ピサ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の欧州旅行の全行程です。<br /><br />1日目 日本→ドイツ(フランクフルト→【ヴュルツブルグ】泊)<br />2日目 ドイツ(【ヴュルツブルグ】→【バンベルグ】→【レーゲンスブルグ】→ホーエンシュガウ泊)<br />3日目 ドイツ(ノイシュヴァンシュタイン城→【ヴィース教会】)→スイス(【ザンクトガレン】)→ドイツ(【ライヒェナウ】→コンスタンツ泊)<br />4日目 ドイツ(コンスタンツ)→スイス(【ベルン】→【ラショードフォン】→インターラーケン泊)<br />5日目 スイス(【ユングフラウ】→【レマン湖の葡萄畑】)→フランス(【リヨン】泊)<br />6日目 フランス(【リヨン】→【オランジュ】→【ポン・デュ・ガール】→【アルル】泊)<br />7日目 フランス(【アルル】→【アヴィニョン】→エクス・アン・プロヴァンス)→イタリア(【ジェノヴァ】泊)<br />8日目 イタリア(【ジェノヴァ】→【★ピサ】→【フィレンツェ】泊)<br />9日目 イタリア(【フィレンツェ】→【モデナ】→【ヴェネチア】泊)<br />10日目 イタリア(【ヴェネチア】→【ドロミテ】泊)<br />11日目 イタリア(【ドロミテ】→【ティラーノ】泊)<br />12日目 イタリア(【ティラーノ】)→スイス(サンモリッツ)→イタリア(【ティラーノ】→【ヴァルカモニカ】→【ミラノ】泊)<br />13日目 イタリア(【ミラノ】)→スイス(【サン・ジョルジオ山】→【ベッリンツォーナ】)→ドイツ(ミュンヘン)<br />14日目 ドイツ(ミュンヘン)→イギリス→オランダ→(機内泊)<br />15日目 日本<br /><br />15日間かけて、4カ国(通過国含と6カ国)、27の世界遺産&ノイシュヴァンシュタイン城などいくつかの有名観光地をレンタカーで駆け巡りました。<br />総走行距離は、レンタカー会社の記録で4,300Kmでした。<br />ハンドルを握っていたのは、約10日間だったので、1日当たり400Km以上移動したことになります。<br />運転は少々大変でしたが、趣味の「ドライブ」・「世界遺産巡り」・「グルメ」を堪能することができました。<br /><br /><br />今日は、日本を発って8日目となり、ちょうど旅の折り返しとなります。<br />ドイツ→スイス→フランスを駆け抜けて、4か国目のイタリア訪問となります。<br /><br />ジェノヴァ観光後に、クルマを飛ばして「ピサのドゥオモ広場」へ向かいました。<br />ピサの斜塔の屋上に上る時間指定のチケットを事前購入していたからです。<br /><br />個人旅行でピサを訪問される方は、ピサの斜塔の屋上の予約を強く、おススメします!<br />マンボウのお城がとても役だったサイトをご紹介しますので、是非ご覧ください。<br /><br />ピサの斜塔、予約方法<br />http://www.amoitalia.com/pisa/booking_pisatower.html<br /><br />・ネット予約は希望日の20日〜前日まで購入できます。<br />・オンラインで購入できるチケット数には限りがあるので売り切れると購入できなくなります。<br />・早すぎる場合や、直前は予約できません。<br />・オンラインで完売でも当日券が現地窓口で手に入る場合もあります。<br /> (2015年7月時点)<br /><br />1.ピサの斜塔の公式サイト(http://www.opapisa.it/)に行きます<br />2.「ENGLISH」を選択<br />3.「Ticket Office」をクリック<br />4.再度、テキスト下部にある「Ticket Office」をクリック<br />5.テキスト内の「PURCHASE(購入)」をクリック<br />次に予約方法です 1.カレンダーから予約したい日付けをクリック<br />2.希望の時間帯、チケット枚数、名前、パスポート番号、メールアドレス(もしくは電話番号)を入力する<br />3.注意事項を読んで「I agree」をチェックする<br />4.「Confirm」を押すと送信される<br />5.クレジットカードによる支払い手続きを行う<br />6.最後に予約券(バウチャー)を印刷しておく<br />※ 印刷し忘れても、チケット購入時に入力したdocument番号(パスポート番号)で予約検索して、あとから印刷することができます<br />【予約確認方法】 <br />予約完了メールが届かない、予約メールを誤って削除してしまった場合などに、後から自分の予約を再確認できます。下記方法で予約バウチャーの再印刷も可能です。<br />1.ピサの斜塔の公式サイト(http://www.opapisa.it/)に行きます<br />2.「ENGLISH」を選択<br />3.「Ticket Office」をクリック<br />4.再度、テキスト下部にある「Ticket Office」をクリック<br />5.英語なら「YOU MAY MANAGE YOUR ORDER HERE(自分の注文を管理する)」をクリック<br />6.自分のメールアドレスと、購入したとき使ったID Numberを入力する→「search(検索)」を押す<br />通常、日本人ならID Numberにはパスポート番号を使っているはずです<br />【現地での手続き方法】<br />1.バウチャー(予約票)には1時間前までにチケットの発券を受けるよう注意が書かれています。<br />2.チケット売り場は斜塔北側のインフォメーションで、その窓口に日本で印刷した予約券を提出すればOK。予約時に入力したパスポート番号を聞かれます。(パスポートのコピーを見せてOK)

チョイ不良オヤジの欧州世界遺産攻略日誌♪PART13-26

28いいね!

2010/04/23 - 2010/05/07

92位(同エリア700件中)

0

46

マンボウのお城

マンボウのお城さん

今回の欧州旅行の全行程です。

1日目 日本→ドイツ(フランクフルト→【ヴュルツブルグ】泊)
2日目 ドイツ(【ヴュルツブルグ】→【バンベルグ】→【レーゲンスブルグ】→ホーエンシュガウ泊)
3日目 ドイツ(ノイシュヴァンシュタイン城→【ヴィース教会】)→スイス(【ザンクトガレン】)→ドイツ(【ライヒェナウ】→コンスタンツ泊)
4日目 ドイツ(コンスタンツ)→スイス(【ベルン】→【ラショードフォン】→インターラーケン泊)
5日目 スイス(【ユングフラウ】→【レマン湖の葡萄畑】)→フランス(【リヨン】泊)
6日目 フランス(【リヨン】→【オランジュ】→【ポン・デュ・ガール】→【アルル】泊)
7日目 フランス(【アルル】→【アヴィニョン】→エクス・アン・プロヴァンス)→イタリア(【ジェノヴァ】泊)
8日目 イタリア(【ジェノヴァ】→【★ピサ】→【フィレンツェ】泊)
9日目 イタリア(【フィレンツェ】→【モデナ】→【ヴェネチア】泊)
10日目 イタリア(【ヴェネチア】→【ドロミテ】泊)
11日目 イタリア(【ドロミテ】→【ティラーノ】泊)
12日目 イタリア(【ティラーノ】)→スイス(サンモリッツ)→イタリア(【ティラーノ】→【ヴァルカモニカ】→【ミラノ】泊)
13日目 イタリア(【ミラノ】)→スイス(【サン・ジョルジオ山】→【ベッリンツォーナ】)→ドイツ(ミュンヘン)
14日目 ドイツ(ミュンヘン)→イギリス→オランダ→(機内泊)
15日目 日本

15日間かけて、4カ国(通過国含と6カ国)、27の世界遺産&ノイシュヴァンシュタイン城などいくつかの有名観光地をレンタカーで駆け巡りました。
総走行距離は、レンタカー会社の記録で4,300Kmでした。
ハンドルを握っていたのは、約10日間だったので、1日当たり400Km以上移動したことになります。
運転は少々大変でしたが、趣味の「ドライブ」・「世界遺産巡り」・「グルメ」を堪能することができました。


今日は、日本を発って8日目となり、ちょうど旅の折り返しとなります。
ドイツ→スイス→フランスを駆け抜けて、4か国目のイタリア訪問となります。

ジェノヴァ観光後に、クルマを飛ばして「ピサのドゥオモ広場」へ向かいました。
ピサの斜塔の屋上に上る時間指定のチケットを事前購入していたからです。

個人旅行でピサを訪問される方は、ピサの斜塔の屋上の予約を強く、おススメします!
マンボウのお城がとても役だったサイトをご紹介しますので、是非ご覧ください。

ピサの斜塔、予約方法
http://www.amoitalia.com/pisa/booking_pisatower.html

・ネット予約は希望日の20日〜前日まで購入できます。
・オンラインで購入できるチケット数には限りがあるので売り切れると購入できなくなります。
・早すぎる場合や、直前は予約できません。
・オンラインで完売でも当日券が現地窓口で手に入る場合もあります。
(2015年7月時点)

1.ピサの斜塔の公式サイト(http://www.opapisa.it/)に行きます
2.「ENGLISH」を選択
3.「Ticket Office」をクリック
4.再度、テキスト下部にある「Ticket Office」をクリック
5.テキスト内の「PURCHASE(購入)」をクリック
次に予約方法です 1.カレンダーから予約したい日付けをクリック
2.希望の時間帯、チケット枚数、名前、パスポート番号、メールアドレス(もしくは電話番号)を入力する
3.注意事項を読んで「I agree」をチェックする
4.「Confirm」を押すと送信される
5.クレジットカードによる支払い手続きを行う
6.最後に予約券(バウチャー)を印刷しておく
※ 印刷し忘れても、チケット購入時に入力したdocument番号(パスポート番号)で予約検索して、あとから印刷することができます
【予約確認方法】
予約完了メールが届かない、予約メールを誤って削除してしまった場合などに、後から自分の予約を再確認できます。下記方法で予約バウチャーの再印刷も可能です。
1.ピサの斜塔の公式サイト(http://www.opapisa.it/)に行きます
2.「ENGLISH」を選択
3.「Ticket Office」をクリック
4.再度、テキスト下部にある「Ticket Office」をクリック
5.英語なら「YOU MAY MANAGE YOUR ORDER HERE(自分の注文を管理する)」をクリック
6.自分のメールアドレスと、購入したとき使ったID Numberを入力する→「search(検索)」を押す
通常、日本人ならID Numberにはパスポート番号を使っているはずです
【現地での手続き方法】
1.バウチャー(予約票)には1時間前までにチケットの発券を受けるよう注意が書かれています。
2.チケット売り場は斜塔北側のインフォメーションで、その窓口に日本で印刷した予約券を提出すればOK。予約時に入力したパスポート番号を聞かれます。(パスポートのコピーを見せてOK)

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 以前から一度は観てみたかった「ピサ」に到着しました。<br /><br />不覚にも熱射病で半日近く失い、途中の世界遺産「ポルト・ヴェーネレ」を観ることができなかったため、ピサの斜塔に上れることが今日のメインイベントとなりました。

    以前から一度は観てみたかった「ピサ」に到着しました。

    不覚にも熱射病で半日近く失い、途中の世界遺産「ポルト・ヴェーネレ」を観ることができなかったため、ピサの斜塔に上れることが今日のメインイベントとなりました。

  • この門をくぐれば、お目当てのピサの斜塔が見ることができます。<br />駐車場から、ここまで結構歩いた気がします。<br />おそらく、バスの駐車場も同じなので、バスで来られた方もここまで、歩く必要があると思います。<br />門の中も相当広いということです。

    この門をくぐれば、お目当てのピサの斜塔が見ることができます。
    駐車場から、ここまで結構歩いた気がします。
    おそらく、バスの駐車場も同じなので、バスで来られた方もここまで、歩く必要があると思います。
    門の中も相当広いということです。

  • 「ピサのドゥオモ広場」に到着しました♪<br />世界遺産に登録されたのは、1987年です。<br />主な建造物は、洗礼堂、大聖堂、鐘楼、墓所回廊の4つです。<br />特に鐘楼が、ピサの斜塔として有名です。<br />ここ、ドゥオモ広場は、ピアッツァ・デイ・ミラーコリ (Piazza dei Miracoli) やカンポ・デイ・ミラーコリ (Campo dei Miracoli) とも呼ばれ、奇跡の広場という意味だそうです。

    「ピサのドゥオモ広場」に到着しました♪
    世界遺産に登録されたのは、1987年です。
    主な建造物は、洗礼堂、大聖堂、鐘楼、墓所回廊の4つです。
    特に鐘楼が、ピサの斜塔として有名です。
    ここ、ドゥオモ広場は、ピアッツァ・デイ・ミラーコリ (Piazza dei Miracoli) やカンポ・デイ・ミラーコリ (Campo dei Miracoli) とも呼ばれ、奇跡の広場という意味だそうです。

  • こうやって見ると、確かにかなり傾いていることが、わかります♪<br />

    こうやって見ると、確かにかなり傾いていることが、わかります♪

  • まず、インターネットで予約した予約票をチケットに交換する必要があります。<br />先程の門をくぐった右手側の外側の壁の部分に、写真のような建物があります。<br />その一角に予約票の受付をしてくれるオフィスがあります。<br />チケットの予約をした方は、予約票とチケットの交換を必ずしてくださいね!

    まず、インターネットで予約した予約票をチケットに交換する必要があります。
    先程の門をくぐった右手側の外側の壁の部分に、写真のような建物があります。
    その一角に予約票の受付をしてくれるオフィスがあります。
    チケットの予約をした方は、予約票とチケットの交換を必ずしてくださいね!

  • 洗礼堂です。<br /><br />洗礼堂は、大聖堂の西側に建っている円筒形の建物で、直径は約35mもあります。<br />着工は、1152年で完成まで、200年以上を要したそうです。<br />全体は白い大理石で、建物の下側がロマネスク様式で大聖堂と同じような列柱とアーチで装飾されています。<br />上側はゴシック様式の尖塔群で装飾された珍しい建物で、屋根は片面だけ鉛板葺きとなっているそうです。

    洗礼堂です。

    洗礼堂は、大聖堂の西側に建っている円筒形の建物で、直径は約35mもあります。
    着工は、1152年で完成まで、200年以上を要したそうです。
    全体は白い大理石で、建物の下側がロマネスク様式で大聖堂と同じような列柱とアーチで装飾されています。
    上側はゴシック様式の尖塔群で装飾された珍しい建物で、屋根は片面だけ鉛板葺きとなっているそうです。

  • 鐘楼(ピサの斜塔)です。<br /><br />円筒形の8階建てで、階段は296段(※294段という説も)あるそうです。<br />高さは55mで、円筒形の外径は約20m、内径は約4.5m。建物全体の総重量は、14,453t (推定)ある巨大な建造物です。<br />1173年8月9日に着工しましたが、幾度もの工事中断が重なり、1372年に完成しました。工事が長引いた原因は、着工直後から始まった塔の傾きだったそう・・・。<br />このため、本来100m以上の高さを予定されていたが、約半分の高さでの完成を余儀なくされたといわれています。<br />アルノ川が運んできた砂地が含まれていたため、建物の基礎となる地盤が弱過ぎた事が主な原因ということです。<br />塔は現在、中心線から南に向って約4m 、角度にして約3.99度傾いています。<br /><br />16世紀に、ガリレオ・ガリレイによる万有引力の実験が行われたという伝説が残っていますが、実験を行った事実は無いと言われています。<br /><br />近年、傾斜が著しくなったため、1990年に一時立ち入り禁止となりましたが、 2001年12月、約10年間にわたる傾斜防止工事が終了し、一般公開が再開されました。

    鐘楼(ピサの斜塔)です。

    円筒形の8階建てで、階段は296段(※294段という説も)あるそうです。
    高さは55mで、円筒形の外径は約20m、内径は約4.5m。建物全体の総重量は、14,453t (推定)ある巨大な建造物です。
    1173年8月9日に着工しましたが、幾度もの工事中断が重なり、1372年に完成しました。工事が長引いた原因は、着工直後から始まった塔の傾きだったそう・・・。
    このため、本来100m以上の高さを予定されていたが、約半分の高さでの完成を余儀なくされたといわれています。
    アルノ川が運んできた砂地が含まれていたため、建物の基礎となる地盤が弱過ぎた事が主な原因ということです。
    塔は現在、中心線から南に向って約4m 、角度にして約3.99度傾いています。

    16世紀に、ガリレオ・ガリレイによる万有引力の実験が行われたという伝説が残っていますが、実験を行った事実は無いと言われています。

    近年、傾斜が著しくなったため、1990年に一時立ち入り禁止となりましたが、 2001年12月、約10年間にわたる傾斜防止工事が終了し、一般公開が再開されました。

  • これが、塔の頂上まで上ることができるチケットです♪<br />この予約時間があったため、ポルト・ヴェーネレを諦めました。<br />でも、率直な感想で、是非とも上るべきだと思います。

    これが、塔の頂上まで上ることができるチケットです♪
    この予約時間があったため、ポルト・ヴェーネレを諦めました。
    でも、率直な感想で、是非とも上るべきだと思います。

  • 塔の上から、大聖堂(ドゥオモ)が見渡せます。<br />大聖堂をこの角度から眺められるのは、ドローンを持参するしかありません。また、観光客が多いので、多分禁止されていると思います。<br />本当に、感動しますよ♪<br /><br />大聖堂(ドゥオモ)は、緑の芝生が生える広場の中央にそびえる一際大きな建物です。都市国家であったピサが、1063年にパレルモ沖でサラセン艦隊を破ったことを記念して建築を始めたといわれています。<br />建物の構造は、奥行きが約100m、幅約30mで、上から眺めるとラテン十字の形をしています。内部は、円柱が密に並び、五廊式となっています。<br />使用された円柱の多くは戦利品として、パレルモのモスクから運ばれたもので、内装はビサンティン様式の影響を受けていますが、建造物自体はロマネスク建築だそうです。<br />建物内部にはピサの人々に愛された、聖ラニエリ (Rainerius) とハインリッヒ7世のお墓があります。<br /><br />また、身廊のほぼ中央に吊り下がっているブロンズ製のランプは、ガリレオのランプと呼ばれるもので、ガリレオがこのランプの揺れをみて振り子の等時性を発見したと伝わっています。しかし、これも事実ではないと考えられています。<br /><br />説教壇は、14世紀の始め頃に作られた、イタリア・ゴシック様式を代表する彫刻として知られています。

    塔の上から、大聖堂(ドゥオモ)が見渡せます。
    大聖堂をこの角度から眺められるのは、ドローンを持参するしかありません。また、観光客が多いので、多分禁止されていると思います。
    本当に、感動しますよ♪

    大聖堂(ドゥオモ)は、緑の芝生が生える広場の中央にそびえる一際大きな建物です。都市国家であったピサが、1063年にパレルモ沖でサラセン艦隊を破ったことを記念して建築を始めたといわれています。
    建物の構造は、奥行きが約100m、幅約30mで、上から眺めるとラテン十字の形をしています。内部は、円柱が密に並び、五廊式となっています。
    使用された円柱の多くは戦利品として、パレルモのモスクから運ばれたもので、内装はビサンティン様式の影響を受けていますが、建造物自体はロマネスク建築だそうです。
    建物内部にはピサの人々に愛された、聖ラニエリ (Rainerius) とハインリッヒ7世のお墓があります。

    また、身廊のほぼ中央に吊り下がっているブロンズ製のランプは、ガリレオのランプと呼ばれるもので、ガリレオがこのランプの揺れをみて振り子の等時性を発見したと伝わっています。しかし、これも事実ではないと考えられています。

    説教壇は、14世紀の始め頃に作られた、イタリア・ゴシック様式を代表する彫刻として知られています。

  • ピサの斜塔は、鐘楼なだけに多くの鐘が設置されています。

    ピサの斜塔は、鐘楼なだけに多くの鐘が設置されています。

  • よく見ると、それぞれの鐘のデザインが異なっていて、芸術性を感じます♪

    よく見ると、それぞれの鐘のデザインが異なっていて、芸術性を感じます♪

  • 塔の上からは、ピサの街が一望できます。<br />ピサの競技場も見事に見えます。

    塔の上からは、ピサの街が一望できます。
    ピサの競技場も見事に見えます。

  • 塔の上から、入ってきた門とチケットを交換した建物も見渡せます。

    塔の上から、入ってきた門とチケットを交換した建物も見渡せます。

  • 塔の上に立っても、はっきり傾いていることがわかります。<br />風景写真を撮る時、水平に撮るのが難しいくらいでした。

    塔の上に立っても、はっきり傾いていることがわかります。
    風景写真を撮る時、水平に撮るのが難しいくらいでした。

  • 塔へのアプローチとなる階段は、このようにとても狭いので、限られた人数だけ上れるよう時間指定され、入場が制限されています。

    塔へのアプローチとなる階段は、このようにとても狭いので、限られた人数だけ上れるよう時間指定され、入場が制限されています。

  • 下りてきて塔の上を眺めると、感激一入です。

    下りてきて塔の上を眺めると、感激一入です。

  • 正面から見た大聖堂です。

    正面から見た大聖堂です。

  • 建物全体の威圧感に比べ、ファサードは、意外にシンプルです。

    建物全体の威圧感に比べ、ファサードは、意外にシンプルです。

  • まるで、芸術作品のようなエクステリアです。

    まるで、芸術作品のようなエクステリアです。

  • 所々にある彫刻も緻密で素晴らしいものでした♪

    所々にある彫刻も緻密で素晴らしいものでした♪

  • 右側に見えるのが、墓所(カンポサント)です。<br /><br />大聖堂の北側にはアーチの連続する回廊付の美しい中庭を持つ墓所があります。<br />回廊の壁には14世紀に描かれたフレスコ画がありますが、第二次世界大戦での空襲でほとんど消失してしまったそうです。

    右側に見えるのが、墓所(カンポサント)です。

    大聖堂の北側にはアーチの連続する回廊付の美しい中庭を持つ墓所があります。
    回廊の壁には14世紀に描かれたフレスコ画がありますが、第二次世界大戦での空襲でほとんど消失してしまったそうです。

  • 付属美術館です。<br /><br />鐘楼の東側にあり、大聖堂や洗礼堂の中にあった彫刻などのオリジナルが保存・展示されています。

    付属美術館です。

    鐘楼の東側にあり、大聖堂や洗礼堂の中にあった彫刻などのオリジナルが保存・展示されています。

  • 全体を眺めると、ピサの斜塔も見応えがありましたが、それそれの建物の調和がそれ以上に素晴らしいと感じました♪

    全体を眺めると、ピサの斜塔も見応えがありましたが、それそれの建物の調和がそれ以上に素晴らしいと感じました♪

  • ピサは、倍率の高い望遠が役に立つと思います。<br />お持ちの方は、是非ご準備を!

    ピサは、倍率の高い望遠が役に立つと思います。
    お持ちの方は、是非ご準備を!

  • 大聖堂は巨大な建造物のため、近くから撮るより望遠で水平に撮るほうが迫力があると思います。

    大聖堂は巨大な建造物のため、近くから撮るより望遠で水平に撮るほうが迫力があると思います。

  • ピサの斜塔の傾きも、遠くからだとはっきりとわかります。

    ピサの斜塔の傾きも、遠くからだとはっきりとわかります。

  • 巨大な建造物の中に、繊細な彫刻が確認でき、ピサは、斜塔だけではないことが行ってみて、初めてわかりました♪

    巨大な建造物の中に、繊細な彫刻が確認でき、ピサは、斜塔だけではないことが行ってみて、初めてわかりました♪

  • 名残惜しいのですが、ピサの門をくぐり、フィレンツェへ向かいます。

    名残惜しいのですが、ピサの門をくぐり、フィレンツェへ向かいます。

  • 多分有料ですが、これを使えば長い道のりもへっちゃらです♪

    多分有料ですが、これを使えば長い道のりもへっちゃらです♪

  • フィレンツェのホテル「コスモポリタン COSMOPOLITAN」に到着です。<br />Via Francesco Baracca, 187, Novoli-San Donato, 50127 Florence<br /><br />歴史地区から2Km以上離れていますが、駐車場が無料で、インテリアが素晴らしいこのホテル、クルマで移動されている方におススメです。

    フィレンツェのホテル「コスモポリタン COSMOPOLITAN」に到着です。
    Via Francesco Baracca, 187, Novoli-San Donato, 50127 Florence

    歴史地区から2Km以上離れていますが、駐車場が無料で、インテリアが素晴らしいこのホテル、クルマで移動されている方におススメです。

  • モダン・インテリアですが、とても使いやすく、ファンになってしまいました。

    モダン・インテリアですが、とても使いやすく、ファンになってしまいました。

  • ノートPC用のキーボードも用意されています。

    ノートPC用のキーボードも用意されています。

  • バスタブは、ありませんが、シャワールームは広くて、とても使いやすかったです。

    バスタブは、ありませんが、シャワールームは広くて、とても使いやすかったです。

  • 家具の収納も十分で、写真より実際の部屋は広く感じます。

    家具の収納も十分で、写真より実際の部屋は広く感じます。

  • Kittyちゃんって、世界のアイドルなんですね。。。<br />ちょっと誇らしい気分になりました♪

    Kittyちゃんって、世界のアイドルなんですね。。。
    ちょっと誇らしい気分になりました♪

  • ホテルのレセプションで紹介されたレストランに行きました。<br />名前が、OTT&amp;MEZZO Firenzeです。ホテルから徒歩5分位でした。<br />後で調べると、クチコミは最高から最低までさまざまでしたが、マンボウのお城は、今まで食べたリゾットの中で最高の一品でした。<br /><br />クチコミの評価が低い点は、飲み物がクレイジーに高いとのことでした。<br />飲み物は、注文しないようにしましょう!

    ホテルのレセプションで紹介されたレストランに行きました。
    名前が、OTT&MEZZO Firenzeです。ホテルから徒歩5分位でした。
    後で調べると、クチコミは最高から最低までさまざまでしたが、マンボウのお城は、今まで食べたリゾットの中で最高の一品でした。

    クチコミの評価が低い点は、飲み物がクレイジーに高いとのことでした。
    飲み物は、注文しないようにしましょう!

  • パスタもリゾットほどではありませんが、相当美味しいものでした!<br />これほど味で満足したこの価格帯のレストランは、イタリアで今なお他にありません。<br />お値段は、パスタ+リゾット+グラスワイン2杯で40ユーロ程度だったと記憶しています。

    パスタもリゾットほどではありませんが、相当美味しいものでした!
    これほど味で満足したこの価格帯のレストランは、イタリアで今なお他にありません。
    お値段は、パスタ+リゾット+グラスワイン2杯で40ユーロ程度だったと記憶しています。

この旅行記のタグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP