イスタンブール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
イスタンブール経由でマルタ共和国にいってきました!せっかくなのでイスタンブールにも2泊しました♪約1日半と弾丸プランだったけど大満足!

イスタンブール&マルタ女子旅7日間(1~2日目:イスタンブール編)

26いいね!

2015/08/08 - 2015/08/14

623位(同エリア4401件中)

0

59

ぱん

ぱんさん

イスタンブール経由でマルタ共和国にいってきました!せっかくなのでイスタンブールにも2泊しました♪約1日半と弾丸プランだったけど大満足!

PR

  • 8/8(土)10時頃成田発。ここから12時間40分のフライトです。今回はエクスペディアで航空券とホテルをばらばらに自分達で予約。価格がお手頃だったトルコ航空に初めて乗ったんだけど設備が良くてびっくり!モニターはフラットだしタッチパネルだし足置きが調節しやすかったりととても快適〜☆さっそくテンションあがりぎみ。<br /><br />

    8/8(土)10時頃成田発。ここから12時間40分のフライトです。今回はエクスペディアで航空券とホテルをばらばらに自分達で予約。価格がお手頃だったトルコ航空に初めて乗ったんだけど設備が良くてびっくり!モニターはフラットだしタッチパネルだし足置きが調節しやすかったりととても快適〜☆さっそくテンションあがりぎみ。

  • お昼ごはんに、最初の機内食。<br />ターキッシュハンバーグなんちゃら。<br /><br />…おいしくない!異国のにおい。笑<br />ナスときゅうりとチーズだけ食べました。<br /><br />朝ご飯食べなかったから超つらい…<br /><br />映画を見て気をまぎらわし夕方頃、サービスの鮭おにぎりをいただきました。<br /><br /><br />

    お昼ごはんに、最初の機内食。
    ターキッシュハンバーグなんちゃら。

    …おいしくない!異国のにおい。笑
    ナスときゅうりとチーズだけ食べました。

    朝ご飯食べなかったから超つらい…

    映画を見て気をまぎらわし夕方頃、サービスの鮭おにぎりをいただきました。


  • 到着少し前に、2回目の機内食。<br />普通にトマトのパスタにしたらこっちはおいしかった☆<br />どうでもいいけどおしぼりを開けるとすんごいにおいがして2度と使わなかったw<br /><br /><br />現地時間17時、トルコに到着。<br /><br />アタテュルク国際空港を出てイスタンブールに向かいます。<br /><br /><br />電車に乗るため空港で両替。<br />1トルコリラ=44円。<br />距離に関係なく1本4トルコリラ(179円)で乗れます。<br /><br />が…地下ホームへのエスカレーターにのっていたら、途中でなぜか停止!<br />え〜ここからスーツケースもって降りるの(涙)と戸惑ってたら、親切なトルコ人の男性が私たちのスーツケースを持って下まで降りてくれました。<br /><br /><br /><br />

    到着少し前に、2回目の機内食。
    普通にトマトのパスタにしたらこっちはおいしかった☆
    どうでもいいけどおしぼりを開けるとすんごいにおいがして2度と使わなかったw


    現地時間17時、トルコに到着。

    アタテュルク国際空港を出てイスタンブールに向かいます。


    電車に乗るため空港で両替。
    1トルコリラ=44円。
    距離に関係なく1本4トルコリラ(179円)で乗れます。

    が…地下ホームへのエスカレーターにのっていたら、途中でなぜか停止!
    え〜ここからスーツケースもって降りるの(涙)と戸惑ってたら、親切なトルコ人の男性が私たちのスーツケースを持って下まで降りてくれました。



  • 流れで電車も一緒に乗っていろいろ教えてもらってると…なんと彼はトルコ航空の職員らしい。確かに制服そのまんま。いいの?笑<br />もう仕事終わって帰宅だからイスタンブールを案内するよとのこと。<br />うーんちょっと迷う…笑

    流れで電車も一緒に乗っていろいろ教えてもらってると…なんと彼はトルコ航空の職員らしい。確かに制服そのまんま。いいの?笑
    もう仕事終わって帰宅だからイスタンブールを案内するよとのこと。
    うーんちょっと迷う…笑

  • 空港から1時間弱でスルタンアメフット駅に到着!<br />イスタンブール旧市街です(≧∇≦)<br /><br />ホテルまでの道のりはヨーロッパ風のホテルがずーっと並んでてとってもかわいい。

    空港から1時間弱でスルタンアメフット駅に到着!
    イスタンブール旧市街です(≧∇≦)

    ホテルまでの道のりはヨーロッパ風のホテルがずーっと並んでてとってもかわいい。

  • トルコ航空の地元もここらしく、ホテルまで送るよというので結局スーツケースを運んでもらいました(笑)。が、場所を知ってるのかと思いきや、人に聞きながら迷って全然たどり着かず気づいたら1時間くらいぐるぐる歩いてる!駅から徒歩10分のはずが〜!<br /><br />ホテル着いた頃にはくったくた。

    トルコ航空の地元もここらしく、ホテルまで送るよというので結局スーツケースを運んでもらいました(笑)。が、場所を知ってるのかと思いきや、人に聞きながら迷って全然たどり着かず気づいたら1時間くらいぐるぐる歩いてる!駅から徒歩10分のはずが〜!

    ホテル着いた頃にはくったくた。

  • 泊まったのは「アルマダ イスタンブール オールド シティ ホテル」。<br />写真とるの忘れたからこれはwebの写真。<br />部屋は狭いんだけどここのホテルは…

    泊まったのは「アルマダ イスタンブール オールド シティ ホテル」。
    写真とるの忘れたからこれはwebの写真。
    部屋は狭いんだけどここのホテルは…

  • これ!レストランから見える世界遺産が絶景というウワサ…<br />これで選んだんです。<br /><br /><br />なのに。<br /><br /><br />「今日明日は結婚式だからテラスのレストランは貸切だよ(^^)」<br /><br /><br />と受付のスタッフ。<br /><br />ええええーーーーーー!<br />なんのために予約したの!<br />勝手に結婚式入れんなばかやろーー!w<br />

    これ!レストランから見える世界遺産が絶景というウワサ…
    これで選んだんです。


    なのに。


    「今日明日は結婚式だからテラスのレストランは貸切だよ(^^)」


    と受付のスタッフ。

    ええええーーーーーー!
    なんのために予約したの!
    勝手に結婚式入れんなばかやろーー!w

  • 仕方ないからナイスビューなレストランを知っているというトルコ航空に案内してもらい街へお出かけ。もはや何時間一緒にいるの(笑)<br /><br />もう19時くらいだった気がするけど、この明るさ!<br /><br />やってきたのは「BLUE HOUSE」というレストラン。<br />エレベーターで屋上に上ると、、<br /><br /><br />

    仕方ないからナイスビューなレストランを知っているというトルコ航空に案内してもらい街へお出かけ。もはや何時間一緒にいるの(笑)

    もう19時くらいだった気がするけど、この明るさ!

    やってきたのは「BLUE HOUSE」というレストラン。
    エレベーターで屋上に上ると、、


  • え!!絶景!!!<br /><br />世界遺産のブルーモスクが目の前〜〜!<br />反対側には海と、同じく世界遺産のアヤソフィアも見えます。周りにはここより高い建物がなくてまさにナイスビュー!トルコ航空すごい〜〜ヾ(*≧∀≦)ノ゙

    え!!絶景!!!

    世界遺産のブルーモスクが目の前〜〜!
    反対側には海と、同じく世界遺産のアヤソフィアも見えます。周りにはここより高い建物がなくてまさにナイスビュー!トルコ航空すごい〜〜ヾ(*≧∀≦)ノ゙

  • トルコといえばの「EPES」ビールで乾杯。<br />わりとくせがなく飲みやすいです。

    トルコといえばの「EPES」ビールで乾杯。
    わりとくせがなく飲みやすいです。

  • サラダを頼んだら…ドレッシングのかかってない野菜のぶつ切りがでてきました。<br />たとえオリーブオイルなどをつけても一切無味。

    サラダを頼んだら…ドレッシングのかかってない野菜のぶつ切りがでてきました。
    たとえオリーブオイルなどをつけても一切無味。

  • メニューみてもよくわからないやつを頼んでみたら焼鳥が出てきました。鶏胸肉。ぱっさぱさw<br />ねえおいしくないw

    メニューみてもよくわからないやつを頼んでみたら焼鳥が出てきました。鶏胸肉。ぱっさぱさw
    ねえおいしくないw

  • でもこの絶景。<br />夜になってこんなに真っ暗に。<br /><br />トルコ航空は制服なので顔出しNGだそう。<br />名前を聞いたらサイモンって言ってました。<br />絶対うそ(笑)

    でもこの絶景。
    夜になってこんなに真っ暗に。

    トルコ航空は制服なので顔出しNGだそう。
    名前を聞いたらサイモンって言ってました。
    絶対うそ(笑)

  • 欧米人のお客さんが多く、みんな写真を撮ってました。<br />

    欧米人のお客さんが多く、みんな写真を撮ってました。

  • レストランを出てスルタンアメフット広場を少し散歩。ここはイスタンブール観光の中心地。夜もたくさん人がいます。<br />イスタンブールにはねこがたくさんいたよ。

    レストランを出てスルタンアメフット広場を少し散歩。ここはイスタンブール観光の中心地。夜もたくさん人がいます。
    イスタンブールにはねこがたくさんいたよ。

  • もう1件行こうということで近くのカジュアルなレストランへ。<br />

    もう1件行こうということで近くのカジュアルなレストランへ。

  • しかしもう、眠さが限界…<br />日本時間でいったらもう朝方。<br />EPESビールを1杯いただいてお店を出ました。<br /><br /><br />通りはもうまっくら。<br />ホテルまでの道のりは一瞬こわいような場所も通るのでトルコ航空が送ってくれて助かりました。けど最後のほうはもう1杯やろうとしつこかった。<br />でも最終的にはとてもいい人だった。ありがとう(´-`).。oO<br /><br /><br />部屋に帰るとテラスのレストランからどんちゃんどんちゃん結婚式のにぎやかな音が。信じがたい(笑)おまえたちのせいでレストランが…!にくらたらしいけど眠すぎて就寝。<br /><br /><br />翌朝。9時起床。化粧してたら10時に…<br />そういえば朝ご飯は10:30までだった!大急ぎでレストランへ。<br />

    しかしもう、眠さが限界…
    日本時間でいったらもう朝方。
    EPESビールを1杯いただいてお店を出ました。


    通りはもうまっくら。
    ホテルまでの道のりは一瞬こわいような場所も通るのでトルコ航空が送ってくれて助かりました。けど最後のほうはもう1杯やろうとしつこかった。
    でも最終的にはとてもいい人だった。ありがとう(´-`).。oO


    部屋に帰るとテラスのレストランからどんちゃんどんちゃん結婚式のにぎやかな音が。信じがたい(笑)おまえたちのせいでレストランが…!にくらたらしいけど眠すぎて就寝。


    翌朝。9時起床。化粧してたら10時に…
    そういえば朝ご飯は10:30までだった!大急ぎでレストランへ。

  • レストランからは海が一望できます。明るくてとっても気持ちのいいレストラン!

    レストランからは海が一望できます。明るくてとっても気持ちのいいレストラン!

  • 朝食はビュッフェ。すーごい品数!<br />右下のフェタチーズ漬けみたいなやつがとってもおいしくて忘れられない。<br />そういえばトルコはチーズ大国らしい。

    朝食はビュッフェ。すーごい品数!
    右下のフェタチーズ漬けみたいなやつがとってもおいしくて忘れられない。
    そういえばトルコはチーズ大国らしい。

  • はちみつがそのまんま!

    はちみつがそのまんま!

  • すごくおいしかった壷にたっぷりのヨーグルト。

    すごくおいしかった壷にたっぷりのヨーグルト。

  • オレンジをまるごと5~6個つかって注いでくれるフレッシュジュース。トルコではこれがすごく安くて超おいしかった!<br /><br />10時に入ったから30分しかいられない…と悔やんでいた私たちをよそに、10:30になっても入ってくる欧米人。なんなの(笑)日本人まじめかよ。<br /><br /><br /><br />朝食を終えて、観光に出発!<br />イスタンブールには今日しかいれないということで、本当に行きたいとこだけ行ってみる。<br /><br />

    オレンジをまるごと5~6個つかって注いでくれるフレッシュジュース。トルコではこれがすごく安くて超おいしかった!

    10時に入ったから30分しかいられない…と悔やんでいた私たちをよそに、10:30になっても入ってくる欧米人。なんなの(笑)日本人まじめかよ。



    朝食を終えて、観光に出発!
    イスタンブールには今日しかいれないということで、本当に行きたいとこだけ行ってみる。

  • <br />まずはスルタンアメフット広場へ。<br />昨日も来たけど朝見るとすごい人、すごいにぎやか☆


    まずはスルタンアメフット広場へ。
    昨日も来たけど朝見るとすごい人、すごいにぎやか☆

  • ブルーモスクへ行ってみる。

    ブルーモスクへ行ってみる。

  • 正面入り口を抜けて裏口?に行くと、外国人参拝者のために布を貸し出してくれる場所が。行列です。

    正面入り口を抜けて裏口?に行くと、外国人参拝者のために布を貸し出してくれる場所が。行列です。

  • 肌を隠してモスクの中へ。

    肌を隠してモスクの中へ。

  • 天井が見事〜。

    天井が見事〜。

  • 広いよ。みんな写真とったりくつろいだりしてます。

    広いよ。みんな写真とったりくつろいだりしてます。

  • 友達が赤ずきんちゃん状態(笑)。

    友達が赤ずきんちゃん状態(笑)。

  • スマホでセルフィーしたら大変なことになったwww<br />なんにも加工とかしてないよ。光が降り注いでさすがモスク。<br /><br /><br />ということでモスクはほどほどに、写真に大笑いして外に出る。<br /><br />

    スマホでセルフィーしたら大変なことになったwww
    なんにも加工とかしてないよ。光が降り注いでさすがモスク。


    ということでモスクはほどほどに、写真に大笑いして外に出る。

  • お次はブルーモスクの向かい側にある世界遺産のアヤソフィアへ…(後ろに写ってるやつ)<br />ブルーモスクが青で神秘的なのに対しこっちはピンクで華やか。<br />スルタンアメフット広場は緑がいっぱいで広くて気持ちいいです。

    お次はブルーモスクの向かい側にある世界遺産のアヤソフィアへ…(後ろに写ってるやつ)
    ブルーモスクが青で神秘的なのに対しこっちはピンクで華やか。
    スルタンアメフット広場は緑がいっぱいで広くて気持ちいいです。

  • 入ろうと思ったらチケット買うのにすごい行列で断念。暑すぎて並んでいられない〜。<br /><br /><br />次は、ガラタ橋に行ってボスポラス海峡のクルージングに行こっか〜と話していたら、背後から「あれ?また会ったね!」と男の人の声が。<br /><br />

    入ろうと思ったらチケット買うのにすごい行列で断念。暑すぎて並んでいられない〜。


    次は、ガラタ橋に行ってボスポラス海峡のクルージングに行こっか〜と話していたら、背後から「あれ?また会ったね!」と男の人の声が。

  • 見るからにあやしい彼。<br />実は昨日帰り道で話しかけられてちょっとしゃべったんです。北川景子とか早々たる日本の芸能人とのツーショットを見せられびっくりしたんです。<br />日本語がスーパーうまくて芸能人の通訳をすることがあるようです。<br />こんなかんじでイスタンブールで彼と遭遇した人は多いはず。<br /><br /><br />「どこ行くの?」<br />「ガラタ橋にいくの〜トラム乗り場を教えて」<br />「それなら歩いていけるよ。オレも散歩中だから途中まで案内するよ」<br /><br /><br />またガイドがついたw<br />2人旅行なのにもはや2人の時間がほとんどないw<br />とはいえガラタ橋は歩いて10分だというので教えてもらうことに。<br /><br />金持ちの余裕ただよう彼はおもしろくて堂々と女好きでまるで高田純次。<br /><br />名前は「タク」だそうです。<br />なんで日本語なのw<br /><br />

    見るからにあやしい彼。
    実は昨日帰り道で話しかけられてちょっとしゃべったんです。北川景子とか早々たる日本の芸能人とのツーショットを見せられびっくりしたんです。
    日本語がスーパーうまくて芸能人の通訳をすることがあるようです。
    こんなかんじでイスタンブールで彼と遭遇した人は多いはず。


    「どこ行くの?」
    「ガラタ橋にいくの〜トラム乗り場を教えて」
    「それなら歩いていけるよ。オレも散歩中だから途中まで案内するよ」


    またガイドがついたw
    2人旅行なのにもはや2人の時間がほとんどないw
    とはいえガラタ橋は歩いて10分だというので教えてもらうことに。

    金持ちの余裕ただよう彼はおもしろくて堂々と女好きでまるで高田純次。

    名前は「タク」だそうです。
    なんで日本語なのw

  • ガラタ橋近くの駅で寝てたねこ。<br />この国はねこも犬もみんなのんびりしてます。<br /><br /><br />そういえば、このあたりに安くておいしい食堂があるとメモしていたことを思い出し、タクに聞いてみる。<br /><br />「Balkan Lokantasiってところが評判って聞いたんだけど、おいしい?」<br />「そこオレ大好きだよ!!!行く?」<br /><br />お昼にはまだ早いけどクルージング後だと遅すぎるので行くことに。<br /><br />

    ガラタ橋近くの駅で寝てたねこ。
    この国はねこも犬もみんなのんびりしてます。


    そういえば、このあたりに安くておいしい食堂があるとメモしていたことを思い出し、タクに聞いてみる。

    「Balkan Lokantasiってところが評判って聞いたんだけど、おいしい?」
    「そこオレ大好きだよ!!!行く?」

    お昼にはまだ早いけどクルージング後だと遅すぎるので行くことに。

  • 「オレはお金あるけどここはおいしくて大好き」とタクが太鼓判を押す(笑)地元で人気の大衆食堂。イスタンブールはレストランが高いけどここは数百円と格安でおいしいデリが食べられました。しかも量たっぷり。

    「オレはお金あるけどここはおいしくて大好き」とタクが太鼓判を押す(笑)地元で人気の大衆食堂。イスタンブールはレストランが高いけどここは数百円と格安でおいしいデリが食べられました。しかも量たっぷり。

  • 真剣な表情で話し合う私たち。<br />でも実際は…<br />彼の数々の女性との体験談を熱弁されていますw<br /><br />

    真剣な表情で話し合う私たち。
    でも実際は…
    彼の数々の女性との体験談を熱弁されていますw

  • お店を出るとすぐそこにはガラタ橋が。<br />彼は仕事があるのでここで解散!<br />ありがとう〜〜バイバイヾ( ´ー`)ノ

    お店を出るとすぐそこにはガラタ橋が。
    彼は仕事があるのでここで解散!
    ありがとう〜〜バイバイヾ( ´ー`)ノ

  • ガラタ橋に到着。ここでボスポラスクルーズのチケットを買います。なんと2時間600円ととても安い!

    ガラタ橋に到着。ここでボスポラスクルーズのチケットを買います。なんと2時間600円ととても安い!

  • 出発〜!大きいフェリーに様々な国のお客さんが乗ってます。快晴♪

    出発〜!大きいフェリーに様々な国のお客さんが乗ってます。快晴♪

  • いいんだけど…岸から遠くてあんまり見えないw

    いいんだけど…岸から遠くてあんまり見えないw

  • 途中で停泊したもうひとつの船乗り場。カドキョイ?だっけな。なんかこことても楽しそう!降りたい!降りれない。<br />

    途中で停泊したもうひとつの船乗り場。カドキョイ?だっけな。なんかこことても楽しそう!降りたい!降りれない。

  • そんなこんなで2時間のんびりクルージング。<br />最後の方はもはや何も見てない。<br /><br /><br /><br /><br />

    そんなこんなで2時間のんびりクルージング。
    最後の方はもはや何も見てない。




  • ガラタ橋に戻ってきました。<br />ここで有名なサバサンドを買おうか迷う!<br />とても香ばしいにおいが漂っている!<br /><br />でももう1個食べてみたいものが…

    ガラタ橋に戻ってきました。
    ここで有名なサバサンドを買おうか迷う!
    とても香ばしいにおいが漂っている!

    でももう1個食べてみたいものが…

  • これ!ムール貝にお米を詰めて焼いたもの。気になってたんだ〜でも、1個いくらでどうやって買うかわからない…

    これ!ムール貝にお米を詰めて焼いたもの。気になってたんだ〜でも、1個いくらでどうやって買うかわからない…

  • と、売ってるお兄さんの近くに行くと勝手にムール貝を割ってレモンを振りどんどん食べさせてきます。追いつかない!笑<br />次々と友達は食べさせられ…<br /><br />「いくら?」<br />「1個200円だよ」<br />「えっ!4個食べたんだけど(笑)」<br /><br />まさかのクルージングより高い800円を支払いおなかいっぱい。<br />サバサンドはあきらめました。<br /><br /><br />お土産を買いにスパイスマーケットへ。<br />イスタンブールでお土産を買うといえば「グランドバザール」が超有名だけど…日曜で休みだったの!ええええ〜〜!どれもこれも土日のせいで叶わなくて死ねる^^<br /><br />タクが「スパイスマーケットも変わんないよ」と言っていたので、ガラタ橋近くのそこへ向かいました。

    と、売ってるお兄さんの近くに行くと勝手にムール貝を割ってレモンを振りどんどん食べさせてきます。追いつかない!笑
    次々と友達は食べさせられ…

    「いくら?」
    「1個200円だよ」
    「えっ!4個食べたんだけど(笑)」

    まさかのクルージングより高い800円を支払いおなかいっぱい。
    サバサンドはあきらめました。


    お土産を買いにスパイスマーケットへ。
    イスタンブールでお土産を買うといえば「グランドバザール」が超有名だけど…日曜で休みだったの!ええええ〜〜!どれもこれも土日のせいで叶わなくて死ねる^^

    タクが「スパイスマーケットも変わんないよ」と言っていたので、ガラタ橋近くのそこへ向かいました。

  • スパイスマーケットはスパイスはもちろん、様々なお店がずらーっと連なっててとてもにぎわってる市場!<br />友達はここでトルコ刺繍のポーチをゲット。<br />私はビーチタオル(ペシテマル)をゲット。<br />同じ物がいろんなお店で売ってるけど1店だけおしゃれな生地のお店があったの〜。

    スパイスマーケットはスパイスはもちろん、様々なお店がずらーっと連なっててとてもにぎわってる市場!
    友達はここでトルコ刺繍のポーチをゲット。
    私はビーチタオル(ペシテマル)をゲット。
    同じ物がいろんなお店で売ってるけど1店だけおしゃれな生地のお店があったの〜。

  • 帰り道。てきとーに歩いてたら迷った。<br /><br />アイスを買ってる女性に「スルタンアメフット駅はどこですか?」と聞いたら「私たちもそこに向かってるから一緒にどう?」と。彼女達はイラク人らしい。イラク人って初めて!フレンドリーで親切。<br /><br /><br />が、数十分歩いて…明らかに市場に戻ってる〜(笑)<br />バイバイしてなんとか知ってる道に戻りました。<br />

    帰り道。てきとーに歩いてたら迷った。

    アイスを買ってる女性に「スルタンアメフット駅はどこですか?」と聞いたら「私たちもそこに向かってるから一緒にどう?」と。彼女達はイラク人らしい。イラク人って初めて!フレンドリーで親切。


    が、数十分歩いて…明らかに市場に戻ってる〜(笑)
    バイバイしてなんとか知ってる道に戻りました。

  • 夜ご飯は「The Han Cafe」へ。<br />ここはとってもおいしかった!ここまでしっかりと食事をとれていない私たちは胃が限界で…やっとありつけた安定感のあるお店。

    夜ご飯は「The Han Cafe」へ。
    ここはとってもおいしかった!ここまでしっかりと食事をとれていない私たちは胃が限界で…やっとありつけた安定感のあるお店。

  • 魚と野菜の煮込みみたいなこれはちょっとスパイシー。トルコで一番おいしかった。

    魚と野菜の煮込みみたいなこれはちょっとスパイシー。トルコで一番おいしかった。

  • 手作りの生地にチーズとマッシュルームが練り込んであるこれもおいしかった。でも重くてちょっとで苦しくなっちゃった。

    手作りの生地にチーズとマッシュルームが練り込んであるこれもおいしかった。でも重くてちょっとで苦しくなっちゃった。

  • こうやって生地を作ってるんですよ〜

    こうやって生地を作ってるんですよ〜

  • お店の人はとっても愉快で何人もと写真を撮りました(笑)<br />この店とてもいいー。<br /><br /><br />そんなかんじで夜になり、ホテルへ戻りました。<br /><br />イスタンブール1日半しかいなかったのに恐ろしく長く感じた(笑)もう満足(笑)<br />人種のるつぼで現地人がフレンドリーなのが印象的でした!<br /><br /><br />翌朝、6時に起きて空港へ向かいマルタへ。<br />マルタ編に続く☆<br /><br /><br /><br />

    お店の人はとっても愉快で何人もと写真を撮りました(笑)
    この店とてもいいー。


    そんなかんじで夜になり、ホテルへ戻りました。

    イスタンブール1日半しかいなかったのに恐ろしく長く感じた(笑)もう満足(笑)
    人種のるつぼで現地人がフレンドリーなのが印象的でした!


    翌朝、6時に起きて空港へ向かいマルタへ。
    マルタ編に続く☆



この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

トルコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
トルコ最安 304円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

トルコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP