新北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
実はお得なDELTA航空で弾丸台湾してきました。<br /><br />今回の目的は4つ。<br />(1)DELTAのプレミアムエコノミークラス「Delta Comfort+」を堪能<br />(2)路線バスで台湾北部をぶらり旅<br />(3)十八王公さま訪問<br />(4)B級グルメ開拓で食事をおいしく節約<br />です。<br />それでは行ってみましょう。

[DL]Delta Comfort Plusで行く平日弾丸 台湾路線バスの旅

29いいね!

2016/08/14 - 2016/08/16

311位(同エリア1032件中)

0

132

BURO

BUROさん

実はお得なDELTA航空で弾丸台湾してきました。

今回の目的は4つ。
(1)DELTAのプレミアムエコノミークラス「Delta Comfort+」を堪能
(2)路線バスで台湾北部をぶらり旅
(3)十八王公さま訪問
(4)B級グルメ開拓で食事をおいしく節約
です。
それでは行ってみましょう。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
デルタ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 成田のデルタ便は縮退傾向にあるけど、まだまだ東南アジア路線は活用できますよー。ということで夏休み期間真っ最中ですが、成田-台北便を45000円ぐらいで購入できました。<br />お盆だからJALとかANAはもう庶民には手の届かない金額に高騰してますので、デルタ様ありがとうございます。笑

    成田のデルタ便は縮退傾向にあるけど、まだまだ東南アジア路線は活用できますよー。ということで夏休み期間真っ最中ですが、成田-台北便を45000円ぐらいで購入できました。
    お盆だからJALとかANAはもう庶民には手の届かない金額に高騰してますので、デルタ様ありがとうございます。笑

  • 成田の第1ターミナルは相変わらず「海外に行くぜ」という高揚感が感じられるね。<br />オンラインチェックイン済、荷物無しはいきなり出国できるので楽だな。

    成田の第1ターミナルは相変わらず「海外に行くぜ」という高揚感が感じられるね。
    オンラインチェックイン済、荷物無しはいきなり出国できるので楽だな。

  • 北ウィングから見える景色はデルタが勢揃いしててミネアポリスみたい。(→ミネアポリス行ったことない)

    北ウィングから見える景色はデルタが勢揃いしててミネアポリスみたい。(→ミネアポリス行ったことない)

  • DELTA AMEX GOLDカードに申し込んだものの、更新が間に合わず今回はDELTAラウンジは使えず泣。<br />マックで食料を調達してフリースペースで充電も確保。<br />そしたらアメリカ人ぽい若者がコンセント1個貸してって言って彼もなにやら充電開始。助け合いの精神。

    DELTA AMEX GOLDカードに申し込んだものの、更新が間に合わず今回はDELTAラウンジは使えず泣。
    マックで食料を調達してフリースペースで充電も確保。
    そしたらアメリカ人ぽい若者がコンセント1個貸してって言って彼もなにやら充電開始。助け合いの精神。

  • カウンターに呼ばれたのでインボラ期待で意気揚々と行ったら、パスポート番号の確認とのこと^^;<br />オンラインチェックインで未記入だったってことね、失礼しました。<br /><br />デルタの台湾便はたぶんほぼ100%の確率で沖留めっぽい。<br />飛行機までバスで移動します。

    カウンターに呼ばれたのでインボラ期待で意気揚々と行ったら、パスポート番号の確認とのこと^^;
    オンラインチェックインで未記入だったってことね、失礼しました。

    デルタの台湾便はたぶんほぼ100%の確率で沖留めっぽい。
    飛行機までバスで移動します。

  • バス移動は面倒だけど、間近で飛行機が見られるから盛り上がる。

    バス移動は面倒だけど、間近で飛行機が見られるから盛り上がる。

  • こんな。

    こんな。

  • 今回のお座席は、あらかじめオンラインチェックインでDelta Comfort+(プレエコ的な)を確保済。<br />モニターもけっこう大きくていいね。タッチパネル式。<br />ターミナルからバスで5回ぐらいに分けて搭乗するので非常に時間がかかる。

    今回のお座席は、あらかじめオンラインチェックインでDelta Comfort+(プレエコ的な)を確保済。
    モニターもけっこう大きくていいね。タッチパネル式。
    ターミナルからバスで5回ぐらいに分けて搭乗するので非常に時間がかかる。

  • シート幅はエコ席と変わらなそうだけど、シートピッチがかなり広くて<br />足元が余裕で楽チン。<br />この通り。

    シート幅はエコ席と変わらなそうだけど、シートピッチがかなり広くて
    足元が余裕で楽チン。
    この通り。

  • 台湾についたら即行動開始のため、中華電信のSIMに入れ替えます。

    台湾についたら即行動開始のため、中華電信のSIMに入れ替えます。

  • 映画見ようと思ったらうんともすんとも言わなくなったので再起動してもらうことに。

    映画見ようと思ったらうんともすんとも言わなくなったので再起動してもらうことに。

  • ナッツと白ワインで食事待ち+システム再起動待ち。

    ナッツと白ワインで食事待ち+システム再起動待ち。

  • Comfort+が足元が広くて快適、って書いたけど隣に大きなアメリカ人が来るとそれなりに圧迫感があります笑<br />このあたりは米系航空会社あるあるだね。

    Comfort+が足元が広くて快適、って書いたけど隣に大きなアメリカ人が来るとそれなりに圧迫感があります笑
    このあたりは米系航空会社あるあるだね。

  • 機内食わりかしちゃんとしてる。<br />謎の鶏肉とご飯。ごはんにパンw

    機内食わりかしちゃんとしてる。
    謎の鶏肉とご飯。ごはんにパンw

  • デルタのアピールポイントのひとつ(?)、スタバのコーヒー。

    デルタのアピールポイントのひとつ(?)、スタバのコーヒー。

  • まもなく到着。

    まもなく到着。

  • 桃園に向かって降下しながら見る夕焼け。

    桃園に向かって降下しながら見る夕焼け。

  • 降下してる間に夜になる笑

    降下してる間に夜になる笑

  • 19:07 着陸<br />19:16 入国(ファストパスで行列ゴボウ抜き)<br />19:33 国光バス乗車 125元<br />ここまでずっと小走り笑

    19:07 着陸
    19:16 入国(ファストパスで行列ゴボウ抜き)
    19:33 国光バス乗車 125元
    ここまでずっと小走り笑

  • 到着日の恒例?<br />又一村でお夜食。<br />高麗菜水餃 25元<br />酢醤麺 40元

    到着日の恒例?
    又一村でお夜食。
    高麗菜水餃 25元
    酢醤麺 40元

  • 完食

    完食

  • 明日はネット環境が最重要なので中華電信のSIMにチャージ完了

    明日はネット環境が最重要なので中華電信のSIMにチャージ完了

  • はい、今回の企画は台湾北部路線バスの旅です。<br />まずはMRTに乗ります。<br />8:05 中山発<br />淡水到着

    はい、今回の企画は台湾北部路線バスの旅です。
    まずはMRTに乗ります。
    8:05 中山発
    淡水到着

  • 淡水駅は快晴

    淡水駅は快晴

  • ありました。<br />皇冠北海岸線のバス乗り場案内。

    ありました。
    皇冠北海岸線のバス乗り場案内。

  • バスの系統もたくさんあるので乗り間違いに注意<br />今回乗るのは862系統

    バスの系統もたくさんあるので乗り間違いに注意
    今回乗るのは862系統

  • 屋台的な朝食を狙ってたんだけどそれらしい店が無く、ウロチョロしてる間にバスも逃せないということで、コンビニで紫米おにぎりとお茶購入

    屋台的な朝食を狙ってたんだけどそれらしい店が無く、ウロチョロしてる間にバスも逃せないということで、コンビニで紫米おにぎりとお茶購入

  • 淡水から台湾北部の海岸線を通って基隆まで行く、という計画なんだけど<br />この862系統は基隆までは行かないってことね。<br />途中寄り道するので問題なし。

    淡水から台湾北部の海岸線を通って基隆まで行く、という計画なんだけど
    この862系統は基隆までは行かないってことね。
    途中寄り道するので問題なし。

  • 日本は夏休みだけど台湾は平日なので、お客さんは自分以外に2人だけ。

    日本は夏休みだけど台湾は平日なので、お客さんは自分以外に2人だけ。

  • 車内掲示の時刻表<br />平日の淡水発は9:00から17:00までちょうど1時間に1ペース(12:00発だけ無い)

    車内掲示の時刻表
    平日の淡水発は9:00から17:00までちょうど1時間に1ペース(12:00発だけ無い)

  • 休日の時刻表<br />概ね30分に1本ぐらい。<br />土日のほうが便利ってことだね。

    休日の時刻表
    概ね30分に1本ぐらい。
    土日のほうが便利ってことだね。

  • マイクロバスでゆっくり海岸線を走るので景色も見えてかなり楽しい

    マイクロバスでゆっくり海岸線を走るので景色も見えてかなり楽しい

  • 「十八王公廟」を目指していることを運転手さんに伝えて降ろされたのがここ

    「十八王公廟」を目指していることを運転手さんに伝えて降ろされたのがここ

  • ここは「石門婚紗広場」という撮影スポットだそうで。<br />ここで降ろしてくれと伝えた覚えはないんだけど困。

    ここは「石門婚紗広場」という撮影スポットだそうで。
    ここで降ろしてくれと伝えた覚えはないんだけど困。

  • とりあえず海キレイ

    とりあえず海キレイ

  • 写真撮ったら5分で用事が済み、しかも目的地はここじゃないから次のバスを待つことに。<br />次のバスがいつ来るかもよくわからないのでとりあえず明日のデルタのオンラインチェックインでComfort+の席を無事確保笑

    写真撮ったら5分で用事が済み、しかも目的地はここじゃないから次のバスを待つことに。
    次のバスがいつ来るかもよくわからないのでとりあえず明日のデルタのオンラインチェックインでComfort+の席を無事確保笑

  • ほどなく路線バスが来たので、運転手さんに再確認<br />行きたいのは「十八王公廟」である、と。

    ほどなく路線バスが来たので、運転手さんに再確認
    行きたいのは「十八王公廟」である、と。

  • 正しいバス停で降ろしてくれました。<br />・・ということはやっぱり最初の862系統のバスの運転手は適当に降ろしてくれたのか?<br />こっちの伝え方が悪かったんだろうか。

    正しいバス停で降ろしてくれました。
    ・・ということはやっぱり最初の862系統のバスの運転手は適当に降ろしてくれたのか?
    こっちの伝え方が悪かったんだろうか。

  • Qianhua乾華 が正しいバス停ですよー。

    Qianhua乾華 が正しいバス停ですよー。

  • 若干恐ろしいので帰りの時刻表も一応確認w

    若干恐ろしいので帰りの時刻表も一応確認w

  • 雰囲気あるバス停の小屋

    雰囲気あるバス停の小屋

  • 「十八王公廟」の案内看板もちゃんと出てるので今度は大丈夫そう。

    「十八王公廟」の案内看板もちゃんと出てるので今度は大丈夫そう。

  • 快晴で気持ちよくウォーキング開始

    快晴で気持ちよくウォーキング開始

  • だんだん森が深くなってきた。

    だんだん森が深くなってきた。

  • おっ!遠くに見えるあれが御犬様ではないか!?

    おっ!遠くに見えるあれが御犬様ではないか!?

  • 歩くモチベーションがさらに上昇。道が細くなってきた。

    歩くモチベーションがさらに上昇。道が細くなってきた。

  • おわー。近くなってきた御犬様。

    おわー。近くなってきた御犬様。

  • どーん、御犬様が見えてきました。すごい。

    どーん、御犬様が見えてきました。すごい。

  • すげえ。

    すげえ。

  • やばいww

    やばいww

  • 境内にも御犬様。

    境内にも御犬様。

  • 神々しい御犬様。

    神々しい御犬様。

  • 車と比較してみるとなおさら迫力満点。

    車と比較してみるとなおさら迫力満点。

  • すげえ笑

    すげえ笑

  • あんまりお客さんいなくて穴場です。<br />穴場っていうか、わざわざみんなこんなところまで来ないんでしょうね笑

    あんまりお客さんいなくて穴場です。
    穴場っていうか、わざわざみんなこんなところまで来ないんでしょうね笑

  • いつまででも見ていたい御犬様。

    いつまででも見ていたい御犬様。

  • ・・と言っても暑いしいつまでもいられないので名残惜しいけど退散することに。ついつい御犬様を振り返ってしまう。

    ・・と言っても暑いしいつまでもいられないので名残惜しいけど退散することに。ついつい御犬様を振り返ってしまう。

  • 途中にバス停があったけど、時刻表は上りが朝1本、下りは0本という謎のダイヤ笑

    途中にバス停があったけど、時刻表は上りが朝1本、下りは0本という謎のダイヤ笑

  • 道が狭いけどたまにこんなトラックが爆走していくので、歩いて行かれる人(めったにいないと思うけど)はお気を付けください。

    道が狭いけどたまにこんなトラックが爆走していくので、歩いて行かれる人(めったにいないと思うけど)はお気を付けください。

  • 景色最高。

    景色最高。

  • バス停越しに水平線が見えます。

    バス停越しに水平線が見えます。

  • あとで調べてわかったこと<br />最初に降ろされた「新十八王公」にも十八王公廟があるんだけど、そっちは御犬様はいない別の十八王公廟だそうで、この御犬様がいる十八王公廟は「新乾華十八王公廟」だそうなので注意。<br />

    あとで調べてわかったこと
    最初に降ろされた「新十八王公」にも十八王公廟があるんだけど、そっちは御犬様はいない別の十八王公廟だそうで、この御犬様がいる十八王公廟は「新乾華十八王公廟」だそうなので注意。

  • 路線バスで金山老街に到着。けっこう開けてる。

    路線バスで金山老街に到着。けっこう開けてる。

  • 金山老街の入口

    金山老街の入口

  • 小さな商店が所狭しと並んでいて観光客もけっこういます。

    小さな商店が所狭しと並んでいて観光客もけっこういます。

  • アイス屋さんを発見

    アイス屋さんを発見

  • 紅芋アイス<br />黒ゴマアイス<br />落花生アイス のコラボ

    紅芋アイス
    黒ゴマアイス
    落花生アイス のコラボ

  • 完食。

    完食。

  • 素食水餃という文字に惹かれ入店。

    素食水餃という文字に惹かれ入店。

  • ジャージャー麺。

    ジャージャー麺。

  • 水餃。

    水餃。

  • 完食w

    完食w

  • 金山からまたバスで移動します。

    金山からまたバスで移動します。

  • 目的地は野柳

    目的地は野柳

  • 港町ですね。

    港町ですね。

  • 野柳地質公園に到着。暑。

    野柳地質公園に到着。暑。

    野柳風景特定区 国立公園

  • 公園は有料だったから若干迷ったものの、

    公園は有料だったから若干迷ったものの、

  • 次来るかもわからないのでとりあえず80NTD払って入園。

    次来るかもわからないのでとりあえず80NTD払って入園。

  • 有料だけあって整備されてる。

    有料だけあって整備されてる。

  • 出ました。奇岩。

    出ました。奇岩。

  • 真ん中にあるのが有名な女王頭ね。<br />写真撮るのにけっこう行列してたので遠くから見て満足。

    真ん中にあるのが有名な女王頭ね。
    写真撮るのにけっこう行列してたので遠くから見て満足。

  • むしろ銅像が気になる。

    むしろ銅像が気になる。

  • 掃除とかしててえらいね。

    掃除とかしててえらいね。

  • 奇岩群はけっこうおもしろい。

    奇岩群はけっこうおもしろい。

  • 実物大のレプリカあるけど笑<br />写真撮るならこっちでいいじゃんね。<br />本物の女王頭がもう落ちそうらしいので近い将来こっちに人が集まることになるのかな。<br />なんかあれだけ観光客がいたらそのうち誰か激突して倒しそう。けっこうあの国とあの国の人達が多かったし。

    実物大のレプリカあるけど笑
    写真撮るならこっちでいいじゃんね。
    本物の女王頭がもう落ちそうらしいので近い将来こっちに人が集まることになるのかな。
    なんかあれだけ観光客がいたらそのうち誰か激突して倒しそう。けっこうあの国とあの国の人達が多かったし。

  • 路線バスで基隆に到着。<br />御犬様に続いての目的地はここ。中正公園。

    路線バスで基隆に到着。
    御犬様に続いての目的地はここ。中正公園。

  • 路線バスで基隆に到着。<br />基隆中正公園にあるトトロのバス停<br />実際にはバスはこない場所にあるので撮影スポットですね。

    路線バスで基隆に到着。
    基隆中正公園にあるトトロのバス停
    実際にはバスはこない場所にあるので撮影スポットですね。

  • 壽山路を上ると大佛禪院があります。

    壽山路を上ると大佛禪院があります。

  • どーん。巨大な観音様。素敵

    どーん。巨大な観音様。素敵

  • 基隆の街を一望できる。良い景色。

    基隆の街を一望できる。良い景色。

  • どーん。

    どーん。

  • 歩き出しそうな勢いの観音様。

    歩き出しそうな勢いの観音様。

  • 観音様の足元にはだいぶベテランのパンダさんがスタンバってます。

    観音様の足元にはだいぶベテランのパンダさんがスタンバってます。

  • 金仏様の後ろ姿

    金仏様の後ろ姿

  • 眼下に基隆港のガントリークレーンが見えます。萌。

    眼下に基隆港のガントリークレーンが見えます。萌。

  • けっこう撮影ポイント多くていいですよこの公園。

    けっこう撮影ポイント多くていいですよこの公園。

  • 帰る道すがらにも石像がたくさんいらっしゃる。

    帰る道すがらにも石像がたくさんいらっしゃる。

  • 下り坂もまあまあきつい

    下り坂もまあまあきつい

  • やっと基隆市内まで戻ってきたらなんかお祭りの準備してる。

    やっと基隆市内まで戻ってきたらなんかお祭りの準備してる。

  • ここまで来たら全行程バスっていうほうが楽しいかな、ということで基隆→台北までの移動は台鉄ではなく国光バスをチョイス。<br />

    ここまで来たら全行程バスっていうほうが楽しいかな、ということで基隆→台北までの移動は台鉄ではなく国光バスをチョイス。

  • あ、でもよく考えたら中山→淡水はMRT乗ってるから全行程バスってわけじゃないのか。中途半端な企画だなw<br />基隆→台北A駅 55元

    あ、でもよく考えたら中山→淡水はMRT乗ってるから全行程バスってわけじゃないのか。中途半端な企画だなw
    基隆→台北A駅 55元

  • バスは豪華、というか質量が大きそうな内装。

    バスは豪華、というか質量が大きそうな内装。

  • 乗る前にコーヒー買ってきたんだけど、発見が一つ。

    乗る前にコーヒー買ってきたんだけど、発見が一つ。

  • バスの座席にUSBの充電ポート装備されているのがポイント高い。<br />もう充電の残り少なかったからこれかなり助かった!充電座◎。

    バスの座席にUSBの充電ポート装備されているのがポイント高い。
    もう充電の残り少なかったからこれかなり助かった!充電座◎。

  • 明るいうちに台北に着いたのでYouBikeで爆走開始。

    明るいうちに台北に着いたのでYouBikeで爆走開始。

  • 相変わらず混んでるー、のでスルー。

    相変わらず混んでるー、のでスルー。

  • 迪化街でドライフルーツを調達

    迪化街でドライフルーツを調達

  • 一押しの上海脆皮臭豆腐

    一押しの上海脆皮臭豆腐

  • 最近毎回来てるなここの店。

    最近毎回来てるなここの店。

  • すげえうまそうー。

    すげえうまそうー。

  • 完食

    完食

  • 続いてデザート

    続いてデザート

  • 枋山愛文芒果冰

    枋山愛文芒果冰

  • 完食w

    完食w

  • 激カワ犬

    激カワ犬

  • そうこうしてる間に暗くなってきたので夜ご飯に行きます。

    そうこうしてる間に暗くなってきたので夜ご飯に行きます。

  • 善道寺の上台北という小吃を初訪問

    善道寺の上台北という小吃を初訪問

  • なかなかのにぎわい。

    なかなかのにぎわい。

  • 青菜炒

    青菜炒

  • 小籠包<br />たっぷりスープが中に入ってるけど破れてこないのは生地が厚めだから。<br />ということでけっこう1個1個がパンチあるのよね。

    小籠包
    たっぷりスープが中に入ってるけど破れてこないのは生地が厚めだから。
    ということでけっこう1個1個がパンチあるのよね。

  • 完食。ハアハア。

    完食。ハアハア。

  • 50嵐でお茶買って帰らないと。ゲフー。

    50嵐でお茶買って帰らないと。ゲフー。

  • 金柑緑茶で脂を分解。(イメージ)

    金柑緑茶で脂を分解。(イメージ)

  • テレビつけたらSMAP解散が台湾でも大ニュースになってた。

    テレビつけたらSMAP解散が台湾でも大ニュースになってた。

  • 帰国の朝、バスで桃園に行きます。

    帰国の朝、バスで桃園に行きます。

  • おえ。なにこの大行列。<br />あんまり時間に余裕ないんだけど大丈夫??<br />と思ったら2台目のバスにかろうじて乗れた。待ち時間20分ぐらい?だったかな。

    おえ。なにこの大行列。
    あんまり時間に余裕ないんだけど大丈夫??
    と思ったら2台目のバスにかろうじて乗れた。待ち時間20分ぐらい?だったかな。

  • デルタ便が待機中。

    デルタ便が待機中。

  • 帰りもComfort+を確保<br />足元広くて快適。

    帰りもComfort+を確保
    足元広くて快適。

  • 激しくペンネな機内食<br />味はまあおいしいけど、残念ながら全部は食べられない。

    激しくペンネな機内食
    味はまあおいしいけど、残念ながら全部は食べられない。

  • スタバ再び

    スタバ再び

  • 帰りはあっという間に成田に着くわね。

    帰りはあっという間に成田に着くわね。

  • 同じ向きに成田に降下中の飛行機を発見<br /><br />はい、今回は短いながらも充実の台湾旅行でした。また近いうちに御犬様には会いに行きたいと思います。<br /><br />長い旅行記を読んでいただきありがとうございました。

    同じ向きに成田に降下中の飛行機を発見

    はい、今回は短いながらも充実の台湾旅行でした。また近いうちに御犬様には会いに行きたいと思います。

    長い旅行記を読んでいただきありがとうございました。

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP