二条・烏丸・河原町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
三井ガーデンホテル京都新町別邸は、昨年の京都景観賞・市長賞を受けています。「伝統・継承・再生」をテーマに2014年3月にオープンしたばかりです。この敷地は、旧松坂屋京都仕入店跡地でした。内装は、旧建物の柱や梁をそのまま移築し、当時の趣を再現しているそうです。ホテルには泊まれませんでしたが、ホテル内のレストランに行ってみました。レストランの店内中央に20数名が座れる大テーブルがあり、窓際や店内壁際にテーブルが10数台あります。天井が窓際と奥の壁際に浅い仕切りがあるため、話し声がそれ程響かないようになっていました。若いウェイターさん達が、きびきびと働いていて、若い女性に受けるような印象を持ちました。私が行ったお昼時も、20代、30代の女性が殆どでした。お蔵を個室レストランに改造していて、レストラン棟から砂利を敷き詰めた通路を数歩歩くと行き来できますが、本日は土砂降りで、料理を運ぶウェイターさんは、2人掛かりで、傘を差す人、運ぶ人という具合でした。蔵の中にはトイレ設備もなく、その度にウェイターさんが傘を差して、行ったり来たいとびしょ濡れになっていました。その模様を見ているだけで、面白かったです。この造りで良いのか、ちょっと考えものかな?お料理はランチメニューから「おばんざい」ではなくて、「鯛御膳」を頼みましたが、まずまずの味で、良心的な値段だと思います。大事なことですが、お米が美味しかったのが、一番良かった点でした。次回もまた食べに来るかもしれません。<br /><br />表紙はホテルの玄関から見た暖簾なので、文字が反転になっています。今年、平成28年度の景観賞を受賞したホテルとしては、シタディーン京都烏丸五条、ロイヤルパークホテル・ザ・京都でした。

土砂降りの京都 其の二  三井京都新町別邸 + IZAMA レストランへ

19いいね!

2016/04/07 - 2016/04/07

1438位(同エリア4002件中)

0

27

belledune

belleduneさん

三井ガーデンホテル京都新町別邸は、昨年の京都景観賞・市長賞を受けています。「伝統・継承・再生」をテーマに2014年3月にオープンしたばかりです。この敷地は、旧松坂屋京都仕入店跡地でした。内装は、旧建物の柱や梁をそのまま移築し、当時の趣を再現しているそうです。ホテルには泊まれませんでしたが、ホテル内のレストランに行ってみました。レストランの店内中央に20数名が座れる大テーブルがあり、窓際や店内壁際にテーブルが10数台あります。天井が窓際と奥の壁際に浅い仕切りがあるため、話し声がそれ程響かないようになっていました。若いウェイターさん達が、きびきびと働いていて、若い女性に受けるような印象を持ちました。私が行ったお昼時も、20代、30代の女性が殆どでした。お蔵を個室レストランに改造していて、レストラン棟から砂利を敷き詰めた通路を数歩歩くと行き来できますが、本日は土砂降りで、料理を運ぶウェイターさんは、2人掛かりで、傘を差す人、運ぶ人という具合でした。蔵の中にはトイレ設備もなく、その度にウェイターさんが傘を差して、行ったり来たいとびしょ濡れになっていました。その模様を見ているだけで、面白かったです。この造りで良いのか、ちょっと考えものかな?お料理はランチメニューから「おばんざい」ではなくて、「鯛御膳」を頼みましたが、まずまずの味で、良心的な値段だと思います。大事なことですが、お米が美味しかったのが、一番良かった点でした。次回もまた食べに来るかもしれません。

表紙はホテルの玄関から見た暖簾なので、文字が反転になっています。今年、平成28年度の景観賞を受賞したホテルとしては、シタディーン京都烏丸五条、ロイヤルパークホテル・ザ・京都でした。

旅行の満足度
4.5
グルメ
4.0
同行者
一人旅
交通手段
JALグループ 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 新町通りを行くと、町家が並んでいて、ひょっとして此処がと思ったら、やはりそうでした。

    新町通りを行くと、町家が並んでいて、ひょっとして此処がと思ったら、やはりそうでした。

  • 町家の景観を壊さないように、建てられたホテル・レストランですね。

    町家の景観を壊さないように、建てられたホテル・レストランですね。

  • このお蔵が個室レストランになっています。

    このお蔵が個室レストランになっています。

  • 手前がホテル入口で、向こうがレストラン入口です。

    手前がホテル入口で、向こうがレストラン入口です。

  • IZAMA の文字が染め抜かれたレストランの暖簾です。こちらは昨年の京都景観賞の優秀賞を受けています。

    IZAMA の文字が染め抜かれたレストランの暖簾です。こちらは昨年の京都景観賞の優秀賞を受けています。

  • こちらのホテルの暖簾は色が異なり、別邸の文字がくっきりと浮かび上がっています。

    こちらのホテルの暖簾は色が異なり、別邸の文字がくっきりと浮かび上がっています。

  • このホテル正面外観が景観に溶け込んでいて、知らないと通り過ぎてしまいそうです。

    このホテル正面外観が景観に溶け込んでいて、知らないと通り過ぎてしまいそうです。

  • 暖簾を潜ると、

    暖簾を潜ると、

  • 直ぐに大きな梁と柱が目に入り、普通のホテル玄関とは異なるため、ちょっとした驚きがあります。

    直ぐに大きな梁と柱が目に入り、普通のホテル玄関とは異なるため、ちょっとした驚きがあります。

  • 右手に坪庭が設えてあります。

    右手に坪庭が設えてあります。

  • 入口ドアの上部です。

    入口ドアの上部です。

  • ホテル・フロントとロビー辺りには宿泊客がいたため、写真は遠慮しました。内部はモダンな造りとなっています。ロビーにも坪庭がありました。

    ホテル・フロントとロビー辺りには宿泊客がいたため、写真は遠慮しました。内部はモダンな造りとなっています。ロビーにも坪庭がありました。

  • ここからレストラン内部です。正面奥左手に行くと、ホテルのロビーとなります。中央の大テーブルです。ここは、ホテルの朝食会場となります。

    ここからレストラン内部です。正面奥左手に行くと、ホテルのロビーとなります。中央の大テーブルです。ここは、ホテルの朝食会場となります。

  • 温かい風合いの木製花瓶が良いです! 家に一つ欲しいですね。

    温かい風合いの木製花瓶が良いです! 家に一つ欲しいですね。

  • 正面が厨房です。

    正面が厨房です。

  • お蔵は個室レストランとなっています。

    お蔵は個室レストランとなっています。

  • お蔵側の奥の席だったので、ウェイターさんの動きが見れて、面白かったです。<br />次回は、夜も来てみたいです。

    お蔵側の奥の席だったので、ウェイターさんの動きが見れて、面白かったです。
    次回は、夜も来てみたいです。

  • 食後、新町通りの町家の店舗等を見ながら、丸太町へ移動します。

    食後、新町通りの町家の店舗等を見ながら、丸太町へ移動します。

  • 町家の外観を残しながら、店内は、ブライダルサロン「 The KUROCHIKU Bridal 」になっています。この辺りの住所が百足屋町のため、「百千足館」という店名が付いているのでしょう。

    町家の外観を残しながら、店内は、ブライダルサロン「 The KUROCHIKU Bridal 」になっています。この辺りの住所が百足屋町のため、「百千足館」という店名が付いているのでしょう。

  • ここから入って行きます。

    ここから入って行きます。

  • 間内歯科医院とありました。

    間内歯科医院とありました。

  • 右側が、小結棚町会所(こゆいだな)です。慶応3年(1867)に建てられた会所家と奥の土蔵(1849年築)から成っています。祭の時は、土蔵の2階から会所2階の裏縁に長大な木製渡り廊下が掛けられたそうです。昭和の大修理で、表構えが復元されました。1階天井から直接鉾の上に渡るための廊下が収納されていて、祭の時に引き出すそうです。この小結棚町は放下鉾(別名すはま鉾とも言われています)を出しています。

    右側が、小結棚町会所(こゆいだな)です。慶応3年(1867)に建てられた会所家と奥の土蔵(1849年築)から成っています。祭の時は、土蔵の2階から会所2階の裏縁に長大な木製渡り廊下が掛けられたそうです。昭和の大修理で、表構えが復元されました。1階天井から直接鉾の上に渡るための廊下が収納されていて、祭の時に引き出すそうです。この小結棚町は放下鉾(別名すはま鉾とも言われています)を出しています。

  • 真ん中に見えるのは、「ばったり床几」で、折畳敷きのベンチとでも言ったらいいのでしょうか。

    真ん中に見えるのは、「ばったり床几」で、折畳敷きのベンチとでも言ったらいいのでしょうか。

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP