バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の旅行は「雨季」ということで心配していましたが、結果的にはスコールも含め非常に楽しめました。<br />午前か午後どちらかが晴れて、どちらかがスコールといった天気で一日中雨が降り続くこともなく、ホテルステイもプールも街歩きも満喫しました。<br />雨季は緑が最も美しく、且つ果物が甘いというメリットもあります。<br />但し、湿度は非常に高く、虫(特に羽虫)は多いのでお含みおき下さい。<br /><br />スコールが来ればヴィラで読書、雨があがれば外出、晴れればプールといった具合に過ごしたのでなんの不便も感じませんでしたが、観光などの予定を詰めていると、スコールが来た場合は何も出来なくなってしまうので辛いかもしれません。<br /><br />

バリ島 雨季のウブドってどうなの?ロイヤル・ピタ・マハのロイヤルプールヴィラに泊ってきた③

27いいね!

2014/12/26 - 2014/12/31

2998位(同エリア16714件中)

0

29

ごれん

ごれんさん

今回の旅行は「雨季」ということで心配していましたが、結果的にはスコールも含め非常に楽しめました。
午前か午後どちらかが晴れて、どちらかがスコールといった天気で一日中雨が降り続くこともなく、ホテルステイもプールも街歩きも満喫しました。
雨季は緑が最も美しく、且つ果物が甘いというメリットもあります。
但し、湿度は非常に高く、虫(特に羽虫)は多いのでお含みおき下さい。

スコールが来ればヴィラで読書、雨があがれば外出、晴れればプールといった具合に過ごしたのでなんの不便も感じませんでしたが、観光などの予定を詰めていると、スコールが来た場合は何も出来なくなってしまうので辛いかもしれません。

旅行の満足度
4.0

PR

  • ロイヤルピタマハに宿泊したら是非この広大な敷地を散策してみてください。<br /><br />但し、写真のように急な階段ばかりで道も狭いため、雨天時はお勧めできません。<br />当然バギーもありません。

    ロイヤルピタマハに宿泊したら是非この広大な敷地を散策してみてください。

    但し、写真のように急な階段ばかりで道も狭いため、雨天時はお勧めできません。
    当然バギーもありません。

  • 最上位カテゴリーのアユン・ヒーリング・ヴィラはこちらのエレベータで降りたエリアにあります。<br /><br />一番下の川沿いにあるので景観は良くないと思われますが、プライベートプールが少しだけ広かったり、屋外リビングスペースがあります。あと、ロイヤルキラーナスパで1日1時間のトリートメントが付くようです。

    最上位カテゴリーのアユン・ヒーリング・ヴィラはこちらのエレベータで降りたエリアにあります。

    一番下の川沿いにあるので景観は良くないと思われますが、プライベートプールが少しだけ広かったり、屋外リビングスペースがあります。あと、ロイヤルキラーナスパで1日1時間のトリートメントが付くようです。

  • お花で飾られた聖なる湧き水プールの入り口。<br />一見、「ここ入っていいの!?」と思いますがちゃんとタオルも置かれています。<br /><br />誰でも利用できますが、入っている人は見かけませんでした。

    お花で飾られた聖なる湧き水プールの入り口。
    一見、「ここ入っていいの!?」と思いますがちゃんとタオルも置かれています。

    誰でも利用できますが、入っている人は見かけませんでした。

  • 天女が舞い降りて水浴びしたという伝説がある自然の湧き水プールだそうです。<br />神聖な場所なので生理中の女性はNGという注意書きがありました。

    天女が舞い降りて水浴びしたという伝説がある自然の湧き水プールだそうです。
    神聖な場所なので生理中の女性はNGという注意書きがありました。

  • とっても神秘的。毎朝スタッフが掃除とお供えをしていました。<br /><br />フロントには日本人スタッフもいらしゃいます。2日目の夜に食事をしていたら挨拶をしに来てくれたのですが、美しくてとても頼もしい方でしたよ。<br /><br />

    とっても神秘的。毎朝スタッフが掃除とお供えをしていました。

    フロントには日本人スタッフもいらしゃいます。2日目の夜に食事をしていたら挨拶をしに来てくれたのですが、美しくてとても頼もしい方でしたよ。

  • 滝まであります!マイナスイオンたっぷり!

    滝まであります!マイナスイオンたっぷり!

  • 雨季のため水かさが増して激流のアユンリバー。

    雨季のため水かさが増して激流のアユンリバー。

  • リバー沿いにハネムーン用のロマンティックディナーの準備がしてありました。<br />

    リバー沿いにハネムーン用のロマンティックディナーの準備がしてありました。

  • リバー沿いのオーガニックレストランです。<br /><br />アユンヒーリングヴィラの宿泊者は、朝食をアユンバレーレストランのブッフェか、オーガニックレストランのセットメニューを選べます。<br />それ以外の宿泊者が朝食をオーガニックレストランで食べる場合は、事前予約と追加料金が必要です。

    リバー沿いのオーガニックレストランです。

    アユンヒーリングヴィラの宿泊者は、朝食をアユンバレーレストランのブッフェか、オーガニックレストランのセットメニューを選べます。
    それ以外の宿泊者が朝食をオーガニックレストランで食べる場合は、事前予約と追加料金が必要です。

  • 折角なので、最終日の朝食はオーガニックレストランでいただきました。<br />追加料金は一人5ドルです。<br />プリフィックスタイプのセットメニュのみになります。

    折角なので、最終日の朝食はオーガニックレストランでいただきました。
    追加料金は一人5ドルです。
    プリフィックスタイプのセットメニュのみになります。

  • フレンチトーストはおいしいのですが、このあとに大ボリュームの卵料理やパン盛り合わせが続くのでペース配分にはご注意を。

    フレンチトーストはおいしいのですが、このあとに大ボリュームの卵料理やパン盛り合わせが続くのでペース配分にはご注意を。

  • エッグベネディクトはなぜかカレー味で正直イマイチ・・・<br /><br />ここで飲むフレッシュフルーツジュースは、ブッフェのものとはどろっと感が全然違って美味しかった!<br /><br />とにかく一皿の量が多くて完食出来なかったのが悔やまれます。

    エッグベネディクトはなぜかカレー味で正直イマイチ・・・

    ここで飲むフレッシュフルーツジュースは、ブッフェのものとはどろっと感が全然違って美味しかった!

    とにかく一皿の量が多くて完食出来なかったのが悔やまれます。

  • オーガニックレストランにいると、ラフティングのボートがいっぱい通って行くのが見えます。<br />最初は手を振るんですが、だんだん疲れてきて面倒臭くなるくらいたくさん来ますよ(笑)

    オーガニックレストランにいると、ラフティングのボートがいっぱい通って行くのが見えます。
    最初は手を振るんですが、だんだん疲れてきて面倒臭くなるくらいたくさん来ますよ(笑)

  • リバーサイドにもチェアが。<br />でもラフティングの歓声がうるさいかも?

    リバーサイドにもチェアが。
    でもラフティングの歓声がうるさいかも?

  • 下に写っている建物がヨガパビリオンです。宿泊者は無料で参加できます。<br />不精な我ら夫婦は参加しませんでしたが、この景色の中でするヨガはさぞ気持ちよさそうです。

    下に写っている建物がヨガパビリオンです。宿泊者は無料で参加できます。
    不精な我ら夫婦は参加しませんでしたが、この景色の中でするヨガはさぞ気持ちよさそうです。

  • 川じゃなくて、リバープール!<br />他のプールと違ってかなり広い分、水はちょっと汚かったかも。自由に使える浮き輪ボートが置いてありました。<br /><br />レストランがあるメイン棟が遠くに見えます。

    川じゃなくて、リバープール!
    他のプールと違ってかなり広い分、水はちょっと汚かったかも。自由に使える浮き輪ボートが置いてありました。

    レストランがあるメイン棟が遠くに見えます。

  • 本当に癒されます。<br /><br />年末に4日間滞在した印象ですが、宿泊客の6割はアジア人4割が欧米人で、アジア人は特に日本人と中国人が多いようでした。インドネシア人も多かったです。<br />

    本当に癒されます。

    年末に4日間滞在した印象ですが、宿泊客の6割はアジア人4割が欧米人で、アジア人は特に日本人と中国人が多いようでした。インドネシア人も多かったです。

  • 何度も言いますが階段が多く急なので、お年寄りや小さいお子さんがいらっしゃたり、怪我・腰痛持ちの方はメイン棟近くのヴィラをリクエストしてくださいね。(特に雨季は)<br /><br />散策を楽しみたい、とにかく静かなヴィラがいいという方は、メイン棟から離れたヴィラがいいですよ。

    何度も言いますが階段が多く急なので、お年寄りや小さいお子さんがいらっしゃたり、怪我・腰痛持ちの方はメイン棟近くのヴィラをリクエストしてくださいね。(特に雨季は)

    散策を楽しみたい、とにかく静かなヴィラがいいという方は、メイン棟から離れたヴィラがいいですよ。

  • ハイシーズン以外であれば18時までステイOKですが、残念ながら12/21〜1/10にチェックアウトする場合は12時まで。<br /><br />私達はカーチャーターしていたので11時にチェックアウト。<br />ちなみに精算はルピアとドルが混ざるので非常に見づらい・・・(例えばスパはドル表示なのに精算時はルピアに独自レートで換算されるとか)

    ハイシーズン以外であれば18時までステイOKですが、残念ながら12/21〜1/10にチェックアウトする場合は12時まで。

    私達はカーチャーターしていたので11時にチェックアウト。
    ちなみに精算はルピアとドルが混ざるので非常に見づらい・・・(例えばスパはドル表示なのに精算時はルピアに独自レートで換算されるとか)

  • カーチャーターしてまずはランチ!口コミが良く気になったWarung Bintangbaliへ。<br />小さな可愛らしいローカルな店です。<br /><br />がっつり朝食を食べたのですが、チェックアウトぎりぎりまで部屋で泳いでカロリー消費しました。

    カーチャーターしてまずはランチ!口コミが良く気になったWarung Bintangbaliへ。
    小さな可愛らしいローカルな店です。

    がっつり朝食を食べたのですが、チェックアウトぎりぎりまで部屋で泳いでカロリー消費しました。

  • とってものどかな田園風景。BGMは田んぼを耕すおじさんのトラクターの音。<br />吹き抜ける風がすっごく気持ちいいんです!

    とってものどかな田園風景。BGMは田んぼを耕すおじさんのトラクターの音。
    吹き抜ける風がすっごく気持ちいいんです!

  • すっごい安い!!<br />店員さんもニコニコフレンドリーでした。<br /><br />13時過ぎると欧米人でいっぱいに。

    すっごい安い!!
    店員さんもニコニコフレンドリーでした。

    13時過ぎると欧米人でいっぱいに。

  • 安かったのでついいっぱい頼んでしまいました。<br /><br />お勧めはナシゴレンとスペアリブ。マンゴージュースもトロりとして美味しかったです。

    安かったのでついいっぱい頼んでしまいました。

    お勧めはナシゴレンとスペアリブ。マンゴージュースもトロりとして美味しかったです。

  • お店はこんなのどかな場所にぽつんとあります。<br /><br />そうそう、意外にもトイレが清潔でしたよ!うれしいポイント。

    お店はこんなのどかな場所にぽつんとあります。

    そうそう、意外にもトイレが清潔でしたよ!うれしいポイント。

  • やっぱりここは見ておかないと!ということでライステラスを鑑賞。<br />一度は見てみたい景色だったので感動。

    やっぱりここは見ておかないと!ということでライステラスを鑑賞。
    一度は見てみたい景色だったので感動。

  • 「海が見たい!」とリクエストして連れてきてもらったのは、サヌールエリア。<br />やっぱり海エリアはウブドと違って晴れていることが多いみたいです。

    「海が見たい!」とリクエストして連れてきてもらったのは、サヌールエリア。
    やっぱり海エリアはウブドと違って晴れていることが多いみたいです。

  • 雨季のビーチでも晴れればこんなに美しいのね!<br /><br />あまり人もおらず静かなビーチです。

    雨季のビーチでも晴れればこんなに美しいのね!

    あまり人もおらず静かなビーチです。

  • 透明度はこんな感じ。<br /><br />この日は日差しも強く、今すぐにでも飛び込みたいくらいでした。

    透明度はこんな感じ。

    この日は日差しも強く、今すぐにでも飛び込みたいくらいでした。

  • ちなみにここは、インナ グランド バリ ビーチ ホテルという客室数523の巨大4星ホテルのビーチです。<br />ホテルにしては、フロントのトイレが汚かった印象が><<br /><br /><br />この後空港に向かいますが、恐ろしいハプニングが待ち受けていたのです・・・

    ちなみにここは、インナ グランド バリ ビーチ ホテルという客室数523の巨大4星ホテルのビーチです。
    ホテルにしては、フロントのトイレが汚かった印象が><


    この後空港に向かいますが、恐ろしいハプニングが待ち受けていたのです・・・

この旅行記のタグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP