奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東大寺のあとは、興福寺です。<br /><br />ぶっちゃけ寺で放映された、五重塔と三重塔の初の同時開扉が行われているからです。<br /><br />国宝の両塔、ともに初層内陣の特別公開です。<br /><br />東大寺で、大仏殿、戒壇堂そして法華堂(三月堂)で、素晴らしい仏像をたくさんお参りした後なので、興福寺では両塔を中心にお参りします。<br /><br />【写真は、同時公開のポスターです。】

奈良へ2、興福寺

54いいね!

2016/10/04 - 2016/10/04

494位(同エリア5393件中)

2

46

のーとくん

のーとくんさん

東大寺のあとは、興福寺です。

ぶっちゃけ寺で放映された、五重塔と三重塔の初の同時開扉が行われているからです。

国宝の両塔、ともに初層内陣の特別公開です。

東大寺で、大仏殿、戒壇堂そして法華堂(三月堂)で、素晴らしい仏像をたくさんお参りした後なので、興福寺では両塔を中心にお参りします。

【写真は、同時公開のポスターです。】

交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東大寺から歩いてくると、興福寺の五重塔が見えてきます。

    東大寺から歩いてくると、興福寺の五重塔が見えてきます。

  • 興福寺の駐車場から入っていきます。<br />建設中の中金堂が見えます。<br />右の東大寺国宝館、とっても良いのですが、通り過ぎることに。

    興福寺の駐車場から入っていきます。
    建設中の中金堂が見えます。
    右の東大寺国宝館、とっても良いのですが、通り過ぎることに。

  • 東金堂と五重塔です。<br />東金堂内には、薬師如来さまをはじめ素晴らしい仏像がそろっていますが、今回はこちらもパス。

    東金堂と五重塔です。
    東金堂内には、薬師如来さまをはじめ素晴らしい仏像がそろっていますが、今回はこちらもパス。

  • 拝観券を購入し、五重塔内へ。

    拝観券を購入し、五重塔内へ。

  • 五重塔、初層の鬼瓦です。

    五重塔、初層の鬼瓦です。

  • 五重塔をでて、拝観券売り場の方を。<br />塔内には西から入り、時計回りに回って南から出るようになっています。<br />つまり、西(阿弥陀三尊像)北(弥勒三尊像)東(薬師三尊)南(釈迦三尊)の順にお参りします。<br />良いですねぇ。

    五重塔をでて、拝観券売り場の方を。
    塔内には西から入り、時計回りに回って南から出るようになっています。
    つまり、西(阿弥陀三尊像)北(弥勒三尊像)東(薬師三尊)南(釈迦三尊)の順にお参りします。
    良いですねぇ。

  • 振り返って撮った五重塔です。

    振り返って撮った五重塔です。

  • 中門跡の向こうに南円堂です。

    中門跡の向こうに南円堂です。

  • 再建工事中の中金堂の前を歩いていきます。

    再建工事中の中金堂の前を歩いていきます。

  • 南円堂です。

    南円堂です。

  • 南円堂から見た五重塔です。

    南円堂から見た五重塔です。

  • 一言観音堂です。<br />御詠歌「たのもしく あゆみをはこべ ひとことの ねがいもすてぬ ちかいいませば」が扁額になっています。

    一言観音堂です。
    御詠歌「たのもしく あゆみをはこべ ひとことの ねがいもすてぬ ちかいいませば」が扁額になっています。

  • 南円堂にお参りします。<br />南円堂は、西国三十三所の第九ハ番札所です。<br />こちらも、御詠歌「春の日は 南円堂に かがやきて みかさの山に はるるうす雲」が扁額に。

    南円堂にお参りします。
    南円堂は、西国三十三所の第九ハ番札所です。
    こちらも、御詠歌「春の日は 南円堂に かがやきて みかさの山に はるるうす雲」が扁額に。

  • 南円堂の屋根には、瓦の獅子が。

    南円堂の屋根には、瓦の獅子が。

  • 南円堂の向かいには不動堂があります。

    南円堂の向かいには不動堂があります。

  • そして三重塔の屋根が見えます。

    そして三重塔の屋根が見えます。

  • 南円堂のわきの橘は実をつけています。

    南円堂のわきの橘は実をつけています。

  • 三重塔の近くにあるモニュメント。<br />何なんでしょう。

    三重塔の近くにあるモニュメント。
    何なんでしょう。

  • その上には南円堂。

    その上には南円堂。

  • いよいよ三十塔に。

    いよいよ三十塔に。

  • 近くの塀の瓦には、興福寺の文字が。

    近くの塀の瓦には、興福寺の文字が。

  • 三重塔の初層の鬼瓦です。

    三重塔の初層の鬼瓦です。

  • いよいよ三重塔に。<br />中に入るわけではなく、外からの拝観になります。<br />まずは東から、そこには弁財天さまと十五童子像が。<br />かわいいです。<br />そして南北が開扉されていいます。<br />そこには板絵、はがき大くらいでしょうか、描かれた千体の釈迦如来像(南)と薬師如来像(北)が。

    いよいよ三重塔に。
    中に入るわけではなく、外からの拝観になります。
    まずは東から、そこには弁財天さまと十五童子像が。
    かわいいです。
    そして南北が開扉されていいます。
    そこには板絵、はがき大くらいでしょうか、描かれた千体の釈迦如来像(南)と薬師如来像(北)が。

  • 外には、その如来像が写真で。

    外には、その如来像が写真で。

  • 内部は、このようになっています。

    内部は、このようになっています。

  • 三重塔から北に行く道があり、むこうには北円堂が。

    三重塔から北に行く道があり、むこうには北円堂が。

  • 宝蔵院流槍術の祖・宝蔵院覚禅房胤栄が、槍術成就を祈念して、この石に摩利支天をまつったといわれている石です。

    宝蔵院流槍術の祖・宝蔵院覚禅房胤栄が、槍術成就を祈念して、この石に摩利支天をまつったといわれている石です。

  • 石仏群の中の観音さまです。

    石仏群の中の観音さまです。

  • 猿沢池にでました。

    猿沢池にでました。

  • そこに鴨が。

    そこに鴨が。

  • 猿沢池に映る五重塔です。

    猿沢池に映る五重塔です。

  • 奈良もちいどセンター街の、絵図屋に売られているYAMATO超人ナライガーのカレーです。

    奈良もちいどセンター街の、絵図屋に売られているYAMATO超人ナライガーのカレーです。

  • その奈良もちいどのビルにある、ならどっとFMのスタジオです。

    その奈良もちいどのビルにある、ならどっとFMのスタジオです。

  • 和菓子屋の萬々堂道則によりました。

    和菓子屋の萬々堂道則によりました。

  • 東向商店街にある「KIZUNACafe」で、一休み。

    東向商店街にある「KIZUNACafe」で、一休み。

  • アーケードには、鹿さんが。<br />そして今奈良では、古都祝奈良(ことほぐなら)ということで、奈良の各所でイベントが行われているようです。

    アーケードには、鹿さんが。
    そして今奈良では、古都祝奈良(ことほぐなら)ということで、奈良の各所でイベントが行われているようです。

  • 正倉院展、近々始まりますね。

    正倉院展、近々始まりますね。

  • 奈良晒の岡井麻布商店の前を通って。

    奈良晒の岡井麻布商店の前を通って。

  • 鹿の角きりは、今月です。

    鹿の角きりは、今月です。

  • 春日大社は、いま式年造替の工事中。

    春日大社は、いま式年造替の工事中。

  • 近鉄駅前に。<br />行基さまです。

    近鉄駅前に。
    行基さまです。

  • 道沿いに東に向かって歩いて行くと。瓦のモニュメントが。<br />「さくらうらら」という題です。

    道沿いに東に向かって歩いて行くと。瓦のモニュメントが。
    「さくらうらら」という題です。

  • 南円堂を横に見て。

    南円堂を横に見て。

  • 向かいに、県庁が見えてきました。

    向かいに、県庁が見えてきました。

  • 国道を渡ろうと信号待ちをしていると、そばには人力車。

    国道を渡ろうと信号待ちをしていると、そばには人力車。

  • 県庁の玄関前には、せんとくんが。<br /><br />(おしまい)

    県庁の玄関前には、せんとくんが。

    (おしまい)

この旅行記のタグ

関連タグ

54いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2016/10/11 23:26:22
    猿沢池と五重塔
    こんばんは、のーとくんさん

    興福寺の五重塔と三重塔の両方が今は見られるんですね。
    そんなこと、あまり無いのでは?
    奈良は意外と歩くとキツイ。
    東大寺も広いし、東大寺から興福寺も結構遠い、、、
    もちろん、興福寺も広いし(笑)
    レンタサイクルで、お寺の中まで行きたい〜っていつも思ってしまう私です(笑)

    猿沢池と興福寺のシーンは、いつ見ても素晴らしい風景ですねー

    たらよろ

    のーとくん

    のーとくんさん からの返信 2016/10/12 10:59:57
    RE: 猿沢池と五重塔
    たらよろさん

    おはようございます。
    書き込みありがとうございます。

    東大寺から興福寺、確かにひろいですよねぇ。
    これに春日大社や新薬師寺たなると、自転車ですかねぇ〜。
    この日は、目的をを絞って、歩ける範囲での拝観でした。
    初めての二塔同時の開扉、これが一番のテーマでした。

    猿沢池と興福寺のシーンは定番ですねぇ〜。
    では〜。

     のーとくん

のーとくんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP