小清水・清里旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年の利尻から今年は道東(1/7 原生花園)<br /><br />ANA と エールフランスのマイレージを使って、<br />妻と2人で道東をドライブしました。<br />宿は道東旅人 宿の会 と民宿中心にしました。<br />ルートは、女満別-知床-根室-霧多布-釧路-おおぞらで千歳。<br /><br />#1の旅行記は、感動の径、天に続く道、海に続く道の景色を楽しむことです。<br />天気は良くなかったが、いい景色で感動しました。

昨年の利尻から今年は道東(1/7 原生花園)

3いいね!

2016/07/29 - 2016/08/03

116位(同エリア133件中)

0

20

ごろちゃん

ごろちゃんさん

昨年の利尻から今年は道東(1/7 原生花園)

ANA と エールフランスのマイレージを使って、
妻と2人で道東をドライブしました。
宿は道東旅人 宿の会 と民宿中心にしました。
ルートは、女満別-知床-根室-霧多布-釧路-おおぞらで千歳。

#1の旅行記は、感動の径、天に続く道、海に続く道の景色を楽しむことです。
天気は良くなかったが、いい景色で感動しました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー JALグループ ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 全日空のマイレージで、羽田から女満別に飛びました。<br />飛行機はAir DOでした。<br />ANAではスープが美味しいのでいつもいただきます。<br />今回はオニオンスープでした。<br />北海道便は北海道限定の飲み物があり、リボン ナポリンと言う<br />オレンジ色のジュースも飲みました。<br />

    全日空のマイレージで、羽田から女満別に飛びました。
    飛行機はAir DOでした。
    ANAではスープが美味しいのでいつもいただきます。
    今回はオニオンスープでした。
    北海道便は北海道限定の飲み物があり、リボン ナポリンと言う
    オレンジ色のジュースも飲みました。

    ANA FESTA 52番ゲートフードショップ グルメ・レストラン

  • 40年前は札幌から飛んだが、全く覚えていません。<br />網走湖 が見えました。<br />雨模様なのでどんよりした景色でした。<br />畑も見え、北海道に来たという感じがしました。

    40年前は札幌から飛んだが、全く覚えていません。
    網走湖 が見えました。
    雨模様なのでどんよりした景色でした。
    畑も見え、北海道に来たという感じがしました。

    網走湖 自然・景勝地

  • 女満別空港に到着です。<br />40年振りの空港です。<br />40年前は、美幌峠と阿寒湖、摩周湖しか覚えていません。<br />荷物は預けていないので、降りたらすぐに予約している日産レンタカーに行きました。<br />小さい空港なので直ぐに分かります。

    女満別空港に到着です。
    40年振りの空港です。
    40年前は、美幌峠と阿寒湖、摩周湖しか覚えていません。
    荷物は預けていないので、降りたらすぐに予約している日産レンタカーに行きました。
    小さい空港なので直ぐに分かります。

    女満別空港 空港

  • 日産レンタカーで道を少し教えてもらい、<br />ナビに入れて、朝日ケ丘展望台 から、<br />感動の径に行くことにしました。<br />時間がないのでメルヘンの丘はパスしました。<br />朝日ケ丘には向日葵も小麦か大麦はなかったがいい雰囲気でした。<br />管理人さんに説明を聞くと、ロケがあった時は麦畑が広がり<br />黄色一色ですごく綺麗だったとか。<br />黒澤明の夢 1990年 だそうです。

    日産レンタカーで道を少し教えてもらい、
    ナビに入れて、朝日ケ丘展望台 から、
    感動の径に行くことにしました。
    時間がないのでメルヘンの丘はパスしました。
    朝日ケ丘には向日葵も小麦か大麦はなかったがいい雰囲気でした。
    管理人さんに説明を聞くと、ロケがあった時は麦畑が広がり
    黄色一色ですごく綺麗だったとか。
    黒澤明の夢 1990年 だそうです。

    朝日ケ丘展望台 名所・史跡

  • 感動の径 が、たくさん道があって良く分かりませんが、<br />何とか迷わず入りました。<br />ちょっとした高台の畑の真ん中から、<br />オホーツク海に真っ直ぐ下る道です。<br />晴れてたらビューポイントから斜里岳が綺麗に見えるようですが、<br />生憎の曇りで遠くまで見通せなかったが、<br />とてもいい景色でした。

    感動の径 が、たくさん道があって良く分かりませんが、
    何とか迷わず入りました。
    ちょっとした高台の畑の真ん中から、
    オホーツク海に真っ直ぐ下る道です。
    晴れてたらビューポイントから斜里岳が綺麗に見えるようですが、
    生憎の曇りで遠くまで見通せなかったが、
    とてもいい景色でした。

    感動の径 自然・景勝地

  • 感動の径を降りて国道244号に出ると藻琴駅にぶつかります。<br />誠に小さい駅です。<br />ホームも土の短いホームです。<br />網走番外地のロケ地でもあるようです。<br />そう言えば、感動の径も、小ぎつねヘレンに出たそうです。

    感動の径を降りて国道244号に出ると藻琴駅にぶつかります。
    誠に小さい駅です。
    ホームも土の短いホームです。
    網走番外地のロケ地でもあるようです。
    そう言えば、感動の径も、小ぎつねヘレンに出たそうです。

    藻琴駅

  • 国道244号を知床半島に向かいます。<br />途中原生花園や天に続く道を通って<br />今日は羅臼に泊まります。<br />藻琴駅の次には北浜駅をチラッと見ました。<br />低いが展望台もあり、ここも藻琴駅同様可愛い駅です。<br />やはり網走番外地のロケ地だそうです。

    国道244号を知床半島に向かいます。
    途中原生花園や天に続く道を通って
    今日は羅臼に泊まります。
    藻琴駅の次には北浜駅をチラッと見ました。
    低いが展望台もあり、ここも藻琴駅同様可愛い駅です。
    やはり網走番外地のロケ地だそうです。

    北浜駅

  • 国道244号を右に沸騰湖を見ながら西に行くと、<br />左にオホーツク海の海岸、小清水海岸 が見えたり隠れたり。<br />この後小清水原生花園に行って、<br />オホーツク海を見ると、美しい小清水海岸が望めました。<br />この一帯は網走国定公園になっています。

    国道244号を右に沸騰湖を見ながら西に行くと、
    左にオホーツク海の海岸、小清水海岸 が見えたり隠れたり。
    この後小清水原生花園に行って、
    オホーツク海を見ると、美しい小清水海岸が望めました。
    この一帯は網走国定公園になっています。

    小清水海岸 自然・景勝地

  • 網走国定公園小清水原生花園 は、釧網本線を超えて、<br />小清水海岸にあるのですね?<br />国道244号の沸騰湖畔にあると思い込んでいました。

    網走国定公園小清水原生花園 は、釧網本線を超えて、
    小清水海岸にあるのですね?
    国道244号の沸騰湖畔にあると思い込んでいました。

    網走国定公園 小清水原生花園 自然・景勝地

  • 小清水原生花園は網走国定公園の一画をなしており、<br />観光案内所があり、写真を展示していました。<br />土産屋もありました。<br />人はそれほど多くはいませんでしたが、<br />列車の写真を撮る人は結構いました。

    小清水原生花園は網走国定公園の一画をなしており、
    観光案内所があり、写真を展示していました。
    土産屋もありました。
    人はそれほど多くはいませんでしたが、
    列車の写真を撮る人は結構いました。

    網走国定公園 自然・景勝地

  • 小清水原生花園の展望台からは、駐車場越しに<br />濤沸湖 (白鳥公園) が見えました。<br />横長の湖で、冬には白鳥が飛来して人も賑わうようです。<br />今は何もない、単に湖があるだけのようです。

    小清水原生花園の展望台からは、駐車場越しに
    濤沸湖 (白鳥公園) が見えました。
    横長の湖で、冬には白鳥が飛来して人も賑わうようです。
    今は何もない、単に湖があるだけのようです。

    濤沸湖 (白鳥公園) 自然・景勝地

  • 網走国定公園小清水原生花園 の展望台に来ました。<br />花はあまり咲いていませんでした。<br />緑一色といった感じです。<br />オホーツク海や沸騰湖が見えました。<br />散策道がありました。<br />釧網本線の駅があり、列車が見えました。

    網走国定公園小清水原生花園 の展望台に来ました。
    花はあまり咲いていませんでした。
    緑一色といった感じです。
    オホーツク海や沸騰湖が見えました。
    散策道がありました。
    釧網本線の駅があり、列車が見えました。

    網走国定公園 小清水原生花園 自然・景勝地

  • 網走国定公園小清水原生花園には花はあまり咲いていませんでした。<br />ニッコウキスゲ(エゾカンゾウ)は咲いていませんでした。<br />5月から8月始めまでと言われているのですが。<br />ハマナスが少し咲いていました。<br />綺麗なピンクで緑に映えます。<br />ハマナスも同じ時期ですが、量は多くないようです。

    網走国定公園小清水原生花園には花はあまり咲いていませんでした。
    ニッコウキスゲ(エゾカンゾウ)は咲いていませんでした。
    5月から8月始めまでと言われているのですが。
    ハマナスが少し咲いていました。
    綺麗なピンクで緑に映えます。
    ハマナスも同じ時期ですが、量は多くないようです。

    網走国定公園 自然・景勝地

  • 釧網本線の原生花園駅に、ちょうど列車が入って来ました。<br />大勢の人に混ざって私も待ち構えて写真を撮りました。<br />原生花園駅も藻琴駅や北浜駅と同じように小さい駅舎ですが、<br />新しい建物で綺麗な駅舎です。

    釧網本線の原生花園駅に、ちょうど列車が入って来ました。
    大勢の人に混ざって私も待ち構えて写真を撮りました。
    原生花園駅も藻琴駅や北浜駅と同じように小さい駅舎ですが、
    新しい建物で綺麗な駅舎です。

    原生花園駅

  • 斜里町で釧網本線も国道244号も右に曲がってしまう。<br />知床半島には国道は334号になります。<br />国道334号を真っ直ぐ行くと天に続く道に繋がります。<br />真っ直ぐな坂道を登って行くと展望台がありました。<br />

    斜里町で釧網本線も国道244号も右に曲がってしまう。
    知床半島には国道は334号になります。
    国道334号を真っ直ぐ行くと天に続く道に繋がります。
    真っ直ぐな坂道を登って行くと展望台がありました。

    天に続く道 名所・史跡

  • 天に続く道の展望台から見た麦畑。<br />何処までも続く麦畑の向こうに見えるのがオホーツク海です。<br />展望台には先客の2人がいました。<br />その後バイクの1人が来て合計5人です。

    天に続く道の展望台から見た麦畑。
    何処までも続く麦畑の向こうに見えるのがオホーツク海です。
    展望台には先客の2人がいました。
    その後バイクの1人が来て合計5人です。

    天に続く道 名所・史跡

  • 天に続く道の景色は上から見た方がいいですね。<br />あ! ここは天に続く道ではなく、<br />天に続く道の突き当たりを左に曲がった 海に続く道です。<br />真っ直ぐな道の向こうに見えるのは、オホーツク海です。<br />

    天に続く道の景色は上から見た方がいいですね。
    あ! ここは天に続く道ではなく、
    天に続く道の突き当たりを左に曲がった 海に続く道です。
    真っ直ぐな道の向こうに見えるのは、オホーツク海です。

    天に続く道 名所・史跡

  • 今日の目的の、感動の径と天に続く道を走って、<br />景色も堪能しました。<br />後は羅臼に行く途中で、以前見なかった所を見ながら行きます。<br />オシンコシンの滝 はツアーで見ましたので、今回は車窓です。<br />ここは人気があり今日も大勢の人がいました。

    今日の目的の、感動の径と天に続く道を走って、
    景色も堪能しました。
    後は羅臼に行く途中で、以前見なかった所を見ながら行きます。
    オシンコシンの滝 はツアーで見ましたので、今回は車窓です。
    ここは人気があり今日も大勢の人がいました。

    オシンコシンの滝 自然・景勝地

  • 国道334号が海岸線を通るようになりました。<br />この付近は知床海岸になるのでしょうか?<br />オロンコ岩に上がると海岸線が一望出来ました。<br />知床五胡付近までしか道路はなく、<br />それ以降の半島は船で行く必要があり、<br />遊覧船の乗り場に観光バスが2台停まっていました。

    国道334号が海岸線を通るようになりました。
    この付近は知床海岸になるのでしょうか?
    オロンコ岩に上がると海岸線が一望出来ました。
    知床五胡付近までしか道路はなく、
    それ以降の半島は船で行く必要があり、
    遊覧船の乗り場に観光バスが2台停まっていました。

    知床海岸 自然・景勝地

  • 羅臼の民宿に泊まり、翌日羅臼の海岸を<br />道の突き当たりまで行き、海岸を掘った温泉にも浸かりました。<br />羅臼の海岸線には昆布の乾燥小屋がありました。

    羅臼の民宿に泊まり、翌日羅臼の海岸を
    道の突き当たりまで行き、海岸を掘った温泉にも浸かりました。
    羅臼の海岸線には昆布の乾燥小屋がありました。

    知床海岸 自然・景勝地

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP