ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 新北
# 日月光中心広場
# 板橋區
# 街歩き
# 平渓線
# 瑞芳
月を選択
本棚を製作してくれた内装業の老朋友夫妻と一緒に散歩がてら、行きも帰りも徒歩で行きました。
新北
30
2019/02/17~
by 板橋さん
2/12家に朋友の母親が不在で、外で食事が出来るというので、誘われました。いつも、御馳走さまでした。2/16南投台湾雷蔵寺の帰り、同乗者が、素食者のため、ここにしました...
20
2019/02/12~
淡海軽軌 去年の12月24日(緑山線)が開通しました、新北市北部の淡水区市街地と淡海ニュータウン結ぶ、台湾で2番目のライトレール路線でござる。初三の午前中に早速乗車して...
86
2019/02/07~
by hidezouさん
本日は初二 回家娘で豪華な家庭料理を頂きました。♪夜は朋友のスクーターを借りて移動せり、永和區の楽華観光夜市と板橋區の南雅観光夜市を街歩き。
151
2019/02/06~
2019年の春節に行ってまいりました~
120
2019/02/04~
一度は、辞退しましたが、席を確保してあるので、處長が、相棒を介して、直々に、いらしてください・・・と。尾牙(忘年会)に呼ばれました。会場は、4部屋あり、いちばん、広い会...
25
2019/01/30~
初めての台北5日間の旅。新千歳空港から台北までスクートの直行便を利用。関西からのお友達との2人旅。漢字の国だから、何とかなるだろうとあまり調べたりせず、適当に散策します...
37
2019/01/20~
by bakeruさん
台湾旅行2日目は新北市へ。中山からMRTで板橋のヒルトン台北新板に移動しました。中山からMRTで1回乗換えで楽ちんで移動できます。いいお部屋にしていただいたのでほぼホテ...
旅行記グループ2019冬の台北と新北(ヒルトンホテル滞在)
55
by yan303さん
猴硐駅では平渓線の列車は殺人的混雑だったので、十分で下りるのは諦め、終点の青桐まで乗り通す。予想通り十分で過半数の客は下り、着席も可能なほど余裕が出る。青...
22
2018/12/31~
by 覇王樹さん
台北から平渓・十分には鉄道利用が一般的ですが、路線バス利用で平渓まで約1時間。鉄道利用よりも早く到着できました。山道をショートカットするため、鉄道よりも移動距離が短いの...
40
2018/12/30~
by むんさん
平渓でのランタン上げの後、九分へ向かう途中で、台湾の猫村(ホウトン)へ平渓線を途中下車。雨のホウトンの街で猫探し。
31
そろそろ疲れが溜まってきた体にムチを打ちつつ今日は野柳へ
旅行記グループ飛び出せ台北
36
by 磯辺揚げさん
MRT淡水駅一つ手前の紅樹林駅から淡海ニュータウンの崁頂駅までを通る淡海軽軌(ライトレール)が12月24日に開通しました。台北で何して過ごそうか考えていた息子が、たまた...
旅行記グループ親子三人 台北・台中の旅2018
58
2018/12/29~
by walker2000さん
2018年12月24日に開業した淡海軽軌(ライトレール)緑山線に乗車。開業初日は乗車に1時間待ち...ちなみに、淡海軽軌緑山線は台湾新北市淡水区の紅樹林駅から淡海ニュー...
52
2018/12/24~
by ライナスさん
23日の朝食時に『やるやん』さんから今日はどうしましょうと。22日の夜に『末』さん達と一緒に食事をした時に明日淡海輕軌を見に行くとの話をされていたのを思い出し急遽行く事...
19
2018/12/23~
by まあちゃんさん
バス旅:桃園(一泊二日) 淡水編(路地裏探訪&念願の紅樓餐廳(TeaTime)/淡水礼拝堂/偕医館/紅毛城/淡水海関碼頭etc) 2018/12/23チェックアウトして...
150
by 台湾見聞録さん
比較的早い時期に休暇が確定したので、クリスマスを台湾で暖かく過ごすことを計画して旅行手配。2018/12/22 関西―台北 JAL815便12/23 鶯歌陶器博物館見学...
旅行記グループ2018 TAIPEI クリスマス
48
2018/12/22~
by aero_bearさん
28
12月25日月曜日、旅行5日目。 遂に最終日になりました。 あとは帰るだけで、帰国便の計画遅延以外にはハプニングは何も起こりません。
旅行記グループ2018 冬台湾
2018/12/21~
by binchanさん
今回は3泊4日、台湾ゴルフ友人の会社創立20周年記念式典へ参加しました。日本と違って暑い新北の冬至に驚いたが、幸い快晴の素晴らしい天気の元で過ごしました。こうして気軽に...
10
2018/12/20~
by ゴルフのおさむさん
午前10時15分の予約の牙科(歯科)醫診所(クリニック)に行って、日本で、大昔、銀を被せた内側が、剥がれ、研磨調整してもらい、歯石取り、メンテナンスして、頂きました。台...
2018/12/13~
ホテルからMRTを乗り継いで、台北市の隣にある新北市にある阪南線の府中駅へ。ここで板橋慈恵宮を参拝し、黄石市場をプラプラしました。
68
2018/12/08~
by nichiさん
福建省出身の林平侯氏は、1778年中国から台湾に渡り、淡水で米屋で奉公し、その後独立。数年後に成功を収めます。その後台湾全土の塩務を請け負うこととなり、台湾と中国本土の...
愛情線索2奇妙關係に出演している朋友から誘いを受けて、観に行きました。電影館は、板橋大遠百10階にあります。台北捷運板橋站2號出口から、歩いて行きますので、今の時期、夜...
2018/11/30~
瑞芳で平渓線に乗り換えます。
旅行記グループ2018年11月 台北出張 街中散策・交通乗車記
7
2018/11/24~
by ひろみやさん
十分から台北に戻ります。
ランタン上げの街、十分に来ました。
11
二日目の旅行博、少し早めに会場を出て淡水に向かいました。
16
待ち合わせまでに30分の空きが、出来たので、そこら辺、歩きました。台湾大手保険会社の支社には、クリスマスの飾りが有りました。
17
2018/11/21~
婚約中に新郎の父親(私から見たら、義兄)が、癌で他界。延び延びになり、目出度く、婚礼の運びとなりました。プライベートの関りで、人物は、載せません。ご了承のほどお願いいた...
24
2018/11/18~
1件目~30件目を表示(全870件中)
台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら 台湾最安 40円/日~
台湾の料金プランを見る
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
PAGE TOP