ヘルシンキ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ヘルシンキ2日目から帰国まで<br /><br />今回のヘルシンキは、観光はせずショッピングとフィンランド料理をレストランで食べることが目的<br /><br />そしてヘルシンキの街を楽しむこと<br /><br />ヘルシンキがますます好きになりました

サンクトペテルブルク&ヘルシンキ ひとり旅 Ⅵ (ヘルシンキに癒されて)

41いいね!

2016/05/12 - 2016/05/18

313位(同エリア3799件中)

2

64

まーきゅりー

まーきゅりーさん

ヘルシンキ2日目から帰国まで

今回のヘルシンキは、観光はせずショッピングとフィンランド料理をレストランで食べることが目的

そしてヘルシンキの街を楽しむこと

ヘルシンキがますます好きになりました

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • メトロに乗って目指すは、マリメッコファクトリー<br /><br />2年前に来た時は、開店までの時間をつぶしたマクドナルド<br />今回は、ジャストタイムでやってきたので、寄りませんが、ちゃんと営業していて懐かしい<br /><br />足の痛みもほとんどなくなり、気分も上々!<br /><br />

    メトロに乗って目指すは、マリメッコファクトリー

    2年前に来た時は、開店までの時間をつぶしたマクドナルド
    今回は、ジャストタイムでやってきたので、寄りませんが、ちゃんと営業していて懐かしい

    足の痛みもほとんどなくなり、気分も上々!

  • VOLVO前の看板<br /><br />前回と同じく小雨降る中、また来ましたよ〜

    VOLVO前の看板

    前回と同じく小雨降る中、また来ましたよ〜

  • 写真を撮っている間に10時を回りました<br /><br />1番乗りかと思いきや、店内にはもうすでにお客さんがいました

    写真を撮っている間に10時を回りました

    1番乗りかと思いきや、店内にはもうすでにお客さんがいました

  • 娘といいねと話していた取っ手のないカップがありました<br /><br />1個15.5ユーロの30%off<br /><br />6個のセットを購入<br />あと小物を何点か・・<br /><br />もちろん免税手続きもしてもらって、30分位で買物終了!

    娘といいねと話していた取っ手のないカップがありました

    1個15.5ユーロの30%off

    6個のセットを購入
    あと小物を何点か・・

    もちろん免税手続きもしてもらって、30分位で買物終了!

  • 荷物の整理がてら、ちょこっと休憩している横にmaritori<br /><br />ランチしたいですが、時間も早いし今回は、お目当てのカフェがあるので、ぐっと我慢です

    荷物の整理がてら、ちょこっと休憩している横にmaritori

    ランチしたいですが、時間も早いし今回は、お目当てのカフェがあるので、ぐっと我慢です

  • メトロの写真も撮っておこうかなと、1枚撮るとすぐに電車が入って来ました<br /><br />何も考えないで乗ると、しばらくしてあれ?<br />何か違うぞ!と気づきました<br />反対方向に乗っていたのです<br /><br />分岐の駅で気づき、どうしようと思っているうちに終点へ<br /><br />仕方ないので、そのまま乗って折り返しで戻ったのでした<br /><br />後で写真を見ると、確かに矢印が反対方向を指してます<br />一度来ているという気のゆるみから、確認を怠ってしまいました<br /><br />まあ、そんなに予定があるわけでもないし、失敗も思い出の一つになるでしょう

    メトロの写真も撮っておこうかなと、1枚撮るとすぐに電車が入って来ました

    何も考えないで乗ると、しばらくしてあれ?
    何か違うぞ!と気づきました
    反対方向に乗っていたのです

    分岐の駅で気づき、どうしようと思っているうちに終点へ

    仕方ないので、そのまま乗って折り返しで戻ったのでした

    後で写真を見ると、確かに矢印が反対方向を指してます
    一度来ているという気のゆるみから、確認を怠ってしまいました

    まあ、そんなに予定があるわけでもないし、失敗も思い出の一つになるでしょう

  • メトロに乗る前から気になっていたんですが、なんと駅名が変わっています!<br /><br />前はカイサニエミだったのに・・<br /><br />トラムやメトロの路線図は、前回プリントアウトしたものを残していたので、それを持ってきましたが、トラムの停留所の名前も変わっているところがありました<br /><br />

    メトロに乗る前から気になっていたんですが、なんと駅名が変わっています!

    前はカイサニエミだったのに・・

    トラムやメトロの路線図は、前回プリントアウトしたものを残していたので、それを持ってきましたが、トラムの停留所の名前も変わっているところがありました

  • カイサニエミだと確信した長〜いエスカレーター<br /><br />変わったのは、名前だけ <br /><br />このエスカレーター下りより上りのほうが、インパクトがあるので帰ってきて「やっぱり」と思ったのです

    カイサニエミだと確信した長〜いエスカレーター

    変わったのは、名前だけ 

    このエスカレーター下りより上りのほうが、インパクトがあるので帰ってきて「やっぱり」と思ったのです

  • Kスーパーに寄って、職場へのお土産を買うことにします

    Kスーパーに寄って、職場へのお土産を買うことにします

  • ファッツェルのチョコレート<br /><br />色々な種類で全部で18個<br />1つ0.69ユーロ<br /><br />ファッツェルは、ホテルの前にもカフェ併設のお店がありましたが、ぐっと高級感が増すものがほとんど

    ファッツェルのチョコレート

    色々な種類で全部で18個
    1つ0.69ユーロ

    ファッツェルは、ホテルの前にもカフェ併設のお店がありましたが、ぐっと高級感が増すものがほとんど

  • メトロへの地下道、前回はホテルが反対方向だったので初めて通ってちょっと驚き<br /><br />駅方面への様子

    メトロへの地下道、前回はホテルが反対方向だったので初めて通ってちょっと驚き

    駅方面への様子

  • 洞窟風になってます<br /><br />バイオリンを演奏している人もいたり

    洞窟風になってます

    バイオリンを演奏している人もいたり

  • 出入り口<br /><br />雨もやんでいます、よかった

    出入り口

    雨もやんでいます、よかった

  • 荷物をいったんホテルに置いてから<br /><br />6番のトラムに乗ります<br /><br />あれ?この電光掲示板、バージョンアップしてない?<br /><br />あと2分でやって来ます

    荷物をいったんホテルに置いてから

    6番のトラムに乗ります

    あれ?この電光掲示板、バージョンアップしてない?

    あと2分でやって来ます

  • 向かった先は、もちろんアラビアファクトリー<br /><br />

    向かった先は、もちろんアラビアファクトリー

  • まずは、ランチ<br /><br />前回利用出来なかったデリマルシェ<br />ここで、ランチしようと思ってました<br /><br />メトロで時間をとってしまったので、先に食べることにします

    まずは、ランチ

    前回利用出来なかったデリマルシェ
    ここで、ランチしようと思ってました

    メトロで時間をとってしまったので、先に食べることにします

  • サンドイッチもありましたが、うれしいことにサラダバーがあるじゃあありませんか

    サンドイッチもありましたが、うれしいことにサラダバーがあるじゃあありませんか

  • サラダは、重さで値段がきまります<br />ドレッシングもありました<br /><br />コーヒーはセルフサービス<br /><br />レシートで値段を確認してびっくり!<br />全部で6.2ユーロ こんなに安かったんだ<br /><br />あれでも、コーヒーがついてない!<br />

    サラダは、重さで値段がきまります
    ドレッシングもありました

    コーヒーはセルフサービス

    レシートで値段を確認してびっくり!
    全部で6.2ユーロ こんなに安かったんだ

    あれでも、コーヒーがついてない!

  • 店内をじっくり見て買ったのは、パラッティッシ・パープルの26?のお皿2枚とカステヘルミの24.8?のお皿1枚<br /><br />もう少し欲しかったが重くて断念<br />お値段は50%offのパラティッシ1枚21.4ユーロ カステヘルミ17.5ユーロ<br /><br />ビレロイ・ボッホのアウトレットもあるようです<br />欲しくなると困るので覗きませんでしたが・・

    店内をじっくり見て買ったのは、パラッティッシ・パープルの26?のお皿2枚とカステヘルミの24.8?のお皿1枚

    もう少し欲しかったが重くて断念
    お値段は50%offのパラティッシ1枚21.4ユーロ カステヘルミ17.5ユーロ

    ビレロイ・ボッホのアウトレットもあるようです
    欲しくなると困るので覗きませんでしたが・・

  • エスプラナーディ通りに面したマリクリマ店は、残念ながら現在閉まっているので、その横のマリメッコのお店へ<br /><br />娘からのリクエストのPIKKU BO BOOを探します<br /><br />マリクリマ店とは、やっぱり品揃えが違いますね

    エスプラナーディ通りに面したマリクリマ店は、残念ながら現在閉まっているので、その横のマリメッコのお店へ

    娘からのリクエストのPIKKU BO BOOを探します

    マリクリマ店とは、やっぱり品揃えが違いますね

  • でPIKKU BO BOOがないので、尋ねると2人の店員さんが、カンピ店にあると教えてくれました

    でPIKKU BO BOOがないので、尋ねると2人の店員さんが、カンピ店にあると教えてくれました

  • カンピ店に行くためトラムに乗ろうと中央駅前にやってきました<br /><br />歩いてでもいけますが、せっかくディチケット買ったのでトラムでいきます

    カンピ店に行くためトラムに乗ろうと中央駅前にやってきました

    歩いてでもいけますが、せっかくディチケット買ったのでトラムでいきます

  • マリメッコをぐっると通りすぎてカンピで下車<br /><br />歩いたほうが早かったかも・・<br /><br />

    マリメッコをぐっると通りすぎてカンピで下車

    歩いたほうが早かったかも・・

  • PIKKU BO BOOありましたが、今は青地はなく白のみだとか<br />悩みましたが、購入することに<br /><br />ついでに、空港のショップで見て気になってたポーチも自分用に購入

    PIKKU BO BOOありましたが、今は青地はなく白のみだとか
    悩みましたが、購入することに

    ついでに、空港のショップで見て気になってたポーチも自分用に購入

  • エスプラナーディ公園に戻ってきてちょっとお散歩

    エスプラナーディ公園に戻ってきてちょっとお散歩

  • イッタラ本店でティーマの15cm皿を5枚お買い上げ<br /><br />これは、息子夫婦へ<br />アウトレットにもありましたが、定価で、色も少なかったので、こちらにきたのですが、結局白5枚になりました

    イッタラ本店でティーマの15cm皿を5枚お買い上げ

    これは、息子夫婦へ
    アウトレットにもありましたが、定価で、色も少なかったので、こちらにきたのですが、結局白5枚になりました

  • 残ったルーブルをユーロに両替しようと  (写真は、前回撮影したものです)<br /><br />サンクトペテルブルクの銀行で190ユーロ 13965ルーブル<br />日本出国時1ユーロ125円だったので1ルーブル1.70円<br /><br />ここで1350ルーブル 12.15ユーロ<br /><br />   

    残ったルーブルをユーロに両替しようと  (写真は、前回撮影したものです)

    サンクトペテルブルクの銀行で190ユーロ 13965ルーブル
    日本出国時1ユーロ125円だったので1ルーブル1.70円

    ここで1350ルーブル 12.15ユーロ

       

  • カッペリでお茶しようと思ったんですが、いっぱいでこちらの可愛いお店で<br /><br />お店のおじさんとても感じのいい人で、たてたばかりのコーヒーを出してくれたんですが、正直あまり美味しくはありませんでした<br />ちなみに2ユーロ

    カッペリでお茶しようと思ったんですが、いっぱいでこちらの可愛いお店で

    お店のおじさんとても感じのいい人で、たてたばかりのコーヒーを出してくれたんですが、正直あまり美味しくはありませんでした
    ちなみに2ユーロ

  • 一旦ホテルに戻り、休憩してから晩御飯に行く前にムーミンショップへ<br /><br />ここは、前回は来てないので初めて<br /><br />孫へのお土産を購入

    一旦ホテルに戻り、休憩してから晩御飯に行く前にムーミンショップへ

    ここは、前回は来てないので初めて

    孫へのお土産を購入

  • ストックマン<br /><br />この時は、中にはいりませんでしたが、翌日寄ってみると模様替えのためか、アラビアの食器がほとんどありませんでした

    ストックマン

    この時は、中にはいりませんでしたが、翌日寄ってみると模様替えのためか、アラビアの食器がほとんどありませんでした

  • 7番のトラムに乗って晩御飯に行きます

    7番のトラムに乗って晩御飯に行きます

  • 待っている間に前の建物をパチリ<br /><br />サンクトペテルブルクとやっぱり違いますね<br /><br />でもヘルシンキに着いて真っ先に気づいたのは、サンクトペテルブルクでは物乞いを見かけなかったことです

    待っている間に前の建物をパチリ

    サンクトペテルブルクとやっぱり違いますね

    でもヘルシンキに着いて真っ先に気づいたのは、サンクトペテルブルクでは物乞いを見かけなかったことです

  • 迷うだろうなあと思いながらきましたが、案の定、トラムを降りて地図を見てもよくわかりません<br /><br />少し歩いてもそれらしきレストランがありません<br />通りすがりの男性が、地図をみて丁寧に教えてくれました「この通りの2ブロック先だよ」<br /><br />2ブロック歩いてくると、ありました<br /><br />ほっとして入りましたが、入ってから違うレストランじゃあと気づきました<br />BAR&RESTAURANTになっていて写真で見たのとかなり違う雰囲気<br />

    迷うだろうなあと思いながらきましたが、案の定、トラムを降りて地図を見てもよくわかりません

    少し歩いてもそれらしきレストランがありません
    通りすがりの男性が、地図をみて丁寧に教えてくれました「この通りの2ブロック先だよ」

    2ブロック歩いてくると、ありました

    ほっとして入りましたが、入ってから違うレストランじゃあと気づきました
    BAR&RESTAURANTになっていて写真で見たのとかなり違う雰囲気

  • もう入ってしまったので、食事したいと告げ座りました<br />まだ、あまり人はいません<br /><br />まずは、ビール<br />お勧めのビールで<br /><br />ビンビールを持ってきて説明してくれました(よくわからなかったけど)<br />初めて見るラベルでしたが、美味しいじゃあありませんか!<br /><br />ビールをグラスについだ後、瓶は、さげられたので写真は撮れませんでしたが、美味しいビールでした

    もう入ってしまったので、食事したいと告げ座りました
    まだ、あまり人はいません

    まずは、ビール
    お勧めのビールで

    ビンビールを持ってきて説明してくれました(よくわからなかったけど)
    初めて見るラベルでしたが、美味しいじゃあありませんか!

    ビールをグラスについだ後、瓶は、さげられたので写真は撮れませんでしたが、美味しいビールでした

  • 本日のスープ<br /><br />野菜のスープと説明してくれましたが<br />コーンスープをベースにしたようで、物凄く美味しかったです

    本日のスープ

    野菜のスープと説明してくれましたが
    コーンスープをベースにしたようで、物凄く美味しかったです

  • サーモンのグリル<br /><br />これもとても美味しかった!<br />間違えて入ってしまったけど大満足!<br /><br />全部で38.8ユーロ<br /><br />ここは、Krunaで行きたかったのは、Kolme Kruunua<br />ちょっと似た名前だったのでここだと思ってしまいました<br /><br />後で調べると、道をはさんで斜め向かいにあるみたい<br />でも、全然気づきませんでした

    サーモンのグリル

    これもとても美味しかった!
    間違えて入ってしまったけど大満足!

    全部で38.8ユーロ

    ここは、Krunaで行きたかったのは、Kolme Kruunua
    ちょっと似た名前だったのでここだと思ってしまいました

    後で調べると、道をはさんで斜め向かいにあるみたい
    でも、全然気づきませんでした

  • 翌朝<br /><br />朝食の2杯目のコーヒーは、ここで一服しながらいただきます

    翌朝

    朝食の2杯目のコーヒーは、ここで一服しながらいただきます

  • レンタサイクルもあるんですね!<br /><br />この後、部屋で片づけをしてちょっとゆっくりしてから、チェックアウトすることにします

    レンタサイクルもあるんですね!

    この後、部屋で片づけをしてちょっとゆっくりしてから、チェックアウトすることにします

  • チェックアウトして、スーツケースは預けてもう少し街を散策してみます<br /><br />6番トラムの走る、前回何度も通った道<br /><br />

    チェックアウトして、スーツケースは預けてもう少し街を散策してみます

    6番トラムの走る、前回何度も通った道

  • フィンエアーバスの時間をチェックしに来ました<br /><br />615番のバスは、鉄道の開通によりなくなっているようです<br /><br />電車で空港に行きたい気持ちはありますが、荷物重たくなっているし、よくわかっているバスを利用することに

    フィンエアーバスの時間をチェックしに来ました

    615番のバスは、鉄道の開通によりなくなっているようです

    電車で空港に行きたい気持ちはありますが、荷物重たくなっているし、よくわかっているバスを利用することに

  • ストックマンをぶらぶらして、エスプラナーディ公園に<br /><br />前回撮り忘れたスウェーデン劇場の正面

    ストックマンをぶらぶらして、エスプラナーディ公園に

    前回撮り忘れたスウェーデン劇場の正面

  • 公園の中に、あの2階建ての観光バスのチケット売り場を発見<br /><br />

    公園の中に、あの2階建ての観光バスのチケット売り場を発見

  • 遠くにウスペンスキー寺院が見えてます

    遠くにウスペンスキー寺院が見えてます

  • バルト海の乙女像<br /><br />またやって来ましたよ!

    バルト海の乙女像

    またやって来ましたよ!

  • ヘルシンキ大聖堂も見えてます<br /><br />ごめんね、今回は行かないよ

    ヘルシンキ大聖堂も見えてます

    ごめんね、今回は行かないよ

  • マーケット広場<br /><br />いいお天気でたくさんの人で賑わってます<br /><br />一昨日食べたお店は、今日は出ていないようです

    マーケット広場

    いいお天気でたくさんの人で賑わってます

    一昨日食べたお店は、今日は出ていないようです

  • 昨日はいっぱいだったカッペリ、この時間はまだすいているのでお茶にします<br /><br />中で買ってこちらに持ってくるのですが、コーヒーはセルフサービスになってました

    昨日はいっぱいだったカッペリ、この時間はまだすいているのでお茶にします

    中で買ってこちらに持ってくるのですが、コーヒーはセルフサービスになってました

  • アカデミア書店など覗いて、ちょっと早めのランチに<br /><br />隣のROBERT&#39;S COFFEE、前も入ってみたいと思っていたのですが、迷ってマクドナルドに

    アカデミア書店など覗いて、ちょっと早めのランチに

    隣のROBERT'S COFFEE、前も入ってみたいと思っていたのですが、迷ってマクドナルドに

  • チキンフィレオとポテトとオレンジジュース<br /><br />6.8ユーロ

    チキンフィレオとポテトとオレンジジュース

    6.8ユーロ

  • ランチの後 スーツケースを受け取る前にホテルのB1のトイレに<br /><br />女性用の表示が面白くて撮ってみました<br />

    ランチの後 スーツケースを受け取る前にホテルのB1のトイレに

    女性用の表示が面白くて撮ってみました

  • ちなみに男性用

    ちなみに男性用

  • フロントロビー<br /><br />狭いですが、ここのスタッフはいつも通る度に、笑顔で挨拶してくれてとっても良かったです<br /><br />特に、チェックインしてくれた女性スタッフの笑顔は最高で、笑顔ってこんなに気持ちのいいものなんだと改めて気づかされました<br /><br />スーツケース受け取りの時に、いらしたら写真撮らせてもらおうと思ってたのですが、残念ながらおられませんでした<br /><br />スタッフの笑顔に元気をもらいました

    フロントロビー

    狭いですが、ここのスタッフはいつも通る度に、笑顔で挨拶してくれてとっても良かったです

    特に、チェックインしてくれた女性スタッフの笑顔は最高で、笑顔ってこんなに気持ちのいいものなんだと改めて気づかされました

    スーツケース受け取りの時に、いらしたら写真撮らせてもらおうと思ってたのですが、残念ながらおられませんでした

    スタッフの笑顔に元気をもらいました

  • 発車前のフィンエアーバスの車窓から<br /><br />免税手続きもあるので、かなり早めに空港に向かいます<br />12時30分発です<br /><br />免税手続きは、直前に調べたところ現金での還付は、1件につき3ユーロの手数料を取られるとあったので、今回はクレジットカードに還付してもらおうと

    発車前のフィンエアーバスの車窓から

    免税手続きもあるので、かなり早めに空港に向かいます
    12時30分発です

    免税手続きは、直前に調べたところ現金での還付は、1件につき3ユーロの手数料を取られるとあったので、今回はクレジットカードに還付してもらおうと

  • 運悪く、中国人の団体さんが並んでいて物凄く時間のかかった免税手続きになってしまいましたが、早めに来ているので、ゆっくりチェックイン<br /><br />自動チェックイン機にトライしてみましたが、よくわからず、そばにいたお姉さんがしてくれると、すぐに日本語を選ぶ画面がでて、あっと言う間に終わり<br /><br />えっ、どこを触ったの?

    運悪く、中国人の団体さんが並んでいて物凄く時間のかかった免税手続きになってしまいましたが、早めに来ているので、ゆっくりチェックイン

    自動チェックイン機にトライしてみましたが、よくわからず、そばにいたお姉さんがしてくれると、すぐに日本語を選ぶ画面がでて、あっと言う間に終わり

    えっ、どこを触ったの?

  • シェンゲンエリア内のショップを見て回り ムーミンショップで最後のお買い物

    シェンゲンエリア内のショップを見て回り ムーミンショップで最後のお買い物

  • 自動化ゲートで、出国手続きも終わり非シェンゲンエリアへ<br /><br />ここは、サンクトペテルブルク乗り継ぎの時に、じっくり見たエリアです

    自動化ゲートで、出国手続きも終わり非シェンゲンエリアへ

    ここは、サンクトペテルブルク乗り継ぎの時に、じっくり見たエリアです

  • 乗り継ぎの時とても気になっていた日本食の店<br /><br />前回、機内食だけでは足りなかったので軽く食べておこうと・・<br /><br />お寿司とうどんとラーメンがあるが、ラーメンは何故か韓国らーめんだしうどんは、見た目からちょっと食べる気がしないので、お寿司を食べてみることに<br />お寿司を海外で食べるのは、初めてです

    乗り継ぎの時とても気になっていた日本食の店

    前回、機内食だけでは足りなかったので軽く食べておこうと・・

    お寿司とうどんとラーメンがあるが、ラーメンは何故か韓国らーめんだしうどんは、見た目からちょっと食べる気がしないので、お寿司を食べてみることに
    お寿司を海外で食べるのは、初めてです

  • 1番馴染みのあるマグロとサーモンとえびの握りのセットをチョイス<br /><br />飲物は、ビールにしたいが、長距離路線の搭乗前に飲むと体調が悪くなるので、機内までがまんしてお茶に<br /><br />お寿司 普通に美味しかったです 日本で食べるのと変わりありません<br /><br />お寿司 14.9ユーロ お茶 5.3ユーロ

    1番馴染みのあるマグロとサーモンとえびの握りのセットをチョイス

    飲物は、ビールにしたいが、長距離路線の搭乗前に飲むと体調が悪くなるので、機内までがまんしてお茶に

    お寿司 普通に美味しかったです 日本で食べるのと変わりありません

    お寿司 14.9ユーロ お茶 5.3ユーロ

  • 腹ごしらえも終わったので、ゲートに向かいます<br /><br />今朝、フィンエアーから携帯にショートメールが届きゲートが、沖止め用のゲートであることを知り、がっかりしました<br />サンクトペテルブルクの時と同じゲートなんです<br /><br />まあ、仕方ないのでおとなしく向かいます<br /><br />エスカレーターさすがになおっていて動いています

    腹ごしらえも終わったので、ゲートに向かいます

    今朝、フィンエアーから携帯にショートメールが届きゲートが、沖止め用のゲートであることを知り、がっかりしました
    サンクトペテルブルクの時と同じゲートなんです

    まあ、仕方ないのでおとなしく向かいます

    エスカレーターさすがになおっていて動いています

  • 逆光でちゃんと撮れません<br /><br />

    逆光でちゃんと撮れません

  • どれだけ走るのと思うぐらいバスが走って、乗り込みます<br /><br />この規模の飛行機で、沖止めは初めてです

    どれだけ走るのと思うぐらいバスが走って、乗り込みます

    この規模の飛行機で、沖止めは初めてです

  • 2列席の通路側を指定していたが、モニターが壊れていて隣が空席だったので隣に移動<br /><br />ラッキーなことに今回も2席使えます<br /><br />間もなくして食事のサービス<br />ミートボールをチョイス<br />美味しかったです

    2列席の通路側を指定していたが、モニターが壊れていて隣が空席だったので隣に移動

    ラッキーなことに今回も2席使えます

    間もなくして食事のサービス
    ミートボールをチョイス
    美味しかったです

  • しばらくうとうとしただけで、あまり眠れませんでした<br /><br />到着前のリフレッシュメント<br /><br />何だったかな?<br />でも美味しかったです<br />フィンエアーの機内食、2年前より美味しくなってます<br /><br />

    しばらくうとうとしただけで、あまり眠れませんでした

    到着前のリフレッシュメント

    何だったかな?
    でも美味しかったです
    フィンエアーの機内食、2年前より美味しくなってます

  • サンクトペテルブルクとヘルシンキの旅も終わろうとしています<br /><br />妄想にかられたサンクトペテルブルク〜ヘルシンキ間で墜落ということもなく無事に帰国できそうです<br /><br />本当に色々あったけど、サンクトペテルブルクも行って良かった<br />素敵な街だったし、ヘルシンキにも再訪できて、やっぱり大好きな街だと再認識したし<br /><br />あ〜、明日から仕事だ〜

    サンクトペテルブルクとヘルシンキの旅も終わろうとしています

    妄想にかられたサンクトペテルブルク〜ヘルシンキ間で墜落ということもなく無事に帰国できそうです

    本当に色々あったけど、サンクトペテルブルクも行って良かった
    素敵な街だったし、ヘルシンキにも再訪できて、やっぱり大好きな街だと再認識したし

    あ〜、明日から仕事だ〜

この旅行記のタグ

関連タグ

41いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • moonさん 2016/06/26 16:41:55
    ご無沙汰してしまいました
    まーきゅりーさんへ
    こんにちわ。
    頂いたメールも知らず、旅行記の拝見もおそくなってしまいました。
    すみません。
    仕事で、次から次へと面倒な事が起きていたので、
    フォートラベルはおとといまで、全く訪れてませんでした。
    重ね重ね遅くなりごめんなさい。
    旅行記、読ませて頂きましたよ。
    私には未知の国でもあるので、すごーいと感動しちゃいました。
    建物もとても立派で美しいですね。
    足が痛くなったのは、ほんと旅の時は辛いのが良くわかります。
    でも、お天気にも恵まれて素敵な旅をされましたね。
    いいなぁと思いながら、拝見しました。
    思い通りに行かないことがあったかもしれませんが、私から見れば十分に
    素敵な旅をされてます。
    またお互い頑張って働いて旅に出ましょう!

    moonより

    まーきゅりー

    まーきゅりーさん からの返信 2016/07/01 22:59:28
    ほっとしました
    moonさん、旅行記見て頂いてありがとうございます

    実は、moonさんが、次の旅行記もupされてないし、どうされたんだろうととても心配してました。仕事が原因と知ってほっとしました

    そして私のほうも、返信遅くなってすみません
    実は娘が出産のために帰って来ているので、孫の相手などでバタバタしています
    旅行記も帰ってくるまでに仕上げないと、と思い急いで作ったので、いつもに増して不出来な旅行記になってしまいました

    初めてのロシアなのにろくな下調べもせず、行ってしまったので仕方ないんですが、まあ戸惑うことが多い旅でした

    街はとっても素敵な街で、いっぱい車の中からも見たりしたのですが、ガイドさんの説明に聞き入ったり、見入ってしまったりして、ほとんど写真を撮らなかったので、サンクトペテルブルクの素晴らしさや、ロシアならではのことが、お伝え出来ず後悔しております

    moonさんの続きも待ってますよ!

    しばらくバタバタするとは思いますが、4トラのチェックだけは何とか毎日しますので、待ってます

             まーきゅりー

まーきゅりーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィンランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィンランド最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィンランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP