香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夜はTさんと合流し、ちょっと<br />おしゃれなお店で食事。<br /><br />食事の後は、灣仔駅に直行…<br />と思ったら、赤いランタン…?<br />何かと思ったら利東街でした。<br /><br />1950年代、香港の印刷業者は<br />荘士敦道と皇后大道東の間に<br />位置する利東街に集中していました。<br />そして1970年代になると印刷店は<br />それぞれ喜帖(結婚式の招待状)の<br />印刷を行うようになり、<br />1980年代になると結婚を控えた<br />カップルは利東街に喜帖の注文に<br />来るのがお決まりだったそうです。<br />そのため、利東街は別名喜帖街とも<br />呼ばれていました。<br /><br />しかしながら、その後、政府が再開発<br />計画のために、利東街での営業権を<br />停止にしたために、印刷店は次々と<br />姿を消し、2005年11月6日に利東街は<br />政府の所有となりました。<br />その後、利東街の唐楼は取り壊され<br />通りはしばらく封鎖されていました。<br /><br />そして再開発で生まれ変わったのが<br />このオシャレな通りだそうです。<br />なぜ喜帖街の話を知っているのか<br />というと、結婚式の前に喜帖を印刷<br />するお店を探していてネットで<br />喜帖街という通りがあることを<br />知ったのがきっかけ。<br /><br />それがこんな風に生まれ変わって<br />いたとは…ちょっとびっくり。<br />オシャレなお店やカフェがいっぱい。<br />でもなんかちょっとおしゃれすぎて<br />居心地悪いような??<br /><br />帰りは灣仔駅からMTRで旺角へ。<br />一田超市で買い物をしてから、<br />太子駅の近くに有る深セン行きの<br />バス乗り場まで歩いていきました。<br /><br />が、その途中、旺角で夜中しかない<br />落馬洲イミグレ行きのミニバス発見。<br />試しにどんなものか乗ってみました。

香港3★喜帖街からオシャレに生まれ変わった利東街 そして見つけちゃった夜中しかやってないミニバス旺角→落馬洲イミグレ

18いいね!

2016/02/26 - 2016/02/26

6546位(同エリア19762件中)

2

12

熱帯魚

熱帯魚さん

夜はTさんと合流し、ちょっと
おしゃれなお店で食事。

食事の後は、灣仔駅に直行…
と思ったら、赤いランタン…?
何かと思ったら利東街でした。

1950年代、香港の印刷業者は
荘士敦道と皇后大道東の間に
位置する利東街に集中していました。
そして1970年代になると印刷店は
それぞれ喜帖(結婚式の招待状)の
印刷を行うようになり、
1980年代になると結婚を控えた
カップルは利東街に喜帖の注文に
来るのがお決まりだったそうです。
そのため、利東街は別名喜帖街とも
呼ばれていました。

しかしながら、その後、政府が再開発
計画のために、利東街での営業権を
停止にしたために、印刷店は次々と
姿を消し、2005年11月6日に利東街は
政府の所有となりました。
その後、利東街の唐楼は取り壊され
通りはしばらく封鎖されていました。

そして再開発で生まれ変わったのが
このオシャレな通りだそうです。
なぜ喜帖街の話を知っているのか
というと、結婚式の前に喜帖を印刷
するお店を探していてネットで
喜帖街という通りがあることを
知ったのがきっかけ。

それがこんな風に生まれ変わって
いたとは…ちょっとびっくり。
オシャレなお店やカフェがいっぱい。
でもなんかちょっとおしゃれすぎて
居心地悪いような??

帰りは灣仔駅からMTRで旺角へ。
一田超市で買い物をしてから、
太子駅の近くに有る深セン行きの
バス乗り場まで歩いていきました。

が、その途中、旺角で夜中しかない
落馬洲イミグレ行きのミニバス発見。
試しにどんなものか乗ってみました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • Tさんと合流し、夕食はちょっとおしゃれなお店に行きました。

    Tさんと合流し、夕食はちょっとおしゃれなお店に行きました。

  • 食後、灣仔駅に歩いていると、おしゃれなベーカリーカフェ。

    食後、灣仔駅に歩いていると、おしゃれなベーカリーカフェ。

  • そして!!<br /><br />うわーランタンいっぱい。<br /><br />○ 利東街

    そして!!

    うわーランタンいっぱい。

    ○ 利東街

  • あーこれがあの利東街かぁ。こんな風に生まれ変わっちゃったのね。

    イチオシ

    あーこれがあの利東街かぁ。こんな風に生まれ変わっちゃったのね。

  • なんかいかにも喜気洋洋って感じ?!

    なんかいかにも喜気洋洋って感じ?!

  • ヨックモックがあって、なんと2階がビストロByヨックモックになってました(゚д゚)!<br /><br />デザートがおいしそう。これは今度行かねば!!!<br /><br />香港人にもヨックモックは有名なので流行るでしょうね。

    ヨックモックがあって、なんと2階がビストロByヨックモックになってました(゚д゚)!

    デザートがおいしそう。これは今度行かねば!!!

    香港人にもヨックモックは有名なので流行るでしょうね。

  • 浮かれ気分で…?

    浮かれ気分で…?

  • 灣仔駅の入り口に向かって歩いていたらちょうど利東街の広告がついたトラムが来ました。タイミングよすぎ(笑)

    灣仔駅の入り口に向かって歩いていたらちょうど利東街の広告がついたトラムが来ました。タイミングよすぎ(笑)

  • このあとMTRで旺角東に移動。一田超市で買い物した後、太子駅の近くに有る深セン皇崗口岸行きの直行バス乗り場に向かって歩いていると…(゚д゚)!<br /><br />あれ?このミニバス落馬洲行きって書いてあるよー!!これが時々夜になると落馬洲のイミグレ手前に泊まってるミニバスかぁ〜確か夜中しかやってないはず??

    イチオシ

    このあとMTRで旺角東に移動。一田超市で買い物した後、太子駅の近くに有る深セン皇崗口岸行きの直行バス乗り場に向かって歩いていると…(゚д゚)!

    あれ?このミニバス落馬洲行きって書いてあるよー!!これが時々夜になると落馬洲のイミグレ手前に泊まってるミニバスかぁ〜確か夜中しかやってないはず??

  • 運行時間をチェックしてみると、始発が22:15、終バスが5:40。携帯で時間をチェックすると22:05。Tさん荷物重そうだしこのミニバス乗っちゃいますかぁ〜(*´▽`*)<br /><br />

    運行時間をチェックしてみると、始発が22:15、終バスが5:40。携帯で時間をチェックすると22:05。Tさん荷物重そうだしこのミニバス乗っちゃいますかぁ〜(*´▽`*)

  • 10時15分になるのを今か今かと待っていたのですが、ミニバスのオヤジは外でおしゃべりに夢中。で、20分ごろになって出発。ミニバスには香港人のオッサン+中国人女子のわけありそうなカップル、その他オッサン4名。<br /><br />ミニバスは時速80キロが限界なのに、86キロぐらい出してて、危ない危ない。いつもの直通バスとは全く違う道を行ったので、その点では面白かったですが…<br /><br />飛ばしたおかげで、直通バスとほぼ同じ時間、40分ほどで落馬洲イミグレに到着。イミグレ出た後は、黄バスに乗って(10HKドル)深セン側の皇崗口岸へ。そんなわけで、ミニバスと黄バスあわせて35HKドルでした。普通に直通バスで行くと、38HKドル(6:01〜23:30)なので、3HKドル安かったです。それよりおそくなると40HKドルになるので、5HKドルの違い。<br /><br />うーーーーん。ミニバス利用したからと言って特に良い点はないかと…スリルは味わえますが。

    10時15分になるのを今か今かと待っていたのですが、ミニバスのオヤジは外でおしゃべりに夢中。で、20分ごろになって出発。ミニバスには香港人のオッサン+中国人女子のわけありそうなカップル、その他オッサン4名。

    ミニバスは時速80キロが限界なのに、86キロぐらい出してて、危ない危ない。いつもの直通バスとは全く違う道を行ったので、その点では面白かったですが…

    飛ばしたおかげで、直通バスとほぼ同じ時間、40分ほどで落馬洲イミグレに到着。イミグレ出た後は、黄バスに乗って(10HKドル)深セン側の皇崗口岸へ。そんなわけで、ミニバスと黄バスあわせて35HKドルでした。普通に直通バスで行くと、38HKドル(6:01〜23:30)なので、3HKドル安かったです。それよりおそくなると40HKドルになるので、5HKドルの違い。

    うーーーーん。ミニバス利用したからと言って特に良い点はないかと…スリルは味わえますが。

この旅行記のタグ

関連タグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • なっきー☆さん 2016/03/01 13:47:50
    利東街
    私も先日利東街を通りかかってとってもビックリしました!
    湾仔の良さがどんどん無くなってしまって寂しいです。

    熱帯魚

    熱帯魚さん からの返信 2016/03/01 20:42:43
    RE: 利東街
    なっきー☆さん

    コメント有難うございます。

    いやはやびっくりですよね。
    ランタンは素敵だったし、
    お店も洗練されたお店いっぱいでしたが、
    なんか作られた感満載だったのが残念…(^^;)
    唐楼のまま残してほしかったなぁ…

    バスターミナルのところも大幅工事中だし、
    湾仔、どんどん変わって行きますね…

熱帯魚さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP