キーウ (キエフ)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ウクライナ・キエフに到着したところらへんのお話です。<br /><br />空港から市内へはバスを利用。1時間くらいかけて、キエフ駅南口に到着。以前、ウクライナというと警察官にかつあげされたなんていう話を何度か聞いたことがあったので、なるべく目立たないように行動することを心がけました。<br /><br />本日の宿泊先はキエフ駅から地下鉄で7つ先のところ。町の中心地からは少し離れている印象を受けました。だけど、値段が非常に魅力的だったので、最初の2泊をこのホテルで宿泊することにしました。<br /><br />1泊2000円。私には23階の部屋を割り当てられました。清潔で、眺めが非常にいいのが印象的。カバンを部屋に置いて、そのまま世界遺産に登録されているペチェールスカ大修道院へ地下鉄とバスを乗り継ぎ向かうことにしました。<br /><br />地下鉄を降りて、バスに乗り換えるのだけど、周りの人に聞いても相手にされない。ここでは、ウクライナ語でないと駄目らしい。喜怒哀楽がない人が多く、こちらからもなかなか声をかけ辛かったです。警察の腐敗に加え、こういうところが旧共産主義国を旅する難しさかもしれません。<br /><br />おかげさまで、逆方向のバスに乗ってしまいました。バスの車掌に反対側のバスに乗るように言われ、運賃も請求されなかった。<br /><br />いろいろとあったけど、何とか到着。入場料を支払い中へ。こちらの寺院、中が凄く広くて…。中に入ったのが2時過ぎで、出てきたら、午後5時近くになっていました。ウクライナはこの季節、午後4時半には真っ暗になりまず。あまり暗くなってからの一人歩きはしたくないので、そのままホテルへ戻りました。<br /><br />ホテル周辺は食堂あまりないようで、見つけることができず、この日の夕食はマクドのセットメニューでした。<br /><br />(続く)

東欧旅行記4(ウクライナ・キエフ)

38いいね!

2014/12/28 - 2014/12/28

48位(同エリア393件中)

2

29

SATORU

SATORUさん

ウクライナ・キエフに到着したところらへんのお話です。

空港から市内へはバスを利用。1時間くらいかけて、キエフ駅南口に到着。以前、ウクライナというと警察官にかつあげされたなんていう話を何度か聞いたことがあったので、なるべく目立たないように行動することを心がけました。

本日の宿泊先はキエフ駅から地下鉄で7つ先のところ。町の中心地からは少し離れている印象を受けました。だけど、値段が非常に魅力的だったので、最初の2泊をこのホテルで宿泊することにしました。

1泊2000円。私には23階の部屋を割り当てられました。清潔で、眺めが非常にいいのが印象的。カバンを部屋に置いて、そのまま世界遺産に登録されているペチェールスカ大修道院へ地下鉄とバスを乗り継ぎ向かうことにしました。

地下鉄を降りて、バスに乗り換えるのだけど、周りの人に聞いても相手にされない。ここでは、ウクライナ語でないと駄目らしい。喜怒哀楽がない人が多く、こちらからもなかなか声をかけ辛かったです。警察の腐敗に加え、こういうところが旧共産主義国を旅する難しさかもしれません。

おかげさまで、逆方向のバスに乗ってしまいました。バスの車掌に反対側のバスに乗るように言われ、運賃も請求されなかった。

いろいろとあったけど、何とか到着。入場料を支払い中へ。こちらの寺院、中が凄く広くて…。中に入ったのが2時過ぎで、出てきたら、午後5時近くになっていました。ウクライナはこの季節、午後4時半には真っ暗になりまず。あまり暗くなってからの一人歩きはしたくないので、そのままホテルへ戻りました。

ホテル周辺は食堂あまりないようで、見つけることができず、この日の夕食はマクドのセットメニューでした。

(続く)

PR

  • キエフのホテルはホテル・ツーリストに宿泊しました。<br /><br />少々町中から離れているとはいえ、<br /><br />駅からは3分程度の場所にあるし問題なし。<br /><br />値段は2000円位で、コストパフォーマンスも最高。<br /><br />部屋は23階でした。

    キエフのホテルはホテル・ツーリストに宿泊しました。

    少々町中から離れているとはいえ、

    駅からは3分程度の場所にあるし問題なし。

    値段は2000円位で、コストパフォーマンスも最高。

    部屋は23階でした。

  • 荷物を置いて、世界遺産に登録されていますペチェールスカ寺院へ向かいます。

    荷物を置いて、世界遺産に登録されていますペチェールスカ寺院へ向かいます。

  • 入場料の他に、入場料よりも写真撮影代の方が何故か高かったのが???です。<br /><br />その写真撮影代のチケット、<br /><br />一度も中で見られなかったですし…。<br /><br />買わなければいけなかったと思いましたが、<br /><br />ルールはルールなので、仕方がありません。

    入場料の他に、入場料よりも写真撮影代の方が何故か高かったのが???です。

    その写真撮影代のチケット、

    一度も中で見られなかったですし…。

    買わなければいけなかったと思いましたが、

    ルールはルールなので、仕方がありません。

  • 入り口周辺の建物に描かれていた絵。<br /><br />

    入り口周辺の建物に描かれていた絵。

  • ペチェールスカ寺院は世界遺産に登録されています。<br /><br />という事で、世界遺産マーク!

    ペチェールスカ寺院は世界遺産に登録されています。

    という事で、世界遺産マーク!

  • 入り口を入ると…。

    入り口を入ると…。

  • ペチェールスカ寺院の全体図。<br /><br />意外と広かったのでびっくりです。

    ペチェールスカ寺院の全体図。

    意外と広かったのでびっくりです。

  • 入り口の建物。

    入り口の建物。

  • 中心的な教会。<br /><br />この塔にも上れるようでしたが、<br /><br />今回はのぼれなかったようです。

    中心的な教会。

    この塔にも上れるようでしたが、

    今回はのぼれなかったようです。

  • QRコード。<br /><br />これは芸術としてのQRコード?<br /><br />それとも<br /><br />実際に使用できるQRコード?<br /><br />分かりません。

    QRコード。

    これは芸術としてのQRコード?

    それとも

    実際に使用できるQRコード?

    分かりません。

  • クリスマスツリー。

    クリスマスツリー。

  • お店も何軒か出ていましたが、<br /><br />欲しいものが見つからず…。<br /><br />一通りお店を見たのですが、<br /><br />何も買いませんでした。

    お店も何軒か出ていましたが、

    欲しいものが見つからず…。

    一通りお店を見たのですが、

    何も買いませんでした。

  • 教会の入り口。

    教会の入り口。

  • 教会内。<br /><br />教会内は礼拝している人で一杯でした。<br /><br />写真も撮れるようでしたが、<br /><br />中で写真を撮っている人がいなかったので、<br /><br />撮れるような雰囲気ではなく…。<br /><br />1枚だけ写真を撮りました。

    教会内。

    教会内は礼拝している人で一杯でした。

    写真も撮れるようでしたが、

    中で写真を撮っている人がいなかったので、

    撮れるような雰囲気ではなく…。

    1枚だけ写真を撮りました。

  • 教会の外

    教会の外

  • ウクライナの寺院内に日本風庭園?<br /><br />よくはわからず。

    ウクライナの寺院内に日本風庭園?

    よくはわからず。

  • 奥の方に行けば更に寺院があるようです。

    奥の方に行けば更に寺院があるようです。

  • 寺院を一通り見学し、<br /><br />暗くなる前に宿に戻ることにしました。

    寺院を一通り見学し、

    暗くなる前に宿に戻ることにしました。

  • 夕食を食べるところがホテル周辺では見つけることが出来なかったので、<br /><br />駅のすぐ前にあったマクドナルドでセットメニューを購入しました。<br /><br />セットメニュー+アップルパイで500円前後だったと思います。

    夕食を食べるところがホテル周辺では見つけることが出来なかったので、

    駅のすぐ前にあったマクドナルドでセットメニューを購入しました。

    セットメニュー+アップルパイで500円前後だったと思います。

この旅行記のタグ

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ムロろ~んさん 2015/02/16 21:44:56
    QRコード取れましたよ\(◎o◎)/!
    SATORUさん

    引き続きこんばんは、ムロろ〜んです。
    ペチェールスカ大修道院のところにあったQRコード、旅行記の写真にあるので私のスマホでやってみたら、読み取れましたよ!

    キエフ国立歴史文化保護局からのHPで恐らくこちらの教会に関する内容のことが書かれていました。
    英語がありましたよ。

    良かったらご覧下さい(-人-)。


    ムロろ〜ん(-人-)

    SATORU

    SATORUさん からの返信 2015/02/22 10:21:30
    RE: QRコード取れましたよ\(◎o◎)/!
    ムロろ〜んさん

    > ペチェールスカ大修道院のところに…

    って言うことは、単に芸術のワンポイントとして使用されているQRコードではなく、ちゃんとしたものだったのですね〜〜。ある意味びっくりです!

    時間を見つけて是非見てみることにしますね!
    有難うございました。

    SATORU

SATORUさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ウクライナで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ウクライナ最安 452円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ウクライナの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP