長浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ご覧戴きましてありがとうございます。<br /> 2016年7月29日の金曜日、JR東海からある割引切符が発売を開始されました。<br /> その割引切符とは「JR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷ」といういわゆるフリー切符で、この割引切符、土日祝日の連続した2日間、8480円でJR東海エリア全線と近隣の16の私鉄の快速列車(特別快速・新快速・区間快速含む)と普通列車の自由席が利用し放題という内容です。ちなみに別途特急券を購入すれば特急ひだ・しなの・ふじかわ等の在来線の特急列車や熱海〜米原間の新幹線「ひかり」、「こだま」も利用出来ます。(切符についての詳細は「 2016年7月29日デビュー!「JR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷ」の旅(1日目)で詳しく記載している他、当然ですが、JR東海の公式ホームページにも掲載されています。)<br /> 1日目はあまり無理をしないよう自宅がある浜松を起点に愛知県名古屋市と静岡県静岡市に立ち寄る程度にとどめましたが、2日目は観光も楽しみつつ出来る限りフル活用しました。<br /> 2日目はパート1、パート2の2回に分けて紹介し、前回のパート1では浜松から熱海まで行き、サンビーチを中心とした熱海観光をし、その後伊豆箱根鉄道で伊豆長岡まで往復しら三島駅から新幹線に乗るまでの様子を紹介しました。<br /> 今回のパート2では三島駅から新幹線に乗った後自宅の最寄駅である浜松駅まで戻るまでの様子をご覧戴きます。<br /><br />

2016年7月29日デビュー!「JR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷ」の旅(2日目 パート2)

15いいね!

2016/07/31 - 2016/07/31

349位(同エリア836件中)

フロンティアさん

 ご覧戴きましてありがとうございます。
 2016年7月29日の金曜日、JR東海からある割引切符が発売を開始されました。
 その割引切符とは「JR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷ」といういわゆるフリー切符で、この割引切符、土日祝日の連続した2日間、8480円でJR東海エリア全線と近隣の16の私鉄の快速列車(特別快速・新快速・区間快速含む)と普通列車の自由席が利用し放題という内容です。ちなみに別途特急券を購入すれば特急ひだ・しなの・ふじかわ等の在来線の特急列車や熱海〜米原間の新幹線「ひかり」、「こだま」も利用出来ます。(切符についての詳細は「 2016年7月29日デビュー!「JR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷ」の旅(1日目)で詳しく記載している他、当然ですが、JR東海の公式ホームページにも掲載されています。)
 1日目はあまり無理をしないよう自宅がある浜松を起点に愛知県名古屋市と静岡県静岡市に立ち寄る程度にとどめましたが、2日目は観光も楽しみつつ出来る限りフル活用しました。
 2日目はパート1、パート2の2回に分けて紹介し、前回のパート1では浜松から熱海まで行き、サンビーチを中心とした熱海観光をし、その後伊豆箱根鉄道で伊豆長岡まで往復しら三島駅から新幹線に乗るまでの様子を紹介しました。
 今回のパート2では三島駅から新幹線に乗った後自宅の最寄駅である浜松駅まで戻るまでの様子をご覧戴きます。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
交通手段
新幹線 JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  パート1の最後でも紹介しましたが、三島駅からは11時48分発ひかり469号岡山行きに乗ります。<br /> 車両はN700系でしたが、JR東海ではなくJR西日本の車両が使用されていました。<br /><br />

     パート1の最後でも紹介しましたが、三島駅からは11時48分発ひかり469号岡山行きに乗ります。
     車両はN700系でしたが、JR東海ではなくJR西日本の車両が使用されていました。

  • 車内の移動中にお昼を頂くことにしました。<br />頂いたのは桃中軒が販売している「桜えびめし」という駅弁です。<br />

    車内の移動中にお昼を頂くことにしました。
    頂いたのは桃中軒が販売している「桜えびめし」という駅弁です。

  • 「桜えびめし」の中身です。桜えび入りの茶飯の他、桜えび入りのかき揚げ、きすの天ぷら、煮物、焼き魚(鯖)等たくさんのおかずが入っていました。<br />

    「桜えびめし」の中身です。桜えび入りの茶飯の他、桜えび入りのかき揚げ、きすの天ぷら、煮物、焼き魚(鯖)等たくさんのおかずが入っていました。

  • せっかくなのでもう1品、三島コロッケも買いました。<br />

    せっかくなのでもう1品、三島コロッケも買いました。

  •  こちらがその三島コロッケです。<br /> 三島コロッケは箱根西麓産のじゃがいもを使用したコロッケと位置付けられていて、じゃがいもの甘みが口の中に残ると言われていますが、こちらの三島コロッケはどちらかというと肉の旨味が口の中に残りました。<br />

     こちらがその三島コロッケです。
     三島コロッケは箱根西麓産のじゃがいもを使用したコロッケと位置付けられていて、じゃがいもの甘みが口の中に残ると言われていますが、こちらの三島コロッケはどちらかというと肉の旨味が口の中に残りました。

  • 名古屋駅に着きました。でも今回は名古屋駅では降りません。<br />

    名古屋駅に着きました。でも今回は名古屋駅では降りません。

  • 名古屋駅では約10分程の待ち合わせで名古屋13時19分発ひかり511号新大阪行きで米原まで乗ります。<br />

    名古屋駅では約10分程の待ち合わせで名古屋13時19分発ひかり511号新大阪行きで米原まで乗ります。

  • こちらのひかり511号新大阪行き、N700Aという新型車両が使用されていました。またこちらの車両はJR東海の車両が使用されていました。<br />

    こちらのひかり511号新大阪行き、N700Aという新型車両が使用されていました。またこちらの車両はJR東海の車両が使用されていました。

  • 基本的な作りは従来のN700系とほぼ同じですが、座席の色が微妙に子となる上、トイレはウォシュレットとなっています。<br />

    基本的な作りは従来のN700系とほぼ同じですが、座席の色が微妙に子となる上、トイレはウォシュレットとなっています。

  • 米原駅で降りました。<br />

    米原駅で降りました。

  •  三島→米原間の新幹線の特急券です。<br /> 今回の場合、三島→名古屋間と名古屋→米原間では別の新幹線に乗っていますが、東海道・山陽新幹線の場合、新幹線の改札口を出ずに2つ以上の列車を乗り継ぐ場合、新幹線の特急券は通しで購入することが出来ます。<br /> 今回の場合、三島→名古屋間と名古屋→米原間を別々に購入すると三島→名古屋間では3860円、名古屋→米原間では2250円し、合計6110円するのに対し、三島→米原間を通しで購入すると4620円と、1490円も安くなります。ちなみに今回は「エクスプレス予約」というネット予約で新幹線の特急券を購入した為、三島→米原の特急料金は自由席料金より安い4050円で済みました。<br /> 他にも東北新幹線の区間内、九州新幹線の区間内等一の新幹線内で新幹線の改札口を出ずに2つ以上の列車を乗り継ぐ場合も同様です。<br /> 今回の場合、新幹線特急券と記された三島→米原間の切符の他に三島→名古屋間のひかり469号の指定席券、そして名古屋→米原間のひかり511号の指定席券がセットになります。<br /><br /><br /><br /><br />

     三島→米原間の新幹線の特急券です。
     今回の場合、三島→名古屋間と名古屋→米原間では別の新幹線に乗っていますが、東海道・山陽新幹線の場合、新幹線の改札口を出ずに2つ以上の列車を乗り継ぐ場合、新幹線の特急券は通しで購入することが出来ます。
     今回の場合、三島→名古屋間と名古屋→米原間を別々に購入すると三島→名古屋間では3860円、名古屋→米原間では2250円し、合計6110円するのに対し、三島→米原間を通しで購入すると4620円と、1490円も安くなります。ちなみに今回は「エクスプレス予約」というネット予約で新幹線の特急券を購入した為、三島→米原の特急料金は自由席料金より安い4050円で済みました。
     他にも東北新幹線の区間内、九州新幹線の区間内等一の新幹線内で新幹線の改札口を出ずに2つ以上の列車を乗り継ぐ場合も同様です。
     今回の場合、新幹線特急券と記された三島→米原間の切符の他に三島→名古屋間のひかり469号の指定席券、そして名古屋→米原間のひかり511号の指定席券がセットになります。




  • 米原では次の列車に乗るのに15分少々あった為、駅のホームにある立ち食いうどん店に立ち寄りました。<br />

    米原では次の列車に乗るのに15分少々あった為、駅のホームにある立ち食いうどん店に立ち寄りました。

  • 頂いたのは1杯500円する肉うどんです。<br />ダシは滋賀県ということで薄目の関西風の味付けでした。<br />

    頂いたのは1杯500円する肉うどんです。
    ダシは滋賀県ということで薄目の関西風の味付けでした。

  •  さて三島を11時48分発のひかり469号岡山行きに乗り、さらに名古屋でひかり511号新大阪行きに乗りかえ、さらにもう1回米原からは北陸本線 14時01分発新快速近江塩津行きに乗ります。車両はJR西日本の223系という2人掛け転換クロスシートが装備された一般車両が使用され、米原までは12両、米原から先は4両編成で運転します。<br /> ちなみに米原からの北陸本線はJR西日本の管轄になる為、「JR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷ」のフリー区間からは外れます。<br /> よって米原からは別途ICOCAで乗車しました。(近江塩津まではICOCA・Suica等の交通系電子マネーが利用出来ます。)<br />

     さて三島を11時48分発のひかり469号岡山行きに乗り、さらに名古屋でひかり511号新大阪行きに乗りかえ、さらにもう1回米原からは北陸本線 14時01分発新快速近江塩津行きに乗ります。車両はJR西日本の223系という2人掛け転換クロスシートが装備された一般車両が使用され、米原までは12両、米原から先は4両編成で運転します。
     ちなみに米原からの北陸本線はJR西日本の管轄になる為、「JR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷ」のフリー区間からは外れます。
     よって米原からは別途ICOCAで乗車しました。(近江塩津まではICOCA・Suica等の交通系電子マネーが利用出来ます。)

  •  長浜駅で降りました。<br /> 実は今回のもう1つの目的地は滋賀県の長浜市で、天気が良いため琵琶湖の景色を見る為、そして黒壁スクエアなる昔の街並みを見る為に訪れました。<br /> なお米原〜長浜間は200円で済みました。<br /><br />

     長浜駅で降りました。
     実は今回のもう1つの目的地は滋賀県の長浜市で、天気が良いため琵琶湖の景色を見る為、そして黒壁スクエアなる昔の街並みを見る為に訪れました。
     なお米原〜長浜間は200円で済みました。

  •  まずは琵琶湖からです。<br /> 長浜駅西口からすぐのところに「豊公園」という公園があり、こちらの公園から琵琶湖の景色を楽しむことが出来ます。<br />

     まずは琵琶湖からです。
     長浜駅西口からすぐのところに「豊公園」という公園があり、こちらの公園から琵琶湖の景色を楽しむことが出来ます。

  • さらにこの豊公園、長浜城が復元されており、中は歴史博物館となっているそうです。(中には立ち入っていません。)<br />

    さらにこの豊公園、長浜城が復元されており、中は歴史博物館となっているそうです。(中には立ち入っていません。)

  • 公園入口から徒歩5分程度、琵琶湖が見えてきました。<br />

    公園入口から徒歩5分程度、琵琶湖が見えてきました。

  • 豊公園から見る琵琶湖の景色はこのような感じです。まずは北寄り(福井寄り)の風景です。<br />

    豊公園から見る琵琶湖の景色はこのような感じです。まずは北寄り(福井寄り)の風景です。

  • 続いて南寄り(彦根方面)の風景です。<br />

    続いて南寄り(彦根方面)の風景です。

  • 豊公園で琵琶湖の景色を楽しんだ後は長浜駅北東部に位置する「黒壁スクエア」なる昔の街並みがある地域を散策します。<br />

    豊公園で琵琶湖の景色を楽しんだ後は長浜駅北東部に位置する「黒壁スクエア」なる昔の街並みがある地域を散策します。

  • 黒壁スクエアは北国街道沿いに続く古い街並みの中に点在する歴史的建造物群の総称のようです。<br /><br />

    黒壁スクエアは北国街道沿いに続く古い街並みの中に点在する歴史的建造物群の総称のようです。

  • その黒壁スクエアの中でも一番有名な建物である「黒壁ガラス館」です。中はガラス細工等宝飾品、工芸品が展示・販売されていました。<br />

    その黒壁スクエアの中でも一番有名な建物である「黒壁ガラス館」です。中はガラス細工等宝飾品、工芸品が展示・販売されていました。

  • 黒壁スクエアと称するエリア付近には「大手門通り」というアーケード付きの商店街があり、お土産品店や飲食店等が建ち並びます。<br />

    黒壁スクエアと称するエリア付近には「大手門通り」というアーケード付きの商店街があり、お土産品店や飲食店等が建ち並びます。

  • 市内には米川という川が流れ、当日は大手橋という橋から米川の景色を眺めたのですが、街の景色と上手く溶け込んでいました。<br />

    市内には米川という川が流れ、当日は大手橋という橋から米川の景色を眺めたのですが、街の景色と上手く溶け込んでいました。

  • その大手橋から米川の景色を撮影しました。<br />

    その大手橋から米川の景色を撮影しました。

  • もう一枚

    もう一枚

  • 豊公園を含め1時間少々滞在したのち長浜駅に戻りました。<br />

    豊公園を含め1時間少々滞在したのち長浜駅に戻りました。

  • 長浜駅からは15時29分発新快速播州赤穂行きに乗り、彦根まで向かいます。<br />米原からの行き同様「JR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷ」のフリー区間外の為、ICOCAで乗りました。<br />なお車両は223系の4両編成で、米原までは各駅に停車します。<br /><br />

    長浜駅からは15時29分発新快速播州赤穂行きに乗り、彦根まで向かいます。
    米原からの行き同様「JR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷ」のフリー区間外の為、ICOCAで乗りました。
    なお車両は223系の4両編成で、米原までは各駅に停車します。

  •  途中の米原駅では既に223系の8両編成が先にホームに着いていて、この8両編成の後に乗車した223系の4両編成の車両が連結しました。<br /> なお米原から先は彦根・能登川・近江八幡・野洲・守山・草津・南草津・石山・大津・山科・京都の順に停車します。また米原から先は12両編成で運転します。<br /><br />

     途中の米原駅では既に223系の8両編成が先にホームに着いていて、この8両編成の後に乗車した223系の4両編成の車両が連結しました。
     なお米原から先は彦根・能登川・近江八幡・野洲・守山・草津・南草津・石山・大津・山科・京都の順に停車します。また米原から先は12両編成で運転します。

  • 彦根駅に着きました。

    彦根駅に着きました。

  • 彦根駅前の様子です。<br />

    彦根駅前の様子です。

  • 駅前には井伊直政の像がありました。

    駅前には井伊直政の像がありました。

  •  せっかくなので彦根から米原まではフリー区間になっている近江鉄道を利用して移動することにしました。<br />

     せっかくなので彦根から米原まではフリー区間になっている近江鉄道を利用して移動することにしました。

  • 利用したのは16時31分発米原行きのワンマン列車で、米原までは10分少々かかりました。<br />

    利用したのは16時31分発米原行きのワンマン列車で、米原までは10分少々かかりました。

  • 米原行きワンマン列車の車内です。座席はロングシートでした。<br />なお途中から2両目には誰もいませんでした。<br />

    米原行きワンマン列車の車内です。座席はロングシートでした。
    なお途中から2両目には誰もいませんでした。

  • 米原駅に着きました。<br />これから8分の乗り換え時間である列車に乗り換えます。<br />

    米原駅に着きました。
    これから8分の乗り換え時間である列車に乗り換えます。

  • まずはJRの米原駅に入ります。<br />その後、東海道本線名古屋方面用の7・8番線ホームへ向かいます。<br />

    まずはJRの米原駅に入ります。
    その後、東海道本線名古屋方面用の7・8番線ホームへ向かいます。

  • 先ほど紹介したある列車とは特急しらさぎ号で、米原からは16時50分発特急しらさぎ12号名古屋行きで名古屋まで乗りました。<br />米原〜名古屋間は快速列車で1時間10分少々、この特急しらさぎ12号では約1時間かかる為、時間短縮効果は少ないですが、特急料金さえ払えばリクライニングシートに乗れる為、利用しました。<br />

    先ほど紹介したある列車とは特急しらさぎ号で、米原からは16時50分発特急しらさぎ12号名古屋行きで名古屋まで乗りました。
    米原〜名古屋間は快速列車で1時間10分少々、この特急しらさぎ12号では約1時間かかる為、時間短縮効果は少ないですが、特急料金さえ払えばリクライニングシートに乗れる為、利用しました。

  • 名古屋駅に着きました。

    名古屋駅に着きました。

  • せっかくなのでフリー区間になっている「あおなみ線」に乗ります。<br />この「あおなみ線」、名古屋駅と名古屋市内南西部に位置する金城ふ頭の間を結んでいます。<br /><br />

    せっかくなのでフリー区間になっている「あおなみ線」に乗ります。
    この「あおなみ線」、名古屋駅と名古屋市内南西部に位置する金城ふ頭の間を結んでいます。

  • 利用したのは名古屋18時00分発金城ふ頭行きです。<br />

    利用したのは名古屋18時00分発金城ふ頭行きです。

  • 時間の都合上、次の停車駅である「ささしまライブ」駅で下車しました。乗車時間は僅か2分、所定運賃の場合、片道200円します。<br />

    時間の都合上、次の停車駅である「ささしまライブ」駅で下車しました。乗車時間は僅か2分、所定運賃の場合、片道200円します。

  • ささしまライブ駅の滞在時間は僅か4分しかない為、外には出ず折り返し名古屋行きのホームに移動しました。<br />というわけでささしまライブ駅のホームからの景色を2枚程ご覧戴きます。まずはJR名古屋駅寄りの風景です。<br />

    ささしまライブ駅の滞在時間は僅か4分しかない為、外には出ず折り返し名古屋行きのホームに移動しました。
    というわけでささしまライブ駅のホームからの景色を2枚程ご覧戴きます。まずはJR名古屋駅寄りの風景です。

  •  続いて名古屋駅とは反対側の風景です。<br />

     続いて名古屋駅とは反対側の風景です。

  • ささしまライブ駅からは18時06分発名古屋行きに乗りました。名古屋駅まで2分の乗車です。<br />

    ささしまライブ駅からは18時06分発名古屋行きに乗りました。名古屋駅まで2分の乗車です。

  • 名古屋駅に戻りました。

    名古屋駅に戻りました。

  • 晩御飯は帰りの新幹線の車内で頂くべくお隣の金山駅の近くにあるスーパーに向かうべくJR中央本線の普通列車に乗ります。<br />利用したのは18時14分発普通列車多治見行きで、ロングシートとなっている211系という3両編成の一般車両と2人掛け転換クロスシートがある313系という3両編成の一般車両を連結した6両編成で、当日は313系に乗りました。<br />

    晩御飯は帰りの新幹線の車内で頂くべくお隣の金山駅の近くにあるスーパーに向かうべくJR中央本線の普通列車に乗ります。
    利用したのは18時14分発普通列車多治見行きで、ロングシートとなっている211系という3両編成の一般車両と2人掛け転換クロスシートがある313系という3両編成の一般車両を連結した6両編成で、当日は313系に乗りました。

  • 名古屋駅から約4分、金山駅に着きました。<br />金山駅はJR中央本線の他、JR東海道本線、名鉄(名古屋鉄道)名古屋本線、地下鉄名城線、地下鉄名港線が乗り入れるターミナル駅の1つで、特にJR東海道本線・名鉄名古屋本線を利用して愛知県東部に位置する岡崎・豊橋方面からの利用客が多く利用します。<br /><br />

    名古屋駅から約4分、金山駅に着きました。
    金山駅はJR中央本線の他、JR東海道本線、名鉄(名古屋鉄道)名古屋本線、地下鉄名城線、地下鉄名港線が乗り入れるターミナル駅の1つで、特にJR東海道本線・名鉄名古屋本線を利用して愛知県東部に位置する岡崎・豊橋方面からの利用客が多く利用します。

  • 金山駅前の風景です。<br />当日は駅から徒歩ですぐのところにあるイオン金山店で買い物をしました。<br />

    金山駅前の風景です。
    当日は駅から徒歩ですぐのところにあるイオン金山店で買い物をしました。

  • 金山駅からは再びJR中央本線の普通列車で名古屋駅まで戻ります。<br />

    金山駅からは再びJR中央本線の普通列車で名古屋駅まで戻ります。

  • 名古屋駅に着きました。<br />

    名古屋駅に着きました。

  •  名古屋からは18時56分発こだま678号東京行きに乗ります。<br />車両はJR西日本の車両の700系でした。<br />

     名古屋からは18時56分発こだま678号東京行きに乗ります。
    車両はJR西日本の車両の700系でした。

  • 名古屋→浜松の移動に使用した特急券です。<br />2日目の朝の浜松→三島同様、特急券を分割して購入するとお得に利用出来ます。<br />名古屋〜浜松間(2480円)の場合、名古屋〜豊橋間(980円)と、豊橋〜浜松(860円)間で分けて購入すると640円お得になります。<br />

    名古屋→浜松の移動に使用した特急券です。
    2日目の朝の浜松→三島同様、特急券を分割して購入するとお得に利用出来ます。
    名古屋〜浜松間(2480円)の場合、名古屋〜豊橋間(980円)と、豊橋〜浜松(860円)間で分けて購入すると640円お得になります。

  • 自宅の最寄駅である浜松駅には19時40分頃に着きました。<br />本当はもう少し鉄道を利用しても良かったのですが、今回はあまり無理をしないことをテーマにしており、この辺で「JR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷ」の旅はおしまいにしたいと思います。<br />という訳で旅行記もこの辺りでお開きにしたいと思います。ご覧戴きましてありがとうございました。<br />

    自宅の最寄駅である浜松駅には19時40分頃に着きました。
    本当はもう少し鉄道を利用しても良かったのですが、今回はあまり無理をしないことをテーマにしており、この辺で「JR東海&16私鉄乗り鉄たびきっぷ」の旅はおしまいにしたいと思います。
    という訳で旅行記もこの辺りでお開きにしたいと思います。ご覧戴きましてありがとうございました。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • BTSさん 2016/08/12 10:26:33
    長浜でしたか〜予想はハズレました!
    フロンティアさまへ

    こんにちは〜

    三島から「ひかり」で米原まで移動するとは…
    おじさんのミステイクでした。

    桃中軒の駅弁「桜えびめし」は美味しそうですね〜
    しかも桜エビのピンク色が駅弁の華やかさを演出しています。
    三島コロッケも良いですね〜さすが!

    長浜は「長浜鉄道スクエア」があるだけかと思っていましたが、「長浜城」や
    「黒壁スクエア」があるんですね〜勉強になりました。

    青春18きっぷのシーズンが終ったら、フロンティアさんのお勧め「JR東海&
    16私鉄乗り鉄たびきっぷ」で旅行したいと思っています。

    色々情報をいただきお礼を申し上げます。

    BTS

    フロンティアさん からの返信 2016/08/12 21:59:58
    Re: 長浜でしたか〜予想はハズレました!
     こんばんは。いつもありがとうございます。旅行記はなかなか作るのが大変ですが、こうしてコメントを頂戴すると作った甲斐があります。本当にありがとうございます_(..)_
     またこの場を借りてすみませんが、とのっちさんの旅行記では無茶ぶりに快く付き合って戴き重ねて御礼申し上げます。
     前置きが長くなりましたが、せっかくフリー区間の東端である熱海まで行ったので、今度は西端である米原に行こうと思ったんです。でもせっかく天気が良いので琵琶湖の景色も見たい…ということで彦根と長浜を検討したのですが、彦根の場合、駅から30分弱かかるのに対し、長浜の場合、駅から徒歩で10分もかからないと知った為、米原〜長浜間は別料金になるのを承知で長浜まで行きました。長浜の場合、黒壁スクエアや長浜城がありますが、冬には「長浜盆梅」というイベントもあるそうなので、機会があれば是非どうぞ。
     桃中軒の「桜えびめし」は1000円の割にいろんな料理が楽しめるので、一度は食べようと思っていました。彩りだけでなく桜えびめしに使われている茶飯の味付け等も含めて美味しかったです。
     ただ当初は三島で鰻を食べてから長浜へ向かおうと考えていました。しかしそうなると後の行程がベビーになるので断念しました。
     BTSさんもいずれはあのフリー切符を使われるそうで、また感想を楽しみにしていますが、あのフリー切符を利用する場合、「のぞみ」は乗車券部分も含めて一切利用出来ないらしいので注意が必要です。

フロンティアさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP