ワシントンD.C.旅行記(ブログ) 一覧に戻る
35年間勤めた仕事も定年退職を迎え、今まで行きたかったワシントンDCとニューヨークの旅を思いつきました。<br />今後また何時行けるかもわからないので、ここは一つ奮発して人生初で最期かもしれないファーストクラスを<br />利用した旅行を計画。<br />英語能力が皆無に等しいのに個人旅行を手配、なんとかなるか?...<br />ついでに親孝行兼ねて母親も連れて行くことになりました。

ワシントンDC、ニューヨークの旅_7

9いいね!

2015/03/26 - 2015/04/09

478位(同エリア1218件中)

0

24

Kuri

Kuriさん

35年間勤めた仕事も定年退職を迎え、今まで行きたかったワシントンDCとニューヨークの旅を思いつきました。
今後また何時行けるかもわからないので、ここは一つ奮発して人生初で最期かもしれないファーストクラスを
利用した旅行を計画。
英語能力が皆無に等しいのに個人旅行を手配、なんとかなるか?...
ついでに親孝行兼ねて母親も連れて行くことになりました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
100万円以上
交通手段
徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 本日は”アメリカ造幣局 (印刷局)”へ行こうと思い少し早めに行動開始です。<br />徒歩で移動中途中経路に”ニュージアム”がありました。ワシントンDCの中で唯一入場料が必要な博物館です。

    本日は”アメリカ造幣局 (印刷局)”へ行こうと思い少し早めに行動開始です。
    徒歩で移動中途中経路に”ニュージアム”がありました。ワシントンDCの中で唯一入場料が必要な博物館です。

  • アメリカ全州、主要各国の新聞の1面が毎日展示されてます。<br />日本の新聞は...「朝○新聞」でした.... <br />こんな”極左”な新聞読む価値ありません(私個人の主観ですので気にしないでください)<br />先を急ぎます。

    アメリカ全州、主要各国の新聞の1面が毎日展示されてます。
    日本の新聞は...「朝○新聞」でした.... 
    こんな”極左”な新聞読む価値ありません(私個人の主観ですので気にしないでください)
    先を急ぎます。

  • ”FBI”の建物が見えてきました。<br />ここでワシントンDCの街の雰囲気の感想を、<br />アメリカの首都だけあって、主要な建物が規則的に配置され、美しいです。が、一歩裏通りに入ると...、沢山の”アーバーンジプシー”の方々が居ます、改めて思うことは、日本って良いなーって思います。

    ”FBI”の建物が見えてきました。
    ここでワシントンDCの街の雰囲気の感想を、
    アメリカの首都だけあって、主要な建物が規則的に配置され、美しいです。が、一歩裏通りに入ると...、沢山の”アーバーンジプシー”の方々が居ます、改めて思うことは、日本って良いなーって思います。

  • ”Pennsylvania_Avenue NW”です。大統領が通るときここを使うそうです。

    ”Pennsylvania_Avenue NW”です。大統領が通るときここを使うそうです。

  • その証拠に、街灯の上の飾りに”ハクトウワシ(金色ですが...)”のオブジェがあります。

    その証拠に、街灯の上の飾りに”ハクトウワシ(金色ですが...)”のオブジェがあります。

  • スミソニアン協会本部の物。

    スミソニアン協会本部の物。

  • いかにもアメリカらしいバス。<br />修学旅行シーズンなんで沢山のバスがありました。

    いかにもアメリカらしいバス。
    修学旅行シーズンなんで沢山のバスがありました。

  • かなり近寄っても逃げません、カラスの一種なんでしょうか...

    かなり近寄っても逃げません、カラスの一種なんでしょうか...

  • ”アメリカ造幣局 (印刷局)”行ったんですが、本日のチケット全て配布済みの為見学できませんでした...残念。<br />で、気を取り直し、歩いてリンカーン記念堂を目指します。<br />ワシントン記念塔の真下まで来ました。<br />ここの入場券も当日分は全て配布済み、上れませんでした。

    ”アメリカ造幣局 (印刷局)”行ったんですが、本日のチケット全て配布済みの為見学できませんでした...残念。
    で、気を取り直し、歩いてリンカーン記念堂を目指します。
    ワシントン記念塔の真下まで来ました。
    ここの入場券も当日分は全て配布済み、上れませんでした。

  • ワシントン記念塔を背に、連邦議事堂方向を望む。<br />手前の建物で朝早く当日券が配られます。お土産も売ってます。

    ワシントン記念塔を背に、連邦議事堂方向を望む。
    手前の建物で朝早く当日券が配られます。お土産も売ってます。

  • ワシントン記念塔を背に、リンカーン記念堂方向を望む。<br />本日もリフレクティング・プールに水はありません...<br /><br />

    ワシントン記念塔を背に、リンカーン記念堂方向を望む。
    本日もリフレクティング・プールに水はありません...

  • ワシントン記念塔を背に、ホワイトハウス方向を望む。<br /><br />

    ワシントン記念塔を背に、ホワイトハウス方向を望む。

  • めいっぱいワシントン記念塔に近づき上空を見上げました。<br />良い天気です。風は強いですが...

    めいっぱいワシントン記念塔に近づき上空を見上げました。
    良い天気です。風は強いですが...

  • 少し歩くと”第二次世界大戦記念碑”にたどり着きました。<br />

    少し歩くと”第二次世界大戦記念碑”にたどり着きました。

  • この記念碑は2004年4月29日に一般公開となり、この年の戦没者追悼記念日(5月の最終月曜日)の2日前にあたる2004年5月29日、アメリカ合衆国第43代大統領ジョージ・ウォーカー・ブッシュによって記念碑の除幕式が正式に行われた。現在同記念碑は国立公園局(National Park Service)が管轄する、ナショナル・モールと記念公園団体(National Mall and Memorial Parks group)によって管理されている。<br />以上Wikipediaより引用

    この記念碑は2004年4月29日に一般公開となり、この年の戦没者追悼記念日(5月の最終月曜日)の2日前にあたる2004年5月29日、アメリカ合衆国第43代大統領ジョージ・ウォーカー・ブッシュによって記念碑の除幕式が正式に行われた。現在同記念碑は国立公園局(National Park Service)が管轄する、ナショナル・モールと記念公園団体(National Mall and Memorial Parks group)によって管理されている。
    以上Wikipediaより引用

  • ”第二次世界大戦記念碑”からリンカーン記念堂方向を望む。

    ”第二次世界大戦記念碑”からリンカーン記念堂方向を望む。

  • この星一つが約100名の戦死者を表しているそうです。<br />合掌

    この星一つが約100名の戦死者を表しているそうです。
    合掌

  • 中央に噴水、それを取り囲むように56本の柱があり、アメリカ各州の名前が彫られています。

    中央に噴水、それを取り囲むように56本の柱があり、アメリカ各州の名前が彫られています。

  • リフレクティング・プールの脇にある遊歩道を、リンカーン記念堂方向へ進みます。

    リフレクティング・プールの脇にある遊歩道を、リンカーン記念堂方向へ進みます。

  • ”ベトナム戦争戦没者慰霊碑”です。「3人の兵士」の像は後から造られたそうで、元々は下記の写真の壁です。

    ”ベトナム戦争戦没者慰霊碑”です。「3人の兵士」の像は後から造られたそうで、元々は下記の写真の壁です。

  • ”ベトナム戦争戦没者慰霊碑”、2個の黒い花崗岩で作られた壁で全長は75メートル、高さは3メートルです。壁に戦没者の名前が刻まれています。<br />多くの参拝者があり、ベトナム戦争の傷跡の深さを感じました。

    ”ベトナム戦争戦没者慰霊碑”、2個の黒い花崗岩で作られた壁で全長は75メートル、高さは3メートルです。壁に戦没者の名前が刻まれています。
    多くの参拝者があり、ベトナム戦争の傷跡の深さを感じました。

  • リフレクティング・プール完全に干上がってます。思ったより深さはありません。

    リフレクティング・プール完全に干上がってます。思ったより深さはありません。

  • リンカーン記念堂です。この日は人が少なかったです。

    リンカーン記念堂です。この日は人が少なかったです。

  • この後来た道を戻り、連邦議事堂近くの”アメリカ植物庭園”を見学しました。<br />蘭の花や、珍しいサボテンがありました。<br />この後、スタバ経由でホテルに帰りました。

    この後来た道を戻り、連邦議事堂近くの”アメリカ植物庭園”を見学しました。
    蘭の花や、珍しいサボテンがありました。
    この後、スタバ経由でホテルに帰りました。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP