11:50<br />↓<br />小港海岸.12:05~15:15<br />↓<br />コペペ海岸.15:30<br />↓<br />二見桟橋.15:45~16:08<br />↓<br />ウェザーステーション.16:15~16:26<br />↓<br />父島要塞大村第二砲台跡.16:30~16:35<br />↓<br />二見桟橋.16:41~16:51<br />↓<br />民宿ささもと.16:55<br /><br />★宿泊‥父島大村・民宿ささもと。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />アイランド・デリ‥735円<br />島のお総菜屋さん‥270円<br />小笠原生協‥485円<br />斉藤商店‥220円

東京から南へ1000キロ!小笠原諸島漫遊記・その4.ここは南国パラダイス ビーチでバカンス

39いいね!

2016/12/13 - 2016/12/14

69位(同エリア392件中)

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

第51部-224冊目 4/8

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。

東京から南へ1000キロ!
11月に断念した小笠原諸島へ行ってまいりました。
今日は、前からやってみたかった、ビーチでバカンスをしました。
拙い旅行記ですが、ご覧頂けたら幸いです。

表紙写真‥コバルトブルーの海に白い砂浜‥そこはパラダイス~小港海岸。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016(H28)年12月11日~16日 5泊6日

12月13日(火) 第3日目 晴れ。
父島フリー
①シクタン丸(レンタバイク)
民宿ささもと.5:15

初寝浦展望台.5:45~6:20

国立天文台小笠原観測局.6:25~6:30

旭平展望台.6:32

長崎展望台.6:47

二見桟橋.7:05

民宿ささもと.7:10~9:45

大村界隈.9:50~10:05

宮之浜.10:16

大村界隈.10:30~10:47

境浦海岸.11:00

扇浦海岸.11:07

中央山.11:18~11:50

小港海岸.12:05~15:15

コペペ海岸.15:30

二見桟橋.15:45~16:08

ウェザーステーション.16:15~16:26

父島要塞大村第二砲台跡.16:30~16:35

二見桟橋.16:41~16:51

民宿ささもと.16:55

★宿泊‥父島大村・民宿ささもと。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイランド・デリ‥735円
島のお総菜屋さん‥270円
小笠原生協‥485円
斉藤商店‥220円

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
バイク
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 5:15<br />皆様、おはようございます。<br />小笠原諸島の父島にいます。<br /><br />まだ暗いですが、東京のように寒くありません。<br />シクタン丸で出かけましょう。<br />よろしく頼みますよ。<br /><br />※レンタルしたバイクを勝手にシクタン丸と名付けました。

    5:15
    皆様、おはようございます。
    小笠原諸島の父島にいます。

    まだ暗いですが、東京のように寒くありません。
    シクタン丸で出かけましょう。
    よろしく頼みますよ。

    ※レンタルしたバイクを勝手にシクタン丸と名付けました。

  • 集落を抜けると、外灯もなく真っ暗です。<br />バイクのライトだけが頼りです。

    集落を抜けると、外灯もなく真っ暗です。
    バイクのライトだけが頼りです。

  • 5:48<br />日の出を見に行こうと長崎展望台、旭平展望台と島の東側を詮索して来ましたが駄目で、行き着いた所は「初寝浦展望台」です。<br /><br />おっ!<br />ここは、いけそうだぞ。

    5:48
    日の出を見に行こうと長崎展望台、旭平展望台と島の東側を詮索して来ましたが駄目で、行き着いた所は「初寝浦展望台」です。

    おっ!
    ここは、いけそうだぞ。

  • 6:08<br />あっ!<br />来るかな‥

    6:08
    あっ!
    来るかな‥

  • うぉぉー!<br /><br />ちょっと雲がかかっちゃっているけど、すばらしい日の出だよ。

    うぉぉー!

    ちょっと雲がかかっちゃっているけど、すばらしい日の出だよ。

  • 小笠原諸島.父島の日の出です。<br />綺麗だよ。<br />早起きして良かった。

    小笠原諸島.父島の日の出です。
    綺麗だよ。
    早起きして良かった。

  • さぁ、新しい一日が始まるよ。<br /><br />今日も楽しく過ごせますように‥<br />パンパン!<br />礼。

    さぁ、新しい一日が始まるよ。

    今日も楽しく過ごせますように‥
    パンパン!
    礼。

  • 初寝浦展望台には、軍用施設跡があります。

    初寝浦展望台には、軍用施設跡があります。

  • ここにも軍用施設跡が‥<br />発電棟だった建物のようです。

    ここにも軍用施設跡が‥
    発電棟だった建物のようです。

  • 6:28<br />「国立天文台VERA小笠原観測局」です。<br />直径20mのでかいパラボラアンテナが電波望遠鏡で、銀河から届く電波を観測しています。<br />すごいねぇ。

    6:28
    「国立天文台VERA小笠原観測局」です。
    直径20mのでかいパラボラアンテナが電波望遠鏡で、銀河から届く電波を観測しています。
    すごいねぇ。

  • 「旭平展望台」に寄り道です。<br />雄大な眺めを堪能しましょう。

    「旭平展望台」に寄り道です。
    雄大な眺めを堪能しましょう。

  • ルンルン♪気分でツーリングする筆者。

    ルンルン♪気分でツーリングする筆者。

  • さて、次にやって来たのは「長崎展望台」です。<br />

    さて、次にやって来たのは「長崎展望台」です。

  • さきほどの旭平展望台と同じような風景ですね。<br />湾を挟んで向こう側の陸地は‥

    さきほどの旭平展望台と同じような風景ですね。
    湾を挟んで向こう側の陸地は‥

    長崎展望台 名所・史跡

  • 兄島です。<br />父島と兄島の間の海域は、激しい潮流が流れる兄島瀬戸です。<br />こうして見ると、潮が激しく流れているのがわかりますね。

    兄島です。
    父島と兄島の間の海域は、激しい潮流が流れる兄島瀬戸です。
    こうして見ると、潮が激しく流れているのがわかりますね。

  • では、大村に戻りましょう。<br />来る時は真っ暗でよく見えませんでしたが、結構、登って来たんですね。

    では、大村に戻りましょう。
    来る時は真っ暗でよく見えませんでしたが、結構、登って来たんですね。

  • 急なヘアピンカーブが続きます。<br />運転は慎重に‥

    急なヘアピンカーブが続きます。
    運転は慎重に‥

  • 7:05<br />二見桟橋です。<br />次の航海に備えて、おがさわら丸もひと休み。<br />我々と同じく父島に3泊します。

    7:05
    二見桟橋です。
    次の航海に備えて、おがさわら丸もひと休み。
    我々と同じく父島に3泊します。

    二見港 乗り物

  • 見て下さい。<br />船首がストンと垂直に落ちたデザイン。<br />小笠原名物のマッコウクジラにちなんで「マッコウヘッド」と呼ばれる垂直ステムと言う新しい船首デザインです。<br />3代目おがさわら丸は、2代目と同じ出力のエンジンを搭載していますが、この垂直ステムの採用によって、高速化と低燃費化を実現しています。<br /><br />へぇ~<br />すごいですね。

    見て下さい。
    船首がストンと垂直に落ちたデザイン。
    小笠原名物のマッコウクジラにちなんで「マッコウヘッド」と呼ばれる垂直ステムと言う新しい船首デザインです。
    3代目おがさわら丸は、2代目と同じ出力のエンジンを搭載していますが、この垂直ステムの採用によって、高速化と低燃費化を実現しています。

    へぇ~
    すごいですね。

  • 7:10<br />宿に戻って来ました。

    7:10
    宿に戻って来ました。

  • お腹すきましたね。<br />朝食にしましょう。<br /><br />ハム&amp;生野菜<br />大根サラダ<br />小魚佃煮<br />焼き海苔<br />米飯<br />味噌汁<br />漬物

    お腹すきましたね。
    朝食にしましょう。

    ハム&生野菜
    大根サラダ
    小魚佃煮
    焼き海苔
    米飯
    味噌汁
    漬物

  • さぁ、今日は何をしようかな‥<br /><br />小笠原と言ったら海!<br />きれいな海ですね。<br />オーヤシクタン、スキューバダイビングに挑戦か?<br />‥と、言いたいですが、私には無理です。<br />写真だけで満足しましょう。

    さぁ、今日は何をしようかな‥

    小笠原と言ったら海!
    きれいな海ですね。
    オーヤシクタン、スキューバダイビングに挑戦か?
    ‥と、言いたいですが、私には無理です。
    写真だけで満足しましょう。

  • 9:45<br />てな訳で、バイクでぶらぶらする事に‥<br />シクタン丸よ。<br />引き続きよろしく頼みますよ。

    9:45
    てな訳で、バイクでぶらぶらする事に‥
    シクタン丸よ。
    引き続きよろしく頼みますよ。

  • 聖ジョージ教会です。<br /><br />米国統治時代に建てられた、プロテスタント教会です。<br />かわいい教会ですね。

    聖ジョージ教会です。

    米国統治時代に建てられた、プロテスタント教会です。
    かわいい教会ですね。

    聖ジョージ教会 寺・神社・教会

  • 大村海岸です。<br />二見港・大村地区に広がる砂浜。<br />前浜とも呼ばれ、海水浴や憩いの場として親しまれています。

    大村海岸です。
    二見港・大村地区に広がる砂浜。
    前浜とも呼ばれ、海水浴や憩いの場として親しまれています。

    大村海岸 自然・景勝地

  • サンゴダストがいっぱい!<br />大村海岸はサンゴダストの浜辺なんです。

    サンゴダストがいっぱい!
    大村海岸はサンゴダストの浜辺なんです。

  • そして、海の色がめちゃめちゃ綺麗です。

    そして、海の色がめちゃめちゃ綺麗です。

  • かつて二見港の青灯台として活躍していた灯台です。<br />昭和10年に建設されたと言われています。<br />建設から47年間、港に入る船舶の安全を見守って来ましたが、昭和57年度の新防波堤建設によって役目を終えました。<br />今は灯台の上部を港のシンボルとして展示されています。

    かつて二見港の青灯台として活躍していた灯台です。
    昭和10年に建設されたと言われています。
    建設から47年間、港に入る船舶の安全を見守って来ましたが、昭和57年度の新防波堤建設によって役目を終えました。
    今は灯台の上部を港のシンボルとして展示されています。

  • 10:15<br />今日はどこかのビーチで、のんびりまったりしたいと考えています。<br />とりあえず、ビーチを見て巡りましょう。<br /><br />まずは、父島北部に位置する「宮之浜」です。<br />コバルトブルーの海が綺麗ですね。

    10:15
    今日はどこかのビーチで、のんびりまったりしたいと考えています。
    とりあえず、ビーチを見て巡りましょう。

    まずは、父島北部に位置する「宮之浜」です。
    コバルトブルーの海が綺麗ですね。

  • 正面は兄島です。<br />海中には珊瑚礁が発達し、熱帯魚も多いのでシュノーケリングに最適。<br />湾内は静かですが、湾外の兄島瀬戸は潮流が早くて遊泳は危険だそうです。<br />

    正面は兄島です。
    海中には珊瑚礁が発達し、熱帯魚も多いのでシュノーケリングに最適。
    湾内は静かですが、湾外の兄島瀬戸は潮流が早くて遊泳は危険だそうです。

    宮之浜 自然・景勝地

  • 10:35<br />食料を調達する為に、一旦大村に戻りました。<br />アイランド・デリと言う島のお弁当屋さんに寄ってみましょう。

    10:35
    食料を調達する為に、一旦大村に戻りました。
    アイランド・デリと言う島のお弁当屋さんに寄ってみましょう。

    アイランド・デリ グルメ・レストラン

  • 生協の建物内に、島のお総菜屋さんがあります。<br />ちょっと、覗いてみましょう。

    生協の建物内に、島のお総菜屋さんがあります。
    ちょっと、覗いてみましょう。

    B.I.T.C 小笠原生協 スーパー・コンビニ・量販店

  • おススメは「サワラピーマカ」だそうです。<br />えっ?ピーマカって何?<br />ピーマカとは小笠原方言で酢を意味するそうで、鰆を玉葱などと一緒に酢漬けにした郷土料理です。<br />ひとつ買ってみましょう。<br />お酒に合いそうだよ。<br />これは‥<br /><br />サワラピーマカ‥270円。

    おススメは「サワラピーマカ」だそうです。
    えっ?ピーマカって何?
    ピーマカとは小笠原方言で酢を意味するそうで、鰆を玉葱などと一緒に酢漬けにした郷土料理です。
    ひとつ買ってみましょう。
    お酒に合いそうだよ。
    これは‥

    サワラピーマカ‥270円。

  • これから、島の南方向に行ってみたいと思います。<br />ちょっと走ると二見湾が一望できるポイントがあったので、バイクを停めます。<br />海がホントに綺麗だよ。<br />見ていて飽きません。

    これから、島の南方向に行ってみたいと思います。
    ちょっと走ると二見湾が一望できるポイントがあったので、バイクを停めます。
    海がホントに綺麗だよ。
    見ていて飽きません。

  • 11:00<br />浜江橋と言う新しい橋です。<br />この橋からの眺めが‥

    11:00
    浜江橋と言う新しい橋です。
    この橋からの眺めが‥

  • はい、こちらです。<br />境浦海岸が望めます。

    はい、こちらです。
    境浦海岸が望めます。

    境浦海岸 ビーチ

  • ズームしてみましょう。<br /><br />太平洋戦争中に魚雷攻撃を受けて座礁した濱江丸の朽ち果てた姿が見えます。

    ズームしてみましょう。

    太平洋戦争中に魚雷攻撃を受けて座礁した濱江丸の朽ち果てた姿が見えます。

  • 在りし日の濱江丸です。<br /><br />昭和19年6月12日、本土よりサイパン島に向けて航行中、サイパン島北方洋上において、米軍の激しい攻撃を受け、航行不能となりましたが幸い沈没はまぬがれたので、応急処置をおこない航行中、再び米軍の攻撃を受け、魚雷が数発命中し、濱江丸は、漂流の後、境浦海岸沖に座礁しました。

    在りし日の濱江丸です。

    昭和19年6月12日、本土よりサイパン島に向けて航行中、サイパン島北方洋上において、米軍の激しい攻撃を受け、航行不能となりましたが幸い沈没はまぬがれたので、応急処置をおこない航行中、再び米軍の攻撃を受け、魚雷が数発命中し、濱江丸は、漂流の後、境浦海岸沖に座礁しました。

  • バイクをトコトコと走らせています。<br />のんびり走っていても、本土のように煽られる事はありません。

    バイクをトコトコと走らせています。
    のんびり走っていても、本土のように煽られる事はありません。

  • 11:08<br />こちらは「扇浦海岸」です。<br />青い海・広い空・そして白い砂浜‥<br />ここもいいですね。

    11:08
    こちらは「扇浦海岸」です。
    青い海・広い空・そして白い砂浜‥
    ここもいいですね。

    扇浦 ビーチ

  • 扇浦海岸は、砂浜が横に広がっていて広いですね。

    扇浦海岸は、砂浜が横に広がっていて広いですね。

  • 反対方向です。<br />静かで綺麗だよ。<br />どうしよう、ここにしようかな‥

    反対方向です。
    静かで綺麗だよ。
    どうしよう、ここにしようかな‥

  • 11:18<br />すぐにでもビーチでバカンスしたいけど、もうちょっと島を見学してみましょう。<br />一旦、海から離れて山に入りました。<br />着いたのは、中央山と言う父島中央の峰です。

    11:18
    すぐにでもビーチでバカンスしたいけど、もうちょっと島を見学してみましょう。
    一旦、海から離れて山に入りました。
    着いたのは、中央山と言う父島中央の峰です。

  • 駐輪場はありません。<br />適当にバイクを停めて、遊歩道を歩きましょう。<br />原生林の中を登っていきます。

    駐輪場はありません。
    適当にバイクを停めて、遊歩道を歩きましょう。
    原生林の中を登っていきます。

  • ほんのひと登りで山頂です。<br />一気に景色が広がります。

    ほんのひと登りで山頂です。
    一気に景色が広がります。

  • 太平洋戦争時の電波通信機の台座が残っています。

    太平洋戦争時の電波通信機の台座が残っています。

  • 11:24<br />中央山山頂(319m)です。<br />残念ながら父島最高峰ではありません。<br /><br />あっちに展望台がありますね。<br />行ってみましょう。

    11:24
    中央山山頂(319m)です。
    残念ながら父島最高峰ではありません。

    あっちに展望台がありますね。
    行ってみましょう。

    中央山 自然・景勝地

  • 展望台から北方向の眺めです。<br /><br />正面の湾が二見湾です。<br />島の中心地、大村地区が見えます。<br />湾の右端におがさわら丸が見えるのわかりますか?

    展望台から北方向の眺めです。

    正面の湾が二見湾です。
    島の中心地、大村地区が見えます。
    湾の右端におがさわら丸が見えるのわかりますか?

  • 中央山は山頂近くに、もうひとつ展望台があるので行ってみましょう。<br />途中には防空壕が残っていて、戦争の悲惨さを物語っています。

    中央山は山頂近くに、もうひとつ展望台があるので行ってみましょう。
    途中には防空壕が残っていて、戦争の悲惨さを物語っています。

  • 「タコノキ」です。<br />幹の支柱根がめだつ常緑高木です。<br />ほんとにタコみたい‥

    「タコノキ」です。
    幹の支柱根がめだつ常緑高木です。
    ほんとにタコみたい‥

  • 本土では見かけない木を発見!<br />「ヤロード」と言う木です。<br />なんでも小笠原の固有種だそうです。

    本土では見かけない木を発見!
    「ヤロード」と言う木です。
    なんでも小笠原の固有種だそうです。

  • こちらも小笠原固有種。<br />「ムニンシラガゴケ」です。<br />漢字で無人白髪苔と書きます。<br />葉が厚く、渇くと白緑色になります。

    こちらも小笠原固有種。
    「ムニンシラガゴケ」です。
    漢字で無人白髪苔と書きます。
    葉が厚く、渇くと白緑色になります。

  • 11:39<br />もうひとつの展望台から北方向の眺めです。<br />正面は二見湾。<br />左の半島は野羊山。<br />右の半島は島の中心地大村地区です。

    11:39
    もうひとつの展望台から北方向の眺めです。
    正面は二見湾。
    左の半島は野羊山。
    右の半島は島の中心地大村地区です。

  • 西方向を眺めると、さっき登った中央山の展望台が見えました。

    西方向を眺めると、さっき登った中央山の展望台が見えました。

  • 南方向を眺めます。<br />300m級の山々が連なります。<br />画像の奥の方は森林生態系保護区域です。<br />ここは世界遺産である事を実感します。

    南方向を眺めます。
    300m級の山々が連なります。
    画像の奥の方は森林生態系保護区域です。
    ここは世界遺産である事を実感します。

  • 11:50<br />大パノラマを堪能して、無事に下山しました。<br />

    11:50
    大パノラマを堪能して、無事に下山しました。

  • 山を下って、さらに島の南を目指します。

    山を下って、さらに島の南を目指します。

  • こんな看板が‥<br />うん、考えちゃうな。

    こんな看板が‥
    うん、考えちゃうな。

  • 父島を流れる、八ッ瀬川です。<br />固有種のオガサワラヨシノボリやオオウナギが生息しているそうです。

    父島を流れる、八ッ瀬川です。
    固有種のオガサワラヨシノボリやオオウナギが生息しているそうです。

    八ツ瀬川 自然・景勝地

  • 父島の車道の終点に着きました。<br />

    父島の車道の終点に着きました。

  • 12:05<br />車道終点のロータリーにある小港海岸バス停。<br />東京都最南端のバス停です。<br />ちなみに東京都最北端のバス停は奥多摩にある、鍾乳洞バス停だそうです。<br />

    12:05
    車道終点のロータリーにある小港海岸バス停。
    東京都最南端のバス停です。
    ちなみに東京都最北端のバス停は奥多摩にある、鍾乳洞バス停だそうです。

  • 車はこの先入れません。<br />この先は歩くしかありません。

    車はこの先入れません。
    この先は歩くしかありません。

  • この先は歩いて‥<br />中山峠・26分。<br />ブタ海岸・40分。<br />ジョンビーチ・2時間30分、かかるそうです。<br /><br />森林生態系保護地域になっているので、靴裏を綺麗にしてから入域しましょう。

    この先は歩いて‥
    中山峠・26分。
    ブタ海岸・40分。
    ジョンビーチ・2時間30分、かかるそうです。

    森林生態系保護地域になっているので、靴裏を綺麗にしてから入域しましょう。

  • 12:10<br />ロータリーからタマナやハスノハギリの海岸林を抜けると‥<br />真っ白なビーチがありました。<br />小港海岸です。

    12:10
    ロータリーからタマナやハスノハギリの海岸林を抜けると‥
    真っ白なビーチがありました。
    小港海岸です。

    小港海岸 自然・景勝地

  • ここだ!<br />これは私が探し求めていたビーチですよ。<br />ここでバカンスしましょう。

    ここだ!
    これは私が探し求めていたビーチですよ。
    ここでバカンスしましょう。

  • イエーイ!<br /><br />誰もいないよ。<br />俺だけのビーチだ。<br />よし、バカンスするぞ。

    イエーイ!

    誰もいないよ。
    俺だけのビーチだ。
    よし、バカンスするぞ。

  • ビーチにはウッドテラスがあっていいよ。<br />自宅から持ってきたバカンスチェアを置いてセット完了。

    ビーチにはウッドテラスがあっていいよ。
    自宅から持ってきたバカンスチェアを置いてセット完了。

  • 大村地区で調達した食材を並べます。<br /><br />温玉豚キムチ丼‥735円<br />サワラピーマカ‥270円<br />ポテトチップス‥133円<br />小笠原のレモンサイダー‥216円<br />いろはすサイダー‥135円<br />缶チューハイパッションフルーツ‥160円

    大村地区で調達した食材を並べます。

    温玉豚キムチ丼‥735円
    サワラピーマカ‥270円
    ポテトチップス‥133円
    小笠原のレモンサイダー‥216円
    いろはすサイダー‥135円
    缶チューハイパッションフルーツ‥160円

  • さぁ、お待ちかねのバカンスタイムです。<br /><br />トロピカルな小笠原パッションフルーツの缶チューハイでかんぱ~い!<br /><br />‥とやろうとしたら、「ちょっと、待ったぁ!」と天の声。<br />んっ?何?<br />あっ!バイクでした。<br />離島と言っても道路交通法に違反しますね。<br />たとえ1本でも、飲酒運転はダメですよ。<br />せっかくのバカンスですからね。

    さぁ、お待ちかねのバカンスタイムです。

    トロピカルな小笠原パッションフルーツの缶チューハイでかんぱ~い!

    ‥とやろうとしたら、「ちょっと、待ったぁ!」と天の声。
    んっ?何?
    あっ!バイクでした。
    離島と言っても道路交通法に違反しますね。
    たとえ1本でも、飲酒運転はダメですよ。
    せっかくのバカンスですからね。

  • あらら、残念ですね。<br /><br />気をとり直して‥<br />小笠原のレモンサイダーにしましょう。

    あらら、残念ですね。

    気をとり直して‥
    小笠原のレモンサイダーにしましょう。

  • イエーイ!<br />バカンス・バカンス‥<br />なんかビーチでバカンスと言うより、ホームレスのオッサンみたいだな。

    イエーイ!
    バカンス・バカンス‥
    なんかビーチでバカンスと言うより、ホームレスのオッサンみたいだな。

  • 人がいない。<br />俺だけのビーチ。<br />ルンルン♪

    人がいない。
    俺だけのビーチ。
    ルンルン♪

  • 白い砂浜を眺めながらのんびり、まったり‥<br />ここはパラダイスだな。

    白い砂浜を眺めながらのんびり、まったり‥
    ここはパラダイスだな。

  • これがやりたくて小笠原まで来たんだよ。<br />来て良かった‥

    これがやりたくて小笠原まで来たんだよ。
    来て良かった‥

  • 修学旅行の高校生達がインストラクターに付き添われてシーカヤックをやっているよ。<br />金持ちだな。

    修学旅行の高校生達がインストラクターに付き添われてシーカヤックをやっているよ。
    金持ちだな。

  • ZZZ‥<br />お決まりの爆睡。

    ZZZ‥
    お決まりの爆睡。

  • 15:07<br />ふわわぁ~<br />よく寝た。<br /><br />日が暮れてきたよ。<br />そろそろ帰ろうか‥

    15:07
    ふわわぁ~
    よく寝た。

    日が暮れてきたよ。
    そろそろ帰ろうか‥

  • 15:15<br />バカンスを堪能しました。<br />いやぁ~よかった、よかった。<br />世は満足じゃ。<br /><br />バイクで帰ります。

    15:15
    バカンスを堪能しました。
    いやぁ~よかった、よかった。
    世は満足じゃ。

    バイクで帰ります。

  • なんじゃこりゃ。<br /><br />カラフルに並んだビーサン。<br />高校生のだな。

    なんじゃこりゃ。

    カラフルに並んだビーサン。
    高校生のだな。

  • シクタン丸を運転中。

    シクタン丸を運転中。

  • 15:30<br />ちょっと寄り道‥<br />「コペペ海岸」です。<br /><br />ギルバート諸島出身の先住民、コペペが利用したことからこの名があるそうです。

    15:30
    ちょっと寄り道‥
    「コペペ海岸」です。

    ギルバート諸島出身の先住民、コペペが利用したことからこの名があるそうです。

    コペペ海岸 自然・景勝地

  • こじんまりとしたビーチですね。<br /><br />コペペが利用してコペペ海岸なら、さっき、まったりしたビーチはシクタン海岸だな。

    こじんまりとしたビーチですね。

    コペペが利用してコペペ海岸なら、さっき、まったりしたビーチはシクタン海岸だな。

  • 15:50<br />二見桟橋に戻って来ました。

    15:50
    二見桟橋に戻って来ました。

    二見港 乗り物

  • あっ!あれは‥

    あっ!あれは‥

  • ズームしてみましょう。<br /><br />伊豆諸島開発の「ははじま丸」453tです。<br />母島から戻ってきたんですね。<br /><br />ポォ~<br />汽笛を鳴らしながら入港します。

    ズームしてみましょう。

    伊豆諸島開発の「ははじま丸」453tです。
    母島から戻ってきたんですね。

    ポォ~
    汽笛を鳴らしながら入港します。

  • 「おがさわら丸」と「ははじま丸」のコラボ。<br /><br />ここでしか見られない光景です。<br />思わず、カシャカシャカシャ!<br />いやぁ~見ていて飽きませんな。

    「おがさわら丸」と「ははじま丸」のコラボ。

    ここでしか見られない光景です。
    思わず、カシャカシャカシャ!
    いやぁ~見ていて飽きませんな。

  • ははじま丸を追いかけます。

    ははじま丸を追いかけます。

  • ははじま丸の撮影をしたいのですが、荷役作業中です。<br />邪魔してはいけないので、後で又来ましょう。

    ははじま丸の撮影をしたいのですが、荷役作業中です。
    邪魔してはいけないので、後で又来ましょう。

  • 16:15<br />ウェザーステーションにやって来ました。<br />今日の夕日はどうかな?

    16:15
    ウェザーステーションにやって来ました。
    今日の夕日はどうかな?

    三日月山展望台 名所・史跡

  • 展望台から北西を眺めましょう。<br />左は西島・右の小さい島は瓢箪島です。<br />右側はしっこに兄島も見えます。<br />

    展望台から北西を眺めましょう。
    左は西島・右の小さい島は瓢箪島です。
    右側はしっこに兄島も見えます。

  • 展望台から南西を眺めましょう。<br />鳥帽子岩が手前に見え、その奥の右に延びている半島は父島の野羊山です。<br />その右に小さく南島が見えていますね。

    展望台から南西を眺めましょう。
    鳥帽子岩が手前に見え、その奥の右に延びている半島は父島の野羊山です。
    その右に小さく南島が見えていますね。

  • ありゃりゃ‥<br />西の水平線には、ぶ厚い雲がかかっちゃっていますよ。<br />今日は、ダメだな。

    ありゃりゃ‥
    西の水平線には、ぶ厚い雲がかかっちゃっていますよ。
    今日は、ダメだな。

  • 今日は、諦めましょう。<br /><br />途中に戦跡があります。<br />この建物は砲側弾薬庫の跡です。

    今日は、諦めましょう。

    途中に戦跡があります。
    この建物は砲側弾薬庫の跡です。

  • そして、こちらは大村第二砲台跡です。<br />

    そして、こちらは大村第二砲台跡です。

  • 16:30<br />砲台跡近くの森に「父島要塞大村第二砲台」の関連施設跡がありました。<br />戦跡を見学して、平和の尊さを学びましょう。

    16:30
    砲台跡近くの森に「父島要塞大村第二砲台」の関連施設跡がありました。
    戦跡を見学して、平和の尊さを学びましょう。

  • 油庫です。<br />砲台管理用の機械油・発電機用として重油が置かれていたようです。

    油庫です。
    砲台管理用の機械油・発電機用として重油が置かれていたようです。

  • 兵舎跡です。<br />建物の基礎だけが残っています。

    兵舎跡です。
    建物の基礎だけが残っています。

  • 弾薬庫です。<br />砲弾に火薬を詰める作業なども行われていたそうです。

    弾薬庫です。
    砲弾に火薬を詰める作業なども行われていたそうです。

  • ちょっと、わかりにくいのですが、監守衛舎です。<br />砲台を管理.警護するため、監守が居住していました。<br />草木に覆われてしまい、カンボジアの遺跡のようです。

    ちょっと、わかりにくいのですが、監守衛舎です。
    砲台を管理.警護するため、監守が居住していました。
    草木に覆われてしまい、カンボジアの遺跡のようです。

  • 二見湾と、大村の集落を眺めます。<br />いい眺めだな。

    二見湾と、大村の集落を眺めます。
    いい眺めだな。

  • 16:45<br />二見桟橋に戻って来ました。<br /><br />ははじま丸(452t)です。<br />父島~母島に就航する定期船で、伊豆諸島開発と言う会社が運航しています。<br /><br />ここまで来たなら乗ってみたい船です。

    16:45
    二見桟橋に戻って来ました。

    ははじま丸(452t)です。
    父島~母島に就航する定期船で、伊豆諸島開発と言う会社が運航しています。

    ここまで来たなら乗ってみたい船です。

    二見港 乗り物

  • おがさわら丸です。<br />大きいね。

    おがさわら丸です。
    大きいね。

  • おがさわら丸。<br />ははじま丸。<br />シクタン丸。<br /><br />とりあえず並べてみました。

    おがさわら丸。
    ははじま丸。
    シクタン丸。

    とりあえず並べてみました。

  • 16:55<br />宿に戻りました。

    16:55
    宿に戻りました。

  • 18:10<br />夕食<br /><br />手羽先フライ<br />揚げ春巻<br />生野菜<br />豚冷しゃぶ<br />メカジキ刺身<br />大根おろしポン酢<br />米飯<br />味噌汁<br />漬物<br />マンゴー<br />グレープフルーツ

    18:10
    夕食

    手羽先フライ
    揚げ春巻
    生野菜
    豚冷しゃぶ
    メカジキ刺身
    大根おろしポン酢
    米飯
    味噌汁
    漬物
    マンゴー
    グレープフルーツ

  • 遊んでいるばかりではいけません。<br />ちゃんと教養も身に付けなくては‥<br />と、ビジターセンターに行きました。<br />これからセミナーに参加します。

    遊んでいるばかりではいけません。
    ちゃんと教養も身に付けなくては‥
    と、ビジターセンターに行きました。
    これからセミナーに参加します。

    小笠原ビジターセンター 美術館・博物館

  • 19:00<br />セミナーが始まりました。<br />参加者は94名と、用意した椅子が足りなくなるほど大盛況です。<br /><br />お題は‥<br />西之島vs鳥類‥小笠原最大の戦い。<br /><br />森林総合研究所の川上和人先生が西之島を現地視察し、そこに生きる鳥類の事態調査の経験談を公演されました。

    19:00
    セミナーが始まりました。
    参加者は94名と、用意した椅子が足りなくなるほど大盛況です。

    お題は‥
    西之島vs鳥類‥小笠原最大の戦い。

    森林総合研究所の川上和人先生が西之島を現地視察し、そこに生きる鳥類の事態調査の経験談を公演されました。

  • 21:03<br />夜の二見桟橋。<br />静かです。

    21:03
    夜の二見桟橋。
    静かです。

    二見港 乗り物

  • 二見桟橋前のがじゅまる。<br />17:00~22:00にイルミネーション点灯されます。<br />平成29年1月20日までたそうです。<br /><br />南国のイルミネーションも綺麗だな。

    二見桟橋前のがじゅまる。
    17:00~22:00にイルミネーション点灯されます。
    平成29年1月20日までたそうです。

    南国のイルミネーションも綺麗だな。

  • 21:15<br />寝る前にトロピカルサワーを一杯‥<br />のんびり癒せた一日でした。<br />では、おやすみなさい。<br /><br />つづく。

    21:15
    寝る前にトロピカルサワーを一杯‥
    のんびり癒せた一日でした。
    では、おやすみなさい。

    つづく。

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • BTSさん 2017/03/01 18:07:35
    プライベートビーチ

    オーヤシクタンさまへ

    こんばんは〜

    父島には軍事施設が色々とあったんですね〜濱江丸の無残な姿を見てしまうと胸が熱くなります。

    海はエメラルドブルーで綺麗ですね〜まるでバスクリーンを入れたみたいです。(笑)
    バカンスチェアを持参するところは流石ですね〜でもあの傘は…(苦笑)
    1日、海や雲を眺めてボーッとするのは最高の贅沢ですね。

    おがさわら丸・ははじま丸・シクタン丸の比較はナイスです。

    BTS

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2017/03/03 21:54:52
    RE: プライベートビーチ
    BTS様、こんばんは。
    オーヤシクタンでございます。

    小笠原‥
    マリンスポーツにキラキラ輝く海。
    ‥とは裏腹に、戦時中は南方にあっただけあって、厳しい時代もありました。
    平和に時代に生きられて私は幸せだと思いました。

    さて、どうしようか‥
    ビーチでのんびりまったりしようと、自宅から椅子を持っていったのは正解でした。
    さすがにビーチパラソルは大きくて重いので、写真の傘は単なる折りたたみ傘です。
    あの背景が新宿に変わったら、私は間違いなくホームレスです。

    父島の定期船が発着する二見桟橋にはよく足を運びました。
    船に近づくと注意されますが、バイクを置いてあんな撮影ができます。
    シクタン丸も大活躍でしたよ。
    楽しかったなぁ。

    オーヤシクタン。
  • とのっちさん 2017/02/25 13:13:33
    がっつりバカンス!
    オーヤシクタンさま

    こんにちは。父島2日目の続編、期待通りの島旅です。

    12月なのに半袖なのですね!まさに南の島!バカンス向けですね。マリンスポーツや釣りでなく“シクタン海岸”でのんびりするのもアリです。船で24時間+原チャでしか行けないようで、難易度は高いです。あそこで酒を飲んでしまえばシーカヤックしている高校生に示しがつきません。よく我慢されました(笑)。

    おがさわら丸、ははじま丸、シクタン丸。3つ揃えば並べたくなっちゃいますよね。船旅に出たくなりましたが、春の18きっぷ消化の方が優先です。目下時刻表とにらめっこしています。

    とのっち

    オーヤシクタン

    オーヤシクタンさん からの返信 2017/02/25 20:43:49
    Re: がっつりバカンス!
    とのっち様、引き続きこんばんは。
    オーヤシクタンです。

    小笠原と言ったらマリンスポーツ!
    4トラに投稿されている小笠原旅行記を拝見すると、美しい海に潜ってイルカや海亀と戯れていますよね。
    しかし、私はマリンスポーツ経験ゼロな上、予算がありません。
    てな訳で、ビーチでバカンスと言う段取りになりました。
    本当は、ビーチでトロピカルなお酒を飲みたかったのですが、バイクでした。
    いくら離島とは言え、日本国の道路交通法に違反する訳にはいきません。
    小笠原レモンサイダーで、微々たるながら地域経済に貢献しました。
    いつもの忙しい旅とは真逆の旅になりました。

    オーヤシクタン。

オーヤシクタンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP