シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
特典航空券を利用して、3泊4日のシンガポール旅行です。<br /><br />行きは関西空港経由、帰りは香港経由と少し遠回りをしました。<br /><br />2年ぶり、4度目のシンガポールなので、今回はマイナーなスポットにも行ってみました。

シンガポール航空ビジネスクラスで行くシンガポール

25いいね!

2015/07/09 - 2015/07/12

3534位(同エリア14876件中)

旅行記グループ シンガポール

0

66

USAGOMA

USAGOMAさん

特典航空券を利用して、3泊4日のシンガポール旅行です。

行きは関西空港経由、帰りは香港経由と少し遠回りをしました。

2年ぶり、4度目のシンガポールなので、今回はマイナーなスポットにも行ってみました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
3.5
ショッピング
4.0
交通
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
ANA シンガポール航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 7月9日(1日目)<br /><br />東京からシンガポール直行便の特典航空券が取れなかったので、まずはANAで羽田空港から関西空港へ向かいました。

    7月9日(1日目)

    東京からシンガポール直行便の特典航空券が取れなかったので、まずはANAで羽田空港から関西空港へ向かいました。

  • こちらの便は前方がビジネスクラス仕様の席になっており、エコノミーに開放されていました。<br />短い時間でしたが、ゆったり快適なフライトでした。<br />

    こちらの便は前方がビジネスクラス仕様の席になっており、エコノミーに開放されていました。
    短い時間でしたが、ゆったり快適なフライトでした。

  • 関西空港に到着です。<br /><br />次のフライトまではサクララウンジで過ごしました。<br />ちょうど改装中で窓もなく殺風景でしたが、カレーやカツサンド等、種類はそれなりにあったので満足です。

    関西空港に到着です。

    次のフライトまではサクララウンジで過ごしました。
    ちょうど改装中で窓もなく殺風景でしたが、カレーやカツサンド等、種類はそれなりにあったので満足です。

  • 10:55発のSQ619便に乗って関空からチャンギへ。<br />初のシンガポール航空です。

    10:55発のSQ619便に乗って関空からチャンギへ。
    初のシンガポール航空です。

  • ビジネスクラスの昼食は、名物のサテーから始まります。

    ビジネスクラスの昼食は、名物のサテーから始まります。

  • 前菜のシーフードサラダ。

    前菜のシーフードサラダ。

  • メインの関西風焼き肉。<br />とても柔らかく、ジューシーな肉質で美味しかったです。<br />(今までの機内食でNo.1かも?)

    メインの関西風焼き肉。
    とても柔らかく、ジューシーな肉質で美味しかったです。
    (今までの機内食でNo.1かも?)

  • こちらは、メインのローストチキンのオレンジソース

    こちらは、メインのローストチキンのオレンジソース

  • デザートは洋ナシと抹茶のババロア。<br />ミント風味で何とも不思議な味でしたが、絶妙なバランスで案外美味しかったです。

    デザートは洋ナシと抹茶のババロア。
    ミント風味で何とも不思議な味でしたが、絶妙なバランスで案外美味しかったです。

  • チャンギ空港に到着後、MRTでホテルへ。<br />今回のホテルは、Novena駅直結のOasiaホテルです。<br /><br />

    チャンギ空港に到着後、MRTでホテルへ。
    今回のホテルは、Novena駅直結のOasiaホテルです。

    オアシア ホテル ノベナ シンガポール バイ ファー イースト ホスピタリティ ホテル

  • 今回はH.I.Sの新春セールでクラブルームが半額で取れました。

    今回はH.I.Sの新春セールでクラブルームが半額で取れました。

  • 部屋は最上階(25階)でした。<br />それほど広くはありませんが、新しくて機能的にできており、快適に過ごせました。<br /><br />窓からの景色はあまりよくありませんでした。

    部屋は最上階(25階)でした。
    それほど広くはありませんが、新しくて機能的にできており、快適に過ごせました。

    窓からの景色はあまりよくありませんでした。

  • クラブルームのバスアメニティーはThann。

    クラブルームのバスアメニティーはThann。

  • クラブルーム宿泊者は、22階にあるThe Living Roomという名前のラウンジが使えます。<br /><br />スタッフがとてもフレンドリーです。

    クラブルーム宿泊者は、22階にあるThe Living Roomという名前のラウンジが使えます。

    スタッフがとてもフレンドリーです。

  • ラウンジ内にあるプール。

    ラウンジ内にあるプール。

  • 毎日18:00〜はカクテルタイムです。<br />数種類のおつまみが用意されています。<br /><br />シンガポールスリングももちろん作ってくれます。

    毎日18:00〜はカクテルタイムです。
    数種類のおつまみが用意されています。

    シンガポールスリングももちろん作ってくれます。

  • スイーツもあります。<br />また、コーヒーにこだわりがあるようで、種類も豊富です。

    スイーツもあります。
    また、コーヒーにこだわりがあるようで、種類も豊富です。

  • ラウンジからの夕焼けがとてもきれいでした。

    ラウンジからの夕焼けがとてもきれいでした。

  • カクテルタイムを満喫した後は、ラマダン期間に営業しているゲイランセライのナイトバザールに行ってみました。

    カクテルタイムを満喫した後は、ラマダン期間に営業しているゲイランセライのナイトバザールに行ってみました。

    ゲイラン セライ マーケット アンド フードセンター 地元の料理

  • 平日にも関わらず、地元の人で盛り上がっていました。<br />食べ物の屋台もたくさん出ています。

    平日にも関わらず、地元の人で盛り上がっていました。
    食べ物の屋台もたくさん出ています。

  • 綺麗な民族衣装がキレイにディスプレイされています。<br />

    綺麗な民族衣装がキレイにディスプレイされています。

  • 7月10日(2日目)<br /><br />ラウンジでの朝食。<br />種類はそれほど多くはありませんが十分だと思います。

    7月10日(2日目)

    ラウンジでの朝食。
    種類はそれほど多くはありませんが十分だと思います。

  • オーダーでオムレツ等も焼いてくれます。

    オーダーでオムレツ等も焼いてくれます。

  • 朝食を終え、MRTでHaw Par Villa駅まで行き、旧タイガーバームガーデンへ行きました。

    朝食を終え、MRTでHaw Par Villa駅まで行き、旧タイガーバームガーデンへ行きました。

    ハウパーヴィラ駅

  • こちらは無料で開放されています。<br />平日の朝だったからなのか、観光客はまばらでした。

    こちらは無料で開放されています。
    平日の朝だったからなのか、観光客はまばらでした。

  • タイガーバームを持つトラのマスコット。<br />シュールです。

    タイガーバームを持つトラのマスコット。
    シュールです。

  • むむむ…結構エグイです。

    むむむ…結構エグイです。

  • 悪いことをするとこうなるんだよ〜<br />地獄を表した像。<br /><br />小さいお子さんとかは怖くて泣いちゃいそう。

    悪いことをするとこうなるんだよ〜
    地獄を表した像。

    小さいお子さんとかは怖くて泣いちゃいそう。

  • 孫悟空

    孫悟空

  • ハウパーヴィラを観光した後は、お待ちかねの昼食タイム。<br /><br />ムスタファセンターの前にある、SARAVANAA BHAVANでカレーを食べました。<br />ミールス(税別SG$7.5-=&gt;税込SG$8.825-)<br />6種類のカレーが一度に食べられるのでお得です。

    ハウパーヴィラを観光した後は、お待ちかねの昼食タイム。

    ムスタファセンターの前にある、SARAVANAA BHAVANでカレーを食べました。
    ミールス(税別SG$7.5-=>税込SG$8.825-)
    6種類のカレーが一度に食べられるのでお得です。

    サラバナ バワン (Syed Alwi Road) インド料理

  • 食後はフードコートでお口直しのアイスカチャン(SG$3.3-)<br />安かったけど見た目がイマイチ。<br />ボリュームはかなりあります。

    食後はフードコートでお口直しのアイスカチャン(SG$3.3-)
    安かったけど見た目がイマイチ。
    ボリュームはかなりあります。

  • ツーリストパスを買ったので、バスも乗り放題でした。<br />なので今回はかなりたくさんバスにも乗りました。<br /><br />乗り慣れると便利ですね。

    ツーリストパスを買ったので、バスも乗り放題でした。
    なので今回はかなりたくさんバスにも乗りました。

    乗り慣れると便利ですね。

  • 夕食はフードコートで定番のチキンライス(SG$6.5-)

    夕食はフードコートで定番のチキンライス(SG$6.5-)

    ビボ シティ ショッピングセンター

  • スチームボート(SG$7.3-)。

    スチームボート(SG$7.3-)。

  • 7月11日(3日目)<br /><br />今日もラウンジで朝食

    7月11日(3日目)

    今日もラウンジで朝食

  • カフェラテにはラテアートも。

    カフェラテにはラテアートも。

  • MRTに乗って、リバーサファリへ行きました。<br />お隣はシンガポール動物園。

    MRTに乗って、リバーサファリへ行きました。
    お隣はシンガポール動物園。

    リバーワンダーズ テーマパーク・動物園・水族館・植物園

  • 世界の色々な川の、見たことない魚たちがたくさんいました。<br />

    世界の色々な川の、見たことない魚たちがたくさんいました。

  • 魚を見た後は、レッサーパンダゾーン。<br />日本のレッサーパンダは立ち上がったり、もっと活発に動いているイメージなんだけど、ここの子たちはずっとこの体勢でした。<br /><br />

    魚を見た後は、レッサーパンダゾーン。
    日本のレッサーパンダは立ち上がったり、もっと活発に動いているイメージなんだけど、ここの子たちはずっとこの体勢でした。

  • レッサーパンダの後は、お待ちかねのパンダゾーンへ。<br />柵もガラスもなくかなり近いです!<br />レッサーパンダとは対照的に、活発なパンダを間近に見ることができました。

    レッサーパンダの後は、お待ちかねのパンダゾーンへ。
    柵もガラスもなくかなり近いです!
    レッサーパンダとは対照的に、活発なパンダを間近に見ることができました。

  • ちょっと休憩。<br />でもこの後またウロウロ。<br />ず〜っと見ていたいところですが、そういうわけにもいかないので、後ろ髪引かれつつパンダゾーンを離れます。

    ちょっと休憩。
    でもこの後またウロウロ。
    ず〜っと見ていたいところですが、そういうわけにもいかないので、後ろ髪引かれつつパンダゾーンを離れます。

  • 隣接しているシンガポール動物園のシロクマを見ることが出来ました。<br /><br />動物園にも行ってみたくなりましたが、時間も無いので、それはまた次回。

    隣接しているシンガポール動物園のシロクマを見ることが出来ました。

    動物園にも行ってみたくなりましたが、時間も無いので、それはまた次回。

  • お次はアマゾンリバー・クエスト・ボート・ライドボート(SG$5-)です。<br /><br />ボートに乗って動物を見て回れるアトラクションです。<br />色々な動物が次から次へと現れるので、写真を撮るのに夢中になりすぎると見逃すことがあるので気を付けましょう(笑)<br />

    お次はアマゾンリバー・クエスト・ボート・ライドボート(SG$5-)です。

    ボートに乗って動物を見て回れるアトラクションです。
    色々な動物が次から次へと現れるので、写真を撮るのに夢中になりすぎると見逃すことがあるので気を付けましょう(笑)

  • リスザルの森。<br /><br />目の前をリスザルが通ります。<br />めちゃくちゃ近い!

    リスザルの森。

    目の前をリスザルが通ります。
    めちゃくちゃ近い!

  • お昼寝中のカワウソにも会えます。

    お昼寝中のカワウソにも会えます。

  • 動物たちに癒され、リバーサファリを後にしました。<br />Ang Mo Kio駅にあったフードコードで昼食。<br /><br />汁なし麺(SG$5.5-)

    動物たちに癒され、リバーサファリを後にしました。
    Ang Mo Kio駅にあったフードコードで昼食。

    汁なし麺(SG$5.5-)

    アン モ キオ駅

  • ラクサ(SG$3.5-)

    ラクサ(SG$3.5-)

  • シンガポールは建国50周年ということで、SG50と書かれたラッピングバスや、至る所でこのキャラクターを目にしました。

    シンガポールは建国50周年ということで、SG50と書かれたラッピングバスや、至る所でこのキャラクターを目にしました。

  • アイオンの地下にある味香園でマンゴーのスノーアイス(SG$5-)。<br />以前来た時にも食べましたが、相変わらず美味しかったです。

    アイオンの地下にある味香園でマンゴーのスノーアイス(SG$5-)。
    以前来た時にも食べましたが、相変わらず美味しかったです。

    アイオン オーチャード ショッピングセンター

  • バスに乗って定番のマーライオンも見に行きました。<br />4度目なので滞在時間もだいぶ短くなりました。

    バスに乗って定番のマーライオンも見に行きました。
    4度目なので滞在時間もだいぶ短くなりました。

    マーライオン公園 広場・公園

  • ホテルに戻りカクテルタイム。<br />今日はホタテが豪華でした。

    ホテルに戻りカクテルタイム。
    今日はホタテが豪華でした。

    オアシア ホテル ノベナ シンガポール バイ ファー イースト ホスピタリティ ホテル

  • 夜はショーを見にセントーサ島へ。<br />ショーの為だけに来たので、地形がまったく分からなくてウロウロしてしまいました。

    夜はショーを見にセントーサ島へ。
    ショーの為だけに来たので、地形がまったく分からなくてウロウロしてしまいました。

    セントーサ島 ビーチ

  • クレーンを鶴に見立てたクレーンダンスショー。<br />終盤には花火も上がり、無料ですが見応えがあります。

    クレーンを鶴に見立てたクレーンダンスショー。
    終盤には花火も上がり、無料ですが見応えがあります。

  • 7月12日(4日目:最終日)<br /><br />ホテルをチェックアウトし、話題のUber(アルバイトタクシー?)を利用し、ホテルから空港まで行きました。<br />今回は初めての利用だったので、初回キャンペーンでSG8$-で空港まで行くことが出来ました。<br /><br />空港に到着後、SILVERKRISラウンジへ。<br />

    7月12日(4日目:最終日)

    ホテルをチェックアウトし、話題のUber(アルバイトタクシー?)を利用し、ホテルから空港まで行きました。
    今回は初めての利用だったので、初回キャンペーンでSG8$-で空港まで行くことが出来ました。

    空港に到着後、SILVERKRISラウンジへ。

    シルバークリスラウンジ (チャンギ国際空港ターミナル3) 空港ラウンジ

  • SILVERKRISラウンジはさすがに食事の種類も豊富です。<br />ラクサが絶品。<br />そして紅茶はTWGでした。

    SILVERKRISラウンジはさすがに食事の種類も豊富です。
    ラクサが絶品。
    そして紅茶はTWGでした。

  • 8:30発のSQ860便に乗って、まずは香港へ。

    8:30発のSQ860便に乗って、まずは香港へ。

  • 朝食はフルーツから始まります。<br />(サテーはありませんでした。)

    朝食はフルーツから始まります。
    (サテーはありませんでした。)

  • この便は、ブックザクック対象便なので、事前に予約しておきました。<br />こちらはロブスターテルミドール。<br />ラウンジで食べた後の朝食には少々ヘビーでしたが、とても美味しかったです。

    この便は、ブックザクック対象便なので、事前に予約しておきました。
    こちらはロブスターテルミドール。
    ラウンジで食べた後の朝食には少々ヘビーでしたが、とても美味しかったです。

  • こちらはチャイニーズ・チキンカレー海峡風。<br />ご飯が多くて食べきれませんでしたが、これも美味しかったです。

    こちらはチャイニーズ・チキンカレー海峡風。
    ご飯が多くて食べきれませんでしたが、これも美味しかったです。

  • 食後のチョコレートケーキ。TWGと共に。

    食後のチョコレートケーキ。TWGと共に。

  • 香港に近づいて来ました。

    香港に近づいて来ました。

  • 香港のSILVERKRISラウンジ。<br /><br />お腹がいっぱいでほとんど食べられませんでした。

    香港のSILVERKRISラウンジ。

    お腹がいっぱいでほとんど食べられませんでした。

    香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) 空港

  • 14:30発のANA860便に乗って香港から羽田へ。

    14:30発のANA860便に乗って香港から羽田へ。

  • さすがに和食が恋しくなり、和食と日本酒を頂きました。

    さすがに和食が恋しくなり、和食と日本酒を頂きました。

  • 夕焼けと富士山を見ながら羽田へ。<br /><br />

    夕焼けと富士山を見ながら羽田へ。

  • 初めてのシンガポール航空のビジネスクラスは、評判通りの素晴らしいおもてなしでした。<br />トランプやポストカード、かわいいクマのぬいぐるみを頂きました。<br />また、キャプテンと一緒に写真も撮らせて頂きました。<br /><br />次回のシンガポール旅行は、セントーサ島をもっと満喫して、ウビン島にも足を伸ばしてみたいと思います。

    初めてのシンガポール航空のビジネスクラスは、評判通りの素晴らしいおもてなしでした。
    トランプやポストカード、かわいいクマのぬいぐるみを頂きました。
    また、キャプテンと一緒に写真も撮らせて頂きました。

    次回のシンガポール旅行は、セントーサ島をもっと満喫して、ウビン島にも足を伸ばしてみたいと思います。

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 228円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP