五箇山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
スキー仲間と下呂へ行った帰りに女性4人で富山へ行った。新幹線が通るようになってから最近いろいろ話題になっているところだったからだ。<br />1日目は下呂を10時過ぎに出発。富山へ1時ごろ到着したのでまずお昼を食べにお寿司屋さんへ。回転寿司っぽいお店だが板前さんが何人も前にいるし、回るものを取るのではなく注文をする人が多いので普通のお寿司屋さんとかわりない。また「のどぐろ」が2カンで980円だから回転ずしの値段ではない。でも大阪ではみたことのない食材が多く、どれもとてもおいしかったので大満足。そこからレンタカーを借りて五箇山へ。少し遠かったが、ここは白川郷のように今でも人が住んでいる集落だった。人もあまり多くなくて、静かだしとても良かった。ホテルへ戻ってからすぐに夕食の料亭へ。この日は夜のお客さんは私たちだけなので貸切だった。ご自慢の白エビの料理がたくさん出てきた。女将曰く「今日は一人白エビを300匹以上召し上がっていただきました」だそうだ。<br />2日目は朝から雨晴海岸へ。天気がとてもよかったので海岸から立山連峰の白い峰が見渡せて素晴らしかった。普通、海の向こうに山を見るには船からしか見られないことが多いと思うがこの海岸からは海の向こうに山々が望めていつまでもみていたい景色だった。そこから瑞龍寺へ。ここは門や建物が国宝だ。京都にこの寺があればすごい人だと思うが、月曜日だったせいもあり、ほとんど人がいなくて静かでとても良かった。そのあと高岡大仏へ。奈良 鎌倉 高岡が三大大仏だそうだ。<br />富山へ戻り 駅近くの店で白エビどんぶりを食べて富山の旅は終了。有意義な旅行だった。<br /><br />

女性4人での富山旅

28いいね!

2015/12/06 - 2015/12/07

96位(同エリア446件中)

0

64

ポインセチア

ポインセチアさん

スキー仲間と下呂へ行った帰りに女性4人で富山へ行った。新幹線が通るようになってから最近いろいろ話題になっているところだったからだ。
1日目は下呂を10時過ぎに出発。富山へ1時ごろ到着したのでまずお昼を食べにお寿司屋さんへ。回転寿司っぽいお店だが板前さんが何人も前にいるし、回るものを取るのではなく注文をする人が多いので普通のお寿司屋さんとかわりない。また「のどぐろ」が2カンで980円だから回転ずしの値段ではない。でも大阪ではみたことのない食材が多く、どれもとてもおいしかったので大満足。そこからレンタカーを借りて五箇山へ。少し遠かったが、ここは白川郷のように今でも人が住んでいる集落だった。人もあまり多くなくて、静かだしとても良かった。ホテルへ戻ってからすぐに夕食の料亭へ。この日は夜のお客さんは私たちだけなので貸切だった。ご自慢の白エビの料理がたくさん出てきた。女将曰く「今日は一人白エビを300匹以上召し上がっていただきました」だそうだ。
2日目は朝から雨晴海岸へ。天気がとてもよかったので海岸から立山連峰の白い峰が見渡せて素晴らしかった。普通、海の向こうに山を見るには船からしか見られないことが多いと思うがこの海岸からは海の向こうに山々が望めていつまでもみていたい景色だった。そこから瑞龍寺へ。ここは門や建物が国宝だ。京都にこの寺があればすごい人だと思うが、月曜日だったせいもあり、ほとんど人がいなくて静かでとても良かった。そのあと高岡大仏へ。奈良 鎌倉 高岡が三大大仏だそうだ。
富山へ戻り 駅近くの店で白エビどんぶりを食べて富山の旅は終了。有意義な旅行だった。

旅行の満足度
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー 新幹線 JR特急
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 五箇山の相合合掌村集落

    五箇山の相合合掌村集落

  • 同

  • 同

  • 山がほんのりと白化粧

    山がほんのりと白化粧

  • 合掌造りの家には必ず囲炉裏がある

    合掌造りの家には必ず囲炉裏がある

  • 二階<br />ここでお蚕さんを飼っていた。今は民具の展示場

    二階
    ここでお蚕さんを飼っていた。今は民具の展示場

  • 同じく二階

    同じく二階

  • 展示してあるもの

    展示してあるもの

  • 村から立山を望む

    村から立山を望む

  • 古い電話機の装置

    古い電話機の装置

  • ここも2階部分

    ここも2階部分

  • マンホールのふた

    マンホールのふた

  • 近くの裏山から村を見下ろして

    近くの裏山から村を見下ろして

  • 同

  • 同

  • 夕食のお料理屋 松月

    夕食のお料理屋 松月

  • 玄関。りっないけばな

    玄関。りっないけばな

  • 始めに出たもの<br />お澄ましの中のお団子のようなものも 白エビを使っている

    始めに出たもの
    お澄ましの中のお団子のようなものも 白エビを使っている

  • 白エビのてんぷら

    白エビのてんぷら

  • 白エビの身をつかったお団子 これで200匹ぐらいだそうだ

    白エビの身をつかったお団子 これで200匹ぐらいだそうだ

  • 最後は鯛一匹のお味噌汁。 残念ながら少し残してしまった。おなかがいっぱいで。

    最後は鯛一匹のお味噌汁。 残念ながら少し残してしまった。おなかがいっぱいで。

  • 雨晴海岸

    雨晴海岸

  • 海岸から見える立山連峰

    海岸から見える立山連峰

  • 同

  • 同

  • 瑞龍寺<br />平成9年 山門 仏殿 法堂が国宝に指定された<br />江戸時代の禅宗寺院として高く評価されている

    瑞龍寺
    平成9年 山門 仏殿 法堂が国宝に指定された
    江戸時代の禅宗寺院として高く評価されている

  • 瑞龍寺は加賀藩2代藩主 前田利長公の菩提を弔うために建立された寺。七道伽藍を完備している

    瑞龍寺は加賀藩2代藩主 前田利長公の菩提を弔うために建立された寺。七道伽藍を完備している

  • こんな大きな鬼瓦

    こんな大きな鬼瓦

  • 総門

    総門

  • 伽藍の配置図<br />人間の体にたとえられている

    伽藍の配置図
    人間の体にたとえられている

  • 山門(国宝)

    山門(国宝)

  • 現在工事中

    現在工事中

  • 山門にある仁王像

    山門にある仁王像

  • 仏殿と法堂からの廊下

    仏殿と法堂からの廊下

  • 仏殿の中<br />総檜づくり。屋根は鉛板で葺かれている。本尊は釈迦 文殊 普賢の三尊

    仏殿の中
    総檜づくり。屋根は鉛板で葺かれている。本尊は釈迦 文殊 普賢の三尊

  • 法堂(国宝)

    法堂(国宝)

  • 撫で仏 

    撫で仏 

  • 中庭

    中庭

  • 柱の 鋲 真ん中が前田家の家紋 周りは 桐

    柱の 鋲 真ん中が前田家の家紋 周りは 桐

  • 瑞龍寺石廟<br />前田利長 利家 織田信長 信忠などの分骨廟がある

    瑞龍寺石廟
    前田利長 利家 織田信長 信忠などの分骨廟がある

  • 石廟近くの紅葉

    石廟近くの紅葉

  • 茶室と紅葉

    茶室と紅葉

  • 石廟と紅葉

    石廟と紅葉

  • 法堂から山門への廊下に置いてある仏像

    法堂から山門への廊下に置いてある仏像

  • 同じく

    同じく

  • 雪にそなえての仕組み

    雪にそなえての仕組み

  • 高岡大仏

    高岡大仏

  • 大仏のところにあったもの

    大仏のところにあったもの

  • 大仏の横のお堂の中

    大仏の横のお堂の中

  • 同

  • 同

  • 富山市内へ戻る途中の車内から<br />山が真正面

    富山市内へ戻る途中の車内から
    山が真正面

  • 駅近くのレストラン

    駅近くのレストラン

  • 白エビ丼とさしみ

    白エビ丼とさしみ

  • 路面電車の駅<br />モダンな色合いの路面電車 黒が主体のもあった。

    路面電車の駅
    モダンな色合いの路面電車 黒が主体のもあった。

  • 路面電車乗り場

    路面電車乗り場

  • 富山駅 新幹線へ通じるところ

    富山駅 新幹線へ通じるところ

  • 富山駅 新幹線改札

    富山駅 新幹線改札

  • 富山始発 金沢行の新幹線の車内

    富山始発 金沢行の新幹線の車内

この旅行記のタグ

関連タグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP