エル・ジェム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10日(水)<br />今回の観光で最長の移動距離である。<br /><br />☆サハラ砂漠の朝日鑑賞後、ドゥーズ〜マトマタへ(100km/約2H)<br />☆竪穴住居を見学後、マトマタ〜エルジェムへ(移動240km/約3H半)<br />☆円形闘技場見学後、エルジェム〜スースへ(70km/約1H)・・・移動時間6時間、距離410km<br /> これに、見学時間が入るのでホテル着はかなり遅くなる予定。<br /><br />道路整備はいいし、渋滞も無いからバスのトラブルが無ければ早く到着できてシャワーを浴びれるかもと期待して出発!<br /><br /><br /><br />「表紙の写真は円形闘技場」

世界遺産チュニジアハイライト8日間・5日目(ドゥーズ⇒マトマタ⇒エルジェム⇒スース巡り・竪穴住居、円形闘技場、スースのメディナ編)

29いいね!

2014/12/06 - 2014/12/13

11位(同エリア65件中)

0

21

QQちゃん

QQちゃんさん

10日(水)
今回の観光で最長の移動距離である。

☆サハラ砂漠の朝日鑑賞後、ドゥーズ〜マトマタへ(100km/約2H)
☆竪穴住居を見学後、マトマタ〜エルジェムへ(移動240km/約3H半)
☆円形闘技場見学後、エルジェム〜スースへ(70km/約1H)・・・移動時間6時間、距離410km
 これに、見学時間が入るのでホテル着はかなり遅くなる予定。

道路整備はいいし、渋滞も無いからバスのトラブルが無ければ早く到着できてシャワーを浴びれるかもと期待して出発!



「表紙の写真は円形闘技場」

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
ホテル
3.0
グルメ
3.0
交通
1.0
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 10日(水)<br />本日のスケジュール<br />☆サハラ砂漠の朝日鑑賞<br />

    10日(水)
    本日のスケジュール
    ☆サハラ砂漠の朝日鑑賞

  • 早朝、空を眺めるが雲が・・・!

    早朝、空を眺めるが雲が・・・!

  • ☆サハラ砂漠の朝日鑑賞<br />ホテルから歩いて砂漠の丘へ向かって30分程待つが・・・駄目!

    ☆サハラ砂漠の朝日鑑賞
    ホテルから歩いて砂漠の丘へ向かって30分程待つが・・・駄目!

  • ☆サハラ砂漠の朝日鑑賞<br />結局、雲がお邪魔で朝日鑑賞出来ず<br />お月様が見守ってくれたが、あきらめて退散する。<br /><br />8:30ホテル出発<br />ドゥーズ⇒マトマタへ移動

    ☆サハラ砂漠の朝日鑑賞
    結局、雲がお邪魔で朝日鑑賞出来ず
    お月様が見守ってくれたが、あきらめて退散する。

    8:30ホテル出発
    ドゥーズ⇒マトマタへ移動

  • ☆竪穴住居を見学<br />ベルベル人の竪穴住居、政府から廃止の命令が有って、新住居を提供されたが、一部のベルベル人は同意しなかったとか・・・。

    ☆竪穴住居を見学
    ベルベル人の竪穴住居、政府から廃止の命令が有って、新住居を提供されたが、一部のベルベル人は同意しなかったとか・・・。

  • 穴掘り期間はどの位?<br />1週間/3人<br />10日/10人・・・だそうです。

    穴掘り期間はどの位?
    1週間/3人
    10日/10人・・・だそうです。

  • ☆竪穴住居を見学<br /><br />現在、住んでいる方の住居を見学<br />雨が降っていたが、中は多少暖かかった。<br /><br />穴蔵のレストランでお昼・・・クスクス料理・はるまき

    ☆竪穴住居を見学

    現在、住んでいる方の住居を見学
    雨が降っていたが、中は多少暖かかった。

    穴蔵のレストランでお昼・・・クスクス料理・はるまき

  • マトマタからGabes⇒Sfax経由エルジェムへ<br />Sfax市:住民は働き者が多く、チュニジアの医者はSfaxが60%位占めるらしい。

    マトマタからGabes⇒Sfax経由エルジェムへ
    Sfax市:住民は働き者が多く、チュニジアの医者はSfaxが60%位占めるらしい。

  • マトマタから⇒Sfax(15:10通過)

    マトマタから⇒Sfax(15:10通過)

  • ☆円形闘技場見学<br /><br />エルジェム到着 16:00頃<br />バス移動中も雨は降り続けた。<br />小雨になった間に急いで見学をする。<br />街中にドーンと建っている。とても違和感がある。

    ☆円形闘技場見学

    エルジェム到着 16:00頃
    バス移動中も雨は降り続けた。
    小雨になった間に急いで見学をする。
    街中にドーンと建っている。とても違和感がある。

  • 写真代と世界遺産マーク

    写真代と世界遺産マーク

  • 地下は動物を閉じ込めておくところ

    地下は動物を閉じ込めておくところ

  • 闘技場へ上がって眺めると卵型になっている。<br />外観は円形ですが、中の競技場はたまご形に驚いた。<br />構造もU字形の建て方はローマの競技場と同じ。<br /><br />ベンハーの映画ロケに一部使われたとか・・・?<br />ローマの競技場はだ円形である。<br />たまご形の諸説は HPでどうぞ^^;

    闘技場へ上がって眺めると卵型になっている。
    外観は円形ですが、中の競技場はたまご形に驚いた。
    構造もU字形の建て方はローマの競技場と同じ。

    ベンハーの映画ロケに一部使われたとか・・・?
    ローマの競技場はだ円形である。
    たまご形の諸説は HPでどうぞ^^;

  • 反対側から撮ると町並みも見える。<br />道路は放射線状に真っすぐ伸びている。<br />綺麗な町並みである。<br />  東京の田園調布の様だね・・・^^;<br /><br />17:30見学終了

    反対側から撮ると町並みも見える。
    道路は放射線状に真っすぐ伸びている。
    綺麗な町並みである。
      東京の田園調布の様だね・・・^^;

    17:30見学終了

  • 18:30頃 <br />第2回目のオーバーヒート発生!<br />雨で濡れているから寒い、車内の暖房が効かない・・・><;<br />高速の料金所を出た所でバスは停止した<br />ドライバーが床板を剥がして、ラジェターのキャップを開けたのでもの凄い蒸気が吹き上がった。いきなりの行動だから驚いたが、お客は焼けども無く無事だった。<br />ラジェターに水を挿入・・・結果、駄目<br />代車を手配・・・約30分待ちで、19:10分代車バスに乗り換えてスースへ移動する。<br />まあ!現地ドライバーのレベルかなぁ!

    18:30頃 
    第2回目のオーバーヒート発生!
    雨で濡れているから寒い、車内の暖房が効かない・・・><;
    高速の料金所を出た所でバスは停止した
    ドライバーが床板を剥がして、ラジェターのキャップを開けたのでもの凄い蒸気が吹き上がった。いきなりの行動だから驚いたが、お客は焼けども無く無事だった。
    ラジェターに水を挿入・・・結果、駄目
    代車を手配・・・約30分待ちで、19:10分代車バスに乗り換えてスースへ移動する。
    まあ!現地ドライバーのレベルかなぁ!

  • 19:25分 スースのメディナ見学するが真っ暗で何も見えず!<br /><br />ホテルへ急いで移動する。<br />ここの世界遺産マークはメディナは入口にあったが、ガイドは無意識!<br />それ何?って感じ、ツアーガイド資格の低下?<br />日本語が出来ればいいかもね!

    19:25分 スースのメディナ見学するが真っ暗で何も見えず!

    ホテルへ急いで移動する。
    ここの世界遺産マークはメディナは入口にあったが、ガイドは無意識!
    それ何?って感じ、ツアーガイド資格の低下?
    日本語が出来ればいいかもね!

  • 21:00着で急いで夕飯である。<br />ゆっくり食べている状況じゃなかった。<br />ビッフェの料理も片付けてしまうからである。<br /><br />あぁー、今日は最悪!

    21:00着で急いで夕飯である。
    ゆっくり食べている状況じゃなかった。
    ビッフェの料理も片付けてしまうからである。

    あぁー、今日は最悪!

  • ご飯後の我が家の身支度<br />充電が重要^^;

    ご飯後の我が家の身支度
    充電が重要^^;

  • バスにお湯を入れたら、お湯が茶色になっている。<br />塩分が多いから濁った色になると家内は言う???<br />フロントに確認すると、そんなことは無い、しばらく出しっぱなしにしておけと・・・!<br />約1人分のお湯を入れたら蛇口のお湯が透明になった。<br />結局、1人分を捨てて再度注入><;

    バスにお湯を入れたら、お湯が茶色になっている。
    塩分が多いから濁った色になると家内は言う???
    フロントに確認すると、そんなことは無い、しばらく出しっぱなしにしておけと・・・!
    約1人分のお湯を入れたら蛇口のお湯が透明になった。
    結局、1人分を捨てて再度注入><;

  • ロビーは節電の為か薄暗い!

    ロビーは節電の為か薄暗い!

  • 本日は朝くもり<br />昼前から雨<br />それから雨は止まず、雨の中を見学<br />トラブルも発生!<br />HISのツアーはこんなものか?<br /> でも、今回のトラブルは現地ツアー会社の責任である。<br />インドを巡った時も観光バスのトラブルがあった。<br /> 安く手配をすると低レベルのバスで対応するから、やはり、日本の手配が甘いのではないのかと感じる。

    本日は朝くもり
    昼前から雨
    それから雨は止まず、雨の中を見学
    トラブルも発生!
    HISのツアーはこんなものか?
     でも、今回のトラブルは現地ツアー会社の責任である。
    インドを巡った時も観光バスのトラブルがあった。
     安く手配をすると低レベルのバスで対応するから、やはり、日本の手配が甘いのではないのかと感じる。

この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

チュニジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チュニジア最安 625円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

チュニジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP