
2012/06/30 - 2012/07/01
138位(同エリア282件中)
25
3日目にして4カ国目はウクライナの首都キエフ!
着たきり雀のまま入国。
ユーロ決勝がメインなんだけど、たっかいホテル代や割高で劣悪な飛行機代払ったからには
観光しないと損なんで、世界遺産に的を絞っていってきました。
- 交通手段
- 鉄道 徒歩
- 利用旅行会社
- 個別手配
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 3.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 3.0
PR
-
結局タクシーのお兄さんはこなかったので、
町でタクシーを拾い、早朝の空港へ。
エアバルティックでさっさと出国〜荷物が待つウクライナへ
と行きたかったところだが、
事件が。
もうドアもしまったとき・・・
乗り込んできた親子連れがトラブルを起こし、警官が乗り込んで強制連行?された。
それをめぐってロシア語やらなんやらが飛び交い、機内が騒然として、ちょっと怖かった。 -
ホテルにまず荷物を置いて上だけ着替える。
地下鉄とトロリーバスを乗り継いでペチェールスカ大修道院へ。
聞いてはいたが英語はほとんど通じない。
一応世界遺産に行ったときのお約束(プレートが発見できない場合もある) -
ロシア正教の聖地。女の人はスカーフをかぶっています。
中は広大。半日はかかるね。 -
ミサをやっていたので中に入れず。
-
大鐘楼
-
イチオシ
金色の屋根と緑のドームが美しい!
ウスペンスキー大聖堂 -
FC岐阜のユニでポーズしてみた。
-
坂の上から「下の修道院」を見る。ここから先は信者のスペース。
スカーフもしていないので遠慮する。
遠くに見えるタマネギが十字架昇天教会 -
イチオシ
-
トラペズナ教会のミサが終わっていたので遠慮気味に中に入る。
遠慮気味に写真を撮ってみたが、奥までは入れず。
フレスコ画が緻密で圧倒的迫力。 -
大修道院の敷地内、北端にある全信者教会
-
天井から壁一面にかかれたフレスコ画。
どう撮るのも難しい・・・ -
これもすばらしいです。
聖三位一体教会のフレスコ画 -
人はあまりいないように見えますが
各国の観光客グループがそれぞれガイドさんの説明を聞いているので
結構中は満員電車並みだったりする -
地下鉄は奥深い。そしてエスカレーターがものすごいスピード。
これで中心部へ戻ります。 -
ファンゾーンに突入。
スペインユニ多い。
いくつかグッズを買ったあと、独立広場に近いカザフスタン料理のレストランに入ってみる。 -
地元のビール・・・
1件目~20件目を表示(全25件中)
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
ピックアップ特集
岩茶さんの関連旅行記
キエフ(ウクライナ) の人気ホテル
ウクライナで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ウクライナ最安
960円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
この旅行記へのコメント
岩茶さんのトラベラーページ