佐渡島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
佐渡島へ行くのは4年ぶりで2度目です。<br /><br />前回はカンゾウ祭りがあり、大野亀へ行くのがメインなので、<br />北半分を回った感じでした。<br /><br />今回は大佐渡スカイラインを通りたいなどもあり、<br />西半分を回った感じの旅行になりました。<br /><br />佐渡島は外周240キロとのことで、観光しながらだと、1泊2日で1周は<br />なかなか難しいですね。フェリーも片道2時間半かかりますので。

2度目の佐渡島 1泊旅行 その2

21いいね!

2015/07/24 - 2015/07/25

185位(同エリア683件中)

0

53

あららー

あららーさん

佐渡島へ行くのは4年ぶりで2度目です。

前回はカンゾウ祭りがあり、大野亀へ行くのがメインなので、
北半分を回った感じでした。

今回は大佐渡スカイラインを通りたいなどもあり、
西半分を回った感じの旅行になりました。

佐渡島は外周240キロとのことで、観光しながらだと、1泊2日で1周は
なかなか難しいですね。フェリーも片道2時間半かかりますので。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
5.0
グルメ
3.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配
  • 宿泊したryokan浦島さんの朝食です。<br /><br />お重になっていますが、なんだか玉手箱みたいに感じました。<br />やはり、浦島太郎の浦島なのでしょうか?<br /><br />浴衣の模様も、浦島太郎をイメージしていました。

    宿泊したryokan浦島さんの朝食です。

    お重になっていますが、なんだか玉手箱みたいに感じました。
    やはり、浦島太郎の浦島なのでしょうか?

    浴衣の模様も、浦島太郎をイメージしていました。

    Ryokan 浦島 宿・ホテル

  • お重を開けると、こんな感じです。<br /><br />夕食は南館の大広間でしたが、朝食は東館のフレンチレストランが<br />会場でした。<br />洋食の方もいらっしゃいましたが、うちは佐渡汽船の「おけさ」プランだったので、朝食でした。

    お重を開けると、こんな感じです。

    夕食は南館の大広間でしたが、朝食は東館のフレンチレストランが
    会場でした。
    洋食の方もいらっしゃいましたが、うちは佐渡汽船の「おけさ」プランだったので、朝食でした。

  • ご飯とお味噌汁は、別に持ってこられました。<br />どちらもお替わり自由とのことでしたが、おかずの量が多くて<br />お替わりは必要なかったです。

    ご飯とお味噌汁は、別に持ってこられました。
    どちらもお替わり自由とのことでしたが、おかずの量が多くて
    お替わりは必要なかったです。

  • 食後のフルーツ

    食後のフルーツ

  • 食後の紅茶。アールグレーでした。<br />茶葉の入った茶こし部分は、フタになっているお皿に置くように<br />なっていておしゃれでした。

    食後の紅茶。アールグレーでした。
    茶葉の入った茶こし部分は、フタになっているお皿に置くように
    なっていておしゃれでした。

  • お部屋から見える海。前日と違って晴れているので、眺めも良いです。

    お部屋から見える海。前日と違って晴れているので、眺めも良いです。

  • 南館の建物。デザインがしゃれています。

    南館の建物。デザインがしゃれています。

  • 東館の建物。<br /><br />南館と東館では、デザイナーが違うようです。<br /><br />食事やお風呂の時は、両方の建物の間を外で行き来するので、<br />今回は前日の夕方は雨は上がっていましたが、雨の時は面倒ですね。<br /><br />

    東館の建物。

    南館と東館では、デザイナーが違うようです。

    食事やお風呂の時は、両方の建物の間を外で行き来するので、
    今回は前日の夕方は雨は上がっていましたが、雨の時は面倒ですね。

    Ryokan 浦島 宿・ホテル

  • 宿の前の海。こちらは海水浴可能かどうかは不明です。<br /><br />7月でしたが、泳いでいる方はなかったです。

    宿の前の海。こちらは海水浴可能かどうかは不明です。

    7月でしたが、泳いでいる方はなかったです。

  • チェックアウトの後、宿のオリジナルのお酒をプレゼントしていただきました。<br /><br />前日の夕食時にいろいろお酒を飲んだからなのか、<br />他のお客さんにも何らかのプレゼントがあるのかは不明。<br /><br />チェックアウトの後、玄関先で記念写真を撮っていただき、<br />後日お礼状と共に写真が届きました。<br /><br />こちらの宿の印象は良いです。

    チェックアウトの後、宿のオリジナルのお酒をプレゼントしていただきました。

    前日の夕食時にいろいろお酒を飲んだからなのか、
    他のお客さんにも何らかのプレゼントがあるのかは不明。

    チェックアウトの後、玄関先で記念写真を撮っていただき、
    後日お礼状と共に写真が届きました。

    こちらの宿の印象は良いです。

  • お天気が良かったので、この日は大佐渡スカイラインへ行ってみました。<br /><br />4年前は時間がなくて行けなかったところ。<br /><br />大佐渡スカイラインは一部コンクリート舗装の道路がありました。<br /><br />大佐渡スカイラインは金井から入って白雲台に行き、佐渡金山の方へ<br />抜けたのですが、佐渡金山への途中は、かなりきついヘアピンカーブが<br />ありました。<br />私自身車酔いしやすいタイプですが、軽い車酔いはありました。<br />フェリーは大丈夫だったのですが、大佐渡スカイラインは運転は<br />快適にできますが、カーブが多い道なので、車酔いする方には<br />きついかもしれません。

    お天気が良かったので、この日は大佐渡スカイラインへ行ってみました。

    4年前は時間がなくて行けなかったところ。

    大佐渡スカイラインは一部コンクリート舗装の道路がありました。

    大佐渡スカイラインは金井から入って白雲台に行き、佐渡金山の方へ
    抜けたのですが、佐渡金山への途中は、かなりきついヘアピンカーブが
    ありました。
    私自身車酔いしやすいタイプですが、軽い車酔いはありました。
    フェリーは大丈夫だったのですが、大佐渡スカイラインは運転は
    快適にできますが、カーブが多い道なので、車酔いする方には
    きついかもしれません。

    大佐渡スカイライン 自然・景勝地

    結構なヘアピンカーブがありました。 by あららーさん
  • 自衛隊のレーダーもあります。

    自衛隊のレーダーもあります。

  • 白雲台という展望・休憩所。<br /><br />こちらの施設は、ryokan浦島さんが経営されているとのことで、<br />宿に泊まり、チラシの5%オフのスタンプを見せると、お土産品は5%オフでした。

    白雲台という展望・休憩所。

    こちらの施設は、ryokan浦島さんが経営されているとのことで、
    宿に泊まり、チラシの5%オフのスタンプを見せると、お土産品は5%オフでした。

    交流センター 白雲台 名所・史跡

    大佐渡スカイラインの展望所。佐渡島の特徴的な地形が見られます。 by あららーさん
  • お土産をいろいろ買ったからか、アイスコーヒーをお店の方からごちそうしていただきました。<br /><br />今回の宿Ryokan浦島さんには、大満足です。<br /><br />フォートラは、クチコミの件数が少ないとランキングもあまり上がらないようになっていて、クチコミ数が少なくランキングはあまり高くないです。<br />良い宿で、各人のクチコミ評価も高いのですが。。。

    お土産をいろいろ買ったからか、アイスコーヒーをお店の方からごちそうしていただきました。

    今回の宿Ryokan浦島さんには、大満足です。

    フォートラは、クチコミの件数が少ないとランキングもあまり上がらないようになっていて、クチコミ数が少なくランキングはあまり高くないです。
    良い宿で、各人のクチコミ評価も高いのですが。。。

  • 白雲台からのパノラマ写真。<br /><br />本当に佐渡島が鼓みたいな形をしているのがわかります。

    白雲台からのパノラマ写真。

    本当に佐渡島が鼓みたいな形をしているのがわかります。

  • 白雲台から見た、左の端っこ<br /><br />両津港から水津にかけて

    白雲台から見た、左の端っこ

    両津港から水津にかけて

  • 白雲台から見た右側の端っこ。真野湾から沢崎海岸にかけて。

    白雲台から見た右側の端っこ。真野湾から沢崎海岸にかけて。

  • 別の展望所から、佐渡金山の道遊の割戸が見えました。

    別の展望所から、佐渡金山の道遊の割戸が見えました。

  • 大佐渡スカイラインから降りて、佐渡金山へやってきました。<br /><br />こちらの金山は4年前にも来たのですが、そのときは道遊の割戸を見なかったので、リベンジ。

    大佐渡スカイラインから降りて、佐渡金山へやってきました。

    こちらの金山は4年前にも来たのですが、そのときは道遊の割戸を見なかったので、リベンジ。

  • 道遊の割戸。

    道遊の割戸。

  • 第3駐車場から、道遊の割戸が見えます。<br /><br />こちらの駐車場には、金山茶屋があります。<br /><br />4年前は、この辺に来たと思うのだけれど、<br />道遊の割戸の存在を知らなかったので。。。(^_^;)<br /><br />4年前は、金山の中の見学だけで満足していました。<br />尖閣湾の遊覧船の時間なども気になっていたのもアリ・・・

    第3駐車場から、道遊の割戸が見えます。

    こちらの駐車場には、金山茶屋があります。

    4年前は、この辺に来たと思うのだけれど、
    道遊の割戸の存在を知らなかったので。。。(^_^;)

    4年前は、金山の中の見学だけで満足していました。
    尖閣湾の遊覧船の時間なども気になっていたのもアリ・・・

  • 第3駐車場の標識の上に、道遊の割戸のビューポイントと書いてありました。<br /><br />今回は、時間もないし、前も見たので、金山の中は見学せず。<br /><br />やっぱり佐渡島って、いろいろ回るとフェリーの時間などもあり<br />時間が足りないですね。<br /><br />このときは、まだ再来年の世界遺産候補だったのですが、旅行記作ってる今は、世界遺産候補から外れました。

    第3駐車場の標識の上に、道遊の割戸のビューポイントと書いてありました。

    今回は、時間もないし、前も見たので、金山の中は見学せず。

    やっぱり佐渡島って、いろいろ回るとフェリーの時間などもあり
    時間が足りないですね。

    このときは、まだ再来年の世界遺産候補だったのですが、旅行記作ってる今は、世界遺産候補から外れました。

  • 相川地区へやってきました。4年前に泊まったのもこの近く。<br /><br />この辺りは宿も多い地区です。今回は別の地域に泊まってみよう・・ということで、真野湾の辺りの宿にしました。<br /><br />

    相川地区へやってきました。4年前に泊まったのもこの近く。

    この辺りは宿も多い地区です。今回は別の地域に泊まってみよう・・ということで、真野湾の辺りの宿にしました。

  • こちらはホテル大佐渡。<br /><br />相川地区でも高台にあるので、眺めは良さそうです。

    こちらはホテル大佐渡。

    相川地区でも高台にあるので、眺めは良さそうです。

  • 4年前に泊まったホテル万長。<br /><br />こちらのホテルもなかなか良かったです。

    4年前に泊まったホテル万長。

    こちらのホテルもなかなか良かったです。

  • ランチは、人気の回転寿司弁慶に行ってみようと思ったら、<br />土曜日だったので、数組待っている状況なのであきらめ。<br /><br />このあと、小木方面まで行く予定なので。

    ランチは、人気の回転寿司弁慶に行ってみようと思ったら、
    土曜日だったので、数組待っている状況なのであきらめ。

    このあと、小木方面まで行く予定なので。

  • その後、ひたすら小木方面までドライブ中、ランチできそうな場所を探すもののなかなかなかったです。<br />途中、料理旅館でランチもやっているところはあったものの<br />本日貸し切り状態で。。。<br /><br />小木までないかなあ・・・と思っていたら、「しまふうみ」という<br />ベーカリーレストランを見つけました。<br />とてもおしゃれな雰囲気。

    その後、ひたすら小木方面までドライブ中、ランチできそうな場所を探すもののなかなかなかったです。
    途中、料理旅館でランチもやっているところはあったものの
    本日貸し切り状態で。。。

    小木までないかなあ・・・と思っていたら、「しまふうみ」という
    ベーカリーレストランを見つけました。
    とてもおしゃれな雰囲気。

  • 2時過ぎのため、ランチセットは終わっていて、単品のホットサンドや<br />オレンジジュース、ヴィシソワーズなどを頼みました。<br /><br />この辺り飲食店がほとんどないため、混んでいて、15分ぐらい待ちました。<br /><br />棚に並んでいるパンだったら時間もかからないようです。

    2時過ぎのため、ランチセットは終わっていて、単品のホットサンドや
    オレンジジュース、ヴィシソワーズなどを頼みました。

    この辺り飲食店がほとんどないため、混んでいて、15分ぐらい待ちました。

    棚に並んでいるパンだったら時間もかからないようです。

  • こちらに活断層があるということで、歩いて行ってみることに。<br /><br />「しまふうみ」からは、350メートルほど・・・ということでしたが、<br />歩くと15分ぐらいかかったような。。。<br /><br />こちらが大須鼻の活断層。

    こちらに活断層があるということで、歩いて行ってみることに。

    「しまふうみ」からは、350メートルほど・・・ということでしたが、
    歩くと15分ぐらいかかったような。。。

    こちらが大須鼻の活断層。

  • 説明の看板。

    説明の看板。

  • あんまり人がいかないみたいで、細い歩道はありましたが、<br />誰も歩いていなかったです。

    あんまり人がいかないみたいで、細い歩道はありましたが、
    誰も歩いていなかったです。

  • カニが歩いていました。

    カニが歩いていました。

  • しまふうみは、テラス席もあるようで、海が見えて気持ち良さそうです。<br />暑かったので、室内にしましたが。。。

    しまふうみは、テラス席もあるようで、海が見えて気持ち良さそうです。
    暑かったので、室内にしましたが。。。

  • 小木港に到着。こちらで、たらい舟に乗りました。

    小木港に到着。こちらで、たらい舟に乗りました。

  • たらい舟は、体験という感じで、一人500円で10分ほど。<br />佐渡汽船の宿泊プランに付いていたクーポンで、一人50円引き。<br /><br />実際に漕がせてもらえますが、全然進みません。<br />意外と難しかったです。<br />風もあったりするので。<br />写真は別のたらい舟の漕ぎ手の方などに撮って貰うと良いようです。<br /><br />結局写真は1枚も撮って貰わなかったので、残念。。。<br /><br />写真屋さんが勝手に撮って絵皿にして売ってましたが、<br />うちの写真はなかったです。。。<br />観光バスの団体さんなどもいると時間もかかるので、早めに<br />チケットを買って乗ると良いです。

    たらい舟は、体験という感じで、一人500円で10分ほど。
    佐渡汽船の宿泊プランに付いていたクーポンで、一人50円引き。

    実際に漕がせてもらえますが、全然進みません。
    意外と難しかったです。
    風もあったりするので。
    写真は別のたらい舟の漕ぎ手の方などに撮って貰うと良いようです。

    結局写真は1枚も撮って貰わなかったので、残念。。。

    写真屋さんが勝手に撮って絵皿にして売ってましたが、
    うちの写真はなかったです。。。
    観光バスの団体さんなどもいると時間もかかるので、早めに
    チケットを買って乗ると良いです。

  • 宿根木に着きました。船を止めておく船つなぎ石。

    宿根木に着きました。船を止めておく船つなぎ石。

  • 船つなぎ石は、あちこちにありました。

    船つなぎ石は、あちこちにありました。

  • 宿根木の町並み。とにかく路地が狭いです。

    宿根木の町並み。とにかく路地が狭いです。

  • 三角家。<br /><br />とにかくこの日は暑くて、出かける前の天気予報では、2日とも曇り時々雨の予報のため、日傘も持っていなくて、冷房の効いた休憩所もないので、宿根木は町を軽く一周して終わりました。<br /><br />風情のある家なのですが、暑くてそれどころじゃなかったです。

    三角家。

    とにかくこの日は暑くて、出かける前の天気予報では、2日とも曇り時々雨の予報のため、日傘も持っていなくて、冷房の効いた休憩所もないので、宿根木は町を軽く一周して終わりました。

    風情のある家なのですが、暑くてそれどころじゃなかったです。

  • 沢崎鼻灯台。<br /><br />

    沢崎鼻灯台。

  • 沢崎海岸の風景

    沢崎海岸の風景

  • 倉石の大わらじ。<br /><br />説明によると、春にわらじを作って町の入り口の2カ所に飾る風習があり、<br />かつて盗賊がやってきたとき、このわらじを見て、<br />「こんな大男のいる町はやめておこう」と退散したという<br />いわれがあるそうです。

    倉石の大わらじ。

    説明によると、春にわらじを作って町の入り口の2カ所に飾る風習があり、
    かつて盗賊がやってきたとき、このわらじを見て、
    「こんな大男のいる町はやめておこう」と退散したという
    いわれがあるそうです。

  • 町のもう一カ所のわらじ。<br /><br />駐車スペースもなかったので、車窓から。

    町のもう一カ所のわらじ。

    駐車スペースもなかったので、車窓から。

  • 両津港に戻ってきました。<br /><br />帰りは新しいフェリー「ときわ丸」です。<br />行きがおけさ丸でした。

    両津港に戻ってきました。

    帰りは新しいフェリー「ときわ丸」です。
    行きがおけさ丸でした。

  • 出港まで時間があったので、フェリーターミナル周辺を散策。<br /><br />

    出港まで時間があったので、フェリーターミナル周辺を散策。

  • 両津甚句の碑。ボタンを押すと音楽が流れます。

    両津甚句の碑。ボタンを押すと音楽が流れます。

  • 19時半のフェリーなので、船内で食べるものを買おうと、フェリーターミナルビルへ行ってみたけれど、レストランは17時で閉店。<br />おみやげ物屋さんも1軒しか空いていなくて、夕食代わりになりそうなものは売ってなかったです。<br /><br />周辺にはお寿司屋さんなどはありましたが、ゆっくり食事するほどの時間はないので、フェリー内で食べることにしました。

    19時半のフェリーなので、船内で食べるものを買おうと、フェリーターミナルビルへ行ってみたけれど、レストランは17時で閉店。
    おみやげ物屋さんも1軒しか空いていなくて、夕食代わりになりそうなものは売ってなかったです。

    周辺にはお寿司屋さんなどはありましたが、ゆっくり食事するほどの時間はないので、フェリー内で食べることにしました。

  • フェリーに乗り込みます。

    フェリーに乗り込みます。

  • 帰りも暑さで疲れたので、1等椅子席にアップグレードしました。<br /><br />新しいフェリーなのできれいです。

    帰りも暑さで疲れたので、1等椅子席にアップグレードしました。

    新しいフェリーなのできれいです。

  • 新しくてきれいです。<br /><br />

    新しくてきれいです。

  • 1等椅子席。

    1等椅子席。

  • 黄昏の両津港フェリーターミナル

    黄昏の両津港フェリーターミナル

  • 夜の新潟港へ戻ってきました。(22時着)<br /><br />夜のフェリーもなかなか良いものですね。

    夜の新潟港へ戻ってきました。(22時着)

    夜のフェリーもなかなか良いものですね。

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP