
2014/12/19 - 2014/12/30
268位(同エリア4044件中)
ぴこらさん
12月19日からラスベガス4泊、ロサンゼルス7泊という日程。
プロローグ2編のあとは、いよいよ本編に突入です。
先ずは ロサンゼルスへの移動と、ラスベガス乗り継ぎ時間までのサンタモニカ散策編。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 15万円 - 20万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 徒歩 飛行機
- 航空会社
- ANA ユナイテッド航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
■12月19日(金)
成田山散策から成田空港へ戻ってきました。
まだ時間があったので、コーヒー飲んだり、本読んだりして過ごしました。
搭乗の準備をしようと、愛用の首まくらに空気を入れたら、プシューとしぼんで・・・・
マジか〜!!
慌てて空港内の売店を探したけど、100円ショップと違って当たり前ですが高いのんしか売ってない。
え〜・・・どうしよう。でも首まくらが無いと長時間のフライトはキツイなぁ。
結局、空気でふくらませるやつじゃなく、2000円くらいのマイクロビーズのやつを買いました。
これ、高かったけどカバー洗えるし、意外とかさばらへんし、買って正解でした。めっちゃ重宝したもん(◎´∀`)ノ -
そんなこんなで搭乗時間になりました。
出発時間がちょっと遅れるようです。 -
無事にテイクオフ☆
しばらくするとドリンクサービス。
かぼすジュースにしました。
いつもはトマトジュースやねんけど、かぼす気分やってん。(なんやねん、かぼす気分て) -
晩ごはんの機内食。
和食をチョイス。 -
観たい映画も特に無かったし、成田山で歩き疲れたから、本を少し読んですぐに寝てしまいました。
そうこうしてたら、到着前の機内食の時間になった。
朝ごはんも和食チョイス。
メインが似たようなメニューになってもたけど、しばらく和食から遠のきそうやからね。 -
着陸態勢に入って陸地が近くなってきたよ。
-
遠くにハリウッドサインも見えてきてテンションあがるわ〜ヽ(´▽`)/
-
ロサンゼルス空港に到着〜(^^)/
入国審査場に並ぼうとしたら、職員のおねえさんが、
「コノ パァスポォート デ アメリカ ニ ニュウコク シタコト アリマスカ?」
と片言の日本語で訊いてきたので、「アリマァス」と答えたら、有人ではなく、機械の方に誘導されました。
初めて入国審査マシンで入国したわ。(正式名忘れてもた)
めっちゃスムーズやった。 -
一旦荷物をピックアップして、再度乗り継ぎ用のところにあずけて身軽になります。
-
トムブラッドレーターミナル参上ヽ(´▽`)/
-
この時点で、10:30くらいかな。
次のラスベガス行きのUA便は最終の22:40発。
まさかLAX内で時間つぶすわけにはいかないので、サンタモニカに行くことにしたよ。
先ずはLAXトランジットセンターまで無料のバス移動。 -
LAXトランジットセンター到着。
ここからビッグブルーバス(BBB)に乗り換えます。 -
サンタモニカ行きのラピッド3に乗るよ。
乗車料金1ドルなり。 -
サンタモニカ到着。
LAXに戻るBBBの乗り場はサンタモニカプレイスのすぐそばが一番わかりやすいので、場所を確認。 -
先ずは郵便局へ。
年末の旅先ではお友達にポストカードを出すので、グローバル・フォーエバーというインターナショナルスタンプを買いに行きました。 -
これ、多分メトロレールの工事現場。
メトロレールがサンタモニカまでのびたらほんまに便利になると思うわ。
早く開通するといいな〜。 -
サンタモニカプレイスに戻ってウロウロしてみよう。
ここに来るの久しぶりやな〜。
クリスマスツリーもあったよ。
サンタモニカは気が向いた時しか来ないからなぁ。
メトロレールが開通したらもっと来やすくなると思うねんけどね。 -
HISのカウンターがあって、ブログもよく見てるからスタッフのおねえさんと少しお話したよ。
写真も撮らせてもらいました(^^♪ -
古いミシンがずらりとディスプレイされたお店。
それに目を奪われて何のお店かいつも確認し忘れんねんけど、多分洋服屋さんやったと思う。 -
サンタモニカプレイスにはユニクロも出店してるねんけど、もっと広いスペースでリニューアルオープンするみたい。
すごいな、世界のユニクロ。 -
サードストリートプロムナードを散策してみよう。
-
「パズル・ズー」というお店。
レゴとかおもちゃがたくさん売ってます。
クリスマスが近いので、お客さんでにぎわってたよ。
サンタモニカに行ったら毎回のぞいてみるお店ヽ(´▽`)/ -
「アートワン・ギャラリー」というお店。
絵画とかポスター、アクセサリーなんかを扱っています。
ここもサンタモニカに行ったら毎回のぞいてみるお店です♪ -
お昼時をすっかり過ぎて、いいかげんおなかも空いたので、ファミマでパニーニをコーヒー買いました。
-
ファミマのパニーニ、かなり美味しいな(^^)
温めてくれるのでホカホカやった♪ -
かわいいワンコにも出会いました(◎´∀`)ノ
-
夕方も近づいてきて、サンタモニカ・ピアに行ってみた。
-
かなり歩き疲れててんけど、サンタモニカに来たら桟橋も歩いとかんとな〜。
-
ルート66の終着点やしね。
-
パシフィックパーク。
ここはいつも外からみるだけ。 -
この観覧車は乗ってみたい気がするな〜。
-
この旗のおっちゃんが愉快そうやったのでパチリ☆
-
お、なんかいい感じになってきたよ。
-
海に沈む夕日の風景はあまり見られへんから、いい機会やな〜。
前にサンタモニカに1泊した時あったけど、昼寝しすぎてすっかり夜になってたもんなー。(そんなん昼寝ちゃうやろ) -
あ〜・・・キレイやなぁ。
-
マリナ・デル・レイにも寄ってみたいので、サンタモニカをあとにしてバスに乗りました。
マリナ・デル・レイに着いたら真っ暗になってて、一応下車してみたけど、観光案内所もとっくに閉まってたわ。
だ〜れもおらへんし、めっちゃ孤独感やんか。 -
ヨットハーバーらしき場所も水音がチャプチャプ聞こえるだけで、なんかよくわからんやん。
それでもカメラをしっかり構えて写真撮ってみました。 -
真っ暗ついでに周辺の写真も撮っておこう。
-
何の建物かわからへんけど、明るい建造物が他になかったから撮っておこう。(半ばヤケクソやな)
-
ラルフスがあったので、お手洗いを借りるついでにあたたかさを求めて入ってみました。
そら、冬やもん。日暮れるのも早いよね・・・
と、つぶやきながら、真っ暗なマリナ・デル・レイをあとにし、バスで再びLAXを目指しました。
・・・つづく。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ぴこらさんの関連旅行記
ロサンゼルス(アメリカ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
4
40