バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2016年8月に、大好きなバリ島に行くことが決定しました!<br />予習復習がてら、2年前に行ったバリ旅行の写真をまとめたいと思います。<br /><br />≪行程≫<br />1日目 セントレアから大韓航空にて仁川経由でバリへ移動       <br />クタのホテル バリ ラニへチェックイン 2日目 ウォーターボムへ 夕方にウブドへ移動<br />ホテルはカジャネ ムア <br />3,4日目 ヴィラのプールでのんびりしたり ウブドをじゃらんじゃらん 5日目 カーチャーターで軽〜く観光をしてから コマネカ タンガユダへ移動 <<このあたりの記事で〜す☆<br />6日目 プールでのんびり 7日目 ウブドに別れを告げて 再びクタへ<br />帰りのフライトが深夜発なため ダイナスティをデイユース<br />8日目 大韓航空にて仁川経由でセントレアへ<br /><br />表紙の写真は コマネカ タンガユダ(Komaneka at Tanggayuda)のプール

【備忘録】バリ島ウブド(おまけのクタ)の旅 その3

17いいね!

2014/08/09 - 2014/08/16

5479位(同エリア16714件中)

0

35

さこ

さこさん

2016年8月に、大好きなバリ島に行くことが決定しました!
予習復習がてら、2年前に行ったバリ旅行の写真をまとめたいと思います。

≪行程≫
1日目 セントレアから大韓航空にて仁川経由でバリへ移動
クタのホテル バリ ラニへチェックイン 2日目 ウォーターボムへ 夕方にウブドへ移動
ホテルはカジャネ ムア 
3,4日目 ヴィラのプールでのんびりしたり ウブドをじゃらんじゃらん 5日目 カーチャーターで軽〜く観光をしてから コマネカ タンガユダへ移動 <<このあたりの記事で〜す☆
6日目 プールでのんびり 7日目 ウブドに別れを告げて 再びクタへ
帰りのフライトが深夜発なため ダイナスティをデイユース
8日目 大韓航空にて仁川経由でセントレアへ

表紙の写真は コマネカ タンガユダ(Komaneka at Tanggayuda)のプール

PR

  • カジャネムアに別れを告げて、カーチャーターでプライベートツアーに出掛けます。<br />最初に向かったのは、ブラットワンギ。<br />工房までの道なりが癒される〜♪

    カジャネムアに別れを告げて、カーチャーターでプライベートツアーに出掛けます。
    最初に向かったのは、ブラットワンギ。
    工房までの道なりが癒される〜♪

  • ランチは、Ubud Green Resort内のレストランを予約しました。<br />レストランからの景色です。<br />目の前の建物にも緑を植え込んであって、素敵な景色を作っていました。<br />

    ランチは、Ubud Green Resort内のレストランを予約しました。
    レストランからの景色です。
    目の前の建物にも緑を植え込んであって、素敵な景色を作っていました。

  • こちらのパンはお通し的な感じなのかな。<br />ドリンクを注文した後サーブされました。

    こちらのパンはお通し的な感じなのかな。
    ドリンクを注文した後サーブされました。

  • マグロのタルタル。<br />見た目通りの味です(*^^*)<br /><br />このレストランの盛り付け、本当にキレイなんです。

    マグロのタルタル。
    見た目通りの味です(*^^*)

    このレストランの盛り付け、本当にキレイなんです。

  • 私はツナステーキをチョイス。<br />見た目も美しい〜(^_^)<br />味付けもよかったですが、ちょっとパサついていて残念だったかな。

    私はツナステーキをチョイス。
    見た目も美しい〜(^_^)
    味付けもよかったですが、ちょっとパサついていて残念だったかな。

  • 夫が、変わったものを食べたい!とよくわからないものをオーダー。<br /><br />結果、よく分からないものが出てきた(^_^;)<br /><br />ミートボールの中に刻んだ野菜とかが入ってたのかな〜。<br /><br />食べても何の味か分からない味オンチな夫婦。<br />美味しかったんだけど...

    夫が、変わったものを食べたい!とよくわからないものをオーダー。

    結果、よく分からないものが出てきた(^_^;)

    ミートボールの中に刻んだ野菜とかが入ってたのかな〜。

    食べても何の味か分からない味オンチな夫婦。
    美味しかったんだけど...

  • 子供チョイス、カルボナーラ。<br /><br />しかし、出てきたのは具沢山のクリームソースパスタ。バリでカルボナーラを頼むとたいがい想像と違うものが出てきます...<br /><br />とは言えアルデンテでいい感じ!<br /><br />

    子供チョイス、カルボナーラ。

    しかし、出てきたのは具沢山のクリームソースパスタ。バリでカルボナーラを頼むとたいがい想像と違うものが出てきます...

    とは言えアルデンテでいい感じ!

  • デザートも。

    デザートも。

  • このお団子みたいなやつ、やっぱり何か分からない(..)<br /><br />全体的にインドネシアンの創作料理だと思います。<br /><br /><br />本当はヴィラの見学をしたかったのですが、思った以上に食事に時間がかかったので、出来ませんでした。<br />ウブド中心からもそんなに離れてないし、次回の候補に...と思ったのですが。残念!

    このお団子みたいなやつ、やっぱり何か分からない(..)

    全体的にインドネシアンの創作料理だと思います。


    本当はヴィラの見学をしたかったのですが、思った以上に食事に時間がかかったので、出来ませんでした。
    ウブド中心からもそんなに離れてないし、次回の候補に...と思ったのですが。残念!

  • お腹がいっぱいになったあとは観光へ♪<br /><br />入口のとこに、「OBYEK WISATA GUNUNG KAWI」とありました。<br />場所はどうやらセバツ、テガラランのようです。<br /><br />ガイドさんにお任せで連れて行ってもらいました。

    お腹がいっぱいになったあとは観光へ♪

    入口のとこに、「OBYEK WISATA GUNUNG KAWI」とありました。
    場所はどうやらセバツ、テガラランのようです。

    ガイドさんにお任せで連れて行ってもらいました。

  • 割れ門って何となく好き。

    割れ門って何となく好き。

  • 寺院です。<br /><br />観光客はほとんどいません。<br />静かで落ち着いた雰囲気。

    寺院です。

    観光客はほとんどいません。
    静かで落ち着いた雰囲気。

  • 池があちこちにありました。<br />どうやら「聖なる泉の寺」ということで、湧水のポイントなんだそう。<br />お水、キレイでした。<br /><br />他にも鯉を飼ってる池があったり、チャボみたいな鳥が放し飼いにされてたり、鹿がいたり、子供も楽しめてよかったです。

    池があちこちにありました。
    どうやら「聖なる泉の寺」ということで、湧水のポイントなんだそう。
    お水、キレイでした。

    他にも鯉を飼ってる池があったり、チャボみたいな鳥が放し飼いにされてたり、鹿がいたり、子供も楽しめてよかったです。

  • 観光が終わるといよいよ楽しみにしていた、コマネカタンガユダ(Komaneka at Tanggayuda Ubud)へチェックインです。<br /><br />チェックインの手続きを待っている間にウェルカムドリンクが運ばれてきました。

    観光が終わるといよいよ楽しみにしていた、コマネカタンガユダ(Komaneka at Tanggayuda Ubud)へチェックインです。

    チェックインの手続きを待っている間にウェルカムドリンクが運ばれてきました。

  • チェックインが終わるとスタッフの方が、敷地を一通り説明しながらまわってくれます。 <br />この建物の2階部分がレシェプションです。

    チェックインが終わるとスタッフの方が、敷地を一通り説明しながらまわってくれます。 
    この建物の2階部分がレシェプションです。

  • さすがネカ美術館のグループだけあって、こんなギャラリースペースも。

    さすがネカ美術館のグループだけあって、こんなギャラリースペースも。

  • ヨガスタジオもありました。

    ヨガスタジオもありました。

  • こちらのプール、以前はメインプールたったんだろうと思いますが、私たちが行った頃には、サブみたいになってて、あまり人がいませんでした。<br />午後からあまり日が入らず、寒そう。

    こちらのプール、以前はメインプールたったんだろうと思いますが、私たちが行った頃には、サブみたいになってて、あまり人がいませんでした。
    午後からあまり日が入らず、寒そう。

  • レストランの前にある新しいプール。<br />今はこちらがメインなのかな。<br />景色は最初のプールの方がいいけど、日中ずっと日向で気持ちいい♪

    レストランの前にある新しいプール。
    今はこちらがメインなのかな。
    景色は最初のプールの方がいいけど、日中ずっと日向で気持ちいい♪

  • 乾季で寒かったので、プールも人は少なかったな。<br />でも大丈夫!このプールを奥に歩いて行くと...

    乾季で寒かったので、プールも人は少なかったな。
    でも大丈夫!このプールを奥に歩いて行くと...

  • じゃ〜ん!<br />温水プールが!!<br /><br />生温い感じです。あまり広くないので、泳ぐって感じではないですね。<br /><br />このすぐ脇にお手洗いとシャワーがあったので、チェックアウト後でもプールは楽しめそうでした。<br />あと、この温水プールの脇にビーチタオルも用意されています。

    じゃ〜ん!
    温水プールが!!

    生温い感じです。あまり広くないので、泳ぐって感じではないですね。

    このすぐ脇にお手洗いとシャワーがあったので、チェックアウト後でもプールは楽しめそうでした。
    あと、この温水プールの脇にビーチタオルも用意されています。

  • コマネカタンガユダはアフタヌーンティーが付いているのですが、どこで頂いてもいいそうです。<br />プールサイドでもお部屋でもどこでも。<br />ってことで、こちらで頂きました。<br />レストランがある建物。<br />オープンエアーで気持ちいいんです。

    コマネカタンガユダはアフタヌーンティーが付いているのですが、どこで頂いてもいいそうです。
    プールサイドでもお部屋でもどこでも。
    ってことで、こちらで頂きました。
    レストランがある建物。
    オープンエアーで気持ちいいんです。

  • こちらがアフタヌーンティーのセット。かなり充実した内容。

    こちらがアフタヌーンティーのセット。かなり充実した内容。

  • さてさてお次はお部屋のご案内。<br />私たちは、Valley Pool Villaの110号室でした。

    さてさてお次はお部屋のご案内。
    私たちは、Valley Pool Villaの110号室でした。

  • コマネカと言えば、このクッキーが有名ですよね。私も楽しみにしていました(*^^*)

    コマネカと言えば、このクッキーが有名ですよね。私も楽しみにしていました(*^^*)

  • 無料のお水もたくさん用意されてました。<br />何と!エスプレッソマシーンまであってビックリです( ゚□゚)<br />

    無料のお水もたくさん用意されてました。
    何と!エスプレッソマシーンまであってビックリです( ゚□゚)

  • ベッドルーム。<br />大きいベッドの前にソファーがありました。<br />正面の窓辺もソファーになってます。

    ベッドルーム。
    大きいベッドの前にソファーがありました。
    正面の窓辺もソファーになってます。

  • ベッドのフラワーデコ。

    ベッドのフラワーデコ。

  • こちらが窓辺のソファー。<br />普通に寝れるサイズ。

    こちらが窓辺のソファー。
    普通に寝れるサイズ。

  • リビングの横のお部屋。壁際に収納がすっきりまとまってます。<br />この逆側にバスタブ。

    リビングの横のお部屋。壁際に収納がすっきりまとまってます。
    この逆側にバスタブ。

  • カジャネムアもそうでしたが、ベッドルームの横のこのお部屋、めっちゃ広いんだけど、このスペースを上手く活用できなかったわー。<br /><br />ちなみにバスタブの前がトイレ、逆側がシャワー。

    カジャネムアもそうでしたが、ベッドルームの横のこのお部屋、めっちゃ広いんだけど、このスペースを上手く活用できなかったわー。

    ちなみにバスタブの前がトイレ、逆側がシャワー。

  • 石をくりぬいて造ったと言う、バスタブ。<br />湯量もかなりたっぷり、もちろん途中で水になることなんてなかったですよ。<br />バスソルトがあったと思います。<br />シャワールームまでがちょっと遠かったので不便でした。

    石をくりぬいて造ったと言う、バスタブ。
    湯量もかなりたっぷり、もちろん途中で水になることなんてなかったですよ。
    バスソルトがあったと思います。
    シャワールームまでがちょっと遠かったので不便でした。

  • ヴィラのプールは小さめ。<br />目の前の木々に遮られ、日があまり入らないので、水も冷たく、ここには一度も入りませんでした。<br /><br />眺めるプールって感じですか。

    ヴィラのプールは小さめ。
    目の前の木々に遮られ、日があまり入らないので、水も冷たく、ここには一度も入りませんでした。

    眺めるプールって感じですか。

  • 憧れのバレ。<br />乾季でしたが、夜中や午前中に雨が降り、バレのシーツは湿気っていました(ーдー)<br />しかも取り替えてくれることもなく...<br /><br />ここでアフタヌーンティーや朝食を頂くって感じではなかったです。<br /><br />まっ、お天気ばかりは仕方ないですよね!

    憧れのバレ。
    乾季でしたが、夜中や午前中に雨が降り、バレのシーツは湿気っていました(ーдー)
    しかも取り替えてくれることもなく...

    ここでアフタヌーンティーや朝食を頂くって感じではなかったです。

    まっ、お天気ばかりは仕方ないですよね!

  • でも見た目にオシャレ〜。<br /><br />コマネカタンガユダはどこもかしこも本当に居心地がよくて、来てよかったぁって思わせてくれる場所でした。<br /><br />奮発した甲斐がありました。<br />金銭的にまた行くのは難しそうですが、いつかまた行きたい、そう思わせてくれるリゾートです。<br /><br /><br />・・・長くなったので朝食はその4で☆・・・<br />

    でも見た目にオシャレ〜。

    コマネカタンガユダはどこもかしこも本当に居心地がよくて、来てよかったぁって思わせてくれる場所でした。

    奮発した甲斐がありました。
    金銭的にまた行くのは難しそうですが、いつかまた行きたい、そう思わせてくれるリゾートです。


    ・・・長くなったので朝食はその4で☆・・・

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP