鹿児島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鹿児島空港で立ち寄った航空展示室<br /><br />出発階にあり、入場は無料です<br /><br />なかなか見ごたえある展示で、飛行機ファンにはオススメかも

鹿児島空港 航空展示室

7いいね!

2015/03/01 - 2015/03/01

1310位(同エリア2031件中)

0

34

RYO8

RYO8さん

鹿児島空港で立ち寄った航空展示室

出発階にあり、入場は無料です

なかなか見ごたえある展示で、飛行機ファンにはオススメかも

旅行の満足度
4.5

PR

  • 「SORA STAGE」

    「SORA STAGE」

  • 階段をのぼっていきます

    階段をのぼっていきます

  • 展示1<br /><br />鹿児島空港40年の歩み

    展示1

    鹿児島空港40年の歩み

  • 昔は 市内の鴨池にあったんだよ〜と聞いたことがありましたが、<br />ここでの年表を見て納得<br />

    昔は 市内の鴨池にあったんだよ〜と聞いたことがありましたが、
    ここでの年表を見て納得

  • 展示2<br /><br />飛行機の歴史

    展示2

    飛行機の歴史

  • 戦闘機の模型

    戦闘機の模型

  • 展示3<br /><br />旅客機の種類

    展示3

    旅客機の種類

  • ここに モデルプレーンがずらっと展示されていました

    ここに モデルプレーンがずらっと展示されていました

  • 日本航空

    日本航空

  • スカイネットアジア航空<br /><br />宮崎県宮崎市に本社を置く航空会社<br /><br />2011年より、ソラシドエアのブランド名で運航している<br /><br />羽田でたまに見かけます

    スカイネットアジア航空

    宮崎県宮崎市に本社を置く航空会社

    2011年より、ソラシドエアのブランド名で運航している

    羽田でたまに見かけます

  • フジドリームエアラインズ<br /><br />静岡空港を拠点に2009年より運航開始<br /><br />羽田には飛んでこないので、実際の機材を見たことないですね

    フジドリームエアラインズ

    静岡空港を拠点に2009年より運航開始

    羽田には飛んでこないので、実際の機材を見たことないですね

  • ピーチ・アビエーション<br /><br />

    ピーチ・アビエーション

  • ジェットスター<br /><br />

    ジェットスター

  • YS-11

    YS-11

  • 日本のメーカーが初めて開発・製造した旅客機<br /><br />

    日本のメーカーが初めて開発・製造した旅客機

  • 2006年、日本においての旅客機用途での運航を終了

    2006年、日本においての旅客機用途での運航を終了

  • コンコルド<br /><br />乗ってみたかった飛行機ですが、2003年全機退役

    コンコルド

    乗ってみたかった飛行機ですが、2003年全機退役

  • エアバスA300ベルーガ<br /><br />貨物用機材<br /><br />

    エアバスA300ベルーガ

    貨物用機材

  • 1999年にドラクロワの絵画「民衆を導く自由の女神」を輸送するため成田空港に飛来

    1999年にドラクロワの絵画「民衆を導く自由の女神」を輸送するため成田空港に飛来

  • エアバス A380<br /><br /><br />

    エアバス A380


  • 世界初 総2階建てのジェット旅客機<br /><br />日本の航空会社は保有していないんですよね〜<br /><br />大韓航空やアシアナは飛んでいるので、機会があったら搭乗してみたいです

    世界初 総2階建てのジェット旅客機

    日本の航空会社は保有していないんですよね〜

    大韓航空やアシアナは飛んでいるので、機会があったら搭乗してみたいです

  • 展示5<br /><br />反転フラップ式案内表示機

    展示5

    反転フラップ式案内表示機

  • 2014年春まで鹿児島空港で使われていたタイプそうです<br /><br />なんだか懐かしいですね<br /><br />パタパタを音がして、表示が変わっていくんですよね〜

    2014年春まで鹿児島空港で使われていたタイプそうです

    なんだか懐かしいですね

    パタパタを音がして、表示が変わっていくんですよね〜

  • 展示6<br /><br />実物を体感する

    展示6

    実物を体感する

  • 空港施設内で活躍する車両などが解説されています

    空港施設内で活躍する車両などが解説されています

  • ベルトローダー

    ベルトローダー

  • トーイングトラクターにカーゴローダー

    トーイングトラクターにカーゴローダー

  • パッセンジャーステップ車 などなど<br /><br />トミカラインナップにあるかも

    パッセンジャーステップ車 などなど

    トミカラインナップにあるかも

  • ボーイング747のタイヤ

    ボーイング747のタイヤ

  • ボーイング787のタイヤ

    ボーイング787のタイヤ

  • これは ?

    これは ?

  • ファンブレードとプロペラだそうです

    ファンブレードとプロペラだそうです

  • これはどの部分でしょう?

    これはどの部分でしょう?

  • ウイングレット<br /><br />翼の先についている部分のようです

    ウイングレット

    翼の先についている部分のようです

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP