行田・羽生・加須旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年トラベラーのウェンディさんの旅行記を読んで、埼玉県行田市に古代蓮というものがある事を知りました。<br />現代の蓮もまともに見た事がありませんが、古代の蓮という響きにつられて、今回埼玉県行田市にある古代蓮の里に訪れてみました。<br /><br />【古代蓮の里】<br />開園時間:24時間開放<br />見頃時期:6月下旬~8月上旬の午前中<br /><br />【アクセス】<br />電車でのアクセス<br />下記最寄駅から「観光拠点循環コース」に乗車し、古代蓮の里下車<br />JR高崎線行田駅からバスで所要約21分<br />秩父鉄道行田市駅からバスで所要約13分<br /><br />車でのアクセス<br />東北道 羽生I.Cから約25分<br /><br />駐車場・・・500円(6月中旬~8月中旬の期間のみ)<br />徒歩5分程度のところに無料駐車場あり<br />無料駐車場は14:00まで<br />

古代に思いを馳せて~埼玉県古代蓮の里~

68いいね!

2015/07/04 - 2015/07/04

61位(同エリア641件中)

旅行記グループ 関東夏の花旅

15

41

ひろ

ひろさん

この旅行記のスケジュール

2015/07/04

この旅行記スケジュールを元に

昨年トラベラーのウェンディさんの旅行記を読んで、埼玉県行田市に古代蓮というものがある事を知りました。
現代の蓮もまともに見た事がありませんが、古代の蓮という響きにつられて、今回埼玉県行田市にある古代蓮の里に訪れてみました。

【古代蓮の里】
開園時間:24時間開放
見頃時期:6月下旬~8月上旬の午前中

【アクセス】
電車でのアクセス
下記最寄駅から「観光拠点循環コース」に乗車し、古代蓮の里下車
JR高崎線行田駅からバスで所要約21分
秩父鉄道行田市駅からバスで所要約13分

車でのアクセス
東北道 羽生I.Cから約25分

駐車場・・・500円(6月中旬~8月中旬の期間のみ)
徒歩5分程度のところに無料駐車場あり
無料駐車場は14:00まで

旅行の満足度
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 朝急に思い立って、自宅を出発<br />11:15古代蓮の里に到着<br /><br />少し距離のある無料駐車場に車を停め<br />古代蓮の里まで5分程度歩きます<br /><br />歩いている最中に、がんこそばの看板が<br />ここ行田の名物なんでしょうか?

    朝急に思い立って、自宅を出発
    11:15古代蓮の里に到着

    少し距離のある無料駐車場に車を停め
    古代蓮の里まで5分程度歩きます

    歩いている最中に、がんこそばの看板が
    ここ行田の名物なんでしょうか?

  • この日は不覚にも望遠レンズを忘れてしまったので<br />念の為、古代蓮の里のポスターを撮影しておきます<br /><br />毎回何か忘れている気がするのは気のせい・・・(-_-;)

    この日は不覚にも望遠レンズを忘れてしまったので
    念の為、古代蓮の里のポスターを撮影しておきます

    毎回何か忘れている気がするのは気のせい・・・(-_-;)

  • 園内はこんな感じ<br /><br />古代蓮の里は、行田蓮と世界の花蓮42種類12万株が咲く公園<br />広さは、14万m^2<br />行田蓮(古代蓮)は、地中から出土した1400〜3000年前の種が自然発芽したもので、市の天然記念物に指定されています。<br />

    園内はこんな感じ

    古代蓮の里は、行田蓮と世界の花蓮42種類12万株が咲く公園
    広さは、14万m^2
    行田蓮(古代蓮)は、地中から出土した1400〜3000年前の種が自然発芽したもので、市の天然記念物に指定されています。

  • まずは蓮をどう撮影したらいいのか試行錯誤<br />これは明るめに撮影したもの

    まずは蓮をどう撮影したらいいのか試行錯誤
    これは明るめに撮影したもの

  • こっちは暗めに撮影したもの<br /><br />暗めの方が、蓮の雰囲気が出ている感じが・・・<br />今日は露出を暗めで撮影してみます

    こっちは暗めに撮影したもの

    暗めの方が、蓮の雰囲気が出ている感じが・・・
    今日は露出を暗めで撮影してみます

    古代蓮の里 公園・植物園

    蓮をみるには朝8時がお勧め by ひろさん
  • 蓮の花は、朝早くに咲くということしか頭になかったので、この時間に来て果たして綺麗に咲いているのかは微妙でしたが、この時間でも綺麗に開花した状態を見る事が出来ました

    蓮の花は、朝早くに咲くということしか頭になかったので、この時間に来て果たして綺麗に咲いているのかは微妙でしたが、この時間でも綺麗に開花した状態を見る事が出来ました

  • 以下、蓮の開花についての説明<br /><br />【開花1日目】<br />午前6時頃から花弁が開き始め、3〜4cm程開いたのち8時頃には閉じ始め蕾の状態に戻る<br />

    以下、蓮の開花についての説明

    【開花1日目】
    午前6時頃から花弁が開き始め、3〜4cm程開いたのち8時頃には閉じ始め蕾の状態に戻る

  • 【開花2日目】<br />早朝より咲き始め、7時〜9時に満開に<br />開花2日目が最も花が綺麗な時

    【開花2日目】
    早朝より咲き始め、7時〜9時に満開に
    開花2日目が最も花が綺麗な時

  • 【開花3日目】<br />2日目同様に早朝より咲き始め、7時〜9時に満開に<br />花弁の開きは最大<br />受粉した雌蕊は黒っぽく変化し、花の色が少し退色<br />昼頃には閉じ始め閉じかけたまま夜を迎える

    【開花3日目】
    2日目同様に早朝より咲き始め、7時〜9時に満開に
    花弁の開きは最大
    受粉した雌蕊は黒っぽく変化し、花の色が少し退色
    昼頃には閉じ始め閉じかけたまま夜を迎える

  • 【開花4日目】<br />7:00頃には完全に開き<br />早いもので8:00頃には散り始める<br />昼にはすべての花弁が散る

    【開花4日目】
    7:00頃には完全に開き
    早いもので8:00頃には散り始める
    昼にはすべての花弁が散る

  • ということで、朝7:00には到着していたほうが良いんですね〜<br />今年は望遠レンズを忘れた事もあり、来年リベンジするときは、朝7:00目標で来なきゃ

    ということで、朝7:00には到着していたほうが良いんですね〜
    今年は望遠レンズを忘れた事もあり、来年リベンジするときは、朝7:00目標で来なきゃ

  • とすると自宅出発は朝5時・・・・・・<br />頑張るぞーと心に決めました(T_T)

    とすると自宅出発は朝5時・・・・・・
    頑張るぞーと心に決めました(T_T)

  • 【行田蓮】<br />公共施設建設工事の際に蓮の種子が掘削地の池で自然発芽し開花したもの。<br />出土した遺物や木片の放射性炭素年代測定から約1400年から3000年前のものと推定<br />され、古代蓮と呼ばれるようになった<br />(注)種子を直接測定したものではなく、ずっと新しい時代の種子が発芽した可能性もある。<br />現在種子を直接測定した最も古い古代蓮は、中国の約1,300年前のものらしい<br /><br />wikiより

    【行田蓮】
    公共施設建設工事の際に蓮の種子が掘削地の池で自然発芽し開花したもの。
    出土した遺物や木片の放射性炭素年代測定から約1400年から3000年前のものと推定
    され、古代蓮と呼ばれるようになった
    (注)種子を直接測定したものではなく、ずっと新しい時代の種子が発芽した可能性もある。
    現在種子を直接測定した最も古い古代蓮は、中国の約1,300年前のものらしい

    wikiより

  • 園内には、こんなようにちょっと休憩できるスポットも<br />おじいさんが熱心に本を読んでいます<br /><br />年をとったらこんな風に過ごしたい(^_^.)

    園内には、こんなようにちょっと休憩できるスポットも
    おじいさんが熱心に本を読んでいます

    年をとったらこんな風に過ごしたい(^_^.)

  • 蓮を見る為この時期ここに来ましたが。。。。。<br />梅雨時期という事もあり、この日園内は凄い蒸し暑く<br />湿度でいうと70〜80%程度あったのではないでしょうか?

    蓮を見る為この時期ここに来ましたが。。。。。
    梅雨時期という事もあり、この日園内は凄い蒸し暑く
    湿度でいうと70〜80%程度あったのではないでしょうか?

  • 皆さん、タオルを持参して園内を廻っています<br />そんな中、蓮をもう少し近くで取ろうとして<br />ぬかるんだ道で足を滑らせ私は見事に転倒<br /><br />そして気持ちいい位に泥だらけに・・・・・・・<br />近場で水道を探して、両手とカメラについた泥を洗い流します(T_T)<br />

    皆さん、タオルを持参して園内を廻っています
    そんな中、蓮をもう少し近くで取ろうとして
    ぬかるんだ道で足を滑らせ私は見事に転倒

    そして気持ちいい位に泥だらけに・・・・・・・
    近場で水道を探して、両手とカメラについた泥を洗い流します(T_T)

  • 久しぶりに子供達と蛇口の水を奪い合い?<br />してしまいました(笑)

    久しぶりに子供達と蛇口の水を奪い合い?
    してしまいました(笑)

  • いやー梅雨時期、土の場所を歩くには注意が必要ですね〜

    いやー梅雨時期、土の場所を歩くには注意が必要ですね〜

  • 蓮の花は、横から撮ると花托が写らず、花托を含めて撮ろうとすると結構高い位置から撮らないと難しいのです<br /><br />蓮の花は、やっぱり上面が平らな花托を撮りたくなります<br />というのも、どれかの蓮の花托にお釈迦様が乗っかっていないかというちょっとドッキリ的な甘い妄想があるから・・・(-_-;)<br />

    蓮の花は、横から撮ると花托が写らず、花托を含めて撮ろうとすると結構高い位置から撮らないと難しいのです

    蓮の花は、やっぱり上面が平らな花托を撮りたくなります
    というのも、どれかの蓮の花托にお釈迦様が乗っかっていないかというちょっとドッキリ的な甘い妄想があるから・・・(-_-;)

  • 【蓮の別名】<br />芙蓉、英名はギリシャ語由来でLotus<br />芙蓉は、昔の中国の人の名前で聞いた事があります。<br />Lotusは会社の名前になっている程。<br />こうして考えると世界中で愛されているお花なんですね<br /><br />【蓮の花ことば】<br />雄弁、清らかな心、神聖、救ってください、沈着<br /><br />

    【蓮の別名】
    芙蓉、英名はギリシャ語由来でLotus
    芙蓉は、昔の中国の人の名前で聞いた事があります。
    Lotusは会社の名前になっている程。
    こうして考えると世界中で愛されているお花なんですね

    【蓮の花ことば】
    雄弁、清らかな心、神聖、救ってください、沈着

  • 【花ことばの由来】<br />蓮は少し変わっている花で、大きい花を<br />咲かせるためにはとても汚い泥水が必要。<br /><br />大きな美しい花を咲かせるためには<br />人間でいう苦境や困難といった<br />泥水が必要<br />綺麗な水のみで育つと、小さな花にしかならない<br />ことから<br />

    【花ことばの由来】
    蓮は少し変わっている花で、大きい花を
    咲かせるためにはとても汚い泥水が必要。

    大きな美しい花を咲かせるためには
    人間でいう苦境や困難といった
    泥水が必要
    綺麗な水のみで育つと、小さな花にしかならない
    ことから

  • 私が泥まみれになったのも、そのせいだったのか〜と妙に納得(苦笑)

    私が泥まみれになったのも、そのせいだったのか〜と妙に納得(苦笑)

  • こんな綺麗な蓮も、花弁が散ってしまうと、こんなエイリアンみたいな姿に・・・<br />一生って儚いものですね<br />花弁のこの穴は、通気の為の穴らしいです

    こんな綺麗な蓮も、花弁が散ってしまうと、こんなエイリアンみたいな姿に・・・
    一生って儚いものですね
    花弁のこの穴は、通気の為の穴らしいです

  • 古代蓮の里には、蓮が咲いているので、水辺が多々あり<br />6月中旬〜7月下旬までヘイケボタル見られるそうです。<br />ここのホタルが見頃の時間は19:40〜20:30

    古代蓮の里には、蓮が咲いているので、水辺が多々あり
    6月中旬〜7月下旬までヘイケボタル見られるそうです。
    ここのホタルが見頃の時間は19:40〜20:30

  • 木槿(ムクゲ)も参考までに撮影<br />韓国の国花だそうです<br />(entetsuさん、chikuouさん、お花の名前を教えていただき、ありがとうございます)<br />

    木槿(ムクゲ)も参考までに撮影
    韓国の国花だそうです
    (entetsuさん、chikuouさん、お花の名前を教えていただき、ありがとうございます)

  • 古代蓮(行田蓮)は、ここ以外の日本の他の地域でも観る事が出来るそうです。<br /><br />

    古代蓮(行田蓮)は、ここ以外の日本の他の地域でも観る事が出来るそうです。

  • その地域は、<br />三重県桑名市の六花園<br />福島県白河市の南湖公園内にある翠楽園

    その地域は、
    三重県桑名市の六花園
    福島県白河市の南湖公園内にある翠楽園

  • 行田市と友好都市の関係で分根したのだそうです<br /><br />ちなみに千葉で出土した大賀蓮も古代蓮として知られていますが、こちらは行田蓮よりも日本の各地で見る事が出来るそうです<br /><br />古代蓮は、現代の蓮と比較して、一重で花弁数が少なくピンク色で花弁が細長く花弁の線が不明瞭という特徴があります。<br />

    行田市と友好都市の関係で分根したのだそうです

    ちなみに千葉で出土した大賀蓮も古代蓮として知られていますが、こちらは行田蓮よりも日本の各地で見る事が出来るそうです

    古代蓮は、現代の蓮と比較して、一重で花弁数が少なくピンク色で花弁が細長く花弁の線が不明瞭という特徴があります。

  • お近くに住まわれている方は、一度足を運んでみてはどうでしょうか?

    お近くに住まわれている方は、一度足を運んでみてはどうでしょうか?

  • 【睡蓮(スイレン)】<br />よく間違えられる蓮との違いは、葉っぱに切り込みがあるかないか<br /><br />切り込み有り・・・睡蓮<br />切り込み無し・・・蓮<br /><br />らしいです

    【睡蓮(スイレン)】
    よく間違えられる蓮との違いは、葉っぱに切り込みがあるかないか

    切り込み有り・・・睡蓮
    切り込み無し・・・蓮

    らしいです

  • そういえば、ここに入る時に気になっていた田んぼアート<br />(実は田んぼアート、去年から色々な地域のものが気になっていたのですが・・)<br /><br />流石に低い位置からは何が描かれているか判らなかったので、展望タワーから眺めてみることに

    そういえば、ここに入る時に気になっていた田んぼアート
    (実は田んぼアート、去年から色々な地域のものが気になっていたのですが・・)

    流石に低い位置からは何が描かれているか判らなかったので、展望タワーから眺めてみることに

  • 展望タワーに上るためには、古代蓮会館に入館しなければなりません<br />このときは、有料の駐車場に車を停めると入館料400円が半額になるキャンペーンも<br />私は無料駐車場に車を停めたので、この恩恵は受けられず通常料金400円を支払います。<br />エレベータで、2階を選択して上りましたが、随分と高く<br />そして2階の割に、乗っている時間も長かった(苦笑)

    展望タワーに上るためには、古代蓮会館に入館しなければなりません
    このときは、有料の駐車場に車を停めると入館料400円が半額になるキャンペーンも
    私は無料駐車場に車を停めたので、この恩恵は受けられず通常料金400円を支払います。
    エレベータで、2階を選択して上りましたが、随分と高く
    そして2階の割に、乗っている時間も長かった(苦笑)

  • タワーから眺めた田んぼアート全体図<br />今年のテーマは「未来へつなぐ古の軌跡」<br /><br />平成22〜24年の田んぼアートの絵は、「のぼうの城」<br />のぼうの城の舞台は、ここ行田市にあった忍城なんですよね<br /><br />どうでもいい事ですが、のぼうの城の合戦シーンの撮影は、私の生まれ育った北海道の苫小牧で、行われたそうです<br />そんなところにも縁があったんですね

    タワーから眺めた田んぼアート全体図
    今年のテーマは「未来へつなぐ古の軌跡」

    平成22〜24年の田んぼアートの絵は、「のぼうの城」
    のぼうの城の舞台は、ここ行田市にあった忍城なんですよね

    どうでもいい事ですが、のぼうの城の合戦シーンの撮影は、私の生まれ育った北海道の苫小牧で、行われたそうです
    そんなところにも縁があったんですね

  • 展望台から眺めた園内の風景<br />園内は広いと思いましたが、ここから見ると小さく感じてしまいます

    展望台から眺めた園内の風景
    園内は広いと思いましたが、ここから見ると小さく感じてしまいます

  • 展望台を降りて、駐車場付近にある世界の蓮園へ

    展望台を降りて、駐車場付近にある世界の蓮園へ

  • 【酔妃蓮】<br />開花初期は全体的にピンク色<br />次第に白となり先端だけがピンクとして残る

    【酔妃蓮】
    開花初期は全体的にピンク色
    次第に白となり先端だけがピンクとして残る

  • ということで、この蓮も開花から少し経過しているみたいですが、熟成したこの感じが何とも言えません

    ということで、この蓮も開花から少し経過しているみたいですが、熟成したこの感じが何とも言えません

  • この辺りは、もう散りかけているのでしょうか・・・

    この辺りは、もう散りかけているのでしょうか・・・

  • 逆にこっちはスクッと立ち若々しさを感じる事が出来ます

    逆にこっちはスクッと立ち若々しさを感じる事が出来ます

  • そして蓮の葉っぱにも着目してみます<br />葉っぱの上に大きな水玉が。。。。<br /><br />主役の蓮と肩を並べるほど私を惹き付けた一枚!

    イチオシ

    そして蓮の葉っぱにも着目してみます
    葉っぱの上に大きな水玉が。。。。

    主役の蓮と肩を並べるほど私を惹き付けた一枚!

  • 13:00 古代蓮の里を後に自宅に帰宅<br />古代蓮の郷の周りには、成就院三重塔、埼玉古墳群、 辯天門樋、万葉遺跡小埼沼・・・・色々と見所があるみたいです。<br />今回は次回来た時の楽しみの為に敢えて立ち寄らず・・・・<br /><br />今度は望遠レンズを忘れないで、ゆっくり来ますね〜!<br /><br />おしまい

    13:00 古代蓮の里を後に自宅に帰宅
    古代蓮の郷の周りには、成就院三重塔、埼玉古墳群、 辯天門樋、万葉遺跡小埼沼・・・・色々と見所があるみたいです。
    今回は次回来た時の楽しみの為に敢えて立ち寄らず・・・・

    今度は望遠レンズを忘れないで、ゆっくり来ますね〜!

    おしまい

68いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (15)

開く

閉じる

  • toraobasanさん 2020/03/29 16:45:08
    遅くなりました。ありがとうございました。
    ひろさん、こんにちは。

      きょうから、お花を見せてくださいね。
      少し間があいて申し訳ありません。忘れていた訳ではないですよ。
      もう、あまりにもひどい旅行記にいいねをありがとうございました。
      そろそろ、限界のような気がしてます。
      ポピーとスポーツを読ませて貰った時、やつぱり優しいお花の撮り方できれいですね。
      母と娘さん登場とあったので、じっくりと見ましたが分かりませんでした。
      夏だ海だ!きれいな海に感動です。季節によって山、海両方どちらかですね。
      マイナスイオンに癒されてた女性、偶然ですか、いいお写真ですね。
      ノートに書いてあるのですが、ごめんなさいその時は読めて分かるのですが、今、こんがらがって
      ます。滝もきれいに撮られて、シャッター速度など代えると色んな風に撮れるのですね。
      半袖のこだわりがあるのですね。
      寒がりのワタシは、皆さんより遅くまで厚着ですよ。
      行田の蓮、見れて良かったですね。
      去年、諸戸庭園で見ました。終わりかけでした。
      お花追いかけて撮っていたから、蓮でも睡蓮でもいいのですが、高田本山(津市一身田)に行った時
      枯れた後を見て、ここに来れば良かったと、あとのまつりです。
      見るのは好きな神社ですが、書くの苦手ですから駄目ですね。
      今年、既に怪我して上京前10日です。都内では、また、躓いてひざをすりむくというそそっかしい
      事してます。歳ですから気を付けないとと思うのですがね。久しぶりのコメントです。
      ありがとうございました。

             toraobasan

               

    ひろ

    ひろさん からの返信 2020/04/05 16:55:39
    RE: 遅くなりました。ありがとうございました。
    toraobasanさん こんにちは!
    元気にしていますか?
    周囲はコロナの影響大丈夫ですか?

    こちらではコロナ感染の影響がじわじわと身近になってきました
    なので今年は絶対に桜の季節に行こうと思っていた個所も
    やっぱり来年までお預けになりそうです。
    今週末でこちらは桜が散り始めていますが、そちらは大丈夫でしょうか?

    最近出張が大幅に減ったために、あちこち行けていないので
    中部付近の事情が分かりませんが
    早くこのコロナの影響が無くなってほしいと思う今日この頃です

    ひろ

    toraobasan

    toraobasanさん からの返信 2020/04/05 22:20:34
    RE: RE: 遅くなりました。ありがとうございました。
    > toraobasanさん こんにちは!
    > 元気にしていますか?
    > 周囲はコロナの影響大丈夫ですか?
    >
    > こちらではコロナ感染の影響がじわじわと身近になってきました
    > なので今年は絶対に桜の季節に行こうと思っていた個所も
    > やっぱり来年までお預けになりそうです。
    > 今週末でこちらは桜が散り始めていますが、そちらは大丈夫でしょうか?
    >
    > 最近出張が大幅に減ったために、あちこち行けていないので
    > 中部付近の事情が分かりませんが
    > 早くこのコロナの影響が無くなってほしいと思う今日この頃です
    >
    > ひろ

    ひろさんへ。
    こんばんは。元気に過ごしていますが、都内で住まいと勤務の娘の周辺で
    コロナ騒動の影響があり、大変な感じです。本人は、普通に勤務ですが
    他の人は、自宅待機という状況で毎日が心配です。

    もうだいぶストレスが溜まっていますね。
    お休みの日も出ると大変ですし、危機意識が強くなりましたね。
    仕事は、溜まるばかりで大変みたいです。
    こちらの四日市は、マスクして、手洗い、うがいをきちんとしていればと
    いう、思いでそれほど恐いという感じはしませんけど、呑気なこと思っていると
    駄目という意識は持っていないとと思いますね。
    今は、自粛が1番ですね。どうぞひろさんも関東圏ですから、気を付けてください


          toraobasan

  • liberty-libertyさん 2015/07/10 11:03:54
    清純かつ艶美な・・・・・・・
    ひろさん、こんにちは(^o^)

    タイトルから興味津々♪
    ただでさえちょっと幻想的なイメージの蓮
    その蓮の名前に古代、がつけば
    それはやはり見てみたくなりますよね〜(>▽<)

    実は私は
    じっくり間近で蓮の花を見たことはないのですが
    色んな方の写真を拝見して
    あぁ・・・・・・
    これはやはり、極楽浄土を連想させる花だなぁ、と感じます(*^^*)

    清らかでもあり妖しげでもあり
    色即是空、空即是色を表現しているような・・・・・・。

    ホント、真ん中に
    お釈迦様がチョコン、と座ってそうですしね(^o^)

    あ、私も
    葉っぱに水たまりの写真、好きです〜(*´∇`*)
    あれが目に止まったひろさんの視点もステキ♪

    それではまた(^o^)/

    リバ2

    ひろ

    ひろさん からの返信 2015/07/11 07:33:51
    RE: 清純かつ艶美な・・・・・・・
    リバ2さん おはようございまーす
    いつもコメント有難うございます

    私もじっくり蓮の花を見た事がなくて・・・・・
    いつも蓮を見るときは大体お昼を過ぎていて閉じた状態しか
    見ていませんでした(^_^;)

    今回は望遠レンズを忘れて事もあり、綺麗な感じで蓮を取れなかったので、来年リベンジしようかと思っています


    > 清らかでもあり妖しげでもあり
    > 色即是空、空即是色を表現しているような・・・・・・。

    色即是空、空即是色・・・・
    難しい言葉なので意味を調べてしまいました(^_^;)
    奥が深い言葉!
    この辺りの言い回しは、いつも勉強になります(^O^)
    人生みな色即是空、空即是色ではないでしょうか?
    う〜ん、カッコイイ言葉なので使ってみましたが、
    絶対明日には、この言葉忘れていそうです(鳥頭なので・・・)


    > 葉っぱに水たまりの写真、好きです〜(*´∇`*)
    > あれが目に止まったひろさんの視点もステキ♪
    ありがとうございます
    蓮も良いけれど、蓮の葉っぱや初めて見る田んぼアートにも
    感動できた場所でした
    改めて物事を俯瞰する大切さを知った、そんな日でした〜

    ひろ
  • chikuouさん 2015/07/09 23:56:02
    きれいな古代蓮
     きれいな古代ハスの画像をありがとうございました。富山県にも確か古代ハスがあったのではないでしょうか。葉うsの花が咲いてやがて散り、そのあとに実ができます。花の散った後は生け花などに用いられますが、その中に種があって、それを水の中につけておくと蓮が出てくるのを最近知りました。ところで蓮と睡蓮の違いですが、英語で言うと分かりやすいです。蓮はロータス、水連はウオーターリリーだと思います。もっとわかりやすいのは水連は水からほとんどはなれません。蓮は数十cmも離れます。
     ところであの花は槿です。韓国の国花にもなっています。

    ひろ

    ひろさん からの返信 2015/07/10 07:06:34
    皆さん詳しいですね
    chikuouさん おはようございまーす
    コメント有難うございます!

    蓮と睡蓮の違いですが、勉強不足で、実は旅行記を書くときに初めて知りました^_^;
    蓮の種類によっては、茎が短く水面に近くなるものも在るそうです。なので、葉の違いで見分けた方が確実だと思いあのような書き方をしました。

    >  ところであの花は槿です。韓国の国花にもなっています。
    教えていただき有難うございます(^O^)
    実は他のトラベラーさんからもメールで同じ内容のご連絡がありました。
    韓国の国花なんですよね~
    皆さん物知りで、自分ももっと勉強しなきゃと反省しています^_^;
    お花はここ何年かで観るのは好きになったのですが、なかなか知識が追い付いていません、、、

    こうやって教えていただけるのは嬉しいです!
    また、色々な事教えてくださいね!

    ひろ
  • *yuki*さん 2015/07/07 23:08:27
    いろいろ勉強させていただきましたm(_)m
    ひろさん、こんばんは♪

    もう蓮の時期だったんですねー。
    近頃忙しいので、すっかり忘れてました。

    泥水がないと大きな花を咲かせられないんですね!
    初めて知りました。
    蓮と睡蓮も違いがあったのですね。
    とりあえず、行田まで行ってる暇はなさそうなので
    八幡様の源平池の睡蓮を見に行って、早速違いを確認してくることにします。

    転ばれたそうで…大丈夫でしたか?
    でも、泥だらけになられても、蓮の泥水とひっかけているコメントが、
    ひろさんらしくてほっこりさせていただきました^^*

    芝生の写真も素敵ですねー。
    埼玉なのに、ちょっと北海道の風景っぽく見えたのは気のせい?

    それにしても、ひろさんいつも早起きで素晴らしいです!

    *yuki*

    ひろ

    ひろさん からの返信 2015/07/07 23:49:54
    実は私も勉強させていただきましたm(_)m
    *yuki*さん こんばんはー
    そしていつもコメント有難うございます。

    蓮は、いつも見る朝の番組のお天気コーナーでよくお花の名所からのリポートがあり、、私もそれでお花の見頃を気付かされます

    実は私も泥水とお花の大きさの関係を初めて知りました(-_-;)
    旅行記では、あたかも知ったかぶりして書いていますが・・・・(笑)


    > 蓮と睡蓮も違いがあったのですね。
    > とりあえず、行田まで行ってる暇はなさそうなので
    > 八幡様の源平池の睡蓮を見に行って、早速違いを確認してくることにします。

    確かに神奈川から行田までは、ちょっと遠いですよね
    源平池でも睡蓮が見れるのですね
    似たようなお花なので、見る時間帯は、お昼くらいまでがベストなのでしょうかね?


    > 転ばれたそうで…大丈夫でしたか?

    大丈夫でしたよ〜
    カメラも水洗いしてしまうほど泥だらけになりましたが、かえって思いっきり滑ったので、この日の天気のモヤモヤを吹き飛ばす程、清々しかったです(笑)


    > 芝生の写真も素敵ですねー。
    > 埼玉なのに、ちょっと北海道の風景っぽく見えたのは気のせい?

    これは私も後で写真を見てそう思いました
    雨上がりの蓮池の周りはぬかるんでいましたが、ここだけ本当に綺麗な丘があって、対照的です。
    ここの写真撮っているの私しかいなくて、みんなの視線が蓮は撮らないのかという冷たい視線が・・・・(-_-;)


    > それにしても、ひろさんいつも早起きで素晴らしいです!
    子供がある程度大きくなってからの習慣ですね。
    特に休みの日は、朝早く起きると休みが長くなった気分になります
    娘も朝早いので、早起きは丁度良いんですよ〜

    ひろ
  • satobuさん 2015/07/07 16:48:28
    はじめまして。
    ひろさんへ

    はじめまして。

    わたしの、上野散策 記 へ訪問、いいね!して頂き有り難うございました。

    ひろさんは、古代蓮の里へ行ってこられたのですね。

    わたしは、お昼頃でしたので、ほぼ蕾で残念でしたが、ひろさんのは、綺麗に咲いていて見ごたえがありました(^^)/

    蓮の花言葉に使っている淡いピンクの写真がとっても可愛くてスキです。

    わたしも、10年くらい前に〜古代蓮の里〜にお邪魔したことがあります。
    久しぶりに行ってみる?なんて主人と話が出ましたが、行けるか分からないので、見せてもらえて嬉しかったです。

    ありがとうございました。

    satobuより

    ひろ

    ひろさん からの返信 2015/07/07 20:24:37
    こちらこそ初めまして!でも・・・
    satobuさん はじめまして!
    こうやって、言葉を交わすのは初めてですが、チョクチョク旅行記拝見させていただいていま〜す(^O^)

    実は古代蓮の里に行く一週間前に上野にお散歩をしているので、皆さん何処に行かれているのだろう?と気になって訪問させていただきました(笑)
    こういう風に行った所を共有できるのはフォートラの良い所ですよね

    そして、今回古代蓮の里に訪れたのも、上野恩賜公園で蓮を見て急に綺麗な蓮を観に行きたくなったからなんです。
    私も蓮を上野で見た時は蕾でしたよ(^_^.)


    > わたしも、10年くらい前に〜古代蓮の里〜にお邪魔したことがあります。
    > 久しぶりに行ってみる?なんて主人と話が出ましたが、行けるか分からないので、見せてもらえて嬉しかったです。
    行田は私の住んでいる所からも少し遠いので、なかなか行く気にならなかったのですが、あまりちゃんと見た事がなかった蓮をこんな綺麗な場所で見れてよかったと思います。
    転んで泥だらけになりましたが(^_^.)

    ひろ

    satobu

    satobuさん からの返信 2015/07/07 22:50:12
    RE: こちらこそ初めまして!でも・・・
    ひろさんへ

    えー  転んじゃったの・・
    泥だらけだけで済んだなら、良しとしましょうね・・

    「おちょこちょい」て書いてありますもんね・・
    気をつけて下さいね (*^-^*)

    なんて・・わたしも、色々やっていますので・・

    ありがとうございました。

    satobuより

    ひろ

    ひろさん からの返信 2015/07/07 23:27:08
    RE: RE: こちらこそ初めまして!でも・・・
    satobuさんへ

    > 「おちょこちょい」て書いてありますもんね・・
    > 気をつけて下さいね (*^-^*)
    そうなんです。おっちょこちょいなんですよー(+_+)
    平地でよく転びます(笑)
    娘にもよく笑われてしまいます・・・・・

    お気遣い有難うございました(^O^)/

    ひろ
  • ウェンディさん 2015/07/06 23:53:31
    今年の行田蓮は…。
    ひろさん こんばんは。

    今年の行田蓮はどんなかな…と思い旅行記を覗いたら、なんだか見慣れた名前があって冒頭からビックリしてしまいました。

    古代蓮の花、紅かかったピンク色がなんだか古の色という感じで、独特の色合いですよね。
    そして、花托の黄色い色。
    他の花にはあまりない強烈なコントラストですが、それ故に見る者を引き付けるのでしょう。

    花の一生のコメントで、花びらが散ってしまった後の蓮の花托を、エイリアン…。
    的を得た表現ですね。
    一度エイリアンとインプットされたら、種子の部分が目玉にしか見えなくなってしまいました。

    私も、いつか蓮の花が開花する時間帯に行ってみたいな…と思っています。

    蓮の花は開花する時にポンっと音を立てるという話です(噂ですが…)。
    朝、何時に行ったら、その音が聞けるのでしょうね。

    ウェンディ

    ひろ

    ひろさん からの返信 2015/07/07 07:08:21
    RE: 今年の行田蓮は…。
    ウェンディさん おはようございまーす
    コメントありがとうございます。

    古代蓮の里、去年は遠いよな~と見送ったので、今年は行けてよかったです。
    なかなかあんな風に綺麗に蓮が咲いているところって無いですよね。
    ウェンディさんの旅行記で知りましたが、浦和でも古代蓮が見れるんですね~。いつも勉強になります!
    古代蓮は、やっぱり其のコントラストと散った後の花托が古代からの植物だと感じますね。


    > 私も、いつか蓮の花が開花する時間帯に行ってみたいな…と思っています。
    私はてっきり、昨年ウェンディさんは早朝にいかれたので開花を見られたのだと思っていました。
    開花はテレビの映像で見たこと有りますが、まさにポン!という音が聞こえるような咲きかた(^O^)
    私も実際に見てみたいです!
    朝5~6時位なのでしょうかね?

    ひろ

ひろさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP