
2015/06/01 - 2015/06/01
60位(同エリア255件中)
義臣さん
しばらく休館中だって東京都庭園美術館もオープン
興味のある 「マスク展」も 有ると聞き久しぶりに行ってきました
東京都庭園美術館
http://www.teien-art-museum.ne.jp/
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
地下鉄 白金台駅を地上に上がれば
まぶしい。夏の空。
-
バス停待つ人も 日陰に、、避難
-
白金台どんぐり公園から
元気な子供たちの声も聞こえて来ます。
できて日の浅い 若い公園です。 -
-
自然植物園は月曜でお休み
-
マスク展
日本のお面に興味があるので
これも今回の目的のひとつです。 -
東京都庭園美術館
東京都庭園美術館 美術館・博物館
-
館内撮影禁止
パンフレットを此処に -
都重要文化財
朝香宮邸
説明板 -
チケットカウンターとミュージアムショップ
-
振り返り
庭園美術館のまえは目黒通り -
雰囲気もいい アプローチ
-
木の間に見えて来ました。
-
イチオシ
-
頂いた パンフレットより
東京都庭園美術館は、1933(昭和8年)に建設されたアール・デコ様式の
旧朝香宮邸とその空間を活かした展覧会、
そして緑豊かな庭園が調和したユニークな美術館として、1983(昭和58年)
の 開館以来、多くのみなさまに親しまれてきました。
そして2014(平成26年)ホワイトキューブのギャラリーを備えた新館が完成し、
80年余の歴史と伝統に、新たな空間が加わりました。
今後は文化財保護と新しい価値の創造を目指し、
みなさまに芸術作品の鑑賞の機会を提供してまいります。東京都庭園美術館 美術館・博物館
-
館内より 前回も素晴らしい風景を見せてくれた
庭園へと向かいます。 -
-
なんと。。期待の庭園
ほとんど 整備工事中。。 -
見られるだけ見ます。。
-
芝生の緑が、、気持ちを和らげる
-
小道も。。
-
イチオシ
柔らかな曲線と直線のバランスも程よく。
-
奥は整備工事中
残念 -
中央の空間から
-
-
-
奥には行く事が出来ません。
-
所々に紫陽花が咲いて
初夏を思わせます。 -
-
-
芝生整備中 スプリンクラー活躍中
-
アールデコ全盛期のその様式を充分に取り入れた建築
内部の美しさ、建築そのものが美術的 -
イチオシ
新しく 建築された 新館
ギャラリー カフェ 広いロビー
サツキの咲く通路 -
-
木蔭から 新館を
-
ガラスを多用、、近代的建築、、
-
立ち入り禁止地区、
むき出しのブロック幾つか、、柵からは よく見えるのですが。
片付けてほしいものです、
-
イチオシ
新館、、テラス
-
美術館の近く、、
-
灯篭が、、
庭園のあったものでしょうか
それとも意識的にここへ? -
-
並べられた椅子たち
他にもありました。
木陰で本を読んでる方も -
大食堂を 外から
-
テラス
大客室 小客室 次室 -
-
-
正面 入口
-
狛犬さんのお出迎え
-
左右に、
-
入口を
冷たく 撮影禁止の標
チビ亀ですが、カバンに収める
誤解されないよう、 -
室内撮影禁止なので
新館のピロテイから -
イチオシ
ピロテイにて
此処で軽食もできるようです。
腹も減って来た。
もう少々我慢
この先の 東大医科学研究所で昼食予定。 -
テラス前
-
イチオシ
世界の仮面。。面白い。。
楽しめました。
改めて日本のお面を見直すようです。 -
-
-
建物をぐるり、、
禁止の札は無いですが
やめておきます -
庭園 完成の日が楽しみになりました
再度来る事に成るでしょう。 -
-
以前来た折には内部撮影できたのですが
展示物の事も有るので禁止でしょうか?
楽しみに来たのに。。
残念
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
義臣さんの関連旅行記
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
60