長崎市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月シルバーウィーク。名古屋発 2泊3日<br />福岡、佐賀、長崎とバスパック旅行です。

連休 西九州パック

7いいね!

2015/09/20 - 2015/09/22

2289位(同エリア3756件中)

0

95

ryu0016さん

9月シルバーウィーク。名古屋発 2泊3日
福岡、佐賀、長崎とバスパック旅行です。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
観光バス 新幹線
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
クラブツーリズム

PR

  • 1日目<br /><br />名古屋駅集合<br />新幹線で博多着

    1日目

    名古屋駅集合
    新幹線で博多着

  • 福岡県<br />博多駅コンコース<br />連休とて混雑<br />

    福岡県
    博多駅コンコース
    連休とて混雑

  • 3日間お世話になるバスガイド Kさん。<br />ベテランでした。<br />

    3日間お世話になるバスガイド Kさん。
    ベテランでした。

  • 佐賀県 唐津市<br /><br />虹の松原を通り抜けます。<br />日本三大松原ということで、延々と続きます。

    佐賀県 唐津市

    虹の松原を通り抜けます。
    日本三大松原ということで、延々と続きます。

  • 佐賀県唐津市<br />マリンセンターおさかな村で昼食<br />休日は混雑で、予約の無い人は席が有りませんでした。<br />

    佐賀県唐津市
    マリンセンターおさかな村で昼食
    休日は混雑で、予約の無い人は席が有りませんでした。

  • 佐賀県唐津市<br />マリンセンターでは、マグロの解体ショー。<br />魚介類が、とっても お値打ち価格。

    佐賀県唐津市
    マリンセンターでは、マグロの解体ショー。
    魚介類が、とっても お値打ち価格。

  • 佐賀県唐津市<br />マリンセンター<br /><br />蒙古襲来で、元軍が平戸に上陸した時、使ったとされる船のレプリカ。<br />テレビドラマで使われたものです。

    佐賀県唐津市
    マリンセンター

    蒙古襲来で、元軍が平戸に上陸した時、使ったとされる船のレプリカ。
    テレビドラマで使われたものです。

  • 長崎市<br />諏訪神社

    長崎市
    諏訪神社

  • 長崎県 平戸<br />狭い道沿いに、お寺が並びます。

    長崎県 平戸
    狭い道沿いに、お寺が並びます。

  • 長崎県 平戸<br />

    長崎県 平戸

  • 長崎県 平戸<br />

    長崎県 平戸

  • 長崎県<br />平戸ザビエル教会。

    長崎県
    平戸ザビエル教会。

  • 長崎県<br />平戸ザビエル教会

    長崎県
    平戸ザビエル教会

  • 長崎県 平戸<br />

    長崎県 平戸

  • 長崎県<br />平戸の城下町を散策<br /><br /> カスドースなる菓子も賞味

    長崎県
    平戸の城下町を散策

     カスドースなる菓子も賞味

  • 長崎県<br />長崎には、樹齢何百年という、大きな老ソテツが残っています。

    長崎県
    長崎には、樹齢何百年という、大きな老ソテツが残っています。

  • 長崎県<br />中国商人が使っていた、平戸の六角井戸<br />なぜ六角なのかは不明

    長崎県
    中国商人が使っていた、平戸の六角井戸
    なぜ六角なのかは不明

  • 長崎県<br /> 平戸の城下町を散策

    長崎県
    平戸の城下町を散策

  • 長崎県<br /> 平戸の城下町を散策<br />オランダ商館<br />鎖国前の貿易拠点を再現<br /><br />

    長崎県
    平戸の城下町を散策
    オランダ商館
    鎖国前の貿易拠点を再現

  • 長崎県<br /> 平戸の城下町を散策<br /><br />オランダ商館<br /><br />

    長崎県
    平戸の城下町を散策

    オランダ商館

  • 長崎県<br /> 平戸の城下町を散策<br /><br />オランダ商館

    長崎県
    平戸の城下町を散策

    オランダ商館

  • 長崎県<br /> 平戸の城下町を散策<br /><br />

    長崎県
    平戸の城下町を散策

  • オランダ商館

    オランダ商館

  • 長崎県<br /> 平戸の城下町を散策<br /><br />オランダ商館

    長崎県
    平戸の城下町を散策

    オランダ商館

  • 長崎県<br /> 平戸の城下町を散策<br /><br />オランダ井戸

    長崎県
    平戸の城下町を散策

    オランダ井戸

  • 長崎県<br /> 平戸の城下町を散策<br /><br />平戸足湯、うで湯<br /> しっとりしました。

    長崎県
    平戸の城下町を散策

    平戸足湯、うで湯
     しっとりしました。

  • 長崎県<br />平戸温泉の宿<br />窓からの風景

    長崎県
    平戸温泉の宿
    窓からの風景

  • 平戸温泉 夕食

    平戸温泉 夕食

  • 2日目<br /><br />平戸温泉<br />ホテルの窓から朝焼け

    2日目

    平戸温泉
    ホテルの窓から朝焼け

  • 平戸温泉 宿から出発

    平戸温泉 宿から出発

  • 長崎県 佐世保市<br />九十九島をめぐる観光船<br />

    長崎県 佐世保市
    九十九島をめぐる観光船

  • 長崎県 佐世保市<br />九十九島をめぐる観光船<br />

    長崎県 佐世保市
    九十九島をめぐる観光船

  • 長崎県 佐世保市<br />九十九島をめぐる観光船<br />

    長崎県 佐世保市
    九十九島をめぐる観光船

  • 九十九観光船 パールクイーン

    九十九観光船 パールクイーン

  • 長崎中華街<br />折から 中秋節<br />大にぎわいでした

    長崎中華街
    折から 中秋節
    大にぎわいでした

  • おきまりの 長崎チャンポン

    おきまりの 長崎チャンポン

  • 長崎市<br />グラバー邸に向かいます

    長崎市
    グラバー邸に向かいます

  • 長崎市<br />大浦天主堂<br /><br /> 混雑していたので、先にグラバー邸に向かいます

    長崎市
    大浦天主堂

     混雑していたので、先にグラバー邸に向かいます

  • 長崎市<br />グラバー邸<br /> 樹齢300年の大ソテツ

    長崎市
    グラバー邸
     樹齢300年の大ソテツ

  • 長崎市<br />グラバー邸

    長崎市
    グラバー邸

  • 長崎市<br />グラバー邸

    長崎市
    グラバー邸

  • 長崎市<br />グラバー邸

    長崎市
    グラバー邸

  • 長崎市<br />グラバー邸

    長崎市
    グラバー邸

  • グラバー邸

    グラバー邸

  • 長崎市<br />グラバー邸

    長崎市
    グラバー邸

  • 長崎市<br />グラバー邸から港に停泊した巨大旅客船

    長崎市
    グラバー邸から港に停泊した巨大旅客船

  • 長崎市<br />グラバー邸<br /><br /> 蝶々夫人のカツラ

    長崎市
    グラバー邸

     蝶々夫人のカツラ

  • 長崎市<br />グラバー邸

    長崎市
    グラバー邸

  • 長崎市<br />グラバー邸<br /> 旧オルト住宅

    長崎市
    グラバー邸
     旧オルト住宅

  • 長崎市<br />グラバー邸

    長崎市
    グラバー邸

  • 長崎市<br />グラバー邸

    長崎市
    グラバー邸

  • 長崎市<br />グラバー邸 出口へ

    長崎市
    グラバー邸 出口へ

  • 長崎くんち資料館

    長崎くんち資料館

  • 長崎市<br />大浦天主堂<br />    正式名は日本二十六聖殉教者堂

    長崎市
    大浦天主堂
        正式名は日本二十六聖殉教者堂

  • 長崎市<br />大浦天主堂

    長崎市
    大浦天主堂

  • 長崎市<br />カステラ屋さんで買い物

    長崎市
    カステラ屋さんで買い物

  • 長崎県<br />雲仙温泉<br /> 宿の窓から地獄谷の湯けむり

    長崎県
    雲仙温泉
     宿の窓から地獄谷の湯けむり

  • 長崎県<br />雲仙温泉 地獄谷

    長崎県
    雲仙温泉 地獄谷

  • 長崎県<br />雲仙温泉 地獄谷

    長崎県
    雲仙温泉 地獄谷

  • 長崎県<br />雲仙温泉 地獄谷

    長崎県
    雲仙温泉 地獄谷

  • 長崎県<br />雲仙温泉 地獄谷

    長崎県
    雲仙温泉 地獄谷

  • 長崎県<br />雲仙温泉の宿<br />  地獄谷の隣でした

    長崎県
    雲仙温泉の宿
      地獄谷の隣でした

  • 長崎県<br />雲仙温泉 夕食

    長崎県
    雲仙温泉 夕食

  • 3日目<br /><br />長崎県<br />仁田峠 雲仙ロープウェー<br />雲仙市街を眼下に展望

    3日目

    長崎県
    仁田峠 雲仙ロープウェー
    雲仙市街を眼下に展望

  • 長崎県<br />仁田峠から雲仙普賢岳

    長崎県
    仁田峠から雲仙普賢岳

  • 長崎県<br />雲仙ロープウェーから<br />雲仙普賢岳の火砕流の跡が見えます<br />急斜面です

    長崎県
    雲仙ロープウェーから
    雲仙普賢岳の火砕流の跡が見えます
    急斜面です

  • 長崎県<br />雲仙ロープウェー

    長崎県
    雲仙ロープウェー

  • 熊本県天草市<br /><br />鬼池港

    熊本県天草市

    鬼池港

  • 長崎県 島原<br />口之津港から イルカウォッチング<br /> この船で13人乗りです。

    長崎県 島原
    口之津港から イルカウォッチング
     この船で13人乗りです。

  • 長崎県 島原島原<br />口之津の海を<br />イルカを探して走ります<br />波をかぶって、上半身ビショ濡れ

    長崎県 島原島原
    口之津の海を
    イルカを探して走ります
    波をかぶって、上半身ビショ濡れ

  • 長崎県 島原島原<br />口之津の海<br />イルカウォッチング 遭遇

    長崎県 島原島原
    口之津の海
    イルカウォッチング 遭遇

  • 長崎県 島原島原<br />口之津の海<br />イルカウォッチング

    長崎県 島原島原
    口之津の海
    イルカウォッチング

  • 長崎県 島原島原<br />口之津の海<br />イルカウォッチング

    長崎県 島原島原
    口之津の海
    イルカウォッチング

  • 長崎県 島原<br />口之津の海<br />イルカウォッチング すぐ近くまで。

    長崎県 島原
    口之津の海
    イルカウォッチング すぐ近くまで。

  • 長崎県 島原<br />口之津の海<br />イルカウォッチング<br /> 餌付けはしていないとのこと。

    長崎県 島原
    口之津の海
    イルカウォッチング
     餌付けはしていないとのこと。

  • 長崎県 島原<br /><br />口之津港<br />

    長崎県 島原

    口之津港

  • 熊本県天草市<br />鬼池港<br />昼食<br />アワビ 1個付き

    熊本県天草市
    鬼池港
    昼食
    アワビ 1個付き

  • 熊本県天草市<br />鬼池港<br />昼食<br />アワビの踊り焼き

    熊本県天草市
    鬼池港
    昼食
    アワビの踊り焼き

  • 長崎県 島原<br />口之津港<br />

    長崎県 島原
    口之津港

  • 長崎県 島原<br />口之津港<br />天草四郎像 (あちこちに有ります)

    長崎県 島原
    口之津港
    天草四郎像 (あちこちに有ります)

  •  3日間お世話になった ベテランガイド Kさん  情報満載でした。<br /> <br />            添乗員 Uさん  プロの仕事をしてくれました。<br /><br />お二人のお陰で楽しい旅でした。ありがとう。 

     3日間お世話になった ベテランガイド Kさん  情報満載でした。
     
                添乗員 Uさん  プロの仕事をしてくれました。

    お二人のお陰で楽しい旅でした。ありがとう。 

  • 世界遺産<br />熊本県 三角西港<br />  石積み <br /><br /> 連休渋滞で予定が押してきて、見学時間が取れず<br />駆け足見学で残念。

    世界遺産
    熊本県 三角西港
      石積み 

     連休渋滞で予定が押してきて、見学時間が取れず
    駆け足見学で残念。

  • 世界遺産<br />熊本県 三角西港<br /> ムルドハウス 物産館

    世界遺産
    熊本県 三角西港
     ムルドハウス 物産館

  • 世界遺産<br />熊本県 三角西港<br />  石積み

    世界遺産
    熊本県 三角西港
      石積み

  • 世界遺産<br />熊本県 三角西港<br /> 石積み

    世界遺産
    熊本県 三角西港
     石積み

  • 世界遺産<br />熊本県 三角西港<br />  石積み埠頭

    世界遺産
    熊本県 三角西港
      石積み埠頭

  • 世界遺産<br />熊本県 三角西港<br />  海運倉庫

    世界遺産
    熊本県 三角西港
      海運倉庫

  • 世界遺産<br />熊本県 三角西港<br />  石積み

    世界遺産
    熊本県 三角西港
      石積み

  • 世界遺産<br />熊本県 三角西港<br />  海運倉庫

    世界遺産
    熊本県 三角西港
      海運倉庫

  • 渋滞の中 博多駅に急ぎます<br />夕焼け

    渋滞の中 博多駅に急ぎます
    夕焼け

  • 博多駅到着セーフ<br />トイレ中は、添乗員さんが荷物を見て下さいます

    博多駅到着セーフ
    トイレ中は、添乗員さんが荷物を見て下さいます

  • 乗車率100%超

    乗車率100%超

  • 予約してあった弁当で夕食

    予約してあった弁当で夕食

  • いかずくめの弁当<br />目でも楽しめます<br />

    いかずくめの弁当
    目でも楽しめます

  • 22時半 名古屋着<br />後泊です<br /> 好天続きに感謝

    22時半 名古屋着
    後泊です
     好天続きに感謝

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP