モスクワ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【※次の海外旅行である今年2016年の海外旅行の前に完成させたかったけれど、無理そうなので、旅行記としては仕掛かり品ですが、いったんアップしたいと思います。】<br /><br />モスクワの地下鉄駅は美しいことで有名です。<br />地下鉄駅そのものも観光名所といえます。<br />大理石をはじめとするさまざまな岩石が使われ、ステンドグラスやモザイク、彫刻、絵画で飾られています。<br />1938年に最初に開通したマヤコフスカヤ駅をはじめとして、クロポトキンスカヤ駅、プローシャチ・レヴォリューツィ(革命広場)駅、プロスペクト・ミーラ駅、キエフスカヤ・カリツェベーヤ駅などは、1930&#12316;1950年代に建設された、歴史的価値があるものとして、国によって特別に保存されているそうです。<br />ガイドブックにはとりわけ美しい地下鉄駅が紹介されていたりして、それらを目当てに地下鉄駅めぐりでも楽しいモスクワ観光ができます。しかも、安上がり@<br /><br />もっとも、今回の私のゆったりモスクワ再訪では、地下鉄駅めぐりは特にテーマにしませんでした。<br />でも、モスクワ観光で、便利な地下鉄を使わないはずはありません。<br />そのついでに利用した地下鉄駅を、せっかくなのでなるべく写真を撮るようにしました。<br />写真を撮ったのは、まるで宮殿のようなと形容される評判の美しいスポットだけでなく、美しいかどうかはともかくとして、観光客として利用して、便利だと思ったり、興味を引いたスポットも含めてです。<br /><br />そんな雑多の写真を、モスクワ地下鉄編として一つの旅行記にまとめることにしました。<br /><br /><2015年ロシア再訪旅行の簡易旅程><br />06/30火 職場から成田のホテルに前泊<br />07/01水 成田第2空港からJALでモスクワへ&モスクワちょっと観光★<br />07/02木 モスクワ半日観光&S7航空でカザンへ★<br />07/03金 カザン観光1日目(クレムリンと国立博物館)<br />07/04土 カザン観光2日目(現地ツアーに参加)<br />07/05日 S7航空でモスクワへ&モスクワ半日観光<br />07/06月 モスクワ観光4日目&ニクーリン・サーカス★<br />07/07火 モスクワ観光5日目&ククラチョフの猫劇場★<br />07/08水 モスクワ観光6日目&ボリショイ・サーカス★<br />07/09木 モスクワ観光7日目(赤の広場とモスクワ動物園)<br />07/10金 モスクワ観光8日目(モスクワ動物園とプーシキン美術館)<br />07/11土 モスクワ観光9日目(アルバート街と東洋博物館)★<br />07/12日 モスクワ半日観光&出国★<br />07/13月 成田第2空港着(猛暑のピークの帰宅)<br /><br />※この旅行記の対象の日に★印をつけました。<br /><br />詳細旅程はもう1つのブログ「まみ’s Travel Diarty」<br />(http://4travel.jp/dynamic/jump.php?url=http://mami1.cocolog-nifty.com/travel_diary1/)<br />の記事に、ハイライト写真と共に前後編に分けて掲載しました。<br />http://mami1.cocolog-nifty.com/travel_diary1/2015/07/2015-fd3f.html<br />http://mami1.cocolog-nifty.com/travel_diary1/2015/07/2015-7006.html<br />

【作成中】ゆったり楽しもうロシア再訪2015年─モスクワとカザン─ハイライトその7【モスクワでの足はやっぱり地下鉄!~便利な地下鉄・名高き麗しの地下鉄駅】

5いいね!

2015/07/01 - 2015/07/01

1371位(同エリア1827件中)

0

57

まみ

まみさん

【※次の海外旅行である今年2016年の海外旅行の前に完成させたかったけれど、無理そうなので、旅行記としては仕掛かり品ですが、いったんアップしたいと思います。】

モスクワの地下鉄駅は美しいことで有名です。
地下鉄駅そのものも観光名所といえます。
大理石をはじめとするさまざまな岩石が使われ、ステンドグラスやモザイク、彫刻、絵画で飾られています。
1938年に最初に開通したマヤコフスカヤ駅をはじめとして、クロポトキンスカヤ駅、プローシャチ・レヴォリューツィ(革命広場)駅、プロスペクト・ミーラ駅、キエフスカヤ・カリツェベーヤ駅などは、1930〜1950年代に建設された、歴史的価値があるものとして、国によって特別に保存されているそうです。
ガイドブックにはとりわけ美しい地下鉄駅が紹介されていたりして、それらを目当てに地下鉄駅めぐりでも楽しいモスクワ観光ができます。しかも、安上がり@

もっとも、今回の私のゆったりモスクワ再訪では、地下鉄駅めぐりは特にテーマにしませんでした。
でも、モスクワ観光で、便利な地下鉄を使わないはずはありません。
そのついでに利用した地下鉄駅を、せっかくなのでなるべく写真を撮るようにしました。
写真を撮ったのは、まるで宮殿のようなと形容される評判の美しいスポットだけでなく、美しいかどうかはともかくとして、観光客として利用して、便利だと思ったり、興味を引いたスポットも含めてです。

そんな雑多の写真を、モスクワ地下鉄編として一つの旅行記にまとめることにしました。

<2015年ロシア再訪旅行の簡易旅程>
06/30火 職場から成田のホテルに前泊
07/01水 成田第2空港からJALでモスクワへ&モスクワちょっと観光★
07/02木 モスクワ半日観光&S7航空でカザンへ★
07/03金 カザン観光1日目(クレムリンと国立博物館)
07/04土 カザン観光2日目(現地ツアーに参加)
07/05日 S7航空でモスクワへ&モスクワ半日観光
07/06月 モスクワ観光4日目&ニクーリン・サーカス★
07/07火 モスクワ観光5日目&ククラチョフの猫劇場★
07/08水 モスクワ観光6日目&ボリショイ・サーカス★
07/09木 モスクワ観光7日目(赤の広場とモスクワ動物園)
07/10金 モスクワ観光8日目(モスクワ動物園とプーシキン美術館)
07/11土 モスクワ観光9日目(アルバート街と東洋博物館)★
07/12日 モスクワ半日観光&出国★
07/13月 成田第2空港着(猛暑のピークの帰宅)

※この旅行記の対象の日に★印をつけました。

詳細旅程はもう1つのブログ「まみ’s Travel Diarty」
http://4travel.jp/dynamic/jump.php?url=http://mami1.cocolog-nifty.com/travel_diary1/
の記事に、ハイライト写真と共に前後編に分けて掲載しました。
http://mami1.cocolog-nifty.com/travel_diary1/2015/07/2015-fd3f.html
http://mami1.cocolog-nifty.com/travel_diary1/2015/07/2015-7006.html

同行者
一人旅
旅行の手配内容
その他

PR

  • 2015/07/01水 成田第2空港からJALでモスクワへ<br />(アルバート街散策)<br />

    2015/07/01水 成田第2空港からJALでモスクワへ
    (アルバート街散策)

  • 2015/07/02木 モスクワ半日観光&S7航空でカザンへ<br />(ザリカージュの館博物館ほか)<br />

    2015/07/02木 モスクワ半日観光&S7航空でカザンへ
    (ザリカージュの館博物館ほか)

  • 2015/07/06月 モスクワ観光4日目<br />(ノヴォデヴィッチ修道院とアンドレイ・ルブリョーフ記念イコン美術館)<br />(ナイトライフ:ニクーリン・サーカス)<br />

    2015/07/06月 モスクワ観光4日目
    (ノヴォデヴィッチ修道院とアンドレイ・ルブリョーフ記念イコン美術館)
    (ナイトライフ:ニクーリン・サーカス)

  • 2015/07/07火 モスクワ観光5日目<br />(トレチャコフ美術館本館と夜の新アルバート街)<br />(ナイトライフ:ククラチョフの猫劇場の猫サーカス)<br />

    2015/07/07火 モスクワ観光5日目
    (トレチャコフ美術館本館と夜の新アルバート街)
    (ナイトライフ:ククラチョフの猫劇場の猫サーカス)

  • 2015/07/09木 モスクワ観光7日目<br />(赤の広場・ワシリー寺院とモスクワ動物園)<br />

    2015/07/09木 モスクワ観光7日目
    (赤の広場・ワシリー寺院とモスクワ動物園)

  • 2015/07/11土 モスクワ観光9日目<br />(アルバート街と東洋博物館)<br />

    2015/07/11土 モスクワ観光9日目
    (アルバート街と東洋博物館)

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ロシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ロシア最安 427円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ロシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP