香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旧正月まであと数日に迫った週末。<br />香港で過ごしてきました。<br /><br />到着した日は、Tさんが会社の尾牙(忘年会)に<br />行ってしまったので、午後から一人でブラブラ。<br /><br />年宵花市を歩いた後、まだまだ時間があったので、<br />MTRで香港大學駅同様、去年12月28日にオープンし<br />港島線の始終点となった堅尼地城Kennedy Townから、<br />ラマダ香港ホテルへ歩いて帰ることにしました。<br /><br />堅尼地城Kennedy Townもホテルのあるあたりも、<br />ちょうど西環と呼ばれるあたり。<br />西環散歩と相成りました~<br /><br /><br />★★ 旧正月前の香港 2/13~2/15 ★★<br />1★新しくできた香港大學駅を利用して西環のラマダ香港ホテルへ!<br />http://4travel.jp/travelogue/10982853<br />2★賑やかで超楽しい!年宵花市@維多利亞公園~前半~<br />http://4travel.jp/travelogue/10982986<br />3★賑やかで超楽しい!年宵花市@維多利亞公園~後半~<br />http://4travel.jp/travelogue/10983104<br />4★西環さんぽ~新しくできた堅尼地城Kennedy Town駅からラマダ香港ホテルへ~<br />http://4travel.jp/travelogue/10983152<br />5★2日通った早茶@陶源酒家西環店<br />http://4travel.jp/travelogue/10983211<br />6★ハイキング!港島徑第7段(香港トレイル セクション7 大潭道~土地灣)<br />http://4travel.jp/travelogue/10983415<br />7★ハイキング!猫と廃墟と爛泥灣と…ちょっと寄り道の東Y村<br />http://4travel.jp/travelogue/10985688<br />8★ハイキング!港島徑第8段(香港トレイル セクション8 土地灣~龍脊~大浪灣) と バレンタインデーディナー★<br />http://4travel.jp/travelogue/10985718<br />9★学生気分で香港大學散策~香港大學百周年校園~<br />http://4travel.jp/travelogue/10985770

旧正月前の香港4★西環さんぽ~新しくできた堅尼地城Kennedy Town駅からラマダ香港ホテルへ~

15いいね!

2015/02/13 - 2015/02/15

8047位(同エリア19750件中)

0

34

熱帯魚

熱帯魚さん

旧正月まであと数日に迫った週末。
香港で過ごしてきました。

到着した日は、Tさんが会社の尾牙(忘年会)に
行ってしまったので、午後から一人でブラブラ。

年宵花市を歩いた後、まだまだ時間があったので、
MTRで香港大學駅同様、去年12月28日にオープンし
港島線の始終点となった堅尼地城Kennedy Townから、
ラマダ香港ホテルへ歩いて帰ることにしました。

堅尼地城Kennedy Townもホテルのあるあたりも、
ちょうど西環と呼ばれるあたり。
西環散歩と相成りました~


★★ 旧正月前の香港 2/13~2/15 ★★
1★新しくできた香港大學駅を利用して西環のラマダ香港ホテルへ!
http://4travel.jp/travelogue/10982853
2★賑やかで超楽しい!年宵花市@維多利亞公園~前半~
http://4travel.jp/travelogue/10982986
3★賑やかで超楽しい!年宵花市@維多利亞公園~後半~
http://4travel.jp/travelogue/10983104
4★西環さんぽ~新しくできた堅尼地城Kennedy Town駅からラマダ香港ホテルへ~
http://4travel.jp/travelogue/10983152
5★2日通った早茶@陶源酒家西環店
http://4travel.jp/travelogue/10983211
6★ハイキング!港島徑第7段(香港トレイル セクション7 大潭道~土地灣)
http://4travel.jp/travelogue/10983415
7★ハイキング!猫と廃墟と爛泥灣と…ちょっと寄り道の東Y村
http://4travel.jp/travelogue/10985688
8★ハイキング!港島徑第8段(香港トレイル セクション8 土地灣~龍脊~大浪灣) と バレンタインデーディナー★
http://4travel.jp/travelogue/10985718
9★学生気分で香港大學散策~香港大學百周年校園~
http://4travel.jp/travelogue/10985770

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.5
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 港島線の終点、堅尼地城(Kennedy Town)駅で下車。

    港島線の終点、堅尼地城(Kennedy Town)駅で下車。

  • 新しくできた駅なので、香港大學駅同様、どこもピカピカ♪

    新しくできた駅なので、香港大學駅同様、どこもピカピカ♪

  • リンゴのオブジェ

    リンゴのオブジェ

  • 角度を変えてもう1枚。

    イチオシ

    角度を変えてもう1枚。

  • 一緒に仕事をしたことのある香港人ピアニストの方の写真を見つけてついつい1枚。彼女は本当に香港を代表するピアニストですね。

    一緒に仕事をしたことのある香港人ピアニストの方の写真を見つけてついつい1枚。彼女は本当に香港を代表するピアニストですね。

  • 駅から出ました。

    駅から出ました。

  • 海の方向へ行くことにしました。

    海の方向へ行くことにしました。

  • 城西道と並行に走っている海沿いのプロムナード。<br /><br />近くにはオサレなバーとレストランが数軒あって、欧米人がたむろっていました。

    城西道と並行に走っている海沿いのプロムナード。

    近くにはオサレなバーとレストランが数軒あって、欧米人がたむろっていました。

  • イチオシ

  • 公園を発見。<br /><br />人が結構歩いていたので、安全そう。私もお散歩。<br /><br />船や港を模した感じの公園でした。灯りが灯台型になってました。

    公園を発見。

    人が結構歩いていたので、安全そう。私もお散歩。

    船や港を模した感じの公園でした。灯りが灯台型になってました。

  • ランタンが飾られていました。

    ランタンが飾られていました。

  • イチオシ

  • イチオシ

  • またまたオサレなレストラン。

    またまたオサレなレストラン。

  • こっちも公園みたいでした。<br /><br />でも山の表面にたっている公園みたいで、すごく傾斜があり、階段ばかりっぽかったです。そしてさらにその上には背の高いマンションがででーんとそびえたっていました。

    こっちも公園みたいでした。

    でも山の表面にたっている公園みたいで、すごく傾斜があり、階段ばかりっぽかったです。そしてさらにその上には背の高いマンションがででーんとそびえたっていました。

  • シブイ…!!!

    シブイ…!!!

  • 昔のこのあたり。その当時の方が賑やかかも。

    昔のこのあたり。その当時の方が賑やかかも。

  • 養老院だったかな?立派な建物でした。デイケアセンターも敷設していました。

    養老院だったかな?立派な建物でした。デイケアセンターも敷設していました。

  • あーここ、数年前に西環のホテルに泊まった時に来たことがあります。このあたりから結構ぶらぶらしたことのあるエリアです。<br /><br />今はショッピングセンター(西寶城)の前に香港大學駅への入り口ができています。<br /><br />2010年3月西環の中遠酒店に滞在した時のお散歩記:http://4travel.jp/travelogue/10444047

    あーここ、数年前に西環のホテルに泊まった時に来たことがあります。このあたりから結構ぶらぶらしたことのあるエリアです。

    今はショッピングセンター(西寶城)の前に香港大學駅への入り口ができています。

    2010年3月西環の中遠酒店に滞在した時のお散歩記:http://4travel.jp/travelogue/10444047

  • これでーす。C2出口だそうです。

    これでーす。C2出口だそうです。

  • 車いすを押している人がいたり、ベビーカーを押している人がいたり、のんびりムード。でもこのあたりから、中国人観光客の姿もちらほら…

    車いすを押している人がいたり、ベビーカーを押している人がいたり、のんびりムード。でもこのあたりから、中国人観光客の姿もちらほら…

  • あー見たことある見たことある!!でも名前がわからないもの…がぶら下がっていました。

    あー見たことある見たことある!!でも名前がわからないもの…がぶら下がっていました。

  • これは質屋。まだ現役のようです。久しぶりにこんなレトロな質屋を見ました。

    これは質屋。まだ現役のようです。久しぶりにこんなレトロな質屋を見ました。

  • 時間すでに8時40分。店じまい中でした。

    時間すでに8時40分。店じまい中でした。

  • どこで食事しようかな…

    どこで食事しようかな…

  • 果物屋さんも店じまい。

    果物屋さんも店じまい。

  • このあたりは銅鑼灣とか中環あたりと違って、割と静かなので、トラムの行きかう音が心地よいです。

    このあたりは銅鑼灣とか中環あたりと違って、割と静かなので、トラムの行きかう音が心地よいです。

  • 薬局のある町角がシブかったです。

    薬局のある町角がシブかったです。

  • 歩いているときに見つけたお粥やさんで、カボチャとコーンのお粥を頼みました。20HKドル。<br /><br />ちょうどいいお腹の膨れ具合になったところで、Tさんから連絡が入ったのでホテルに帰りました。

    歩いているときに見つけたお粥やさんで、カボチャとコーンのお粥を頼みました。20HKドル。

    ちょうどいいお腹の膨れ具合になったところで、Tさんから連絡が入ったのでホテルに帰りました。

この旅行記のタグ

関連タグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 185円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP