ニューヨーク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年の夏休みに人生初のひとり海外旅行をしてきました。<br />場所は憧れの地・ニューヨーク。<br /><br />2日目は、定番観光地をめぐります。<br />

NYひとり旅 2014 2日目

30いいね!

2014/08/30 - 2014/09/05

1243位(同エリア8667件中)

0

48

ナツメグ

ナツメグさん

2014年の夏休みに人生初のひとり海外旅行をしてきました。
場所は憧れの地・ニューヨーク。

2日目は、定番観光地をめぐります。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.0
グルメ
3.5
ショッピング
4.5
交通
3.5

PR

  • 地下鉄でバッテリーパークへ向かいます。

    地下鉄でバッテリーパークへ向かいます。

  • 駅出るとすぐにこのバナーがあるし、人の流れもあるので迷うことなくいけました。

    駅出るとすぐにこのバナーがあるし、人の流れもあるので迷うことなくいけました。

    バッテリー パーク 広場・公園

  • チケットは事前予約制。<br />クラウンまで行けるチケットはもたもたしてたら完売してしまったので<br />台座までいけるチケットです。<br />

    チケットは事前予約制。
    クラウンまで行けるチケットはもたもたしてたら完売してしまったので
    台座までいけるチケットです。

  • フェリーにのってスタテン島へ!<br />乗車前は飛行機並みの荷物検査とボディチェックがあります。

    フェリーにのってスタテン島へ!
    乗車前は飛行機並みの荷物検査とボディチェックがあります。

  • フェリーから眺めるマンハッタン〜♪<br />お天気よければよかったのにな・・・

    フェリーから眺めるマンハッタン〜♪
    お天気よければよかったのにな・・・

  • 出発してそんな立たないうちに、女神が見えてきました!<br />フェリーの乗客みんなわいてます。

    出発してそんな立たないうちに、女神が見えてきました!
    フェリーの乗客みんなわいてます。

  • 到着〜<br />背後から入っていく形になります。

    到着〜
    背後から入っていく形になります。

  • 荷物検査をして(ここも、飛行機並み!クラウンまで行く人はリュック等はロッカーに入れる必要があります)いざ!女神の中へ!<br />展望台から眺めるマンハッタンはまだ曇り空だったので写真は割愛・・・

    荷物検査をして(ここも、飛行機並み!クラウンまで行く人はリュック等はロッカーに入れる必要があります)いざ!女神の中へ!
    展望台から眺めるマンハッタンはまだ曇り空だったので写真は割愛・・・

  • だけど、女神の周囲は青空!

    だけど、女神の周囲は青空!

    自由の女神像 モニュメント・記念碑

  • 女神には青空が似合うね〜

    女神には青空が似合うね〜

  • うん、すばらしい!もちろん同じポーズで記念撮影しましたw

    イチオシ

    うん、すばらしい!もちろん同じポーズで記念撮影しましたw

  • どこから見ても美しい!

    どこから見ても美しい!

  • 背後も美しい!

    背後も美しい!

  • お姿を堪能したら、中の博物館エリアへ。<br />建設までの歴史を見れますがざっと見るだけにします。<br />顔はこんなに大きいらしい!

    お姿を堪能したら、中の博物館エリアへ。
    建設までの歴史を見れますがざっと見るだけにします。
    顔はこんなに大きいらしい!

  • 足もおおきい!

    足もおおきい!

  • 耳も!

    耳も!

  • マンハッタンに戻る前にもう一回女神の周りをお散歩

    イチオシ

    マンハッタンに戻る前にもう一回女神の周りをお散歩

  • うん、最高の姿!

    イチオシ

    うん、最高の姿!

  • バッテリーパークを通って、ウォール街方面へ行きます。<br />この日も暑かったから子供たちが水遊び気持ちよさそうでした。

    バッテリーパークを通って、ウォール街方面へ行きます。
    この日も暑かったから子供たちが水遊び気持ちよさそうでした。

  • 暑いけど、きもちいーー!

    暑いけど、きもちいーー!

  • バッテリーパーク出てすぐ会えるチャージングブル。<br />ゴールデンボールを触ると金運があがるらしく、そこだけペカペかでしたw<br />私は写真撮るのに必死でさわり損ねた…<br />次行くときは絶対触ろう…

    バッテリーパーク出てすぐ会えるチャージングブル。
    ゴールデンボールを触ると金運があがるらしく、そこだけペカペかでしたw
    私は写真撮るのに必死でさわり損ねた…
    次行くときは絶対触ろう…

    チャージングブル モニュメント・記念碑

  • ウォール街を歩いて、次はこちらへ。

    ウォール街を歩いて、次はこちらへ。

  • トリニティ協会です。9.11のとき、多くの人がこちらに避難してきたらしい協会。

    トリニティ協会です。9.11のとき、多くの人がこちらに避難してきたらしい協会。

  • この入り口上部と

    この入り口上部と

  • 扉の彫刻がとても美しいです。

    扉の彫刻がとても美しいです。

  • 入ってすぐの天井と照明や、

    入ってすぐの天井と照明や、

  • ステンドグラスもとてもとても美しいです。

    ステンドグラスもとてもとても美しいです。

  • この時点で12時過ぎでだいぶ疲れてたので少し休憩。<br />ひんやりしてるし、雰囲気も厳かでとても癒されます。<br />やっぱり教会って神聖な場所だからだね。<br />クリスチャンではないけれど、何か大きな力があるのを感じずにはいられませんん。

    この時点で12時過ぎでだいぶ疲れてたので少し休憩。
    ひんやりしてるし、雰囲気も厳かでとても癒されます。
    やっぱり教会って神聖な場所だからだね。
    クリスチャンではないけれど、何か大きな力があるのを感じずにはいられませんん。

  • 教会を後にしてウォール街でランチでもしようかと思ったけど<br />ぐっとくるところが見つけられなかったので、グラウンドゼロ付近の<br />カフェでパニーニとレモネードでランチ

    教会を後にしてウォール街でランチでもしようかと思ったけど
    ぐっとくるところが見つけられなかったので、グラウンドゼロ付近の
    カフェでパニーニとレモネードでランチ

  • 9/11メモリアルミュージアムへ

    9/11メモリアルミュージアムへ

    グラウンドゼロ 9/11メモリアル モニュメント・記念碑

  • すぐ近くに新しいワールドトレードセンター(このときは開業前)が。<br />かなり、おおきいです。そして、ぺっかぺか。<br />空を反射するくらい、ぺっかぺか!

    すぐ近くに新しいワールドトレードセンター(このときは開業前)が。
    かなり、おおきいです。そして、ぺっかぺか。
    空を反射するくらい、ぺっかぺか!

    ワン ワールド展望台 建造物

  • ペッカペカーー!

    イチオシ

    ペッカペカーー!

  • グラウンドゼロには犠牲者の名前が刻まれてます。<br />名前によってはお花が供えられています。ご家族からかな。

    グラウンドゼロには犠牲者の名前が刻まれてます。
    名前によってはお花が供えられています。ご家族からかな。

    グラウンドゼロ 9/11メモリアル モニュメント・記念碑

  • 名前がどこにあるかはすぐ近くのマシンで調べられるようです。<br />

    名前がどこにあるかはすぐ近くのマシンで調べられるようです。

  • ミュージアムへ行きます。<br />事前予約も可能ですが、なしでも入れます。(入れる時間が決まってるので、少し待つ場合もあります)

    ミュージアムへ行きます。
    事前予約も可能ですが、なしでも入れます。(入れる時間が決まってるので、少し待つ場合もあります)

  • 入るときは、自由の女神同様、飛行機並みのセキュリティーチェックが!<br />展示は、あの日何が起こったのか、あの日以前のこと、そしてテロ組織についてが<br />こんな言い方するのよくないかもしれないですが、とてもスタイリッシュにまとめられています。

    入るときは、自由の女神同様、飛行機並みのセキュリティーチェックが!
    展示は、あの日何が起こったのか、あの日以前のこと、そしてテロ組織についてが
    こんな言い方するのよくないかもしれないですが、とてもスタイリッシュにまとめられています。

  • 遺族や犠牲者のインタビュー音声が流れています。

    遺族や犠牲者のインタビュー音声が流れています。

  • 当日の様子の写真も。はじめから胸が痛みます。

    当日の様子の写真も。はじめから胸が痛みます。

  • そして実際の建物の壁や柱が展示されています。

    そして実際の建物の壁や柱が展示されています。

  • 行方不明者を探す張り紙。この展示、いくつかあるんだけどいちばん胸が痛みました。

    行方不明者を探す張り紙。この展示、いくつかあるんだけどいちばん胸が痛みました。

  • 多くの人が避難した階段。この階段にたどり着けて、上りきれた人は助かったそうですが、残念ながら上りきれなかった人は犠牲になってしまったそうです…。<br />運命の階段…みたいな説明がされていました。

    多くの人が避難した階段。この階段にたどり着けて、上りきれた人は助かったそうですが、残念ながら上りきれなかった人は犠牲になってしまったそうです…。
    運命の階段…みたいな説明がされていました。

  • ワールドトレードセンターの先端についてたアンテナ。<br />かなりの太さで立派ですが、ぼろぼろです。

    ワールドトレードセンターの先端についてたアンテナ。
    かなりの太さで立派ですが、ぼろぼろです。

  • エレベーターのモーターもぼろぼろ

    エレベーターのモーターもぼろぼろ

  • 消防車も・・・

    消防車も・・・

  • しばらくモニュメント的なものとして残されていた柱。

    しばらくモニュメント的なものとして残されていた柱。

  • ここにも行方不明者を探す張り紙が…<br />さらに詳しいインタビュー映像や展示エリアは写真撮影禁止。<br />そちらはもっと胸が痛みます。<br />途中にティッシュや脱出ドアが用意されています。<br />観てるのがつらくなる人も多数いるでしょうね…<br />英語わからないなりにちゃんと観てきました。<br />二度とあんな悲劇が起こりませんように…

    ここにも行方不明者を探す張り紙が…
    さらに詳しいインタビュー映像や展示エリアは写真撮影禁止。
    そちらはもっと胸が痛みます。
    途中にティッシュや脱出ドアが用意されています。
    観てるのがつらくなる人も多数いるでしょうね…
    英語わからないなりにちゃんと観てきました。
    二度とあんな悲劇が起こりませんように…

  • ホテルで少し休憩して、この日最後に、CHICAGOを観にいきます。<br />初ブロードウェイ鑑賞はこの作品と前から決めていました。<br />映画版が大好きなんです。<br /><br />プロモーション時期だったので、最前列ど真ん中を100ドルほどで取れたのでラッキーでした。<br />いやぁ、すごかった。<br />ただ、キャサゼタのヴェルマが大好きかな(好みの問題)

    ホテルで少し休憩して、この日最後に、CHICAGOを観にいきます。
    初ブロードウェイ鑑賞はこの作品と前から決めていました。
    映画版が大好きなんです。

    プロモーション時期だったので、最前列ど真ん中を100ドルほどで取れたのでラッキーでした。
    いやぁ、すごかった。
    ただ、キャサゼタのヴェルマが大好きかな(好みの問題)

    アンバサダー劇場 劇場・ホール・ショー

  • 帰りにジュニアーズでアジアンチキンサラダをテイクアウトしてホテルで遅い夕食を。<br />いちにちフル活動でつかれたー!

    帰りにジュニアーズでアジアンチキンサラダをテイクアウトしてホテルで遅い夕食を。
    いちにちフル活動でつかれたー!

この旅行記のタグ

関連タグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 196円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP