
2014/12/10 - 2014/12/14
92位(同エリア1796件中)
watamuminnさん
- watamuminnさんTOP
- 旅行記76冊
- クチコミ124件
- Q&A回答6件
- 76,391アクセス
- フォロワー32人
日の落ちる前から行って夕焼けの九分と夜景を楽しむ予定だったけど残念ながら雨でした。
でも、4トラのみなさんの口コミのおかげで海悦楼茶坊からスマホでベストポジションの写真を撮る事が出来ました。
ありがとございます。
【「千と千尋の神隠し」の世界】YouTube動画はこちら↓↓
「四万温泉」「渋温泉」「道後温泉」「台湾九分阿妹茶樓」など
https://www.youtube.com/watch?v=EHLGGRp8C_o&t=55s
-
雨だけど人が狭い通路に人が多くて傘がさせません。
-
階段を一番上前で上がって小学校の手前に行くとありました。
夏なら氷入りだけど雨なのでお汁粉の方にしました。
日本のお汁粉を薄めた感じでサラサラしています。
甘い日本のお汁粉の方が好きかな?でも団子はタロ芋の粉が入っているせいか
モチモチしていて美味しかった。 -
並んでいても手際が良くて直ぐに順番が来ます。
-
お店の奥は広くて窓際に座れば晴れていれば海も見えれます。
-
買い物も出来るので覗いて見ました。
-
火鉢の様な所でお茶を沸かしています。
-
まだ暗くならないので、ある意味あらが見えます。
-
-
海悦楼茶坊に行く途中の階段からみなさん写真を撮っていました。
-
-
-
-
-
-
この前、行った時には無かったのか?気が付きませんでした。
-
-
5時頃暗くなって来て提灯に明かりが灯ったけど全部ではありませんでした。
お店の人に聞いた所5時半になると全部点火されるそうです。 -
-
-
-
真っ暗になって幻想的な九分になりました。
-
-
-
海悦楼茶坊に入ってゆっくり夜景を鑑賞します。
コーヒーもありました。お茶に飽きたらいいかも・・・
晴れていたら4階のテラス席から全景を見て見たかった。
ポストカードも頂きました。 -
イチオシ
「ここはお茶するのでは無く見る所です」口こみにあった言葉が思い出されます。
-
-
-
-
ちょっと昔の江の島に似ていると思ったのは私だけかな?
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
watamuminnさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
29