バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2016年8月に、大好きなバリ島に行くことが決定しました!<br />予習復習がてら、2年前に行ったバリ旅行の写真をまとめたいと思います。<br /><br />≪行程≫<br />1日目 セントレアから大韓航空にて仁川経由でバリへ移動       <br />クタのホテル バリ ラニへチェックイン 2日目 ウォーターボムへ 夕方にウブドへ移動<br />ホテルはカジャネ ムア <br />3,4日目 ヴィラのプールでのんびりしたり ウブドをじゃらんじゃらん <br />5日目 カーチャーターで軽〜く観光をしてから コマネカ タンガユダへ移動 <<このあたりから・・・<br />6日目 プールでのんびり <br />7日目 ウブドに別れを告げて <<このあたりの記事で〜す☆<br />再びクタへ<br />帰りのフライトが深夜発なため ダイナスティをデイユース<br />8日目 大韓航空にて仁川経由でセントレアへ<br /><br />表紙の写真は コマネカ タンガユダ(Komaneka at Tanggayuda)での1枚

【備忘録】バリ島ウブド(おまけのクタ)の旅 その4

19いいね!

2014/08/09 - 2014/08/16

4846位(同エリア16714件中)

1

26

さこ

さこさん

2016年8月に、大好きなバリ島に行くことが決定しました!
予習復習がてら、2年前に行ったバリ旅行の写真をまとめたいと思います。

≪行程≫
1日目 セントレアから大韓航空にて仁川経由でバリへ移動
クタのホテル バリ ラニへチェックイン 2日目 ウォーターボムへ 夕方にウブドへ移動
ホテルはカジャネ ムア 
3,4日目 ヴィラのプールでのんびりしたり ウブドをじゃらんじゃらん 
5日目 カーチャーターで軽〜く観光をしてから コマネカ タンガユダへ移動 <<このあたりから・・・
6日目 プールでのんびり 
7日目 ウブドに別れを告げて <<このあたりの記事で〜す☆
再びクタへ
帰りのフライトが深夜発なため ダイナスティをデイユース
8日目 大韓航空にて仁川経由でセントレアへ

表紙の写真は コマネカ タンガユダ(Komaneka at Tanggayuda)での1枚

PR

  • コマネカタンガユダの朝食はかなり定評があり、とっても楽しみにしていました。<br /><br />まずはフルーツヨーグルト。<br />こちらはコマネカミューズリーっていうオリジナルのシリアル入りでした。

    コマネカタンガユダの朝食はかなり定評があり、とっても楽しみにしていました。

    まずはフルーツヨーグルト。
    こちらはコマネカミューズリーっていうオリジナルのシリアル入りでした。

  • ワッフル。見た目通り、間違いない仕上がりでしょう(^_^)<br />子供チョイス。

    ワッフル。見た目通り、間違いない仕上がりでしょう(^_^)
    子供チョイス。

  • こちらは、クレープって書いてあったのかな?何だろう〜?って思って頼んでみました。

    こちらは、クレープって書いてあったのかな?何だろう〜?って思って頼んでみました。

  • 中はこんな感じ。クリームソースで合えた具がぎっしり!<br />おお〜、想像と違った。美味しいけど、朝からヘビーだったぁ。

    中はこんな感じ。クリームソースで合えた具がぎっしり!
    おお〜、想像と違った。美味しいけど、朝からヘビーだったぁ。

  • オムレツもガッツリ!

    オムレツもガッツリ!

  • ミーゴレンに乗っかってる目玉焼きも半熟でいい感じです。

    ミーゴレンに乗っかってる目玉焼きも半熟でいい感じです。

  • 実は最終日、子供が体調を崩してしまい、朝食にブブールを注文しました。<br />カレー味じゃなく、優しい塩味で、体調の悪い時でも食べれるかなと。<br />後ろに写っている薬味を入れて、自分好みに味付けできます。

    実は最終日、子供が体調を崩してしまい、朝食にブブールを注文しました。
    カレー味じゃなく、優しい塩味で、体調の悪い時でも食べれるかなと。
    後ろに写っている薬味を入れて、自分好みに味付けできます。

  • でもでも一番はこれこれ!<br />何てメニューだったか、名前覚えてないですが...(^_^;)<br />このパンの盛り合わせ!<br /><br />こちらは朝食で全部食べきれる量ではないので、おやつに頂きました。<br /><br />余談ですがこのドーナツだけをバスケットに5個くらい入れてもらってる方もいらっしゃいましたよ。

    でもでも一番はこれこれ!
    何てメニューだったか、名前覚えてないですが...(^_^;)
    このパンの盛り合わせ!

    こちらは朝食で全部食べきれる量ではないので、おやつに頂きました。

    余談ですがこのドーナツだけをバスケットに5個くらい入れてもらってる方もいらっしゃいましたよ。

  • ナシゴレン他。<br />インドネシアンの朝食には、前菜に春巻きが付きました。<br />(他にも選べたと思いますが、もう記憶が...)<br /><br />コマネカの朝食、想像以上にレベルが高いっ! <br />でも多すぎて食べきれな〜い。

    ナシゴレン他。
    インドネシアンの朝食には、前菜に春巻きが付きました。
    (他にも選べたと思いますが、もう記憶が...)

    コマネカの朝食、想像以上にレベルが高いっ! 
    でも多すぎて食べきれな〜い。

  • ついでにランチも。<br />サテは炭火で焼きながら熱々を頂けます。

    ついでにランチも。
    サテは炭火で焼きながら熱々を頂けます。

  • ピーナッツベースのソースもたっぷり。

    ピーナッツベースのソースもたっぷり。

  • 子供は相変わらずパスタばっかり。<br />ここのカルボナーラはちゃんとカルボナーラだった!

    子供は相変わらずパスタばっかり。
    ここのカルボナーラはちゃんとカルボナーラだった!

  • 夫はチキンカレー。<br />どんな味だったんだろう〜。あまり辛くなさそうだね。<br /><br />レストランの食事はどれも美味しかったし、お値段もそれほど高くなかったように思います。<br /><br />夜も頂きましたが、かなり暗いので、写真はうまく撮れませんでした( -д-)

    夫はチキンカレー。
    どんな味だったんだろう〜。あまり辛くなさそうだね。

    レストランの食事はどれも美味しかったし、お値段もそれほど高くなかったように思います。

    夜も頂きましたが、かなり暗いので、写真はうまく撮れませんでした( -д-)

  • ごはん以外はだいたいプール。<br />こちらは午前中日が差していた時間に入りました。<br />プールからの景色はこちらの方がいいです。<br /><br />浮き輪はレセプションにリクエストするとすぐに持ってきてくれます。

    ごはん以外はだいたいプール。
    こちらは午前中日が差していた時間に入りました。
    プールからの景色はこちらの方がいいです。

    浮き輪はレセプションにリクエストするとすぐに持ってきてくれます。

  • 午後からはこちら。レストラン前のプール。<br />やっぱこっちの方が温かいです。

    午後からはこちら。レストラン前のプール。
    やっぱこっちの方が温かいです。

  • 最後に記念撮影。<br />ああ、いよいよコマネカタンガユダともお別れです。<br />名残惜しい〜!!<br /><br />いつかまたこの場所に戻ってきたい、そう思わせてくれる最高のヴィラでした。

    最後に記念撮影。
    ああ、いよいよコマネカタンガユダともお別れです。
    名残惜しい〜!!

    いつかまたこの場所に戻ってきたい、そう思わせてくれる最高のヴィラでした。

  • コマネカタンガユダを後にして、クタへ向かう途中でランチに立ち寄りました。<br />ワルンからの景色〜。<br /><br />訪れたのは、Warung Janggar Ulam<br />ウブド郊外のお店で、ガイドブックにもちょいちょい載ってますよね。<br />ゴアガシャのある通りにあるワルンです。<br /><br />

    コマネカタンガユダを後にして、クタへ向かう途中でランチに立ち寄りました。
    ワルンからの景色〜。

    訪れたのは、Warung Janggar Ulam
    ウブド郊外のお店で、ガイドブックにもちょいちょい載ってますよね。
    ゴアガシャのある通りにあるワルンです。

  • まさかこんな景色の素晴らしいワルンだと思ってなくてテンションが上がります♪<br />(お天気がイマイチですが…)<br /><br />池があり、その前にバレ席もたくさんありました。

    まさかこんな景色の素晴らしいワルンだと思ってなくてテンションが上がります♪
    (お天気がイマイチですが…)

    池があり、その前にバレ席もたくさんありました。

  • 池には蓮が咲いていました。<br />キレイ〜。<br /><br />お魚も泳いでいました。飼ってるのかな。

    池には蓮が咲いていました。
    キレイ〜。

    お魚も泳いでいました。飼ってるのかな。

  • しかも遊具があって、子供も退屈しません!

    しかも遊具があって、子供も退屈しません!

  • 滑り台、ブランコ以外にシーソーもありました。

    滑り台、ブランコ以外にシーソーもありました。

  • 食べたかったのはこれです♪<br />チキンのBBQ<br /><br />甘辛ソースがめっちゃ美味いっ!

    食べたかったのはこれです♪
    チキンのBBQ

    甘辛ソースがめっちゃ美味いっ!

  • 子供用にミーゴレンを注文しましたが、体調がまだ悪くてほとんど食べず、夫が食べていました。<br />

    子供用にミーゴレンを注文しましたが、体調がまだ悪くてほとんど食べず、夫が食べていました。

  • そしてもう一品、お店の方がおすすめしてくれたお魚のココナッツカレー煮。<br />一度揚げ焼きしたっぽい魚をココナッツカレーと香草で煮てあるのかな。<br /><br />身がふっくらしててこちらも美味しいは美味しいけど…。<br /><br />あれれ、このお魚、どっかで見たことあるような。

    そしてもう一品、お店の方がおすすめしてくれたお魚のココナッツカレー煮。
    一度揚げ焼きしたっぽい魚をココナッツカレーと香草で煮てあるのかな。

    身がふっくらしててこちらも美味しいは美味しいけど…。

    あれれ、このお魚、どっかで見たことあるような。

  • あ…<br />さっき子供と遊んでるときにこの池にいたお魚……。<br /><br />あれか…。<br />

    あ…
    さっき子供と遊んでるときにこの池にいたお魚……。

    あれか…。

  • さあ!<br />お腹もいっぱいになったので、いよいよ最終目的地、クタへとまいりますか。<br /><br /><br />・・・・・・その4終了☆・・・・・・<br />・・・いよいよ次で終了です・・・

    さあ!
    お腹もいっぱいになったので、いよいよ最終目的地、クタへとまいりますか。


    ・・・・・・その4終了☆・・・・・・
    ・・・いよいよ次で終了です・・・

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • 孫バカじいちゃんさん 2016/09/28 13:14:46
    さこさん、フォローありがとうございます。
    さこさんの旅行記は、バリ島を楽しんでおられるのが、伝わって来て、読んでいると、私までワクワクしてきます。
    ウブドは落ち着きませんか?クタやサヌールやデンパサール、、、どこも素晴らしいですが、ウブドの散歩道が ゆーったり時間が流れていて、「また歩きたい!」って、なるんす。
    来年の夏?バリ島へ、、、。ってまたまた思いがつのりました。

さこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP