パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4度目となるフランス。いつもはパリを中心に観光していましたが、今度はTGVで地方都市にも行ってみたいと思い、夏から旅行の計画をしていました。8月のパリ旅行から帰ってきてすぐ格安航空券が見つかったので迷わず購入しました。前回はオルセー近くのアパルトマンを利用しましたが、今回はパッシー地区のアパルトマンに9泊して、日帰りで地方にも行ってきました。パリ市内も初めて訪れる場所が多く、また違った面を見ることもできました。<br /><br />12月28日 成田発 <br />12月29日 ヴェルサイユ<br />12月30日 パリ市内 ~音楽博物館・科学博物館・ピカソ美術館~<br />12月31日 ストラスブール<br />1月1日  パリ市内 ~オランジュリー・オルセー・シャンゼリゼのパレード~<br />1月2日  午前:パリオペラ座  午後:ランス<br />1月3日  パリ市内 ~ルーブル・シャンゼリゼのクリスマスマーケット~<br />1月4日  ディズニーリゾートパリ<br />1月5日  パリ市内 ~カルチェラタン・サンジェルマン散策~<br />1月6日  羽田着  

2015.12 年末年始フランス旅① ~パリ到着からヴェルサイユへ~

18いいね!

2015/12/28 - 2016/01/06

4111位(同エリア16417件中)

0

61

masa

masaさん

4度目となるフランス。いつもはパリを中心に観光していましたが、今度はTGVで地方都市にも行ってみたいと思い、夏から旅行の計画をしていました。8月のパリ旅行から帰ってきてすぐ格安航空券が見つかったので迷わず購入しました。前回はオルセー近くのアパルトマンを利用しましたが、今回はパッシー地区のアパルトマンに9泊して、日帰りで地方にも行ってきました。パリ市内も初めて訪れる場所が多く、また違った面を見ることもできました。

12月28日 成田発 
12月29日 ヴェルサイユ
12月30日 パリ市内 ~音楽博物館・科学博物館・ピカソ美術館~
12月31日 ストラスブール
1月1日  パリ市内 ~オランジュリー・オルセー・シャンゼリゼのパレード~
1月2日  午前:パリオペラ座  午後:ランス
1月3日  パリ市内 ~ルーブル・シャンゼリゼのクリスマスマーケット~
1月4日  ディズニーリゾートパリ
1月5日  パリ市内 ~カルチェラタン・サンジェルマン散策~
1月6日  羽田着  

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 成田発の日本航空で出発。テロの影響だと思うのですが、今回は搭乗客も少なく機内はがらがらでした。3万円でプレミアムエコノミーにアップグレードして、ゆったりとパリまで過ごすことができました。<br />今回はパッシーのアパルトマンです。高級住宅街として有名なため治安もよく、静かなパリ滞在となりました。ちょうどパッシープラザの裏手にあるため、買い出しも楽でした。

    成田発の日本航空で出発。テロの影響だと思うのですが、今回は搭乗客も少なく機内はがらがらでした。3万円でプレミアムエコノミーにアップグレードして、ゆったりとパリまで過ごすことができました。
    今回はパッシーのアパルトマンです。高級住宅街として有名なため治安もよく、静かなパリ滞在となりました。ちょうどパッシープラザの裏手にあるため、買い出しも楽でした。

  • 滞在した部屋はこの建物の4階部分。キッチン、バス、トイレと十分な広さがありました。<br />

    滞在した部屋はこの建物の4階部分。キッチン、バス、トイレと十分な広さがありました。

  • エレベーターも趣があります。ただ狭くてスーツケースでいっぱいになります。初日はスーパーも閉まっていたため、近くの惣菜店で夕食を購入して休みます。

    エレベーターも趣があります。ただ狭くてスーツケースでいっぱいになります。初日はスーパーも閉まっていたため、近くの惣菜店で夕食を購入して休みます。

  • 翌朝ヴェルサイユにやってきました。前回の訪問ではあまりの混雑に宮殿内部の見学ができなかったため、今回はオープン時間前に到着!しかし、警備がかなり厳重になっていて、この門の所で1回目のセキュリティーチェックがありました。今回もメトロとバスで向かいました。夏とは違い、メトロバスともに空いていました。

    翌朝ヴェルサイユにやってきました。前回の訪問ではあまりの混雑に宮殿内部の見学ができなかったため、今回はオープン時間前に到着!しかし、警備がかなり厳重になっていて、この門の所で1回目のセキュリティーチェックがありました。今回もメトロとバスで向かいました。夏とは違い、メトロバスともに空いていました。

  • 門をくぐると行列でしたが、40分程度で入れました。5分おきに列がどんどん長くなっていくので、オープン前にすばやく並ぶといいです。

    門をくぐると行列でしたが、40分程度で入れました。5分おきに列がどんどん長くなっていくので、オープン前にすばやく並ぶといいです。

  • 2回目のセキュリティーチェックをぬけていよいよ最後の門をくぐります。

    2回目のセキュリティーチェックをぬけていよいよ最後の門をくぐります。

  • 宮殿の正面部分です。

    宮殿の正面部分です。

  • まだそこまで人も多くありません。礼拝堂もゆっくり見学できました。

    まだそこまで人も多くありません。礼拝堂もゆっくり見学できました。

  • 礼拝堂の上部です。

    礼拝堂の上部です。

  • そこまで人もいない!?

    そこまで人もいない!?

  • ヘラクレスの間。ここからはだんだんと人が多くなってきました。

    ヘラクレスの間。ここからはだんだんと人が多くなってきました。

  • 天井画も見事です。

    天井画も見事です。

  • 金ピカ!人がすごい!

    金ピカ!人がすごい!

  • 鏡の回廊も人だらけ!

    鏡の回廊も人だらけ!

  • 王妃の寝室。

    王妃の寝室。

  • 戴冠の間。ルーブルのものと後で見比べます。

    戴冠の間。ルーブルのものと後で見比べます。

  • 戦闘の回廊。ここは人も少なくゆっくり絵画を見ることができました。

    戦闘の回廊。ここは人も少なくゆっくり絵画を見ることができました。

  • 宮殿内のアンジェリーナで休憩です。モンブラン初めて食べましたが、それなりに美味しかったです。

    宮殿内のアンジェリーナで休憩です。モンブラン初めて食べましたが、それなりに美味しかったです。

  • 冬の庭園散策に出かけます。前回の夏とは違い少し物寂しい雰囲気ですが、ゆっくりと回ります。今回はスニーカーで準備万端です。友人はヴェルサイユが初めてだったためとても楽しそうでした!

    冬の庭園散策に出かけます。前回の夏とは違い少し物寂しい雰囲気ですが、ゆっくりと回ります。今回はスニーカーで準備万端です。友人はヴェルサイユが初めてだったためとても楽しそうでした!

  • のんびり歩いてグラントリアノンにつきました。

    のんびり歩いてグラントリアノンにつきました。

  • 今回はほぼすべての部屋を写真に収めました。部屋毎に椅子や家具のカラーが異なります。

    今回はほぼすべての部屋を写真に収めました。部屋毎に椅子や家具のカラーが異なります。

  • ここから中庭に出られますが、寒いので写真だけです。

    ここから中庭に出られますが、寒いので写真だけです。

  • かなり遠くまで歩いて行けそうです。

    かなり遠くまで歩いて行けそうです。

  • こちらは白い椅子に緑のテーブル。

    こちらは白い椅子に緑のテーブル。

  • 黄色の椅子もまたオシャレ!

    黄色の椅子もまたオシャレ!

  • ピンクはかなり派手でした。

    ピンクはかなり派手でした。

  • ここはシックで落ち着いた感じです。

    ここはシックで落ち着いた感じです。

  • この廊下誰もいなくて悠々と歩けました! オープン直後だったためよかったです。

    この廊下誰もいなくて悠々と歩けました! オープン直後だったためよかったです。

  • プティトリアノンに来ました。

    プティトリアノンに来ました。

  • 前回は裏口から入ったのですが、今回は入り口が一か所に! 出口もきっちり決められていたので、夏季と冬季では違うのかな?

    前回は裏口から入ったのですが、今回は入り口が一か所に! 出口もきっちり決められていたので、夏季と冬季では違うのかな?

  • 洞窟風の場所で順番待ち。

    洞窟風の場所で順番待ち。

  • かわいらしい馬車が展示してありました。

    かわいらしい馬車が展示してありました。

  • この階段、多くの人が訪れたためか、かなりすり減っていて結構危なかったです。

    この階段、多くの人が訪れたためか、かなりすり減っていて結構危なかったです。

  • 館内をぐるぐる回っているとこんな所もありました。進行方向間違えたようです。

    館内をぐるぐる回っているとこんな所もありました。進行方向間違えたようです。

  • キッチン。

    キッチン。

  • 階段の途中から1枚。

    階段の途中から1枚。

  • こんな豪華な部屋もあります。宮殿にはおよばないけれど。

    こんな豪華な部屋もあります。宮殿にはおよばないけれど。

  • 前回もこの部屋がとても好きでじっくり見ていました。

    前回もこの部屋がとても好きでじっくり見ていました。

  • チェンバロどんな音がするんだろう?

    チェンバロどんな音がするんだろう?

  • 寝室かな?

    寝室かな?

  • 階段の上から!窓が大きいので光がよく入ります。

    階段の上から!窓が大きいので光がよく入ります。

  • ここが出口ですが、このまま庭園散策に行きます!

    ここが出口ですが、このまま庭園散策に行きます!

  • 冬でも天気が良いので青空が気持ちいいです。

    冬でも天気が良いので青空が気持ちいいです。

  • 後ろに見えるのがトリアノン。

    後ろに見えるのがトリアノン。

  • 前回とは違うルートで歩いてみました。この道を進んでいくと。

    前回とは違うルートで歩いてみました。この道を進んでいくと。

  • 廃墟みたいな建物が見えました。

    廃墟みたいな建物が見えました。

  • こちらは彫刻も立派です。

    こちらは彫刻も立派です。

  • この建物は何なんだろう?

    この建物は何なんだろう?

  • 岩でできた要塞のようでした。

    岩でできた要塞のようでした。

  • ここでおにごっこしたら楽しそう!

    ここでおにごっこしたら楽しそう!

  • 池も広がっていてのどかです。

    池も広がっていてのどかです。

  • さらに先に進んでいきます。

    さらに先に進んでいきます。

  • 裏ルートから村里に到着。

    裏ルートから村里に到着。

  • ニワトリもたくさんいました。

    ニワトリもたくさんいました。

  • 夏季は暑くて臭さ全開でしたが、冬はそこまでにおいません!

    夏季は暑くて臭さ全開でしたが、冬はそこまでにおいません!

  • かわいらしい!

    かわいらしい!

  • この塔もかっこいい!

    この塔もかっこいい!

  • 神殿までやってきました。

    神殿までやってきました。

  • 川に囲まれているので、ぐるっと回ってみます。

    川に囲まれているので、ぐるっと回ってみます。

  • 神殿の中心には天使が!

    神殿の中心には天使が!

  • トリアノンの入り口に戻ってきました。1日がかりでしたが、帰りもバスとメトロでゆったり!疲れたけれどすべて回れたので良かった!

    トリアノンの入り口に戻ってきました。1日がかりでしたが、帰りもバスとメトロでゆったり!疲れたけれどすべて回れたので良かった!

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP